「ゼノブレイド2」オリジナルサウンドトラックの発売が決定!!コアクリスタル型USB豪華版も発売!!

dPbmtnH.jpg

2018年5月23日(水)に「ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック」が発売されることになりました。

今回は「豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)」(以下、USB豪華盤)、「豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定」(以下、CD豪華盤)、「通常盤」の3形態で発売することになりました。

それぞれの細かな仕様は商品概要を見ていただければと思いますが、一際目を引く「USB豪華盤」のコアクリスタル型USBメモリーはモノリスソフト完全監修で製作をしました。

高橋哲哉監督をはじめモノリスソフトの皆様と何度もやりとりをしながら細部までとことんこだわり、シリアルナンバーも入っているかなり高級感があるものを作ることができました。

USBの外装は一つ一つ職人さんの手によって金属からの削り出しをおこなっている関係で、生産数に限りはありますが、是非お手にとっていただければと思います。

今回なぜUSBという形態を作ったかと言いますと、実は本編だけで105曲あり、トータルタイムが約5時間30分という大ボリュームな内容のため、その楽曲を収めるスマートな方法を考えた際にUSBという企画が生まれました。

また、USBであれば一から形状にこだわることができるという点も後押しになり、限定ではございますがUSB販売という新たな試みをすることになりました。

CDで欲しい方もいらっしゃると思いますので「USB豪華盤」のほかに「CD豪華盤」「通常盤」という形態もご用意しました。

「通常盤」には本編の楽曲105曲が収録されていますが、「USB豪華盤」「CD豪華盤」はそれに加え、全ジングル16曲、Ivan Linnさんによるピアノアレンジ&演奏を5曲追加した計126曲の豪華な収録内容です。

また、「USB豪華盤」「CD豪華盤」には『ゼノブレイド2』の音楽ができるまでを順に追って紹介していく約120Pもある読み応えのあるブックレットが含まれております。

CDは44.1Khz / 16bit、USBは少し音質が良い48Khz / 24bitで収録されていますので、少しでも良い音質で聴きたい方はUSBを選ばれると良いかと思います。

もちろん、音楽配信サイトiTunes、e-onkyoやvictorなどでも本編の楽曲105曲はご購入可能となっております。96Khz / 24bitのハイレゾ音源も同時に配信されますので、とにかく音質重視、という方は是非ハイレゾ音源を手に入れていただければと思います。




商品概要
『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』
光田康典 / ACE(工藤ともり、CHiCO) / 平松建治 / 清田愛未
発売日:2018年5月23日(水)
レーベル:SLEIGH BELLS
商品タイプA:【Amazon.co.jp限定】豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)
商品タイプB:【Amazon.co.jp限定】豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定
商品タイプC:通常盤




商品タイプA:【Amazon.co.jp限定】豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)
品番:SBPS-0024
価格:¥18,000+税
フォーマット:USB
限定個数:2000個
収録曲:全126曲 本編105曲(48khz / 24bit wavデータ)+ジングル16曲(48khz / 24bit wavデータ)+ピアノアレンジ5曲(48khz / 24bit wavデータ)
内容物:コアクリスタル型USB(シリアルナンバー入り) / 豪華BOX / 豪華ブックレット(120P予定) / ピアノスコア(3つ折)「在りし日のふたり」 / メッセージカード
【コアクリスタル型USB(シリアルナンバー入り)】
・モノリスソフト完全監修コアクリスタル型USBにwavデータを収録
・シリアルナンバーが焼印
・全体:W48mm / H92mm / D7mm キャップ:W30mm / H20mm / D7mm
【豪華ブックレット】
『ゼノブレイド2』の音楽ができるまでを追った豪華ブックレット(120P予定)
【ピアノアレンジ】
Ivan Linnアレンジ&演奏のピアノアレンジ5曲新録




商品タイプB:【Amazon.co.jp限定】豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定
品番:SBPS-0025〜30
価格:¥7,800+税
フォーマット:CD
収録曲:全126曲 本編105曲(44.1khz / 16bit)+ジングル16曲(44.1khz / 16bit)+ピアノアレンジ5曲(44.1khz / 16bit)
内容物:6枚組CD / 豪華BOX / 豪華ブックレット(120P予定) / ピアノスコア(3つ折)「在りし日のふたり」 / メッセージカード
*USB、CDを除く内容物は『豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)』と共通




商品タイプC:通常盤
品番:SBPS-0031〜35
価格:¥4,500+税
発売元:株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
フォーマット:CD
収録曲:本編105曲(44.1khz / 16bit)
内容物:トールケース仕様5枚組CD / ブックレット(12P予定)




