スクエニ「ディシディアFFは目標未達、期待に届いていない」

ff15pawarennzyanokizi20170208003.png

FFブランドそのものが衰退していますからね・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:21:14.71 ID:RWdgGfxEr

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q3outlineJPN.pdf
Q. 「ディシディア ファイナルファンタジー NT」の売上が現時点では目標を下回っているということだが採算が取れるのか。
A. 初期販売については当初の期待に届いていないが、マルチプレイ中心のタイトルは販売後の施策が重要である。今後イベント等の施策でリピート販売を伸ばしていきたい。



31: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:03:26.04 ID:CrkZus6H0

>>1 移植手抜きゲームごときでこれじゃ他のゴミどもはどうなる

01月11日 ディシディア ファイナルファンタジー NT                105,667
01月11日 しあわせ荘の管理人さん。                         圏外
01月11日 Undertale                                   圏外
01月18日 死印                                      圏外
01月18日 ATV ドリフト アンド トリックス                        圏外
01月18日 銀魂乱舞                                  38,443
01月18日 ストリートファイターV アーケードエディション              7,908
01月25日 七つの大罪 ブリタニアの旅人                        6,961
01月25日 レイジングループ                               圏外 
01月25日 人気声優のつくりかた                            圏外 
02月01日 ドラゴンボール ファイターズ                        68,731
02月01日 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム             圏外 
02月02日 EA SPORTS UFC 3                              圏外 
02月08日 ワンダと巨像                                  21,900
02月08日 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット                75,623
02月08日 ドラゴンズクラウン・プロ                             11,691
02月15日 とある魔術の電脳戦機                             17,938
02月15日 聖剣伝説2 SECRET of MANA                        36,042
02月15日 忍び、恋うつつ -万花彩絵巻-                         圏外


46: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:11:58.78 ID:GOu6ldacd

>>31
PS4ってひょっとしてモンハンしか売れてねーんじゃねーの
終わってんな


106: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:09:25.51 ID:wmtf2Suoa

初週の数字かよ


113: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:11:23.60 ID:Q4wqQioDr

>>106
累計どんだけ伸びてるの?


128: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:18:24.50 ID:SiUgvapH0

>>113
なんと脅威のじわ売れ(4週)で137,791まで伸ばしました!


494: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 09:22:25.48 ID:5SwUx5Npd

アーケードゲームを大してアレンジもせず対戦特化で出すからこうなるんだよなぁ
家庭用は一人で楽しめるように作らなきゃだめだよ
FFなんてそういう層なんだから


3: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:23:59.95 ID:cEfu8D01M

ここまではっきり言うのはなかなかのレベルだな
軟調だの適当に誤魔化すけど完全に爆死だね


5: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:31:08.90 ID:iHYI0VtG0

海外ではどうなの?


105: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:09:01.67 ID:+6X8MjL60

>>5
売れてないから公式がこう言ってんだろ
アケが無い海外で売れる事が見込まれてたけど
世界累計売上の発表も全然無いし販売がふるってない証拠
しかもメタスコ低いのでゲームにテコ入れ無しじゃ今後伸びる可能性も低い


11: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:46:00.45 ID:PecNX8oI0

ここまで直球だと、本当に駄目だったんだなw


12: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:47:23.18 ID:kXjkd2p5a

聖剣伝説2はどうでしょうか


15: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:48:57.62 ID:Xl2r9qht0

>>12
そっちは成功じゃね?
明らかに納期優先バグ満載であれだけ騙されて買ったヤツいたからな


13: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:48:20.24 ID:MhCmkGEXd

せっかくPSP版で実現しなかったロック参戦が実現しそうなのにもう少し頑張って欲しかったわ
このままだとFE無双みたいに有料DLCでコンパチまみれになるぞ?


16: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:49:20.39 ID:UPIyO7eM0

A. 初期販売については当初の期待に届いていないが、マルチプレイ中心のタイトルは販売後の施策が重要である。今後イベント等の施策でリピート販売を伸ばしていきたい。


www
すまん、これ笑うとこ?


