ニンテンドースイッチの発売済&発売予定ソフト数が800本を超える!!

suichikeitaikireikizi20170719001.jpg

まだ1年目なんですけどね・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:24:29.31 ID:jhsi/nrY0

・発売済だけではなく発売予定ソフトも含む
・海外でしか発売されていないものも国内でしか発売されていないものも含む
・あくまでwikiソースなので実際とは多少の誤差があるかもしれない
・アケアカは除外されている

以上を踏まえた上で24日現在下記リンクでの発売済and発売予定ソフトの集計が804本となった
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_Switch_games_(A-L)

参考までに3DSソフトは1254本
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_3DS_games
PS4ソフトは1723本(VRは別集計)
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_4_games

2年目のうちに予定込みで3DSのソフト数を追い抜くのはほぼ確実か(発売済みだけで抜くかも)
5年目に突入のPS4にはVR含めても3年目の終わりまでに追いつける可能性が出てきた

ここのところソフトの増加ペースがどんどん上がっているのもあって
Switchにはかつてないほど大量のソフトが集まるかもしれない



4: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:26:00.14 ID:2errd0sD0

毎週DLソフトが10本とか平気でリリースされてるからな
流石に玉石混合感が出てきたけど


14: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:33:52.94 ID:gwJqm2Y8a

2年目で3DS越えるペースってやべぇな
基本Steamで出てるインディーはSteamで揃えてるから買ってないけど
そろそろSwitch独占インディータイトルとか出てくるんだろうか


24: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:39:11.10 ID:1K5fTu8Cp

Switchはこの一年で一年目とは思えん程ソフトが充実したのは確か

PS4の時はマジで何もなくてFF零式リマスターや縦マルチのDQHレベルが嬉しかったもの


27: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:41:17.91 ID:Z2G3RVzt0

アーキテクチャが似ているのでPCで開発しているSteamや他CS機向けのゲームの移植が簡単
加えてTegraチップだからiOSやAndroidのゲームの移植も簡単
主要な汎用エンジンに早期から対応していて開発機がとても安い

これで普及ペースが据置ハード史上最速
そりゃサードのサポートは多いしこれからどんどん増える


28: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:43:30.64 ID:/XLqiiJN0

何でアケアカ除外なんだと思ったけどアケアカはPS4に出たやつとかも一緒にまとめられてるのか


30: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:48:13.53 ID:IuebrPdCd

普及して土台があって構造的に移植しやすくて開発機が安い
だからソフトが増える
すげーシンプルな話だよな
ゲハだと理解“したくない”連中がイライラして否定するけど


35: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:52:33.38 ID:DfovkwgA0

PC系インディとVita系ソフトと3DS系ソフトと任天堂ソフトが
一つのハードに流れ込んでるから今までの任天堂ハードと違うソフト傾向になってるね本当に


40: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:56:01.01 ID:/XLqiiJN0

1年で800本だと丸4年だと3200本か
そう単純計算はできないだろうけどPS4のほぼ倍ってペースだな


45: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:59:19.56 ID:rHVvMjY20

steamでよく見かける丸コピーとかクズソフトは
まだswitchじゃ出てないな

つかエログロ以外の審査とかあんのかねswitchて


51: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 12:03:18.07 ID:IuebrPdCd

>>45
審査で弾かれたと報告してるインディーズはいたよ
WiiU時代には出してたところでエロやグロは関係ない
出来が相当酷かったのかな


53: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 12:06:00.98 ID:Ec6yms3uM

パッケージソフトの発売ペースもPS4の同時期と大差無いよね確か


60: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 12:11:36.65 ID:rHVvMjY20

e-shopのリストはすでに埋もれてきていてセールする事でしか
浮上できない状態だからこれをなんとかせんとな


63: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 12:12:22.87 ID:cwHr+p1+0

まじでswitchソフト多すぎだよな
嬉しいけど時間ねぇw


97: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 12:50:56.20 ID:QPB6UhU7a

