ゲーム会社社長「Vitaで出せ?本当に買うの?買っても中古だろどうせ」

昨今の無秩序なクレクレは本当に酷いものですから。
1 :名無しさん必死だな :2013/11/28(木) 20:14:26.33 ID:guTZZP/X0
302 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/11/25(月) 23:23:31.24 ID:wmVBQG7B0
(闘神都市は3DSじゃなくてVitaで出して欲しかった)
御影「本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ。」

個人的にはこのコメントが一番イラっときた

345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/11/26(火) 07:45:50.10 ID:Vm3l5swS0
>>302
それ何分ごろに言ってた?

371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 17:27:27.18 ID:wjWepoZC0
>>345
http://www.nicovideo.jp/watch/1385139890
6分あたりから
2: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:15:01.96 ID:/T+OF1QT0


>>1
ワロタw
正論だわw


4: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:15:49.55 ID:CVrv300T0

出せ出せクレクレ俺は買わないけどね  って人はたまに見かけるな。


5: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:16:24.91 ID:/T+OF1QT0

御影さんって最初はVITAにかなり入れこんでた気がするんだが・・・

どうしてこうなった・・・・


18: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:20:37.48 ID:K4azmZoh0

>>5
入れ込んだ結果、実態を思い知らされたんだろ


8: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:17:46.99 ID:U8op5sh10

仕事でクレクレしてる奴が大勢いるからな


9: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:18:04.41 ID:/T+OF1QT0

しかし>>1のこれ
>個人的にはこのコメントが一番イラっときた

イラっときたのは正論だからだよw


11: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:18:27.02 ID:A5+qCqQj0

PS4より開発が面倒なVITAと3DSとも言っていたな


191: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:12:00.12 ID:/T+OF1QT0

>>11
3DSは任天堂のライブラリを使うと開発簡単って言ってるよ
でも闘神都市のプログラマーがライブラリ大嫌い人間で、いちから自社ライブラリ開発したんだと
なので上手くいけば3DSで別のゲームも出すと思うよ
ちなみにそのプログラマーはWiiのアークライズファンタジアの時もいちから自社ライブラリ開発したんだとか


14: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:19:20.66 ID:UbMZxsTP0

んー、でもイメエポの客層って3DSよりVITAの方が多いんじゃ?
VITAは作りにくいって言ってるからペイラインが違うのかもしれんけど。


16: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:20:08.09 ID:N3JJVXVp0

>>14
そういうがターゲッティングしてたのが客じゃなかったんだからどうしようもないだろ…


17: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:20:16.06 ID:FrJN5EoN0

別にVita持ってないから俺は傷付かんけど
なんでゲーム製作する人って
ゲーマーに挑発的な発言すんの?


22: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:21:00.89 ID:N3JJVXVp0

>>17
違うっての
ゲーマーじゃない奴に言ってるんだろどうみても


36: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:23:36.16 ID:LPLjL7Nu0

>>17
ゲーマーがvitaだったら買うとか言うと思うのか?
君はPSWに毒されてる


615: 名無しさん必死だな 2013/11/29(金) 00:14:30.64 ID:pW8r4JTl0

>>17
これが挑発に聞こえるってことは
お前がゲーマーを自称してるただのソニーハードファンってことだ


21: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:21:01.07 ID:dIZaDHkx0

そうかも知れんがイメエポがpsw以外でやっていけるわけないかと。
クソゲー買ってくれるのゴキちゃん位だよ。


37: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:23:44.21 ID:/T+OF1QT0

>>21
御影は闘神都市にかなり入れこんでる
プログラマはWiiのアークラの人らしい


163: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:03:59.38 ID:K4azmZoh0

>>37
> 440 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2013/11/27(水) 15:02:56.34 ID: UiiO1Utd0
> イメエポ、3DSで新作SRPG作ってるみたいだな

闘神売れたら次はひょっとしてDALK(ry


203: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:16:48.38 ID:/T+OF1QT0

>>163
アリスソフトファンが良いって言ってくれるなら他のソフトもリメイクしたいってさ
あと放送見る限り新SRPGはイメエポの新規IPっぽい


23: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:21:31.10 ID:/T+OF1QT0

268 名前: 名無しさん必死だな Mail: age 投稿日: 2013/11/25(月) 18:03:26.98 ID: 1YtusQL50
御影
4ゲーマーでTADAさんとの対談が掲載される
4亀は自腹で大阪まで取材にきてくれた
業界でもリスペクトしてるTADAさんにお礼を言われて感極まった

269 1 名前: 名無しさん必死だな Mail: age 投稿日: 2013/11/25(月) 18:31:36.38 ID: 1YtusQL50
御影
うちの佐々木っていうプログラマーが面倒臭い奴で任天堂のライブラリー使わずに
一から作るんですよ だから開発費も伸びて金もかかる
でも3DSの先行投資という意味で財産になりますね


