1: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:10:22.28 ID:rdZFs6bY0
どうやったらこんな間違えするんや
34: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:25:37.51 ID:CGB9wnWs0
>>1
ソニー絡みの数字は生産出荷()といい、うさんくさい事この上ないな
98: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 03:40:33.11 ID:PO4Es3xDa
>>1
誤植として印象操作に利用してたという話か…
もう3DSに勝てないと判断したからこっそり訂正したという感じだろうな
よくよく考えると汚ねぇ戦法だな。「悪気はなかった。間違えただけ。」と言い訳も完璧だ
105: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:22:26.19 ID:WORfkGpZ0
>>1
ソニーが途中でVitaとPSPを合算して決算発表してたからPSP&GO&Vita&VitaTVの販売数の可能性はあるね、販売台数の資料なんて国内くらいしか無いし
5: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:12:17.76 ID:IoDrjzMS0
まさにソースはソニー
チンコンの1050万台出荷の本当の台数もそろそろ知りたいな
27: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:22:08.47 ID:lRsCcBrU0
>>5
チンコンって1600じゃなかったっけ?
当時、あんなクソみたいなもんが1600もうれんのか~って思った記憶があるんだが
調べようと思ったけど正式名称が思い出せん
どうでも良いか
37: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:27:58.85 ID:Wb0gpFW30
>>27
自分もマジで名前が思い出せなくて、正式名称わからんからググることもできねえと思ったけど
「PS3 チンコン」で検索したら一発でヒットしたし真っ先にAmazonのリンクが出てきた。もう思い出せなくても問題ないなコレ
ちなみに名前はPS Moveな
39: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:29:18.93 ID:IoDrjzMS0
43: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:34:51.27 ID:lRsCcBrU0
>>39
おれ、このあたりからソニーの発表を信用しなくなったなぁ
周りのプレステユーザー誰も持ってなかったぞ
対応ソフトもあんまりなかった記憶だし
79: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 02:05:31.66 ID:+QmiwhbVp
あれ結局PSEYEやチンコンヌンチャク全部別で累計して1500万とか言う話じゃなかったっけ
84: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 02:11:58.55 ID:xZNDI0Fca
>>79
ええ…(困惑)
PS Eyeなんか元々チンコンの付属品でも何でもないじゃん
その理屈ならPSVRの出荷数にPS Cameraの出荷数も別カウントで集計してそうだな…
85: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 02:12:18.39 ID:RNlv84Ib0
>>79
switch1台を本体とジョイコンLとRとドックで4台売れたって計上するようなもん?
288: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:57:56.03 ID:Q4VFKSap0
>>79
まーたPSの不可思議換算かよ
7: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:14:05.91 ID:55xAd3IQ0
ソースはソニーってやつか
8: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:14:14.61 ID:GYsaQp7Ma
ちなみにソニーの決算からVitaが消えて隠蔽され始めたのっていつから?
12: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:16:32.57 ID:/QhPPka/0
>>8
消える前もPSPと合算されてたからな
75: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:54:53.51 ID:+YMhaL3x0
>>12
最初からなのか…
13: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:16:57.90 ID:JpUCPfxN0
集計上のミス、では無いだろうな
普通こんなんなる前に気付く
修正されたのがソニーがvita諦めたっぽいタイミング
まあ何かあったんだろね
118: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 05:21:13.74 ID:/PuGX78Na
>>13
決算マジックで2300万台にしたかった
だが、どうにもならなかった
PS4を守るためにVITAは600万台になった
諦めたのに決算マジックを駆使する前のデータがそのまま決算書に…
ってところじゃないかなー?
14: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:16:58.01 ID:W07D3+RCa
(4倍くらい増やしても)ばれへんか...
17: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:17:19.13 ID:8nCU5IEO0
一時期はこの2336万台がWikipediaの数字になってたわ
ゲハでVITAが2336万台っておかしくね?ってスレが立って
誰もゲーム白書持ってないから確認できない・・・
タイムリーに訂正文出たぞ、誰か編集してこいってなって
編集合戦で2336→671→2336→671みたいにやってた
31: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:23:47.78 ID:KTw+y3sq0
ちなみに今のwikipediaはソースがVGの妄想数字になってるw
ソニー公式で一度も1000万台超えたことないのにねw
20: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:19:17.98 ID:9dj7IUZU0
メディクリはソニー流通含んでいるからね
なんとでもなる
PSPの時もあったでしょ
21: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:19:54.95 ID:5GSGsXDMa
アンチャ2だっけ?3だっけ?