263: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:32:15.66 ID:UBSnwChG0

>>16
まだチャンスがあるだろ

・アプデによる良ゲーム化してじわ売れ
・モンキンワールドの2本目需要
・ベスト版で値下げ
・DLCで売上上積み
・フリプ落ちで報奨金
・switchに移植

まだまだチャンスあり


17: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:49:45.24 ID:XDZ72NCRM

初動逃したら絶望しかないだろ
しかもDLCのキャラがくそ高えし寄り付かねーよ


18: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:50:46.75 ID:xHDoU9Ia0

15の爆死もデカいのは間違いないが、3vs3強制なのも前作や前々作のユーザーに響かなかった要因だろう


24: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:54:18.21 ID:kd7rQVr90

また国内で90万本売れるとか本気で思ってたらバカだな
もうFFってブランド自体が死にかかってるのに


26: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:55:53.43 ID:CCT6v26S0

開発者自らが殺したようなものだからな
身から出た錆ってやつだ


27: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 19:57:59.33 ID:9dWc6Ty90

殺したというかディシディアは昔から面白さがわからない
格ゲーやってるみたいで爽快感がない


37: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:06:57.33 ID:Vm90ON6na

>>27
格闘ゲームみたいな奥深さもないからそれもちょっと違うような


28: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:01:18.83 ID:ffPHzTvl0

FFブランドが落ち込んでるという認識が足りないようだな
本編が(実質)ミリオン割れしてるんやで
派生も下がるのは道理、しかもただの格ゲー

ソニー流通で海外に垂れ流して世界本数という事で誤魔化してるが、それ実力じゃねぇから
詐欺みたいな言葉を並べて現実から目を背けるのもいい加減にしろと


29: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:01:36.75 ID:1RZeBWfUd

オン対戦しかないゲームで爆死って過疎地獄だぞ


110: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:10:32.11 ID:+6X8MjL60

>>29
しかも6人集まらないと駄目だしな
まあ人が集まらないとAIになるんだけど
それ狙うゲームになっておもんないし


32: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:03:32.80 ID:AQuEbREr0

なお今週のukではすでに圏外

1 FIFA 18
2 GRAND THEFT AUTO V
3 CALL OF DUTY: WWII
4 MONSTER HUNTER: WORLD
5 EA SPORTS UFC 3
6 METAL GEAR SURVIVE
7 SHADOW OF THE COLOSSUS
8 MARIO KART 8 DELUXE
9 SUPER MARIO ODYSSEY
10 ASSASSIN'S CREED ORIGINS
11 STAR WARS BATTLEFRONT II
12 KINGDOM COME: DELIVERANCE
13 TOM CLANCY'S RAINBOW 6: SIEGE
14 CRASH BANDICOOT N.SANE TRILOGY
15 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
16 THE LEGEND OF ZELDA: BREATH OF THE WILD
17 ROCKET LEAGUE: COLLECTORS EDITION
18 FALLOUT 4
19 BAYONETTA 2
20 THE SIMS 4
21 LEGO MARVEL SUPER HEROES 2
22 FORZA HORIZON 3
23 LEGO WORLDS
24 CALL OF DUTY: INFINITE WARFARE
25 MINECRAFT: PLAYSTATION EDITION
26 OVERWATCH: GAME OF THE YEAR EDITION
27 NEED FOR SPEED PAYBACK
28 JUST DANCE 2018
29 CALL OF DUTY: MODERN WARFARE REMASTERED
30 1-2 SWITCH
31 MINECRAFT: XBOX EDITION
32 PREY
33 WWE 2K18
34 UNCHARTED 2: AMONG THIEVES
35 THE EVIL WITHIN 2
36 UNCHARTED: DRAKE'S FORTUNE
37 SWORD ART ONLINE: FATAL BULLET
38 LEGO CITY UNDERCOVER
39 SPLATOON 2
40 MARIO + RABBIDS KINGDOM BATTLE