24: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:21:53.32 ID:EsCplJoA0

こういう奴らはPS以外のプラットフォームに出るのが
気にくわないだけで自分が買うかは別問題だと思ってるような輩だろ


25: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:22:07.23 ID:/T+OF1QT0

296 7 名前: 名無しさん必死だな Mail: age 投稿日: 2013/11/25(月) 23:03:55.51 ID: 1YtusQL50
御影
マーケティングの話だと
PSユーザーは中高生から27歳がピーク
35歳以上だと圧倒的に3DS所持者の方が多い 
闘神都市発表したらオジサンの反応が早いし予約も早いのでみんな金もってるなー
でもVITAに出せ出せという声の方が大きくて困ってるw
お前らどうせ買わないんだろ

316 名前: 名無しさん必死だな Mail: age 投稿日: 2013/11/26(火) 00:02:23.32 ID: 1YtusQL50
御影
真面目な話アリスソフトファンから御影にもう作るなって言われたらもう作らない
闘神都市を買う人の意見は本当に重要だから耳を傾けたい
刃みたいな奴からの意見はまったく参考にならない


53: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:28:06.86 ID:/T+OF1QT0

>>25にコピペしたけど、
闘神都市やってたようなオッサンユーザーは3DSの方が多いらしい


68: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:35:24.63 ID:C0J5KIeD0

>>53
30代の御影よりちょっと上の世代だろうしな
ちなみに御影はWin版からのアリスソフトファンっぽい
アリスソフトで一番ハマって記憶に残ってるのが闘神都市2とか


27: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:22:34.54 ID:LPLjL7Nu0

ハードが売れればソフトは割れで良い
そんなPSWだからな


31: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:23:02.20 ID:FrJN5EoN0

4亀は畑が違うからか真面目やなあ
コンシューマゲームの界隈はなんでこうまで腐った


823: 名無しさん必死だな 2013/11/29(金) 06:06:25.55 ID:4KBlwfPm0

>>31
角ソ連がカネと脅しでゲームマスコミを乗っ取ったからだろ。


34: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:23:16.82 ID:kakIHTTc0

クリエイター側に立ったと持って想像するという力がお前らは足りない
ユーザーなんてクチだけでワーワー言って信用なんてできるわけないだろ


35: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:23:20.29 ID:haOpqOdV0

PSWで頑張ったわりには報われなかったねイメエポ
報われたところがあるのかって言われるとそれまでだが


826: 名無しさん必死だな 2013/11/29(金) 06:09:13.28 ID:4KBlwfPm0

>>35
いやいや御影がPSWで出した奴ってエロ宣伝でバカなゴキブリ釣っただけの手抜きゴミゲーだったじゃん
おかげでイメエポの悪評がすっかり知れ渡っちゃってるから闘神も売れんよ

自業自得だがな


46: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:25:16.99 ID:CwLuKFlC0

頑張ったって…
PSだと最後の約束~トキトワに至るまで客にケンカ売り続けただけだろイメエポ


45: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:25:01.13 ID:TPrK80CV0

ハッカーズがあんなに売れたのは3DSにおっさん層が多いからだろうな


48: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:25:59.04 ID:TPrK80CV0

アークラ移植して欲しい
あれは良いRPGだったぞ


50: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:26:37.02 ID:FDye1lPlP

正直こういうのゲームの場合明らかに3DSよりVITAの方が売れんじゃねぇの?
固定層いるし


57: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:29:22.63 ID:CwLuKFlC0

>>50
アリスソフトゲーはPSPで一度爆死した実績があるし


85: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:41:03.45 ID:JdJlKXQB0

>>50
闘神都市2というタイトルに反応する奴がVITA層より3DS層のが多いだろう


54: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:28:07.23 ID:kakIHTTc0

まともに社会に出てたらわかる事だけど企業が信用できるのは購入者データとアンケート以外ないよ
ネットのレビューとか意見とかマジで(笑)だから


55: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:29:07.37 ID:onshFrVT0

Vita持ってる奴は大抵3DSも持ってるだろ
客層とかもう関係ないほどの普及台数の差だよ


56: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:29:08.77 ID:ffs6qklaO

なぜにVITAにだけペルソナRPGが来ずに、ダンスゲーでお茶を濁したかわかったw


58: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:29:29.94 ID:ceQ32wdh0

まあ正論の部分はあるのは分かるが
しかし仮にも客なわけで、今までイメエポソフト買ってくれた人たちにいう言葉じゃないよねえ


60: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:31:48.35 ID:+Tqyj4za0

>>58
客ってのはゲーム買う人のこと言うんだよ?
だが買わぬ!のソニーハードファンは客ですらない


77: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:38:28.25 ID:/T+OF1QT0

>>58
生放送のクレクレコメントに対しての発言でしょ
やりたいって言ってる客に言ってるわけではないよ


61: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:31:55.60 ID:CJ3AwT+r0

PS市場は中古回転させてなんぼってところがあるからなあ
あのゲームに関しちゃ元が古いゲームなので3DSなのはいいんじゃね


63: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:32:42.39 ID:cD/Vg4CN0

御影どうしたんだ?今まで狐にでも憑かれてたのか?