800万実売!→出荷でした→工場出荷でした
みたいにコロコロ話が変わったやつ
あの頃から工場出荷計上とかいうクソ概念が生まれた気がする
23: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:19:56.78 ID:f2jK0uc0d
2014年の話を今更するのか…
33: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:23:49.03 ID:JpUCPfxN0
>>23
今だからこそ、じゃね
当時はまだvita諦めてない奴ばっかだから
まともに議論が進行できなかったし
26: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:21:28.37 ID:5GSGsXDMa
こんなことやってるからMHWの600万出荷も眉に唾つけて聞かれるんだよ
28: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:22:32.65 ID:T93Xb6LI0
ソニー関連の本体販売の数字は常にとんでもない細工されてるんだろうな
212: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:35:57.83 ID:b3DV1GKI0
>>28
今はどうか知らないけど以前は任天堂とセガはハードの販売台数を実売で発表してたけどソニーだけ工場出荷台数を販売台数として発表してたらしい
PS1とかSSとかN64の頃の話だけどゲーム雑誌に書いてあった
昔は今と違って業界の問題に鋭くメス入れるぜみたいな雑誌多かったからね
29: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:23:28.49 ID:nJdkTaYP0
さすが野菜と肩を並べる生産出荷
42: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:33:32.47 ID:KTw+y3sq0
盛田厚2015「PSVITAはマイクラで元気」
盛田厚2016「PSVITAはマイクラとビルダーズでまだまだ元気」
盛田厚2017「PSVITAはマイクラでまだ元気」
盛田厚2018「…PlayStation4とPlayStationVRをお楽しみいただき誠に有難うございます」
50: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:38:39.78 ID:W0oYCfCIa
>>42
新年の挨拶w
45: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:36:28.13 ID:0XhhLn0Zd
先に出した修正前の数字しか知らないやつの方が当然多くなるので捏造を事実にすることができる
46: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:36:52.26 ID:KXTnZp+L0
ソニーは嘘でも真実でも取り敢えず印象が付けばどうでもいいんだろうな
ライトユーザーとかチラッとだけ数字見た人が騙されれば工作は成功
ゲートキーパーの件もあるし企業倫理守ってますなんて建前はとうの昔に捨てたらしい
51: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:39:07.42 ID:qfLgGFV4p
>>46
これ
本当にひどいクソ企業だわ
さっさと潰れれば良い
405: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:38:00.76 ID:6kk2uCiN0
>>46
はちまjinがよくやってる手法やね
捏造で任天堂を叩き、記事を広めて信じ込ませたら後でバレないようにこっそり訂正
突っ込まれたら訂正してるから問題ないと言い訳
510: 名無しさん必死だな 2018/02/14(水) 10:56:11.68 ID:Fn82DWa/0St.V
>>46
前にもあったよなこういうの
①ソニー公式サイトで非常にポジティブな発表
②ファミ通が速報としてネットに記事を掲載
③捏造ブロガー達がこぞってネットで拡散
④情報が拡散されたころ合いに公式がひっそりと発表に誤りがあったと掲載
⑤その後わずか数時間で発表のページ自体を削除(訂正文の掲載は無し)
⑥ファミ通も捏造ブログも発表が取り消された事実は無視
こんな事が平然と行われるのがソニーの発表なんだよね
48: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:37:41.16 ID:ZZlCkjiy0
これだからソニーの販売台数の公表って本当に意味ないよな詐欺レベル
PS4は実際何台売れてるかも分からんわ
743: 名無しさん必死だな 2018/02/20(火) 01:46:49.55 ID:WUFHLmOKa
>>48
とりあえず販売されてる123の国と地域の地域ってどこだよってツッコミはよくしてるけどいまだに返答はないなぁ
58: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:44:09.38 ID:B53xojPYa
売れてる印象を作ることで売れてきたのがソニーだから仕方ない
印象商売しかしてない
もともと真に受けたらいかん企業
65: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:47:54.77 ID:yr71BtdXd
>>58
初代PSからしてもう「いくぜ100万台」から始まってるからなあ
59: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:44:51.55 ID:zTyu/x3I0
つまりPS4も…?