38: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:07:35.59 ID:NOZpAF5r0

武器が全員剣なんだよなぁ
個性の欠片もない


42: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:09:45.31 ID:Vm90ON6na

>>38
オニオンとかバッツとかなんでも使えるんだから他の持たせればよかったのにね


44: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:10:16.87 ID:cceZLL9e0

FFはRKだのスマホで色々展開してるからマンネリ感あるし
ディシディアもPSPの頃からどれだけ経ってるかなんかもあるしな


45: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:11:43.45 ID:Vm90ON6na

>>44
そうなんだよなあ
もう別に特別感がない


49: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:13:25.49 ID:Ty9O0k/w0

日本で10万本売れてるんだから相当なヒットじゃん
今こんなに売れるもんそうはないぞ


52: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:14:25.30 ID:1RZeBWfUd

>>49
目標には達してないってスクエニが言ってるしなぁ


50: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:13:53.12 ID:Z8CU+DZ10

PS4のせいでもあるが、スクエニのRPGでじわ売れは無理だろ


55: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:15:33.40 ID:D/qh+yRw0

そもそも今どきの子はFF1から遊んだ事無いんでは?
当時から遊んでた40-50代向けでしょこれ


57: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:15:52.13 ID:GmqPJJAL0

FFてブランドにもうあまり魅力を感じないんだよなあ
名前にかまけて適当にやりすぎたよ


62: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:22:12.25 ID:laBWHlrX0

PS4ってマジでサード殺しだな
つかここまではっきり爆死認定されるって本当にヤバいわ


63: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:23:31.27 ID:Aoj4GNx60

PSPのが売れたから目標高かったんだろうな
出すの遅いわRPG要素切り捨てるわでそりゃなって気もするけど


64: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:23:54.25 ID:uLHvSrMM0

一作一作の開発期間が長すぎて若い人たちはFF自体よく知らないのでは


74: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:32:53.80 ID:OsgdDZN+0

>>64
その肝心の若い人たちがいる3DSや任天堂ハードにろくすっぽ7以降のナンバリング展開しないわリメイクすら出さなくなったわで
新規開拓サボって従来ファンだけ見て商売してんだもん
そりゃこうなるよ当然の帰結


75: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:34:17.58 ID:xxDiQGoV0

そら従来のファン切り捨てアケ路線に加えて
ストーリーすら手軽に見れない上
そのストーリーも板室の残念物語、それに絶望して
オンラインに行っても上級者しかいないとか
全方向で詰んでるだろ


78: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:35:31.09 ID:Kzi6Bkh00

PSPの二作はFF好きには溜まらんキャラゲーとして完成してた
ps4のはアーケード移植ってせいもあるけど、マジでクソゲー


81: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:37:53.56 ID:yEb8j4sq0

PSPではお祭りゲーで人気でたのに何故かチーム対戦ゲームにしちゃったからね
アーケードで人気のガンダム動物園のを参考にしたのが失敗だわな


82: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:37:58.03 ID:CyZm8LUT0

個人的には今回の対戦メインのディシディアも好きだけど、ソロ用のモードがスッカスカなのはダメだよなぁ
他の格ゲーもそうだけど売りたきゃソロ用のモードを充実させないと


84: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:41:04.29 ID:mjoiMY9j0

良くも悪くもFFは海外向けのタイトルになってキャラゲー派生ゲーで手堅く小遣い稼ぎは難しくなったんだろ
国内のライト層は捨てて海外受け全開で行くけどキャラゲーは買ってねなんて無理なんだから別のビジネスモデルを考えるしかない


85: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:45:24.97 ID:SsFSKOXe0

アケゲーに拘らず家ゲー中心でも無理だと思う
かといってsteam専売でも無理だと思う

本編のおまけくらいにしてくれないと


87: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:51:53.53 ID:z7awtFPo0

今回のディシディアはあまりにガチガチ過ぎてな
初心者がボコボコにされて大好きなFFキャラクターの味方から「サンキューな!(ジタン)」「ありがとう(フリオ)」とか煽られて生きてけるかよ