94: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:43:06.07 ID:/T+OF1QT0

>>63
自分は前から言ってたけど、
イメエポってハード信仰とか関係なく、
単純にリソースを一つのハードに集中させてドバッとソフト固めて出すやり方なんだよ
御影も放送でそう言ってた
DS→Wii→PSP→3DSって感じでまとめて出していく感じ

ちなみにイメエポはスマブラXの開発にも関わってたみたい


66: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:35:10.08 ID:JdJlKXQB0

御影嫌いだけどこれは正しいよ
ちゃんと層を見ているだけじゃないか


75: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:37:49.00 ID:CJ3AwT+r0

そういえば次のクリミナルガールズってここ開発じゃないのか?
JRPGサイトに名前が載ってないんだけど


104: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:46:55.34 ID:/T+OF1QT0

>>75
クリミナルガールズは日本一だよ
PSP版はイメエポ開発だったが自社パブではない
今イメエポが作ってる自社パブは3DS闘神都市と3DSソニプロと3DS?新作SRPG

もうひとつは何かVITAで作ってたらしいが
VITAで出すのやめようかなって感じっぽい


113: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:51:06.32 ID:0f5qgulY0

>>104
闘神やっぱり開発費もイメポが出してるのか
そりゃコケたら倒産ルートだからVitaで出せとか言われてもイライラするわな
先ず3DS版売れてくれないとどうにも出来ないだろうよ


82: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:40:18.27 ID:2/BgiPgW0

VITAを持っていてクレクレしているならまだ理解できるが、
ニコ生を見てクレクレしている連中ってVITAすら持ってないだろ……。


86: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:41:16.23 ID:GeoJ9I9gP

まあタイレシオとかみるに強ち間違ってるとは言えないと思うが
お前んとこのゲームじゃそういう扱いでも仕方ないだろ
悔しかったら新品で買ってもらえるようなゲーム作れよ


92: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:42:57.64 ID:96t0rNV00

>>86
ほんとこれ


89: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:41:59.46 ID:w2Xep5100

アークラのプログラマが作ってるって事が収穫かな


103: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:46:51.66 ID:9nXRuZWi0

正直古いエロゲをやってた層とマリオとかの任天堂ゲームが好きな層が被ってるとは思えないけど
前のスレの伸びっぷりを見るとそうでもないのかな
よくわからん


111: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:50:28.93 ID:GeoJ9I9gP

>>103
3DSを買ってるやつみんなが
"マリオとかが好きなやつ"な訳ないじゃん

つうか仮にそれが事実でも
お前の言ってるマリオとかが好きなやつと
現実のマリオとかが好きなやつとは大きくズレがあるとは思うが


120: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:54:17.30 ID:/T+OF1QT0

>>103
アトラスユーザーやらくにおくんユーザーやら
他にもきりがないが
3DSはオッサンゲー多いぞ


128: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:55:49.65 ID:94eubuj10

>>120
セガの3D復刻プロジェクトも含まれる?


130: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:56:32.54 ID:2/BgiPgW0

>>120
ゲームボーイやゲームギアのVCもあるし、何気にレトロゲーが豊富なハードだわな。


105: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:47:22.00 ID:T5d7DiCbO

Vitaって、そろそろ200万台ぐらい越えてる普及はあるんでしょ?
でも最高に売れたのはGE2で30万行くかどうかぐらいだし
本当にソフト売れて無い
3DSが爆死爆死騒がれてた値下げするまでの半年で200万台ぐらいは売れてたけど
その時ソフトもっと売れてた


112: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:51:00.03 ID:Ccn2oC1h0

>>105
ワンダースワンですら300万台だからな
2年経ってもそれ以下ならこうもなるよな


546: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:25:08.41 ID:AqOtVwuL0

>>105
200万くらいしか出てなかった頃のテイルズのただの移植が12万捌いてるからなあ
その後のDSリメイク二作はよっぽどやらかしたとしか


106: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:47:26.49 ID:bYVFICMP0

PSP持っててDS持ってないという人はいたが3DS持ってなくてvitaはあるという人はどこかおかしい


108: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:49:10.27 ID:CJ3AwT+r0

今vitaで出すよりは3DSの方がいいっていうのはそうなんじゃないの
もうちょいvitaが普及すれば変わるのかもしれんけどさ
マルチで出してもフリューのRPGやコンセプション2みたくvitaの方売れてもしょぼい売り上げでフィニッシュってパターンになりそうだし


117: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:52:49.98 ID:85BBHO+k0

イメポってDSや3DSで売れたソフトあるの?