61: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:46:37.84 ID:Qi4QK0vda
>>59
今は反省して止めてます、なーんてタマじゃねぇだろうな
62: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:46:58.14 ID:MOK8UXyN0
人気商品に飛びつくと思って大きな数値で発表して後でひっそりと訂正するんだろそういう戦略
63: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:47:17.63 ID:JpUCPfxN0
結局は生産出荷って事だったんだろうよ
ソニー的には生産した分は最終的には出荷できるんだから何が悪いの?ていう理屈
ぶっちゃけPS3でもPSPでもPS4でも同じ事してると思うわ
ただvitaだけは最終的に出荷する目処が立たなくなったんで修正せざるを得なかった
この場合の問題点はソニーよりはむしろCESAにあると思うわ
メーカー公称値を鵜呑みにしてた、て事だからな
70: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:50:32.81 ID:IoDrjzMS0
>>63
てことは1500万だか1600万台のチンコンことPS moveは、最終的に全て無事に出荷できたんだな
あーよかったよかった
76: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:56:27.26 ID:JpUCPfxN0
>>70
VRで使うアテができたからまだ修正してないだけじゃね?w
64: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:47:18.69 ID:mfJfl1/M0
まぁPS4も本体普及しているって割にはソフト売上が怪しいよな
ドラクエとモンハンぐらいじゃない
67: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:48:10.78 ID:2reml8wa0
この数字を信じてソフト出したサードもいるだろうな
むしろそれが狙いか
68: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:48:29.37 ID:qfLgGFV4p
ここで重要なのは自社発表を改ざんしただけじゃなく他企業にも忖度させていたということ
もうメディクリもファミ通も企業が発表した数値は全く当てにならないということ
ps4が500万台も嘘だと思う
それだけ普及してるハードならもっとソフト売れるし周りにも持ってる人間が多いはず
77: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 01:59:06.48 ID:brdaqe1uM
好調に見せようとするいつものソニーじゃん
ソニーってこういう企業なんだから気にすんなよw
78: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 02:02:24.79 ID:G5vNRpOh0
そういやVitaの世界累計ってちゃんとした数字ないんだっけか
96: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 03:33:09.97 ID:47O9u3al0
何を間違えたらこんな差が出るんだ(困惑)
これじゃあPS4も本当に売れたのか怪しいな
100: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 03:56:44.64 ID:9eNIcMQO0
PS4もやたら累計出荷誇ってるしな・・・
101: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 03:58:59.78 ID:MOK8UXyN0
MHWとかも入れ知恵してないんかね、次の決算までに達成してれば問題ないみたいな
初動は凄くて後半は伸び悩みましたって言えばいいし、流石にないか?
104: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:04:10.09 ID:L/lqJ1+Ra
テイルズだかなんか朝鮮ルートの流しを上乗せした疑惑あったな
和サードもやってるだろうな
106: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:28:02.47 ID:cB2O/Nhw0
昔から累計出荷数とか内緒でアジア含むとかやってたし間違いなくモンハンでもやってるわ
108: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:31:32.02 ID:VV+BV59Q0
>>106
これに関しては国内の話じゃなくて全世界の話だからな
アジア含むとかでさえ説明がつかない
異世界の出荷数でも足してたのか・・・?
109: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:34:21.76 ID:S3umV6er0
ソニーなんかどう考えてもやましいことしてるからな
うっかりミスでこんなんが出てきてしまう
110: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:35:14.10 ID:VV+BV59Q0
当時VITAの売り上げがPSPと合算で出荷数が発表されていたのは事実だが
VITA発売後にPSPが1700万台も売れる訳もないし・・・
113: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:42:39.03 ID:WORfkGpZ0
>>110
PSPの売り上げと言うよりPSP累計とVita累計を合算してるんじないかと思うんだけど
PSPはメディアプレイヤー需要と割れで世界でも売れたはずだし
114: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 04:47:23.78 ID:VV+BV59Q0
>>113
PSP累計の合計を足したとすると逆に少なすぎるでしょ
PSPは世界5000万は超えてるよ
だから本当に謎の数字
116: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 05:06:27.74 ID:WORfkGpZ0
>>114
PSPそんなに売れてたか、本当に謎数字だな
117: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 05:07:07.24 ID:T93Xb6LI0
>>116
そもそもその5000万て数字がアレ
122: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 05:54:54.52 ID:/oXOjFoxM
三倍以上さば読んでるの
ゲーム業界はほんとにやばいね
124: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 06:08:20.60 ID:giRGGfAr0
PS1の100万台のCMの時から盛りだけで売ってきた
それが肥大化してしまった
125: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 06:15:54.89 ID:+q3zIeIEM
ソニー自身、過去の生産出荷の分を訂正してない時点でお察し。
130: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:02:51.08 ID:fF1i4srw0
集計600万ぐらいだと思ってたら671万いってた!→理解できる
集計700万って言ってたけど実は671万なの→ようやるわ人間性疑う
2336万台売れたって言ったけどあれ671万に修正するわ、三年後にこっそり修正したんだから嘘じゃないやろ→
131: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:08:46.72 ID:DELuyrOWa
誤った情報が一人歩きすればそれを訂正するのはなかなか難しい
こういう訂正情報は「定説」となって既に定着したVITAは2000万台という情報を塗り替えるのはなかなか難しいだろう
132: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:11:59.93 ID:fF1i4srw0
>>131
それが狙いやろw
133: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:15:39.29 ID:NGNoRzCm0
600万って発売してからのトータル?
あまりにも少な過ぎないか?