89: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:54:08.19 ID:YZvFXAsk0

ゲーセンが10台入荷して稼働直後は満席だったけど、今は誰もプレイしていない
ブームが過ぎ去った頃にPS4版出して売れると思った?
大体最近のスクエニは値段が強気すぎるわ


91: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 20:55:58.78 ID:U1BgQOvZ0

国内では言わずもがな爆死で北米でも1月NPDでイカ2に負けてる
これで売れてるとか言われたらビビるわw


96: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:00:52.98 ID:apyDxvdMa

やりゃまぁ面白さもあるけどもう起動しようとは思わないなぁ
派手さと継続性に欠けるゲーム
ステージギミックはパワストーン並みにもっと凝るべきだったのでは


97: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:01:05.06 ID:laBWHlrX0

アケから撤退したSF5も売れなかったしアケ先行してた鉄拳7も売れなかった
だけど誰得だったアケ先行のポっ拳が生き残ってるから
ディシディア爆死の原因はPS4とFFブランド失墜だろう


109: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:10:08.43 ID:/sLrJzv+0

FF15作ったBD2のスタッフも制作に加わったので
クソゲーなのも納得

BD2が関わる=クソゲー


114: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:11:35.66 ID:jqLZ0IkOd

FFはHD路線諦めりゃいいのに
費用対効果が低すぎる


120: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:15:01.68 ID:dQVCDJh20

>>114
今やスイッチですらHDだし、辞めてもスマホしか行き場がない


115: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:11:43.90 ID:5vh8oPer0

誰得コラボとか言われてたマリオ&ラビッツに累計抜かされてて笑う
去年のデジモンの名ざしと言いサード売れてない発言が増えてきた
最近でも三国無双つぎはメタギア辺りか


116: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:12:04.41 ID:RH6MIsgt0

ディシディアはUFJとも組んで宣伝力いてたのになぁ…
グッズ売り場チョコボみたいなマスコット以外全部ディシディアだったよ
あと山手線コラボとかもやってたなぁ


123: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:16:53.34 ID:Xrysf4HB0

ジャンルをアクションRPGからアーケード用に動物園へと変更したからな
前作ファンの殆どが買わなかったんじゃないかな


127: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:18:05.86 ID:+6X8MjL60

>>123
アクションRPG?
まぁ成長要素や装備要素はあったけど
タイマン対戦ゲームからチームバトルになった様なもんだぞ


124: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:17:29.89 ID:FjR7InNG0

少なくとも20万は売れると見てたんかね
まさかハーフ狙ってたとかないよな


132: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:21:10.08 ID:+6X8MjL60

今更国内だけ見ても仕方ないからどうでもいいけど
世界でも売れてないのがまじでヤバイ
外人はディシディアのアケ版をプレイ出来ずにいたんで
楽しみに待ってた層も多かったのに結果これってなあ


134: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:22:08.23 ID:4TIKAsHka

そもそも今の時代にしんどくて不快になる対戦ゲーが売れない
スト5見てなんとも思わなかったのかよ
まだ普通のアクションRPGとして出せばそれなりに売れたのに

まぁその普通のアクションRPGが作れるか知らんけど
プラチナあたりに頼め


142: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:27:08.27 ID:RH6MIsgt0

>>134
だからこそ他の対戦ゲームを見習って多数対戦にしたんだろう
今の時代1VS1はほんと一部のストイックな人しかやらんからね

いつかガンスト移植してほしいと思ってるけどFFで失敗なら余計に芽がないな…


145: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:28:39.73 ID:Xrysf4HB0

PSP版のようなものを期待して買ったらジャンルが動物園
夕方に買って夜に売っ払った奴は一定数いると思う


146: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:29:32.48 ID:v66YIDwS0

てか思ったけどFFって7以降のやつを任天堂ゲーに出すことは絶対ないのかね。ドラクエは最初はPSでも全部DSでできるようになってるのにFFは1~6まで出さない。だから新規が入らずブランド崩壊してると思うんだけどな。