151: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:01:02.91 ID:/T+OF1QT0

>>117
マベパブならルミナスアークシリーズ
セガパブならワールドデストラクションとセブンスドラゴン
Wiiだとアークライズファンタジア
これは上にも書いたが一からライブラリ開発して開発費かけすぎたみたい
イメエポが育ったのはDSとWiiからと言ってもいいな
まだ新しい会社だから自社パブ始めたのはPSPからになる


140: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:58:29.44 ID:cjZPCw01O

イメエポはPSユーザーもメーカー名でがっかりする所だからなぁ

そのままアリスソフトから出てたら予約余裕だった


169: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:06:27.01 ID:/T+OF1QT0

>>140
アリスソフトのTADAさんの反応は良かったみたいだよ
エロゲー移植をちゃんと力入れて開発してくれるCSメーカーは珍しいみたい
頓挫させたり適当移植で金稼ごうとするメーカーが多いんだとか


148: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 20:59:49.62 ID:uEVyCKxZ0

何気に名言。実にごもっともなんだがそれをお前が言ってるようじゃな・・・w
さすがによくわかってるなとは思うがw


155: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:01:21.94 ID:K/UWZprR0

なるほどこのゲームはレトロ枠なのか
パンツゲーかなにかかと思ってた
なら期待できるな


160: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:03:09.98 ID:cjZPCw01O

>>155
パンツゲーどころかマイルドにしたエロゲーですよ


159: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:02:42.52 ID:Gqau7Ztp0

買う買う好調好調連呼しても
未だに50万本突破するソフトが1本もないような状況


167: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:06:04.55 ID:JDWcLSCX0

vitaはsce自身が放置してるからどうにもならん
こんな作りっぱなしのハードなんて前代未聞


170: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:06:39.39 ID:JdJlKXQB0

特典にテクノポリスが付くってのはおっさんじゃないと笑えないしな


171: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:06:58.69 ID:N1jcD6Eo0

言ってることは正しいが自業自得だな


172: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:07:00.17 ID:gym8en+O0

ステマの行き着く先はこうなるって予想出来なかったのかね?
客もメーカーも信用できなくなって全員が損するのにな


178: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:08:46.78 ID:/T+OF1QT0

実際、近年イメエポが自社パブで一番金かけたPSPのソールトリガーがあんまり売れなかったんだし
クレクレにはこれくらい言ってもいいと思うがな
PSPなんて中古ユーザーばかりだろう


188: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:11:14.07 ID:9mvKf0M5O

一体何が彼をこんな発言をするまで至らせたんやろか(´・ω・`)


200: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:15:13.41 ID:85BBHO+k0

>>188
至って正論だろ
あんな生放送の野次馬のいうことはあてにならないよ


192: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:12:43.49 ID:9PzWJjoQ0

今の中小和ゲーのタイトルなんて大抵は出来が微妙だから、発売日はスルー安定だからなあ

出来が良くてもボリューム無いのが多いから、評判良いから買うって時には中古が出回ってるし・・・


195: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:13:54.31 ID:iA6UsYIn0

2011年にPSP本体が売れても目立って売れたソフトが零式くらいしかなかったから
やっぱ中古だったんだろうな


199: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:14:58.54 ID:9R5rcM2d0

声優とエロだけが売りのゴミを出し続けた結果、見捨てられ、警戒されるようになったってだけだろ?
ユーザーの信頼をことごとく裏切り続けた結果がトキトワやソールトリガーの爆死なのに
この豚にとっちゃそれも全部ユーザーのせいってことになってんのかよ


209: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:19:42.87 ID:/T+OF1QT0

>>199
これ買ってくれたユーザーに言ってるんじゃないでしょ
JIN豚子飼いのクレクレ視聴者に言ってるわけ


228: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:26:16.15 ID:Kddzicsp0

>>209
そうなると今度は
そんな視聴者に向けてゲームの宣伝?してなんの意味があるんだって話になるんだが…


234: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:28:13.74 ID:/T+OF1QT0

>>228
その中にもクレクレユーザー以外のわりと普通なユーザーがいるからでしょ
その放送のアンケートで、アリスソフトのゲーム遊んだことある人が四割だったみたいだよ


