任天堂が「Nintendo Switch」で最も売れているインディー作品10タイトルを発表!!

nindies_gdc2.jpg

納得出来るタイトルです。
1: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:57:01.30 ID:0GEMkoLh0

https://www.usgamer.net/articles/nintendo-hits-milestone-as-download-sales-exceed-packaged-goods-eshop-improvements-incoming
no title


SteamWorld Dig 2
Stardew Valley
Kamiko
Celeste
Fast RMX
Golf Story
Enter the Gungeon
Overcooked Special Edition
NBA Playgrounds
Shovel Knight: Treasure Trove



3: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:58:19.69 ID:8GDIgJlj0

流石に評判なのは多いんだな


5: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:59:40.46 ID:0eCrQBz/p

マイクラは既にインディー扱いではないんだな


8: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:00:20.62 ID:0GEMkoLh0

>>5
そりゃそうよ


6: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 15:59:47.41 ID:yBrqptLs0

大体分かる
FastRMX予想以上に人気だな


7: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:00:02.54 ID:1u5BCswh0

マイクラとスニッパーズは除外してるのかなこれ


9: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:01:32.98 ID:0GEMkoLh0

>>7
スニッパーズはインディーだけど実質任天堂タイトル扱いだし、任天堂公式でパケ化もされたし


10: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:01:42.38 ID:kc4v5RDCM

Celesteってメタスコア94のやつだっけ
入るの早くないか?


13: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:03:05.56 ID:2fkqcKGma

神巫女は出した時期が良かったな


15: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:04:36.98 ID:UCjrm9Ub0

神巫女そんなに売れたんか
個人的にはドランシアもっとパワーアップして売ってほしいわ


123: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 20:09:25.59 ID:TrNKP8ej0

>>15
禿道
サーガはキャラ多かったけど基本的な戦い方がほぼ同じだったから
もっとバリエーション持たせたりブラシュアップしてほしいと思った


17: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:06:24.34 ID:yj8B0jUs0

あれ入ってないのか
ヒューマンフォールフラットだかいうの
あれも結構売れてたとおもうけど


24: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:09:09.91 ID:ihjgJAzD0

個人的には
ショベルナイト
スチームワールドディグ2
スターデューバレー
ゴルフストーリー
の四天王


34: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:14:20.11 ID:nI3aWTCk0

>>24
こん中で一番おもろいの教えてくれ


41: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:17:29.43 ID:2fkqcKGma

>>34
ディグ2
スターデューバレー
ショベルナイト
Enter the Gungeon

この中なら上の4つプレイしてる
んでお勧めはガンジョン
難易度高いローグライクの弾幕シューティングゲーム


44: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:19:05.80 ID:nI3aWTCk0

>>41
個人的にはディグ2とスターデューかな
カービィ買った時の余りで買うんだけどどっちがいいかな?


51: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:25:38.72 ID:2fkqcKGma

>>44
そのどっちかならディグ2やけど
個人的にスターデューバレーが全く合わなかっただけって理由

ディグ2は初見で何も考えずにプレイして10時間掛かることはほとんどの人がないってくらいのボリューム
難易度は低め


26: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:09:59.33 ID:w9usiKnN0

神巫女がスイッチなのは3DSでフェアルーンが大ヒットしたサークルだから
3DS独占の集大成フェアルーン2のリリース少し前に追加要素無しの1移植をVitaに投げつけたら
2は何故マルチじゃないんだとフライハイに凸るキチガイが湧いた
3DS特化でじっくり作られたもんだ知ったことか