149: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:45:18.26 ID:ELQNo23q0
>>133
海外が壊滅的だったから、別に不思議じゃない
136: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:25:33.65 ID:PeXxG7Z4K
HMDもHD対応と大々的に性能ヨイショして後でこっそりHD対応じゃありませんHD相当ですと訂正入れてたね
137: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 07:25:40.91 ID:bLrW7FASp
盛れるだけ盛って皆忘れた頃にこっそり訂正
本当悪質な会社や
158: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:01:18.08 ID:D4OfVpE60
盛るにしてももう少し現実的な落としどころを考えろよと
176: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:28:56.32 ID:XRl9bw1j0
だってさ
246名無しさん必死だな2018/01/10(水) 08:24:41.46ID:kr4aWSBR0
>>245
あ、wikiの各国の発売日で計算してたけど、127カ国ってあるな
ごめん、訂正しとくわ
PS4…127カ国、7360万台突破(1月9日時点)、1カ国辺り約58万台
Switch…7カ国、1000万台突破(12月10日時点)、1カ国辺り約142万台
7カ国は嘘だと言ってる奴もいるがじゃあ何ヵ国かとの問への返答は無かった
いくら販路があろうと国民平均年収20万以下の国にまで販売するか?
こんなソニーだぜ?
1996年 セガホームページ内でセガBBSが始まる
1997年 ソニーマーケティング株式会社設立 (現在の社員数1800人)
1998年 ひろゆき氏と誰かによる 合資会社 東京アクセスを設立
ソニーが力を入れてるマーケティング戦略以外ないだろ
177: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:31:42.79 ID:DELuyrOWa
まぁそれはそれとして
結局ヴィータちゃんって今の時点でトータル何千万台売れたんだっけ?
178: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:36:04.30 ID:9dj7IUZU0
>>177
数字出さなくなったからわからん
179: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:39:43.36 ID:syXOWa4Ca
>>177
671万(2013年末、世界)に2014~2017年の日本のデータ足せば大体の数字出るはず
日本以外は誤差みたいなもん
185: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:48:29.32 ID:lePLIDV00
Moveことあそ棒も呆れるくらい盛ってたからね
440: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 21:35:12.16 ID:kdGj12JL0
>>185
さらにアレって[実売]って発表して「出荷だろ」って
突っ込み入って修正するぐらいの盛りようなんだよね
173: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:24:56.31 ID:DELuyrOWa
つねづね噂されていた「倉庫から倉庫への移動を出荷って言ってるんじゃね?」が確信に変わりつつあるね
186: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 08:48:36.45 ID:GH0Z/U8R0
199: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:16:20.37 ID:OKJYooBja
FFもMHも綺麗に並んで600万
ソニーの用意出来る出荷数の限度なんだろうね
200: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:17:32.91 ID:VmHsHM240
wikiだと2018までに1579万台まで伸びたって書いてあるけど
2倍以上になるくらい売れたっけ?
203: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:24:01.83 ID:+zEOh1L60
>>200
wiki見ればわかるがソースはVGだからね
VGは適当な数字出した後決算とか正式な台数出たら修正するんだがvitaの場合は決算非公開にされて適当な数字だけが積み上がってる状態
204: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:25:52.41 ID:cpOtIEHo0
>>200
それVG占いの数字
2015年からソニーは出荷数を発表していないからVGが勝手な数字を書いてる
VG占いでは欧州で毎週2000台売れていることになっていた
ところが去年ソニーの発表で北米や欧州では既に販売していないことがバレて
辻褄が合わなくなった
202: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:22:12.15 ID:fIXiRZHGd
市場の国内海外比率で
国内でこれだけ売れたら海外でこれだけ売れてるはず、
って数値じゃないの
実際は海外では全然売れてないし国内の数字も怪しいもんだが
205: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:27:37.58 ID:7bx6vKKBa
非公開にすればインチキしたい放題というボーナスゾーンだからな
211: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:35:20.91 ID:0DZ1ZSiTd
任天堂はマイナス出荷とか馬鹿にされてもWiiUの台数最後まで出したのにvitaは非公開だもんなぁ
企業姿勢がわかりやすい
214: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:38:34.58 ID:b3DV1GKI0
だからPS1の頃をリアルタイムで知る人間はそういう雑誌も読んでて、今ではなかなか表に出てこないソニーの胡散臭さみたいなのを知ってるからソニーが嫌いなんだよ
今の若い子らとか知らないでしょそういうの
215: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:38:38.61 ID:CGx/4wd00
これPSvitaがPSPの新型だと思ってPSPと合算してたん違うの?
243: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:11:40.20 ID:0DZ1ZSiTd
>>215 残念ながらそれは無理
なぜならVITA発売後のPSPとVITA合算しても2000万台なんて行かないから
そして非公開へ
218: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:46:59.65 ID:ePrC+ywKK
白書ってそれなりの値段のデータブックだよな
肝心のデータがこれじゃ真面目に価値ないじゃん
227: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:56:12.66 ID:4o2cAvw60
>>218
投資家の参考資料だよな、粉飾一歩手前だね。
まぁ、Vitaは決算に名前すら出てこないから、
何の影響も無いなかった事ハード。また知らない機種だよで終わり。
223: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:52:20.69 ID:DELuyrOWa
しかしあれだよな
株式公開している会社が、企業業績に直結するそういうデータをここまで大幅に「誤記」することなんてあり得るのだろうか?