音楽配信
配信単曲価格:200円(税込)
配信アルバム価格:4,500円(税込)
主な配信サイト:iTunes、mora、レコチョク、animelo mix、Amazon、Google Play Music
主なハイレゾ版配信サイト:mora、e-onkyo music、レコチョク、music.jp
通常:44.1khz / 16bit
ハイレゾ:96khz / 24bit

https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html#20180226

2: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:42:42.54 ID:P9KIEMybM

USB限定版
no title


3: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:43:09.56 ID:UtU420DT0

プネウマのコアクリスタルか


7: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:45:27.49 ID:JHtm59i20

もうAmazonで予約始まってるぞコアクリスタル版欲しいやつは急げ


8: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:46:00.48 ID:QpOB/q3wd

USBセンスいいわ


12: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:48:31.14 ID:uiOnpQCO0

限定版買えなくてサウンドセレクション貰えなかったけど
サウンドトラックが無事発売決定して良かった良かった


20: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:50:15.94 ID:VJclcLyi0

ハイレゾ版配信でも4500円かよ。
ハイレゾで購入決定。


27: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:51:42.35 ID:A9Ny8Brl0

サントラがUSBって他でもやってるとこあるの?
正直今の時代にCDに拘る必要ってないと思うけど


126: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:13:01.98 ID:/lUL9nBAa

>>27
今回は曲数が曲数だからなあ

一応確認してみるとクラシックオーケストラでCD11枚orUSBで販売したケースが有るみたい

ゲームだと確認できない


204: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:32:06.44 ID:Xa6Zzuj+0

>>27
既にゼノクロの限定版でやってる

https://t011.org/game/100673.html
WiiU『ゼノブレイドクロス』北米限定版の付属サントラはCDではなくUSB形態、
アートブックやアートカード、リバーシブルジャケットも同梱

国内向けの限定版は買ったけど
こういうのは海外の方が豪華なんだよなあ


35: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:54:26.30 ID:Plf4Mh1y0

USBは2000個限定か
すぐ埋まるのかなあ


56: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:59:18.61 ID:CVWXz5OU0

B予約した。
これアマゾン限定商品なんだな。

本当に好きな曲はハイレゾ版買えばいいと思う。
戦闘曲とか。


58: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 18:59:34.86 ID:sBcGrDUma

カフェオレちゃんのロゴ入りUSB欲しいけど限定2000個か…
手に入る気がしない


61: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:01:02.77 ID:XMuU5iRS0

>>58
今なら予約受付中なんじゃないの
オーバーブッキングでkonozama食らったら配信版にする


63: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:01:41.99 ID:rCKS1GzG0

通常盤は通常盤で特典2つ付いてるしな
Bぽちったけどw


64: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:01:51.68 ID:Vb7hWmQOd

通常版でも5000円近くするのにビビる
ピアノアレンジ聴きたい場合は8000円オーバー
どうやっても元のゲーム以上の枚数は見込めないからしょうがないけど高いな


76: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:04:26.87 ID:BYuAOguCM

>>64
サントラ買ったことないのか?
通常盤ならかなり安価


96: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:07:37.42 ID:dXe5sBQb0

>>64
5時間半分の曲が入っててこの値段なら妥当というか割安の部類じゃないか
アルバム1枚60分が大体3000円だとして考えても


543: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 00:32:39.32 ID:KWRjRaFwa

>>64
CD5枚組なんだから妥当な価格だろう


617: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 05:51:14.71 ID:hPqXHlYcK