201: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:15:21.54 ID:CJ3AwT+r0

トキトワなんて下請けでソールトリガーより売れなかったからなあ
疑心暗鬼にもなるわな
自業自得ではあるんだけど


202: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:16:47.42 ID:RNW16w2F0

声は大きいのに実体はない
ホントに中古だったら買うのかね
おまえらゲーマーですらないだろ
って言ってるよねこれ


204: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:17:27.50 ID:CJ3AwT+r0

PSPでぱすてるチャイムをだが買わぬ!ってされてるからなアリスも


230: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:27:02.32 ID:AxWoGG3wi

>>204
あれは5pb.の移植が酷すぎた
ロード地獄やねん・・・


206: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:18:21.07 ID:lkPCaRWv0

クレクレって本当にどこでもやってるんだな
しかもPSで出せっていうやつばかり


226: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:25:37.47 ID:OgHmki2H0

だって正直に言ってしまえば
イメエポのゲームが面白かったことなんてないもの


237: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:29:02.69 ID:/T+OF1QT0

>>226
アークライズファンタジアはめっちゃ面白かったけどなぁ
いちからライブラリ開発して金かけすぎただけはある


227: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:26:13.02 ID:77wW0DBS0

おっさんなら3DSというのも
ちょっと安直というか馬鹿にしてるというか


233: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:27:54.03 ID:K4azmZoh0

>>227
おっさん「ならば持ってる」というより
おっさん「でさえ持ってる」のほうが近いな


229: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:26:16.39 ID:/T+OF1QT0

補足しとくと
アフィカスまわりのユーザーの声は信用ならねぇって言ってるだけだからなこれ
アリスソフトファンがプレイした感想は一番大事に聞きたいってよ


244: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:31:23.02 ID:PJJ/eI1SO

イメエポってPSPに入れ込んでたとこじゃん
こんなこと公に言っちゃうぐらい
ネットでゴキが騒いでたのと販売数の温度差があったのか?


264: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:36:04.47 ID:/T+OF1QT0

>>244
この会社にハード信仰なんてないよ
ソフトを一極集中して開発費を抑えてるだけで


278: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:39:18.16 ID:PJJ/eI1SO

>>264
そうなの?
アフィやら紙媒体も、えらい熱心だったが。
出ただけで弾になるなら、見境無いのが悪いとこよね。
発射されるまでは威勢が良い。


245: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:31:45.80 ID:rfglZu1i0

まあPS系は中古で買う人多いからな
中古ゲームショップはいいかもしれんが
ゲーム会社にとっては迷惑だろう


247: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:31:58.97 ID:iA6UsYIn0

初動型→ちょっと待てば安く買える が定着しすぎた


296: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:46:14.09 ID:d4P2/+4n0

さんざん語られたと思うけど、アリスソフトってwikiったらアダルトメーカーの老舗らしいじゃん
JRPG宣言の時も思ったけど、マーケティングしてこの企画通すってのはエロゲーに抵抗無い人が多いって判断なの?
それとも中小が少予算で堅実にいくならエロゲーをやるしかないの?


322: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:55:54.17 ID:/T+OF1QT0

>>296
・アリスソフトの闘神都市IIなのは御影の趣味
・アリスソフトTADAは御影の憧れの人
・携帯機だと3DSの方が年齢層高い
・3DS闘神都市はアリスソフトファンに楽しんでもらえるように力入れて(金もかけて)作ってる
・金がかかったのはプログラマーがWiiのアークラ同様に3DSの自社ライブラリを作っちゃったから
・作ったってことは他のアリスソフトのゲームも移植できる?
・遊んでくれたアリスソフトファンが作るなと言うのならこれでやめると思う ←ということは他にもアリスソフトのゲームを作りたい
・闘神都市、ソニプロ以外に新SRPGを作ってる?


321: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:55:37.46 ID:4KQm5l6t0

多数のVitaで出たら買うっていう奴ら
少数のこれの為に3DS買うわって奴ら

売り上げは置いといて製作者として嬉しいのはどう考えても後者だわなそりゃ


323: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:55:57.62 ID:s20rTIZX0

でもPSゲーってすぐ中古に出回るのは本当だよな
木曜日発売に買ってきて、週末の金曜日の夜から日曜日までプレイすれば殆どのゲームクリアできるし
次の週には中古屋に売ってしまう

DSと違ってセーブが外部保存だから、売っても安くなってから買い直せば良いやってのも影響してるかも


343: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:01:27.78 ID:PLB88ibl0

>>323
ライトニングが既に中古にかなり売られててびびった
VITAは特に中古流れ早いと思う…何でだろう?


327: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:56:18.97 ID:SkxcJsSm0

動画見てないけどまさか一般視聴者へのコメント返しでこの発言?
こう言うからには今後Vitaで出す予定ないんだろうけど
社長でこの発言はちょっと信じがたいが


331: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:57:56.03 ID:sAxMNhin0

>>327
このおっさんならこういった発言はいつものことです
マジにとってはいけません


342: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:01:06.29 ID:SkxcJsSm0

>>331
まじでか
一社員の失言ならまだどうにでもなるが社長がこれか
イメエポって特に印象なかったけど名前覚えておこう


361: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:05:44.91 ID:/T+OF1QT0

>>342
ミスリードされてるようだが、これJIN豚子飼いのクレクレ視聴者に言ってるだけどからな
その時に見てた他のユーザーにはこんな冷たいことは言ってないよ
そもそもJIN豚放送でハードにこだわってクレクレしてる時点でそいつら買わないでしょ