組織的な何かがないと不可能だよなー
普通はこういうのって何重にもチェックした上で世に出すわけで
トップの怪しい判断があったんだろうなー
株主代表訴訟あってもおかしくない株主への裏切り行為
231: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:58:19.71 ID:NEC1o/OWr
>>223
セグメントロンダリングによる数字マジックで
最終的にソニーグループ全体の数字があってればそれでいいんじゃないか
ソニー過去12回もやってるし丁度その頃やっている最中にVitaだったしな
224: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:52:39.71 ID:7bx6vKKBa
インチキする詐欺企業の数字に信憑性は無いって話だな
229: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 09:56:58.22 ID:LsG3DDF3a
これどっかから指摘されなきゃ、そのまま知らん顔して通すつもりだったんだろうな
疑問の声があがったら、外部の集計機関の誤記ということにしてトンズラ
232: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:00:22.21 ID:cpOtIEHo0
MSや任天堂は決算報告で販売数を発表する際にNPDとか外部の集計機関の数字を発表する
ソニーだけは出荷数も自社、販売数の推計も自社
だからソニーはいくらでも盛れる
325: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 11:38:21.80 ID:fF1i4srw0
>>232
なるほど
だから盛れるんだな
しかしこんだけ盛ってるとさすがに辻褄は合わないから何年か経ってその商品をもう諦めた頃に修正と
238: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:05:27.11 ID:S3bQ9UFz0
今さら数が修正されたところで産廃であることには変わりないからどうでもいいなあ
247: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:16:14.64 ID:u7n+0d/x0
>>238
Vita3Gはドコモのサービスも終了して生産終了のアナウンスも無いまま出荷終了
平井も更迭
もうバラしても何も痛くなくなったからバラす
239: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:06:04.05 ID:+zEOh1L60
決算非公開にしても業績に影響ないあたりもうソニー携帯機部門は誤差レベルの予算しか回してないんだろうね
240: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:06:12.40 ID:7bx6vKKBa
株主もソニーはそういう企業って理解して付き合ってるだろ
じゃなきゃとっくに大問題になってる
246: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:15:40.26 ID:ePrC+ywKK
vitaでこれだとPS4も怪しいってなるのは自然だよな
FFTでやらかしたからFFTだけじゃなくファミ通全部の攻略本が信用できなくなるのと同じ話
289: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 10:59:58.29 ID:eOYtm94G0
水増しで売れてるように見せかけるのはソニーハードならではだな
ソニーの携帯ゲーム機VITAが実質終了したからこそ正確な数字を出してこれたのかも
PS4が終了した後も同様な事が起きたりして
290: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 11:00:39.10 ID:69aoSfEB0
メーカーが発表する数字は投資家に対する責務があるから基本的に嘘は付けないはずなんだがなぁ
でもソニーの発表する数字は「何か裏があるんじゃね?」っていつも勘ぐってしまう
生産出荷って言う前科もあるしな
292: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 11:02:29.61 ID:MOK8UXyN0
>>290
ソニーはこういうやり方でのし上がって来たんだし
投資家も納得してるんじゃないか、儲けてりゃ良いみたいな
120: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 05:40:35.25 ID:vNab7z7M0
新社長の寝ない方の吉田はこういう
不透明な部分を詳らかにするんだろうか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1518451822/
管理人コメント
だってソニーだし。
これ以外の言葉はありません。
ちなみにPSPもWikipediaでは現在「国内1926万台」&「世界累計8026万台」を生産出荷したと記載されています。
これが本当の数字なら十分成功と言えるでしょう。
3DSが現在「国内2300万台」&「世界累計7200万台」ですからね。
ですがソフトの売り上げは国内でミリオン突破はモンハンのみ。
海外では惨敗でユーザーから「PSPの後継機は出ない。出したとしても成功しない」とまで当時は言われていました。
そして後継機であるVitaは見事歴史的大惨敗をしました。
「メディアプレイヤー需要」や「違法ユーザー」によってソフトは売れなかったという擁護?もありますが、あれだけ本体が普及しているのにソフトを買わないユーザーだらけというのもあまりにも不自然。
少なくても数千万単位でゲームを買わないPSPユーザーが存在したという事になりますからね。
そしてそういうユーザーだらけのハードの後継機を出すのもおかしいの一言です。
任天堂ハードのソフトの売り上げと比較するとPSハードのソフトの売り上げには疑惑しかありません。
何もかも今更過ぎる話ですけどね。
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch








スポンサーサイト
ちょっと前に神戸製鋼でデータの改竄が発覚して騒がれた時、
ふとソニーの事を思い出したのは自分だけじゃないと思う
まあウソの公称台数を考慮した係数で販売数を計算してるんだから
そりゃメディクリもファミ通もあてになるわけがない
はやく潰れろ。こんなステマ企業。
It's a Sony。この一言だわな。
嗚呼ー、ソニーてか。
嘘をつくのは悪くない。
バレるのも後になってからならOKだぜ。
ステマ企業の代表格ソニー
実例あるだけでも
盛りたくった公式発表
腐る生産出荷台数
妄想架空のヤラセ評価
この計算だとPS4も世界累計1700万って所か、なるほど合点がいった
事業を始めたやそれに関わった人間(お往々にして要職に上り詰めている)が辞めた後で方針が転換されることは官民問わず良くある話
逆に言えば、そういう人間が辞めるまでどんなに制度(成否は問わず)が腐敗しても止められず続くという事
数字盛りまくってたからソニー自身も実際の数字わけわからなくなってんだろうなw
サクラ、特注Yシャツ、デビッドマニング、多数のステマ摘発、エミー賞の嘘、etc.