27: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:10:33.14 ID:AQrbYTPC0

スチームワールドディグ2って、海外だと
割と早めに出たんだっけ


32: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:13:41.10 ID:btLqqbV40

ショベルナイトがたしか40万本だったか


33: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:13:56.31 ID:c0OTtdc40

Fast RMXが上位って意外だな。でも海外だとswitch発売時から配信されてたらしいしカミコと同じようなもんか。来年はこれにアンテ入ってるだろうな。


35: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:14:54.99 ID:+Ma2dqOLd

ガンジョンは今の時点でお値段以上の面白さがある
追加アプデはよこないかなー


36: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:15:01.21 ID:2fkqcKGma

あーガンジョン入ってるんか
難易度高いけど、一番お勧めしたい


45: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:20:00.30 ID:g5bAIMNB0

そういや
アンダーテールって面白いの?
値段によっては買おうかと思ってるんだけど


47: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:20:57.67 ID:nsGoCnl6K

>>45
合う合わないはあるけど合えば神ゲーやぞ


46: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:20:01.59 ID:yj8B0jUs0

海外だとローグ系はあまり需要ないのかな?
ドラゴンファングはもうちょっと売れていい


55: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:29:12.66 ID:vXg3o9Ucd

ネクロダンサーは入ってないんだな
流石にもうリリース済みハードで遊び尽くされてた感あるか


95: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:17:25.30 ID:i3DqtnmM0

>>55
面白いけど、シレンとかと同じでユーザー広がらないよね


61: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:37:41.75 ID:Gib9D2wd0

カミコは上手い事やったよなー
あの時期にワンコイン。

なんだかんだで6本買ってるな。
勿論内容に満足してるわ。


66: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:42:11.91 ID:g2/F9lGtM

シューティングかアクションで爽快なゲームのおすすめない?


69: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:47:25.69 ID:IyH9DNEv0

>>66
トップテン入りしてるガンジョン


67: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:42:41.08 ID:Hm6Gq6iyp

神巫女は本当タイミングが最高だったからな
まあボリューム的にも500円ならこれくらいっしょって出来だったし


68: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:43:11.50 ID:YL2+rXhm0

やっぱり新ハードロンチに適切な形で完全新規タイトルブッ込めれば
先行者利益美味しいんだよな


73: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:55:06.24 ID:mBZWxOpa0

早く本格的なハクスラ出してくれ…
キャットクエストどうなん?


81: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:15:43.28 ID:Hoorm1QP0

>>73
インディーじゃないけどtitan questとvictor vranが出る


93: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:04:27.22 ID:mBZWxOpa0

>>81
タイタンクエスト楽しみだわ


75: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:56:38.60 ID:kbAcP3i7p

Celesteなんで日本で出さないや?
アイザックもだけど、海外アカあれば日本語入ってるやつ買えるのに、日本のストアには頑なに置かれない。


79: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:07:46.27 ID:YL2+rXhm0

>>75
販売する以上サポートは必要だからな。

今世代から日本法人は必ずしも必要ないらしいけど
それでもやっぱり日本語の問い合わせに答えられる体制は
形式的にでも持ってないとダメだろう。

そうなるとやっぱり少し準備に時間かかっても国内パブリッシャつけて
ちゃんとやった方が良いんじゃないかな。


76: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 16:57:56.82 ID:8+V0zL9L0

てかCelesteってSteamでも日本語入りなのな
日本でCSハードに出す際のいろいろな作業やCERO審査によるお金とかが面倒くさいのかね


80: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:08:48.27 ID:9EZjQ2Lv0

CERO審査費も少規模インディゲーにとっては負担らしい


86: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:19:42.66 ID:8+V0zL9L0

>>80
箱のスレで同じような話あったな日本語あるのに日本で販売してないのは
CERO審査代とかがネックなんだろうって


82: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:16:56.01 ID:q4lPvkuk0

公式に日本語入っててPSとかに出してなかったスタデューバレーがサクッとswitch版だけだしたしやる気次第なんだと思う
日本で出したいけどCERO関連で引っかってるならクリアしたならマルチでだすっしょ