334: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 21:58:24.61 ID:qUT0ofHD0

ぶったけイメエポオリジナルだったら買わないけど
闘神都市だから買う

て人は結構居ると思われ
御影としては複雑だろうがな


357: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:04:05.99 ID:u0gUQo1T0

ここへ来てようやく御影もJIN(及びはちま)の子飼いはゲーム買わないってことに気づいたってことだろ。
ちょっと気づくの遅すぎだけどな。


366: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:09:27.66 ID:FECfwtUN0

ここに対してはPSユーザーが怒っても誰も諌めないぞ
年齢層の話あたりはまともに見れててびっくりな感じだが
自社パブリッシュのソフトが例外なくクソだったのは事実だし


373: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:17:50.75 ID:tEEU35lQ0

3DSなら買わないけどVITAなら買う
とかツイッターで連呼するような連中

そんな声がでかいだけの希少種を
信用できるわけないべ


380: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:24:21.75 ID:tEEU35lQ0

クレクレ層の何割が購入者で、
何割がゲーム買わないステマブログ信者で
何割が業者なのかなんてわからんからなあ


381: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:24:37.74 ID:qUT0ofHD0

基本的にvitaユーザーはvita市場を過大評価しすぎなんだよ
10万以上売れたのまだ10本だぞ2年やって。
多くのサードにとっては5万程度狙うならやれない事は無い、程度の市場だよ


384: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:26:18.31 ID:tEEU35lQ0

3DS持てないほど貧弱な経済力で
VITAなら持ってるとか怪しすぎだ


396: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:33:56.27 ID:/T+OF1QT0

>>384
そもそもこのゲームは3DSごと買っちゃうようなオッサンユーザーが対象だからな
そして予約開始してすぐに5000本予約が入った
クレクレしちゃうような子達はある意味対象外と言ってもいい
そのクレクレの塊がJIN豚子飼いのクレクレ視聴者なわけで、
御影はそいつらに言ってるわけだ
「出ても中古で買うんでしょ?」と
基本的にクレクレするようなユーザーは金がないんだから新品は買わないわな
まさに正論


409: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:38:36.72 ID:79RCka2h0

トキトワみたいなクソゲー作ってるとこにVITAにソフトクレクレやってるのか
どんだけ飢えてるんだよw砂漠で遭難した奴に雑巾の絞り汁あげても喜んで飲む状態と同じだろw

よっぽどやるもんないんだなゴキブリは


415: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:41:37.32 ID:Pe4WworBi

>>409
ソフトに飢えてるんじゃなくて、他機種にソフトが出るのが許せないだけでしょ
それを言えないから、ユーザー層的にはー、マルチの実績ならー、勢い的にはーとか屁理屈捏ねてる


421: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:42:52.84 ID:ui701mlZ0

バカッターでクレクレしてる奴らは
全てのゲームがPSで出ないと気がすまない人達だから無視してOK。
後は業者という線も考えられる。


434: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:46:47.76 ID:MhMkCQte0

そもそもウダウダ言うほどやりたかったらハードごと買うよなぁ


453: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:53:10.26 ID:NWbx0hzU0

>>434
「P5を3DSにも出せ!」とかいうツイートはほぼ皆無だが
「PQをvitaに出せ!」 とか、果ては「P5をVitaに出せ!」 というツイートの多いこと…
マジで厨房~20代フリーターなんかがメインの客層なんだと思う
異様にハード買いたがらない


461: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 22:56:11.30 ID:kwP11cfP0

>>453
信者でもP5が出せる性能だとは思ってないだろ3DS


479: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:02:52.61 ID:NWbx0hzU0

>>461
まぁそこは仕方ないんだが
今の流れ的に3DSに一本派生出すのなんて当然の流れなわけだべ?
んでモンハンだの他のアトラスゲーだのもたくさん出てんだから
今更本体買うことに躊躇する理由なんかねーべ
貧乏か宗教でFAでしょ


471: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:00:22.92 ID:877e0pCoO

PQが出たときの反応
ふざけんなvitaでだせ!

P5が出たときの反応
任天堂ざまああああああ

ソニーハードファンの鑑だよね


481: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:03:35.04 ID:qUT0ofHD0

ペルソナ発表会で一番目にしたのはwiiUざまぁあああああ
だったな

あいつら病気でしょ


488: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:08:32.97 ID:wSqmFKq/0

>>481
結局彼らの思考ってそんなんばっかだね


493: 名無しさん必死だな 2013/11/28(木) 23:11:02.32 ID:Jbpd8mEy0

普通は客とメーカーのどちらかはまともなんだけど、どっちもクズ揃いって凄いよなゲーム業界






管理人コメント

PS以外のハードで話題作&人気作が発表されると
ネット上で自称PSユーザーが「クレクレ」を行うのはもはや日常茶飯事です。
イライラするのはまさに図星を突かれたからに過ぎません。