PSアワードの受賞基準に「生産出荷数」を使用、127ヶ国の内訳はごきゃんべん
「PS4の実売7600万台!」
プークスクスw
クソステ4もどんだけ盛ってるんだか
ほんとクソニー参入したすべての業界の癌だわ
[ 2018/02/26 17:27 ]
PS4はガチの数字だと世界で2500万、国内だと250万位の数字だと思う
それでソフトの売り上げやオンライン接続率とかの比率がきれいに合致する
ソニーの公表される数字は大体3~4倍盛ってる数字と見て間違いない
詐欺王拳3倍だぁぁ!→体(本社)が耐えられず とか笑えない流れになる前にゲーム事業は縮小コースかね
吉田の新体制になってどうなるか・・・・だな
今年も目立った動きはなく去年の様な感じだったら間違いなく事業縮小してそのままFOコースなんだろうがソニーは悪い意味で何やるか解らんからなぁ
PS4も発表されている数字の割には周りに持ってる人が居ないしソフトも売れなさすぎなのがね・・・
WiiUと変わらないぐらいしか売れて無さそうなイメージ
累計670万台でも充分凄いと思ってしまった・・・
ファーストが真っ先に逃げ出した〝あの〟VITAちゃんが
複数台購入者を無視してどんぶり勘定したら600万人もユーザー居たって事なのか
とにかくマイクラで釣られて買った子どもが可哀想ってのが一番だけどね
この670万台もアジア含んでの数字だからな・・・・しかも生産出荷
VITAはソフト売り上げとか考慮したら国内は300~350万くらいだろうな
PS4よりは持っている人は見かけるから少なくともPS4よりは売れてると思う
記事違いだがゼノ2のサントラの情報来たよ~
[ 2018/02/26 18:49 ]
世界累計だよ
vita2を作ってるはずだとか力説してたアレな子はどう思ってんだろうなこの数字w
新体制になっても何も変わらない
だってその社長も長年ソニーに勤めてたのだから
現在騒がれてるハリー・スタイルズのBRIT Awardsの受賞ヤラセ疑惑も、やっぱソニーの仕業かなあ
ソニーミュージックからアルバム出てたよな、確か
ツイッターのツイートにより投票するみたいだし、ツイッター工作はソニーは以前もやってたから
どうしても疑いの目で見てしまう
[ 2018/02/26 18:55 ]
マジか・・・・・国内の数字だと思ってたわ
世界累計で670万て・・・しかもソニーの場合出荷数だろうし本当に売れてないんだな
国内はそのVITAよりも確実に実ユーザー数が少ないPS4てほんとは国内200万そこそこ位しか売れてないんだろうな
VITAは売りだった有機ELを廃止したコストカット版くらいでPSPみたいにモデルチェンジでメモリ増やしたり画質上げたりの性能アップ版を一切出して来ないね
moveに関しては本体値下げ時の補填に配って
その後返品で回収、また補填でってループで数字だけ増えてったんじゃね?
とてもじゃないが数字が馬鹿げてるし
2018/02/26 18:51
だね!
ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック 豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)
コアクリスタル型(プネウマ?)USB付きまだ予約出来るぞ。
>20:07
そりゃSCE自身は3年数ヶ月でもうソフト出すのやめて投げ捨てたからね
ハード更新なんかあるわけねーわなw
ネット契約したらPS4プレゼントキャンペーンとかも売れた数に入れてるんだろうから
補填で配ったチンコンをカウントしてないわけない
そらこんな売れてるわけないっての感覚的に分ることだよな
どっからゼノブレイド2サントラUSB版を予約出来るんだ!頼む教えてくれ!
