
Vitaで発売された作品の移植ですね。
1: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 11:49:43.16 ID:r5eB+ir/p
3: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 11:52:28.52 ID:r5eB+ir/p
この勝負はどう考えてもSwitchが有利
つかSwitchが負けたらヤバイわ
5: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 11:53:52.53 ID:RsPt134k0
PS4版は原価安そうだしとりあえず出荷増やしておくかみたいな感じか
これからこの手の増えそう
40: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 14:50:43.73 ID:a3GxNHOs0
難易度的には
外伝>>>1≧2>>3
ぐらいやね
1でも初見だとチュートリアル終わったステージ2からいきなり考え込む難易度だったが
外伝は悩まずに終わったステージがほとんど無かったレベル
3は考え込むレベルのがほとんど無くて拍子抜け
20: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 12:13:57.61 ID:zNyNxKzUa
こんなんswitchでDL版一択だわ
カートリッジで買う意味を見い出せん
23: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 12:15:12.69 ID:UL40PXyq0
参考価格: ¥4,104 価格: ¥3,690(税込)
未プレイだけどインディーズ充実してる状況だと高く見えるなぁ
パズルゲーSwitchに出すなら4作まとめて4千円より
DLゲーにして1作500円とかにしたほうが結果的に良さそうに思えるけど
シリーズものなら子供たちに手にとって貰う機会増したほうが良くないか?
25: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 12:29:20.09 ID:w4CkUgrJp
調べたら
ラビラビ 200円
ラビラビ2 200円
ラビラビ3 600円
ラビラビ外伝 700円
だったわ…
27: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 12:30:00.27 ID:0/KkC2aL0
流通に乗せる時点で数百円ってわけにはいかないから値段に関してはしょうがない
アンダーテイルのパッケージみたいなもんで元から信者向けだろ
38: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 13:38:29.76 ID:MJcgrEA80
外伝までは良かったが、3でヌルゲー仕様にして拍子抜け
まぁ、パケで勘違いのPSユーザーはあの解答付仕様じゃないとすぐ詰まりそう
アクションパズルとしては良作なんで、未プレイは半額以下とかになってからでいいからやって欲しいけど
あと、シリーズ?近作がニャンコ大戦争のモロパクりゲーで、この会社はもうダメだと思った
オリジナルドッグファイトものとか出した時は期待したんだけどな
44: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 16:05:20.98 ID:HbQ5RDokH
外伝は今でも好きだがオススメするかと言ったらまずしない
値段が上がってるから尚更
53: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 02:37:51.06 ID:WXto9Cx80
スイッチのパケ版出すからROMが必要なので値段高いっていう
言い訳なんだろうけど別にDL版のみのばら売りでいいよなぁ
PS4版も超有名ソフトでも超絶グラでもないからフリプ待ちだろうし
56: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 12:40:38.60 ID:rjkSRMlRr
>>53
先に出したVita版は1000円高いぞw
54: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 02:46:20.13 ID:6pUMs8DB0
なんで欲張るかなぁ
普通にベタ移植をdlのみで3DSと同じ価格で売れば結構売れそうなのに
57: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 12:43:20.95 ID:3kx+zSw60
実際このシリーズの4作セット買いするとわりかしノイローゼになると思う
2人のキャラを入れ替えつつそれぞれジャンプさせるだけの鬼シンプルなアクションパズル
ラビラビ123通してキャラクターの機能は一切増えてない50問ずつの問題集だ
こんなんわざわざパッケージ化するものなのかと掴まされてから気付いても遅いぞ
新規問題はべつに無いようだし、ヒント機能なんか原作にある
200円のDSiウェア原作は破格だから問題なく勧めるわ
いつまでも値付け間違えてるシリーズだなほんと
28: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 12:40:41.50 ID:GTvBhp7Jr
ラビラビ面白いけど この値段でかうやついるのか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1519613383/
管理人コメント
2017年にVita向けに発売された「ラビ×ラビシリーズ」全4作品がまとめて収録されたタイトルです。
ステージ数は200以上
グラフィックは一新
イージーモード&ミュージアム&オンラインランキングが搭載されています。
こういうパズルゲームはスイッチとの相性が良さそう。
メーカーもスイッチが本命でPS4はおまけといったスタンスなのでしょうね。
(そもそもDS&3DSのDL専用ソフトとして展開していたタイトルですけど)
Vita版の価格をしらなければそこそこ期待は出来るのかな?