それはそれとして「クレクレ」を真に受けてPSに追加要素を加えて移殖しても悲惨な結果に終わるという事も何度もありました。
元のプラットフォームに戻ってもすでに本来のユーザーから見限られており、PS以外にもはや居場所がなくなっているという状況で、そのままブランド衰退&死亡というオチすらありますから。
(いわゆる完全版商法で生き残っているのはどれぐらい残っているのでしょうか?テイルズすら衰退しています)

御影氏のコメントはそういう無秩序なクレクレを行うステマ業者やゴキブリに対するあからさまな皮肉でしょう。

とはいえイメエポ自体も昨今ロクでもないソフトばっかり供給していますから。
まさに(言っている事は間違いなく正しいですが)お前が言うなという笑えない状況ですね。
結局、露骨な炎上商法による話題作り目的という所でしょうか。
(あからさまな馴れ合い会談ですから)

せめて3DSで発売予定の3作品はそれまでの汚名を返上するような良質なゲームにして貰いたい所ですね。
それにしても実に醜悪ですね。PSが関わると全てが汚濁に染まる。
スポンサーサイト





[ 2013/11/29 12:30 ] PS系 | TB(0) | CM(26)

PS移植して悲惨な結果になったゲームってどのくらいある?
あんまそういうの気にしてなかったから全然わからんわ
[ 2013/11/29 12:48 ] JalddpaA[ 編集 ]

闘神都市2リメイクですから当時プレイしてたユーザーがメインですよね
3DSに移植するのがベストだと思いますよ
vitaは若い人が多いですから
MSXにも出してましたよね懐かしいなぁ
[ 2013/11/29 13:01 ] -[ 編集 ]

カプコン小野P「そこは俺が既に通った道だ」
[ 2013/11/29 13:56 ] WGv/JGO2[ 編集 ]

確かにカプコン小野のソニーハードファン発言と被るところがあるな、信用置けないんですよねここの人たちって
[ 2013/11/29 14:09 ] -[ 編集 ]

[ 2013/11/29 12:48 ]
カプコン時代の神谷がGCで作ったビューティフル ジョーが
PS2に出せ出せっていうからPS2にも移植したらさっぱり売れなかったとは聞いたことある
[ 2013/11/29 14:10 ] -[ 編集 ]

クレクレしてやつが多い割にいざ移植したら、売上が期待したほど伸びないっていうのはよくあること
欲しい人は欲しいって言うけど、いらない人はわざわざいらないと言わないからね。
だから声が大きく聞こえるだけさ。
クレクレされてて買われなかったユーザーやらが問題なのではなく、ニーズを見抜けない売る側の問題なんだけどね。

ただ俺も 2013/11/29 12:48と同じく、PS移植して悲惨な結果に終わったタイトルがイマイチ思いつかない
[ 2013/11/29 14:10 ] -[ 編集 ]

昨今はノイジーマイノリティってやつの存在が本当に面倒よね
企業もネット上の大きい声とその実体の把握については苦労してそう
[ 2013/11/29 14:17 ] -[ 編集 ]

なら何で某ブロガー呼んだんだろう

両者に何かしら旨みがあったんだろうし。クレクレ厨牽制のために呼んだだけとは思えん。
某ブロガーも出演料のためにニコ生出たわけ無いんじゃ?って疑問が残る

闘神好きだから買うけどさぁ
[ 2013/11/29 14:25 ] -[ 編集 ]

FF3を思い出したDSのを移植したけどさっぱりだった
あとアイマスとドリームクラブ…
[ 2013/11/29 14:56 ] -[ 編集 ]

有名なところでは
・牧場物語クレクレ(累計10万強)→イノセントライフだが買わぬ(累計2万5千くらい)
・FF3 DSクレクレ(累計ミリオン)→FF3 PSPだが買わぬ(累計8万)
とか?
[ 2013/11/29 15:52 ] -[ 編集 ]

[ 2013/11/29 14:10 ]

そのクレクレが圧倒的に多いのがPSハードファンに多い事が問題になっている訳で
それにサードが乗っかって完全版商法。やたらカタカナ英語使いたがる人ばかりなのに
ダウンロードコンテンツって物があるんですよって事をすっかり忘れてるんだから問題なのかと
[ 2013/11/29 15:54 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

このニコ生だったっけ?>>1で書かれている発言の他にも

Jin「Vitaで出してよ。」

御影「Vita、ない。」

JIn「無しじゃないよ、出してよ。」

というとんでもないクレクレが繰り広げられたの。
[ 2013/11/29 17:16 ] -[ 編集 ]