ゼノブレ2のサントラ
もうUSB版は諦めて限定版を予約したわ…
USB版もう無かったよ・・・つれぇわ・・・どうやって手に入れようか・・・
21:16の方は残念ですが
既に、Amazon限定版USBサントラの予約は2000件満杯の様で、終わってます(自分も予約済みだったr
クッソ雑な話題逸らしに草
つかこんなおかしな数字の出し方をいままでしてて粉飾とかにならんの?セーフなん??
こんな噂も下りておこなかった東芝とかが粉飾決算で大事になってるのに、ソニーの数々のこれ系の話の答え合わせが開始されたらもう一気だろうね。
前社長って都合の悪い時は逃げて、面倒事は新社長に押し付けてたけど尻拭いするのは、こういう人になるんだろうなあ・・・
CESAは誤植のお詫びって書いてるけど、絶対に誤植の間違いじゃないよな
約「4倍」も出荷数が違うって本当に悪辣すぎる
どうやったらこんな屑企業になるんだよ
ちょっとは時間おけよ!!w
キチガイゼノストーカーさん今度はゼノブレ2で話題をそらす
USB予約出来なかった者だけど、色々と焦っていただけで話題逸らしをするつもりは無かったのですが、結局話題逸らしになってしまいました。紛らわしい事をしてすみませんでした。
2014年の奴を今頃になって直すのか(呆れ)
元スレ131の言っていることに同意見だよ。ホント汚い。
本当に誤植なら671万を771万、6710万、67万、671(万がない)とかに打ち間違えたり、3DSやPSPの出荷台数と間違うとかだからな
どう間違っても2,336万にはならんだろう
ソニーのいう実売=生産出荷というのはもう暗黙の了解レベル
だがそれすらも怪しくて、倉庫ぐるぐるでIN・OUTした数すら「実売」にカウントしてそうなのがソニーのすごいところ
一体どれだけの不良在庫が山になってるのか想像するのも恐ろしいや
平井の退職金はPS4を5千台現物支給とかでいいんじゃね?w
CESAがVITAの台数だけをピンポイントで誤植したって、こんなの誰でもわかる嘘で、
絶対ソニー側から出されたデータに虚偽があったはずなんだけど、
サードはこの虚偽データを見据えてVITAにソフト出してたんだろ
サードは怒っていいんじゃないの?
ただの詐欺じゃねーか
VITAに出したソフトってほぼ爆死してんだけど、そりゃそうだよな、本当の台数は3分の1以下なんだからw
知ってるか?こんなクソ組織のCESAでも会長職を務めると国から褒章受けるんだぜ
ゼノブレイド2のサントラの件は話題逸らしにはなってしまっているけど、ゼノストーカーでは無いと思うよ。まあ、最近はガチのゼノストーカーが荒らしに来てピリピリしているから、ゼノストーカー扱いされても仕方がないかも知れないけど……。
にしても、こんなに酷い「誤表記」があるもんなんだなー(あそ棒)絶対故意でやっただろ。
1600万も水増しにして報告とかw
SONYやっちまったな~
盛田厚、まさに「名は体を示す」を地で行ってて笑うわ。
売り上げでもなんでも、「厚く盛ってる」とか。
なるほどなぁ。
パクリは2倍(デュアルショック、SIXAXIS)ならば、虚飾は4倍か。
ゼノブレCDここの住民興味あるんじゃないか?って思って書き込んですまんかった。
今後この手の一報は伝えない方が良いか?
でもこのVITAより商売にならないのがPS4なんだよね
オトメイト出戻りするってよ
まだやってて草
これでここは閉鎖的だ~迷惑ブログと変わらない云々って喚くのがいつものパターン
このvitaの一件は間違えちゃった>< で済むもんなの?w
PSPも最近まで乙女ゲーでてたらしいから国内はそういう固定層狙いのがまだ出るかもね
そういうのすらスイッチに来ちゃったらもう本当に店仕舞いだなVITAはw
あとからこっそり誤報でしたテヘッですませちゃうのって粉飾にはならんのだろうか
この数字をもとにいろいろ動いた会社もあるだろうに
[ 2018/02/26 22:38 ]
なんちゃら警察みたいなノリの子に反応されちゃうから
「管理者にだけ表示」でいいんじゃないの
というか相手を話題そらしとか糾弾しながら、自分もその話題そらしとやらに参加しちゃってる意識が一切ないのがまたね
しかも3倍以上に盛ったゴミ捨てハードのアクティブユーザーは普及台数の1割で
更にそこから嗜好が別れて購入タイトルが分散するんだから数なんて出る訳がない
そりゃ新作が2万前後しか売れないわな
22:38
自分みたいにそういう情報を知りたい人は(ここに書き込んでいないだけで)結構存在すると思うから、できれば書き込んで欲しいな。おかげで、限定版Bを予約することが出来たよ。本当にありがとう。
22:55
なるほど、やたら反応する人がいるんだな。教えてくれてありがとう。
今回の数字は、どう見ても1桁違うよね・・・CESAといいソニーといい、何でこうも馬鹿げたことばかりやってんだか・・・
え、これって"2014年"CESAゲーム白書の誤植を"今"訂正したって事?