147: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:30:26.23 ID:jlWOYsgX0

>>146
絶対に関係ないわ
ドラクエがまず売れなくなってる時点でな


155: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:41:28.99 ID:v66YIDwS0

>>147
まあドラクエもユーザー離れ起きてるけどFFは比にならないわ。明らかにPS4の敷居の高さ故に新規というか子供が寄り付かず従来のファンだけ買ってそのファンも15で離れてる感。スマホのやつらは本編買おうなんて思わないし任天堂機にも出して新規開拓すべきだと思うわ。


159: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:42:56.27 ID:Oz95Cv8v0

野村キャラデザはもうお腹いっぱいだよ
FFキャラ全部野村テイストにモデリングされてて気持ち悪い


196: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:59:49.18 ID:KM3bYxoap

>>159
この頃の野村に戻して
no title


208: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:04:10.38 ID:g67Hy+bT0

>>196
ゼノブレ2で戻ってる
野村にはキャラデザだけやらせるのが一番って証拠


212: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:05:31.60 ID:Oz95Cv8v0

>>196
今のリアルな等身よりこっちの方が魅力あって
子供にも好かれそうなキャラデザだよな
ゼノブレ2とかも良かったんだけど
野村の力を過信し過ぎてなんでも野村テイストにするのは
止めて欲しい
野村デザインじゃないナンバリングはそれぞれのテイストで
モデリングすればいいと思うんだけど全部野村色になると拒絶感あるわ


167: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:46:13.79 ID:9I6U9qVY0

新規や子供層を無視してきたせいだろ


180: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:50:20.05 ID:Oz95Cv8v0

FFは13から子供なんて殆どいないハードで出してるから
次第にユーザーの老化していってゲーム自体も触らなかったり
FFに冷めた人が多くなったと思う

PS3~PS4までのタイトルで子供向けなんてほぼ皆無だし
売れてるものがない
Vitaで外伝でもいいから出しておけばまだ違ったかも知れんが
そういう客層の維持とか拡大とか全く考えずに海外需要しか
考えれなかったのと開発難航の長期化問題で頭がいっぱいだったってのが
最大の敗因だと思う


181: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:50:46.79 ID:2zmKVYFS0

そもそもFF12~FF13の長期間
FF13~FF15の長期間
これずっと空白世代なんだぜ?

しかもPSメインでしか展開しないから、DS世代や3DS世代にとっては知らないゲーム
その3DS世代はCC2のピロシが中学校でアンケートしたようにみんなPS4ではなくSwitch買ってるんですよ


194: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:59:15.72 ID:e38Tnl7f0

野村切って原点復帰した方が日本じゃ売れそうだけどな
あの少女マンガみたいなキラキラキャラは腐女子にしかうけないよ
男であれがかっこいいとか思ってる奴はいない。


206: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:03:15.47 ID:RH6MIsgt0

>>194
本社の売店クリスタルルームとかもだけど何か勘違いオサレ感の方向へ突き進み過ぎだと思う…


197: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:59:59.09 ID:gVYLqshAd

KHは大丈夫なんかね?
ストーリーや伏線なんてもはや把握してるユーザーなんて少ないからアナ雪やらベイマやらピクサー勢やらのディズニーライト層に少しでも訴求した方が良いと思う
間違ってもノクトとかは出したらダメw


203: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:02:06.11 ID:eQvA8Hk40

若い人を取り込まないとブランドなんてあっという間にすり減ってく
PSに入れ込むってのはそういうこと


205: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:02:28.83 ID:Oz95Cv8v0

FF7以降だとDSの3リメイクと3DSのモンハンライクなFFの
初回特典の1ぐらいしかない

いい加減'789とかベタ移植とか手直しした程度の者を
任天堂ハードに出さないと若年層のFF離れは加速する一方
FFブランド殺す気なのかな?