SCEの吉田までクレクレするのが凄いよな
そしてただクレクレするだけでなく、他をディスったりファーストのゲームをクレクレしたり、
自称ファンなのに発売経緯を知らないでクレクレしたり、挙げ句の果てにはPS以外に出るなら続編なんて無い方がよかったと言い出すし、
vitaを持ってないけどvitaにクレーvitaに出たらvitaごと買うetc...
特に他をディスるってのが多いよ
[ 2013/11/29 18:56 ] -[ 編集 ]

で、この発言糞JIN豚の放送内での事なんだが。
その時点で全てOUTだな
[ 2013/11/29 19:53 ] -[ 編集 ]

>>415が全てだよな、本当に
移植含むマルチってのは昔は当然だった。ユーザーもメーカーもWinWinで、ゲーマーはハードの個性で違う味になる「マルチタイトル」を
それぞれ持ち寄って楽しんだものだ。マルチは寧ろ満遍なく多くの人に自社製品を遊んでほしいというメーカーの良心だった。
所が今はそれは否定されている。だが否定しているのは一ヶ所しかない。PS系信者だ。
あいつらは他ハードのタイトルがPSで出れば「奪ってやった」と勝ち誇り、逆なら「奪われた」と喚く
独占に異様にこだわり、全てのゲームはPSに集まるべきといい放ち、囲いこむのを正義と断じる。そして、PSにないタイトルはPSに出せ出せと
いい続け、価値基準は勝った負けた。本当に異様な連中だ。
[ 2013/11/29 20:14 ] -[ 編集 ]

アークラの人がプログラムやってるというのは割と収穫かもしれん
あれはサクサク動いて良かった
[ 2013/11/29 22:15 ] -[ 編集 ]

あれ?イメエポってゲハではクソゲーメーカーって言われてた気が·····
そうでもないのか?
[ 2013/11/30 14:27 ] -[ 編集 ]

クソゲーメーカーです

ここアフィと連んでる割にはダメなメーカー呼ばわりで全然ポジキャンされないよな
見えてる地雷ワゴンゲーとかよく聞く
[ 2013/11/30 18:49 ] -[ 編集 ]

>>2013/11/29 15:52

3DSでも好調なMHクレクレ→ソニーハードファンのためにMHFG発表だが喜ばぬ


これもあるね
[ 2013/12/01 00:42 ] -[ 編集 ]

カグラ、コンセプション2、エクステトラの売上で勝った勝ったと喜んでるけど、それ以外のMGSやリッジレーサーその他もろもろで3DSの方が売れてるのは知らぬ存ぜぬで押し通す連中だしなあ。
だいたいコンセプション2やエクステトラはVITA版の売上だって大したもんじゃない。(コンセプション2は1から売上大幅ダウン。エクステトラは1万)


ギャルゲー類だってタイトル数は多いけど、実際の売上は悲惨だし。
7割のタイトルがファミ通のランキングに名前が出ない。
なのにさも売れてるように印象操作。

ゲームをダシにして他人を煽りたいだけで実際はゲームもPSも好きじゃないんだろうね。
そんな手合いがPSサイドに妙に多いのは、吉田を筆頭にソニーサイドには他人を煽るのが好きな人間が多いからかな。
[ 2013/12/01 03:19 ] -[ 編集 ]

そもそもゲハにいる時点で同類だろ
[ 2013/12/01 12:05 ] JalddpaA[ 編集 ]

ゴキブログではクレクレは任天堂信者がしてるってことになってたw

いや、あいつらマジで頭おかしいわ。

そりゃ3DSやWiiUにほしいという声も少しはあるけどさあ。
VITAに出せの大合唱と比べれば微々たるものなのに。
[ 2013/12/01 16:56 ] -[ 編集 ]

エクステトラは売れちゃった方が恥ずかしい
コンセプションもあの体験版で買うのはちょっと…
ていうかどっちもVITA版の方大きく宣伝してたし
[ 2013/12/01 17:57 ] -[ 編集 ]

ゴキはカグラVSは新作でマルチでも完全版でも無いのに無印と比べて勝利宣言するくせに、
MGS3は時期が違うから、厳密にはマルチじゃないから、3DSのが売れててもノーカン、
と平気で言い出すからね。
[ 2013/12/01 19:42 ] -[ 編集 ]

そもそも
938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 18:26:31.34 ID:C/+FuKGa0>>935
この手のコラとネガキャンコピペの無限地獄は、任天堂信者の十八番だがな
「さあ、ふるえるがいい」コピペとか坂口の火事コピペとかな
あの当時の坂口はFF7をPSに持っていった張本人だったからな、そら潰しにかかるわな

ねつ造動画さえ平然とまき散らすからな連中は
フライングUMDなんて凄かったよな

こんな風に自分たちの悪事を平然と他の信者がやってたことにするような連中だからな。
[ 2013/12/02 03:22 ] -[ 編集 ]

3DSで失明やらなんやら
ゴキブリもそうとうやってるけどな~
[ 2013/12/02 21:50 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/719-fb0c6249