>>64
普通ってか、むしろ安価だと思うよ


71: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:03:16.87 ID:qDrTA3Mz0

とりあえずまだ予約できるからUSBほしいやつは急げよ
AとB予約しといたわ


77: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:04:29.67 ID:Kzi6Bkh00

でも大体120曲で6枚組だとループ無し仕様っぽいなー
まぁ、今に始まったことじゃないけど


88: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:06:12.49 ID:YOWUqhHHd

6枚組で特典付き特製BOX限定版が8000円は普通
ファンアイテムのUSBがヤバい


95: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:07:31.75 ID:nRdpJC9J0

金属製USBだけで1万か・・・
高いなぁと思いつつもAを予約した


186: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:27:37.89 ID:cC6stQYP0

>>※画像は開発中のものです

天の聖杯ガチャだぞ
プネウマかロゴスのどちらか
1/2000の確率でウーシア


206: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:32:14.47 ID:cqvmmWbT0

2000個限定シリアルナンバー付きはずるいわ
増産したら怒るぞ


257: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:43:04.99 ID:XMuU5iRS0

>>206
「○○個限定」「初回生産限定」と謳ったものを増産するのは法に触れるので
やるなら色違いとかミニとかで受注生産になると思う


219: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:33:49.33 ID:jDAitgFS0

ハイレゾ音源と通常音源ってホントにここまで違うの?
ハイレゾ比較(動画開く前の広告無し)
https://youtu.be/engCZALL9OE



250: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:41:51.03 ID:rrMRWkgZ0

>>219
ハイレゾ音源は視聴環境構築のハードルが高いけど
対応するアンプとスピーカーを持ってる場合はっきり言ってCDとは比較にならないよ
テレビのスピーカーを使ってるなら大して変わらんと思う


231: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:36:25.09 ID:gtTv60z90

未プレイなんだけど「ジングル」とは?


262: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:45:10.84 ID:RTpxsKbx0

>>231
音楽でいうところの「ジングル」というのは数秒くらいの短い曲


287: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:56:13.41 ID:256sf+wh0

>>231 
他のゲームだとレベルアップ音とかごまだれー!なんかがジングルとしてサントラに入ってたりするな


239: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:38:28.23 ID:l2gptEiI0

シリアル番号って数字かね、No0001とか、本編に所縁のある数字だとプレミアついたりする?


276: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:51:27.61 ID:aAzt7zBAa

USBメモリのデータの揮発ってどれくらいなんだろう
20年後にふと聴こうと思っても無事なんだろうか


281: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:54:09.78 ID:CVWXz5OU0

>>276バックアップとっとけばいい


259: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:44:34.40 ID:X3zShhKt0

まさかゼノブレ2の音楽がハイレゾで聴ける日が来るとは思わなかったなあ
スピーカー買い換えようかな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519638067/




管理人コメント

情報提供ありがとうございます。

コレクターズアイテムとして欲しいのなら「豪華USB音楽コンプリート盤」
普通にCDのサントラとして欲しいのなら「豪華CD音楽コンプリート盤」

この2択になりそうです。

「通常盤」や「ハイレゾ音源」はお買い得価格ですけど「ピアノアレンジ&ジングル」が収録されていないのがちょっと・・・本編の曲だけで十分&音質に拘る人向けかな?
(本編はハイレゾ音源でピアノアレンジやジングルはCD&USBという人も少なくないのかも?)

「ゼノブレイド2」は良曲揃いですからね。
ゲームをプレイしてお気に入りの曲がたくさんあった方は購入を検討しても良いと思います。
サントラを聞いていてプレイした当時の記憶が蘇るのかもしれませんからね。




【Amazon.co.jp限定】ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック 豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定

スポンサーサイト





[ 2018/02/27 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(26)

一瞬で売り切れて買えなかったんだが?
[ 2018/02/27 09:24 ] -[ 編集 ]

みっちゃんハイレゾにしたい言ってたもんな
俺は金欠で手が出なかったよ
まあそれだけ熱心なファンが付いたことは良いことだな
フィギュアもホムヒカ以外が出るくらい売れてくれ
[ 2018/02/27 09:42 ] -[ 編集 ]

事前に情報収集した人しか限定版は無理だったろうね・・・てか発売元ソニーという点で、どちらにしろ買わなかったけど
ゲームしてて良質と思うが、発売元がソニーなら別にいいやって感じw J-popと洋楽ので事足りてる・・・勿論欲しい人を止めはしない
[ 2018/02/27 09:48 ] -[ 編集 ]

アルヴィースも胸元にコアあったんだろうか...にしてもゴキ発狂案件が続くな
[ 2018/02/27 09:51 ] -[ 編集 ]

そして当然のようにUSB版すでに売り切れ
つらい
[ 2018/02/27 10:00 ] -[ 編集 ]

限定物は必ず転売屋が食いつくからねえ…
向こうは仕事でやってるのが多いから、真っ当な社会人じゃまず勝てないんだよなあ
まして高い評価を得ている作品関連の限定物、間違いなく良い値が付くのが確実となれば
なおの事で

MHXXの限定仕様Switch、欲しかったな……
まあ次のSwitchでの新作で同じような限定版を出すだろうから、そっちを頑張って手に入れたい
[ 2018/02/27 10:16 ] -[ 編集 ]

USB版は本当に瞬殺だったな
チェックのつもりで覗いてみたら売り切れで目が点になったよ

金欠なんで通常版しか買えないのが悲しい
[ 2018/02/27 10:38 ] -[ 編集 ]