213: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:05:35.64 ID:B7mAWpqx0

>>205
一応12レバナントウィングがある 当時どうして?と思ったもんだ


222: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:10:40.79 ID:Oz95Cv8v0

>>213
ナンバリング限定だけど忘れてたわ
てか本編無しで外伝も変な売り方だし
12移植できなかったのはしょうがないけど
DSなら9とかまで移植出来ただろうに


234: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:16:56.44 ID:2zmKVYFS0

PSP『ディシディア ファイナルファンタジー』2008年12月18日発売

9年前にPSPでディジディアFF遊んでた高校生や大学生は今何歳だと思う?
もうアラサー~30前後だよ
忙しくてゲームなんてやってらんない
格ゲーもしんどいしね

スクエニがやるべきはこんなどんどんゲーム卒業してく世代にゲーム作るんじゃなくて、小~高校生の持っているSwitchで真面目にブランドを育てることだよ

子どもの頃に触れなかったシリーズに思い入れなんて生まれないからな


248: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:25:23.43 ID:DDKiMEPB0

FF6にハマってた人間からすると、ホストがバーベキューするゲームになるとはホントびっくり。
そもそも15ってナンバリングが異常としか。いつまでしがみつくんだろ?


276: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:41:58.37 ID:qxCAKaUBM

最近の仮面ライダーが派手な見た目だったり、アイカツのキャスト一新したりと
子供向けに本気で勝負してる会社は強いわ

叩かれるのにビビって変化を起こせず保守的で懐古連中ばかり相手してると先は無い


277: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:42:10.16 ID:m9IDFhqe0

10代の原体験はDSか3DS
PSP世代は20代以降
そいつらも据え置き持ってなかったから13やってないしナンバリングに思い入れもない
これで15プレイヤーの年齢層は想像出来るよな


253: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:27:27.03 ID:QZnDA3O20

全盛期のときのスクウェアならともかく最近のスクエニでここまで失敗認めるの珍しいな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519640474/




管理人コメント

FFブランドそのものが衰退していますし「ディシディアFF」も対戦特化でこれまでのユーザーを切り捨てています。
こういう結果になるのは当り前としか言えません。
(シングルモードを思いっきり疎かにしましたから)

新規獲得に力を入れない&騙し売りを続けている限りFFはこのまま衰退し続けるのは明らかです。
開発スタッフはまだまだブランドに力が残っている騙し売りが出来ると思っているでしょうけど。

確実にFFはユーザー離れが進んでいます。
だが現在のFFスタッフの体制を大幅に改善しない限り改善は全く見込めない。
何もかも詰んでいますね。




聖剣伝説コレクション - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/02/28 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(25)

「10万超えたら大ヒットだろ」と「PSのゲームだけ擁護」する奴、元スレで案の定出てたw
任天堂のゲームは何本売っても爆死扱いなのに
[ 2018/02/28 12:14 ] -[ 編集 ]

後、「国内の売り上げはどうでもいい」ね。
まー、海外でも売れなかったようだが。
[ 2018/02/28 12:17 ] -[ 編集 ]

リピート販売て...そもそも売れてないからオンラインに人いないのに買う人増えるわけないだろ...
対戦メインのゲームで初動失敗した事の意味分かってんのか?
[ 2018/02/28 12:23 ] -[ 編集 ]

FF病患者、決死のFE無双ガーで無事死亡
[ 2018/02/28 12:32 ] -[ 編集 ]

おいコラ、元スレ13
クソゲーの格ゲーFFと良スルメゲーのFE無双を同列に扱ってんじゃねぇよ!
[ 2018/02/28 12:33 ] -[ 編集 ]

PSPでミリオン近く売れたのが10万ちょいって恐ろしいほどの爆死だよな
ワンピース無双を思い出すわ
売り上げが下がり続けてるのがデフォのPSWでも群を抜いてるのは何なんだろう
[ 2018/02/28 12:36 ] -[ 編集 ]

モンハンしか売れないじゃねえの?って元スレで書いてる人いるけど
あれアジア込みであの数字だからな、モンハンすら売れてないんだよ
[ 2018/02/28 12:56 ] -[ 編集 ]

バグやクソゲーで爆死させても誰にも責任取らせないから頭TBTなクズしかいなくなるんだよ
[ 2018/02/28 12:59 ] -[ 編集 ]