92: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 17:39:07.28 ID:4p6l34ys0

kamiko作った所は大儲けだな
そしてFast RMXからわかることはF-ZEROの新作


94: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:07:43.67 ID:qm9Ku6aHp

神子はロンチなうえ500円という価格のお陰で
ゼルダDLCの余りで買う人が多かったと思う
ゲームも2Dゼルダ的な所あるしな


103: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:22:43.33 ID:STiAYZYc0

インディーズのRPGが足りないよな
ピラーズオブエタニティとかディヴィニティとか出さないのかね


106: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:24:05.49 ID:efCmFtW2r

>>103
一応ゴルフストーリーはRPG名乗ってたような


113: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 18:36:58.29 ID:l0D2en6Zp

ロケリーはインディーズじゃないんじゃないか?規模的に
売上だけで言ったら確実に上位入るだろ
海外ではずっとトップ10以内維持してる


117: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 19:02:01.83 ID:4cwYnN7O0

神巫女はなんで売れてるかほんとわからんけど
俺も買ってしまったし「買うに足りる魅力」がどっかにあるんだろうな


118: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 19:08:35.05 ID:Uin4Euzy0

一番のメリットはSwitchの客層に名前が売れたことかな
埋もれやすいインディーズではかなり重要


127: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 20:40:24.57 ID:4/sKYe080

スターデューのコスパがぶっちぎりなのは間違いない
大作ソフト並


128: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 21:00:03.47 ID:Mh7I31lE0

ガンジョンの話題があまり出てなくて悲しい
安いから気になる人はとりあえず遊ぶのをオススメする


141: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 22:25:57.11 ID:mMCPTRAh0

>>128
Gungeon面白いんだけど難易度がなぁ武器全部引き継ぎ可能にしてもきついレベルの人には辛い


136: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 21:53:31.00 ID:+pUH+KCMM

スターデューバレーとゴルフストーリーだとどっちがオススメ?


138: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 21:55:35.85 ID:1u5BCswh0

>>136
ゴルフストーリークリアしてからスターデューバレーやればいいよ


145: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 23:56:59.99 ID:SwjpnedVa

インプロージョンはさすがにないか
あれかなり好きなのでもっと注目されて欲しいな


147: 名無しさん必死だな 2018/03/22(木) 01:42:28.41 ID:phiU5m040

インディーズかはしらんがサバクのネズミ団好き


148: 名無しさん必死だな 2018/03/22(木) 01:43:45.41 ID:z6V7eAwt0

セール中のPOLYbridgeがやけに面白い
最初ちょっと理解するの時間かかったけど、ようつべでちょこっと実況見たら理屈がわかってそこからハマってしまった
安いし今がチャンス


133: 名無しさん必死だな 2018/03/21(水) 21:37:40.74 ID:KsbSOgW/0

一番関心したのはディグ2
一番ハマったのはスターデューバレー
一番好きなのはゴルフ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1521615421/




管理人コメント

どれも納得のタイトルです。
面白いゲームを楽しむのは万国共通といった所ですか。

他にも引用元で言及されているタイトルはどれも評価されていますので、購入を検討するのも良いのかもしれません。

もはやスイッチは世界で最もインディーズの売り上げが期待出来る市場になりました。
通常価格で購入するユーザーが多いというのは本当に素晴らしい。

今後もスイッチのインディーズ市場は大いに盛り上がる事でしょうね。




スーパーマリオ オデッセイ

スポンサーサイト





[ 2018/03/25 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(14)

小粒で気軽に手を出せるからインディーズは良いね。
自分は評判とか前情報無しで、面白そうだなと思ったら
買うという、なんとも無計画な買い方をしてるわw
何をトチ狂ったのかおしゃべりホリジョまで買ってしまったしな…w
なんでも買わせたくなるスイッチの魔力が悪いんや…(責任転嫁
[ 2018/03/25 12:04 ] -[ 編集 ]

自分はフライハイに信頼あるから、スタデュとゴルフ買ったな
でもやっぱりインディは説明不足が多々あるから、ソフト単体では勧めにくくて、ネットで調べながらやってる
それでも面白いけど
インディじゃないけど、ロケットリーグがセール中だから、買おうか迷ってる
DL版なんてほとんど買ってなかったのに、Switch買ってからはすでに3本勝ってる
多分これからもどんどん増える
Switchはホント恐ろしいハードだ
[ 2018/03/25 12:19 ] -[ 編集 ]