ゼノブレシリーズは全部BGMいいから瞬殺も仕方ないね(諦め)
[ 2018/02/27 10:42 ] -[ 編集 ]

ツイート後2時間くらいは在庫合ったけどなUSB
[ 2018/02/27 10:43 ] -[ 編集 ]

2時間は残ってたて十分短い気がw
[ 2018/02/27 11:03 ] -[ 編集 ]

一瞬は言い過ぎ
でも、発表から日を跨ぐ前には終わってたな
別の買い物でチェックしてる時に確認したらなくなってて吃驚した

いやー予約できてよかったですわUSB
[ 2018/02/27 11:28 ] 5x0cqs5Y[ 編集 ]

自分も運良くUSB版予約出来たよ。
豪華版も。
ホムホムのフィギュアも。
後悔?いいえ。
[ 2018/02/27 11:49 ] -[ 編集 ]

公式のツイート&記事更新が18時半頃にあって、その後にプロキオンの連続ツイートと光田のリツイートもあって、
予約は一時的に無くなったけど復活して最終的に予約終了したのは20時過ぎだから結構余裕はあったね
そして今のところ転売も出ていない。それなりに本気で情報を追ってるファンには行き渡った感じじゃないかな
こういう時に迷ってる人に配慮する必要は全く無いしね

2018/02/27 09:48
事前情報なんて全く無かったよ
[ 2018/02/27 11:51 ] -[ 編集 ]

SONYだから買わないと言ってる人は、少々考え違いをしているぞ

一般的な考え方からすると、レコード会社の下にレーベルがぶら下がって、アーティストがいる
ただプロキオンのスレイベルズレーベルはネットショップ流通を起源に持ち、その後SONYの流通を介することになる
(会社の沿革に記載あり、ネットレーベルなのか具体的なことはわからないが)

パルテナのサントラCDやその他のスレイベルズレーベルの中には「Amazon限定」というものが少なく無い
つまり「発売元はプロキオン」、「販売元はAmazon」の関係、SONYの流通を使うと「販売元がSONY」になる

今回のケースでいうとA.Bの限定版は「販売元がAmazon」なのでSONYは関係無い(はず)
通常盤のみ「販売元がSONY」ということになる。まぁAmazonの方は限定版なので恒常的に販売が続くのは後者だが
この手のサントラの原盤は、あまり長期で保存されることは少ない(光田次第とも言える)

SONYが嫌なら限定版を買えば大丈夫だろう
[ 2018/02/27 13:33 ] -[ 編集 ]

USB欲しかったなぁ・・・(情弱)
[ 2018/02/27 17:39 ] -[ 編集 ]

すみませんね、別スレではレス汚ししちゃった者ですが
USBサントラを予約出来たのは間違い無いと思う・・・(konozamaにならなければ)
あの金属の質感がたまらないのは、モノリス監修のお陰だねぇ
何製の金属だろうか気になるな(サイトでは金属の種類には説明無いので)
限定CD版も既に完売状態だから、凄まじく人気なのが分かるな
[ 2018/02/27 18:54 ] -[ 編集 ]

USB、限定CD予約済みのワイ高みの見物。
ちな、ハイレゾ版も買う予定
俺の805diamondが火を噴くぜ
[ 2018/02/27 19:15 ] -[ 編集 ]

私はコアクリスタルとの適性がないので、限定CD版を買います。
[ 2018/02/27 19:22 ] -[ 編集 ]

2018/02/27 19:22

御主人にはハナがいますも
[ 2018/02/27 20:43 ] -[ 編集 ]

お前らプネウマちゃん同調させてどうするつもりや?俺は勿論...
[ 2018/02/27 21:35 ] -[ 編集 ]

唯一褒めらるのはBGMだけのクソゲーだからゲームよりうれたりしてw
[ 2018/02/27 22:04 ] -[ 編集 ]

どの顔して湧いてんだ?この恥晒し業者親が泣いてるぞ
[ 2018/02/27 22:11 ] -[ 編集 ]

よちよちほんとは欲しくてたまらないけど買えないんでちゅねw
[ 2018/02/27 22:12 ] -[ 編集 ]

このコアクリスタル、ロゴスが出てくるという可能性もあるぞ。もしロゴスと同調したら、一人暮らしだから寂しくないように一緒に寝てもらいたいね。
[ 2018/02/27 23:17 ] -[ 編集 ]

21:35
それ以上喋ったらセイクリッド・アローが降ってくるからやめろw
[ 2018/02/27 23:20 ] -[ 編集 ]

ロゴス「小僧どうだ?俺の腕枕は?」
[ 2018/02/27 23:42 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7114-0139ea81