よゐクラ効果か、好きなyoutuberランキングでNintendo公式チャンネルまさかのトップ30入りwww
[ 2018/02/28 13:24 ] -[ 編集 ]

FE無双がコンパチまみれとか
さてはオメー無双やったことねえな?
[ 2018/02/28 13:35 ] -[ 編集 ]

FFは7以降をリメイク含め任天堂ハードでは一切展開しなかったのがジワジワ効いてるんじゃないか
今のFFは7以降の流れを汲んでるんだから、CS機離れが始まってDS(3DS)から直接スマホへと移行した層にとっては、何の思い入れも無いと思うわ。本編を任天堂ハードで展開してきたかどうかが、ドラクエと比べて圧倒的に差がついた理由だと思う
[ 2018/02/28 13:38 ] -[ 編集 ]

PSWでリピート販売を狙ってるって、今まで何を学んできたんだ?
[ 2018/02/28 13:44 ] -[ 編集 ]

ま~スクウェアがソニーに身売りした時からスクウェアタイトルは聖域化されたまま
PS1のゲームすら他機種に移植配信されたこともない
FF7以降なんて、最近レベルですらゾディアックも9HDも性能的に問題のないXBOXにすら発売しない
キングダムハーツも1.5/2.5/2.8といったバリエーションをXBOXやPCには出さないなど徹底したソニー忖度シフト
XBOX版の3を売る気あんの?株主対策?ってレベル
[ 2018/02/28 13:55 ] -[ 編集 ]

出すハード絞って任天堂ゲー並みに馬鹿売れしてるなら話しはわかるんだが、その路線はさっぱり売れてないの草
単純に出すハード増やせばソフトが一本でも多く売れる可能性が増えるのにその選択をしないあたり物売る気ねーんだろうよ
[ 2018/02/28 14:33 ] -[ 編集 ]

KH3はアジア出荷なしだとナックラインに届くかどうかも危ういレベルだろう
[ 2018/02/28 15:01 ] -[ 編集 ]

配信されたばかりのクロノトリガーがYahoo!ニュースで、
さっそく酷評されてる記事がトップニュースに来てしまった
スクエニとあのクズっぷりはとどまるところを知らない
[ 2018/02/28 15:09 ] -[ 編集 ]

今の若い世代はFF=ファイナルファンタジーって存在自体知らないって話があったけど
知らないゲームの知らないキャラが集結して戦うキャラゲーが売れる訳ないよなぁ
普通に考えると・・・戦国武将以上に誰だよこいつら!?って感じだろうし
メーカーからFF病患者って病人扱いされて煽られた
昔っからのファンのその一部だけが買ってると思うとちょっと悲しいソフトだな、コレ
[ 2018/02/28 15:42 ] -[ 編集 ]

子供が知らないってやばいよな
[ 2018/02/28 15:49 ] -[ 編集 ]

プレステに忖度して爆死した後にフリープレイ行きだな スクエニも臨むところだろ
[ 2018/02/28 17:26 ] -[ 編集 ]

買えよ、買ってやれよwwwww
だが買わぬなんぞやってる場合かよwwwww
[ 2018/02/28 19:12 ] -[ 編集 ]

2018/02/28 13:55

尚、steam版クロノトリガーは海外で不評な模様
[ 2018/02/28 19:18 ] -[ 編集 ]

FF=フレンドリーファイア
[ 2018/02/28 21:17 ] -[ 編集 ]

そもそもファイナルファンタジーってタイトルがシリーズで出てるのが意味分からん
FF知らない子供なんか、聞いてもピンと来ないだろうな
[ 2018/02/28 22:06 ] -[ 編集 ]

もうFFブランド自体が(ry
新規開拓もせず過去の威光を盾に広告で抱き込むだけの適当な仕事やってきたツケが一気に来た
ガンダムと同じで学習能力ない奴しか買わんでしょ
[ 2018/03/01 00:25 ] -[ 編集 ]

最新作が69万本の市場で売ってるだけなんだもの、
そりゃ作品の方向性もユーザーもどんどん狭くなっていくわけだわ
[ 2018/03/01 01:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7115-53918cac