PS4や箱1で出てたソフトもswitchにたくさん来てるからそりゃ増えるよね
ソニーハードファンの望まない方向ばっかりに進んでいい流れになってる


132: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 13:31:53.97 ID:U5i3rtqz0

インディーでカサ増ししてるのは確かだが
結果的に魅力的なインディーソフトを幅広い層に露出されたのは良かったと思うわ。
PSみたいにインディー否定発言してたらこんな状況にはならない


136: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 13:34:31.90 ID:DfovkwgA0

インディはもっとシミュレーション系をSwitchに持ってきて欲しいな
ああいうのは伝統的にPCにとどまることは知ってるけど
PC起動しなくて良くなるならそれに越したことはない


142: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 13:49:31.55 ID:rHD/D8cl0

雑食ハードっていうのがいいのかもしれんね

それこそゼルダみたいなゴリゴリの大作もあればスマホゲーのマルチもありだし
体感系のソフトもできるしオンゲーもありだしローカルマルチゲーもあり

他のハードはどうしても美麗なグラフィック!ビッグタイトル!っていうのを
前面にアピールしてるからそこからはみ出るゲームに陽が当たりにくい


157: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 14:21:16.59 ID:/4ncwR6+d

1年目でこれだからヤバイよね
2年目はどうなるのか
更に増えるのか


39: 名無しさん必死だな 2018/02/24(土) 11:55:41.95 ID:IuebrPdCd

語弊を恐れずに言うならあらゆるゲームが集まってるよ
ただのCSのソフトだけじゃなくスマホゲーやレゲーまで加わってカオス



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519439069/




管理人コメント

最近はDL専用タイトルが毎週8~10本ぐらいのペースですからね。
この勢いは確かに凄まじい。

ですがリリース本数が多過ぎてユーザーがどれを購入すれば良いのかわかり辛くなっているのも事実。
玉石混合から玉を発掘するのが少しづつ難しくなってきています。

現在でもゲームニュースでのユーザーレビュー紹介などを行っていますが更なる改善を期待したいです。

国内外のサードが作らなくなったジャンルのゲームをインディーズが上手く補完してくれている。
現在のスイッチのラインナップはかなり理想的だと言えます。

1年目でこの壮絶とも言える状況。
果たして2年目以降はどうなるのでしょうか・・・




Doom(R) - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/02/26 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(8)

スイッチのファミコン・スーファミ時代のゴッタ煮みたいなソフト状況本当好きw
[ 2018/02/26 12:57 ] -[ 編集 ]

eショップはもっと細分化して分けて欲しい。
お裾分けプレイで遊べる物だけ集めた奴とか用意してくれ
[ 2018/02/26 12:59 ] -[ 編集 ]

何となく岩田社長の亡くなったときの記事を読んでみると、コメントがまあまあ荒れてるのが残念。
あの時の苦しい状況からよく立ち直ったと思う。
[ 2018/02/26 13:54 ] -[ 編集 ]

全部岩田社長の仕込みだからな、スイッチも。
wiiUを黒のタイミングで引き上げてスイッチへ移行する判断をしたのは任天堂流石だなと思った

splatoonの人気っぷりやゼルダが控えてたんだから、もうちょっと様子見ても~なんて考えそうな所なのにね
まあチップ工場買収されたからある意味でソニーの功績なのかもなw
[ 2018/02/26 14:13 ] -[ 編集 ]

ホーム画面の整理機能きてーはやくきてー
[ 2018/02/26 15:15 ] -[ 編集 ]

昨日の1500円の記事良かったわー
色々買ってしまって1500円じゃすまんかったけど・・・
[ 2018/02/26 16:43 ] -[ 編集 ]

ソフトがない(白目)連呼してた奴に感想を聞いてみたい
[ 2018/02/26 19:07 ] -[ 編集 ]

PSファンボーイにとっては
任天堂は息をするように除外
インディは正式なゲームじゃない
PS以外でのDLは売上数に入らない
マルチは全部実質PS独占
だからソフトがないように見えるんだよ
[ 2018/02/26 22:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7099-85cd7c47