それともこの記事は古い話題を引っ張ってきただけなの?
前者だったら色んな意味で相当悪質じゃない?
前者なんだよなぁ…
PS4発売している127国の発表なんて即出来ると思うんだけど何で発表しないのかな?
23:30
この話自体は検索すると出て来る。次の2015年に直しているようで
pdf自体もGOOGLE検索で簡単に発見できる。
http://report.cesa.or.jp/missprint/teisei20150427_2014hakusho.pdfしかし笑えるのは、2012年にもVitaの出荷台数の誤植をやらかしているところ。
http://report.cesa.or.jp/missprint/teisei20120829_hakusho.pdfこちらはただの0のつけ忘れとは思うが、10倍差出るのである意味更に笑える事態に…w
これPS4も数年後にお詫びきちゃうのかな?
ここまでPS系積み重ねてる以上、ありえなくはないかもねw
ソニー「もうVita無理っぽいから、本当のこと書いてもいいよ」
CESA 「ラジャー!」
こういう誤植wって必ずPSWだよな
これってさぁ
ここでは「まぁ今更驚かんわw」って反応で、あっち系ではスルーで軽く流されてるけど
原因は何であれもし仮に任天堂ハードだったら10年後も語られるような粉飾事件として大騒ぎで拡散されてただろうね…
みんなの反応とかも含めて色々恐ろしいわ…
粘着キチガイがいるんだから誤解されないように最低限気を使うなんて2chじゃなくても当たり前の行為なんだけどな
しかも今回はネタがネタなんだからツッコミ来るのは当たり前。せめてスイッチ関係の記事選んで書くくらいはしとけよw
誤植の範囲はるかに超えて虚偽とか粉飾枠になるんじゃねえのかこれ?
もうソニーは駄目だから誰も何も言ってくれない所まで落ちたのどっちかな
未だにプレステハードは出荷台数だからな お前ら真に受けるなよ
いや、もうこんな事の繰り返しだからソニーの出す数字は全く信用ならんわ
出荷台数を4倍近く間違えてましたって、一体どんな数字の盛り方したんだよ
100万200万ってレベルじゃないのがすごいよなw
つーか、ゲームマスゴミはこういうデータを元にして記事書いたり、ご高説を垂れたりするんだろ?
誰一人として気が付かなかったの?w
それとも気が付いていたけど、大人の事情で記事に出来なかったの?w
どう転んでもメディアとしての機能がマイナスの方向にしか働いてねぇな
ソニーは数字も数えられないらしい。
1000万以上間違うとかありえねぇw
USBとCDの件はいつ無くなるか分からない限定版で急を要してたし、仕方がなかったのでは?そのとき一番新しい記事が一番注目されているわけだし。まあ、00:40の言っているように配慮が足りないって話も十分分かるけどね。
今更訂正か…嘘を突き通す力もないのか。そんなんだから海外のvitaコーナーでお菓子が売られてたりするんだよ。
なんかコメントを書き込んだら、やたら下にスペースが空いてるな。なんかゴメン。
ソニーのハードやソフトはだいたい3、4倍に盛ってると考えれば間違いないね
ゼノブレストーカーはやたらとゼノブレイドシリーズを叩くヤツであって、CDの予約を告知するような輩ではないぞ。
にしても、ここまで豪快にvitaの数字を偽るかねぇ・・・こんなことしても無駄だろうに。
>未だにプレステハードは出荷台数だからな お前ら真に受けるなよ [ 2018/02/27 01:15 ]
捏造乙
「出荷台数」じゃなくて「生産出荷台数」だぞ(´・_・`)
・出荷台数・・・小売に渡った台数
・生産出荷台数・・・作って工場から出した台数(自社倉庫への移動含む)
野菜かよwww
種明かしすると、これはソフトウェアの世界での累計販売本数をハードの欄に書いちゃったものだよ。
これは白書を見ると分かるし、見ないでも当時のソニーの発表を考えれば容易に推測が付く。
だけど種明かしはどうでもいい気がする。
今でもソニーと集計機関はPSで数字をいつも盛ってて、逆に任天堂関連は微妙に数字を小さく出す。
こいつら嘘つきだぞと警鐘を鳴らす意味で、種明かしはどうでもいい。
数字を信じてソフトを供給してたサードが可愛そう
というかありえない酷さ
サードのことなんかなんとも思って無さそう
コメントの投稿