タイタンクエストでるんだ! GRIM DAWNも発売すればいいのに!
[ 2018/03/25 12:45 ] -[ 編集 ]

The Flame in the Floodはよ
[ 2018/03/25 13:15 ] -[ 編集 ]

ソフト関連で最近発売する、海外限定のを書いてみる

3/27、OUTLAST2  日本では出さない、が日本語字幕が入っている、バイオを優に超える恐怖で世界的に支持率高 $29.99
3/29、STREETS OF RED  日本では出さない、ベルトスクロールアクション、文字は英語でも無問題ぽ $8.99
3/30、SHADOW BUG  日本では出さない、敵を斬ったりジャンプしたり、若干パズル要素あるアクション、元はスマホ $8.99

スイッチ海外eShop利用の参考
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510784369/989
検索ワード:Switch play-asia 海外 プリペイド
[ 2018/03/25 13:35 ] -[ 編集 ]

これ何がでかいって「ゲームってまだ面白いじゃないか」っていう既存ゲームから離れつつあった人達を引き止める効果と
「インディーズって何??よくわからないけど安くて凄く面白いゲームが沢山あるんだね!」っていうレベルのライトや
カジュアル層へ”インディーズゲームは良い物が多い”っていう認識を与えたのが物凄~~~~くデカイ。

種まき大成功で芽がでたどころかちょっと育っちゃったゲームや企業もある構図、サードが低迷してる中で
スイッチっていうハード上では次世代サードとしての位置を確かなものにしたと言ってもいい
[ 2018/03/25 13:43 ] -[ 編集 ]

マイクラはMSが買い取ったから既にインディーとはいえないでしょう
[ 2018/03/25 13:44 ] -[ 編集 ]

ロケットリーグなんかWWE(海外のプロレス団体超大手&老舗)のスポンサーやったりしてるからインディーズって規模じゃねえわな、あそこもw
[ 2018/03/25 13:48 ] -[ 編集 ]

インディー?RPGならアースロックってのが出てたな。
雰囲気良さそうなPS1~2時代のRPGって感じ。
[ 2018/03/25 13:50 ] -[ 編集 ]

「ボクと僕の世界で」
ゲーム性、世界観など凄くオススメ!
子供でも楽しめるし
スイッチは本当に良いハードだと思う
WiiU、vita、PS4も持ってるけどダントツNo.1だと思います!
[ 2018/03/25 14:40 ] -[ 編集 ]

フリントフックはマジお勧め
いつまでも遊べるローグ系アクションゲーで、操作感がキモチイイ爽快なゲームだ
ハクスラ要素に育成用もあるが、何よりローグ系なので、毎回マップがかわる
そして割と難易度高く、個性的なボスたちが揃ってる
マジで自分などこれハマりっぱなしでしょっちゅう遊んでるわ(まだ3面クリアできてないけど)
[ 2018/03/25 16:18 ] -[ 編集 ]

バトルチェイサーズはコマンドRPGだけどローカライズしないのかなあ
いや、日本語入ってるみたいなんだけど機械翻訳チックなのがなあ

贅沢な注文なんだけどさw
元々アメコミ作者がゲーム好きが講じて自分の漫画をゲーム化したんだよねこれ
[ 2018/03/25 16:57 ] -[ 編集 ]

零やサイレントヒルが好きな人なら返校- detention-がおすすめ(ダイマ)。
5時間くらいで終わるゲームだけど、あのストーリーと世界観は代え難いものがある。
[ 2018/03/25 16:57 ] -[ 編集 ]

とりあえずフライハイローカライズは買いだと思ってる

個人的にバトルシェフ結構はまってるんだけど、好みが分かれそうだからなあ
[ 2018/03/25 21:53 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7236-fde51733