もう少し(DL版だけでも)価格を下げた方が良い気もしますが・・・
ARMS







スポンサーサイト
Vita版が1000円高いっつーけど、今やその半額で買えるわけで価格はむしろVita版のほうが安い
つか、switch版のほうが有利とかいう理屈がわからんw
販売台数で言えばPS4の方が多いし、Vita版は安値で売ってるし、switch版が特別有利な要素ってあるか?
携帯性?それならVita版が安いし、switchよりも販売台数は上、そして、そのVita版の売上は計測不能だけどな
DS展開してきたのに、なぜかリメイクをVitaで、しかもパッケージで出して失敗したゲーム
むしろ、PS4で売れない方がやべーというのはいつも通りだろ、単純にハードの数が違う
これで負けるなら、PS4にユーザーは存在しなかっただけ
スイッチにソフト売り上げで上いけないからハードルあげてお茶濁したろっていう無能業者の足掻きかと思われますw>スイッチ有利論
PS4で売るんだったらパンツ見せないとね
正直PS4、switch共に
ランキングに乗らないと思う
あまりグラフィックが
大事なゲームでも無いし
>16:08
昨日の記事でSIEハードの販売数問題が出たばかりだろ
所詮、出荷数を売上として粉飾してるだけの数字に価値はない
vitaの方がハードル高いだろ。
まず本体とメモリーカード買わなきゃいけないんだからw
本体とメモカかってもswitchより安いだろ、精神的にゴミハード買わなきゃならん負担はあるがな
今買ったヤツが馬鹿なハードになったよなVITAって
3DSの偽にゃんこ大戦は全然キャラ増えないし苦行で面白みを見いだせなかったままだな
本家のいない今のうちとスイッチで出したのどうなったんだろう
ラビラビは好きだけどちょっと高いよなあ
無理してパッケージにするよりバラ売りで売ったほうがもっと儲かると思うのにな
>むしろ、PS4で売れない方がやべーというのはいつも通りだろ、単純にハードの数が違う
これで負けるなら、PS4にユーザーは存在しなかっただけ
別に業界中で注目されているような
タイトルでも何でもないし
「この値段の価値は間違い無く無いぞ、買うなよ」って既に言われちゃってるようなものが
どちらで売れようが売れまいが「ユーザーの実数が云々」とか全く関係ない。
そうか?スイッチは持ってるからソフト買うだけじゃん。
vitaなんか持ってるヤツいるの?
注目されてるタイトルしか売れないハードがPSハードなんでしょ
ユーザーの実数は関係あるだろ
>注目されてるタイトルしか売れないハードがPSハードなんでしょ
ユーザーの実数は関係あるだろ
こんな木っ端タイトルがちょっと位売れたからって誇れないし盛り上がってるハードだっていう証明にはならない。
アクティブユーザーの数を測るのにはゼルダスプラ2マリオなどの大型タイトルと
スターデューバレーやディグ2、FIFA、スカイリムなど
話題作だったり注目作の売行きがどうかで見るべき。
売られた喧嘩を、勝手にswitchユーザーを代表して買われても困るので反論したまで。
そもそもこれ、ぼったくり価格なのを話題にすべきとこなんじゃないのか?
売られた喧嘩とか何言ってんだろ
販売台数は立派な指標だろ、それ以外に反論するなら別の指標持ってこないとなんの意味も無い
対策なんてそれこそ宣伝次第だろが。
>販売台数は立派な指標だろ
総販売台数だけ切り取ればPS4やVITAはswitchに買ってるけど、
現実はswitchと比べるとアクティブユーザーが桁違いに少ないって
ここに来ている人は全員知ってる事実だけど
君だけは知らないんだな。
何をムキになってるのか知らんけど…
アクティブユーザーが多ければ無名弱小ソフトでも良作ならそれなりに売れるからな
スイッチや3DSで有名どころでないインディーソフトやDLソフトがそれなりに売れているのがいい証拠
PS4で『木っ端ソフト』は良作でも全く売れないからファンボーイは比較されたくないというのはよく分かる
そのまま言うとバカにされるからなりすめすのもいつもの流れ
>注目されてるタイトルしか売れないハードがPSハードなんでしょ
ユーザーの実数は関係あるだろ
注目されていないタイトルでもswitchユーザーは完成度や価格に関係無くどれにでも飛び付く、というわけではないんだけど…
既にDSでやった奴が「こんなもん通してやったら(ひたすら単調で)ノイローゼになるぞ」って言われちゃってるものが
2倍の価格で出るんだろ。
どうせ数百本しか売れないようなレベルだよ、そんなものをもしVITA版に勝ったらどうだとか
普及台数が少ないから決して有利ではないとか
どうでも良いっつーの、、
コメントの投稿