やはりVitaを切りましたか。
1: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 17:42:39.89 ID:TqGZGLHi0
10: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 17:50:04.53 ID:9/acQSjhd
Vita切りするだろうし前作割れ確定だろうね
43: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:03:46.80 ID:YggA3Ija0
PSP時代からずっと付き合ってきたのにVita切るのかよ
ファンを大事にしないゲームに未来はないよ
46: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:04:50.66 ID:KHxJxmI7p
vita版出さないと死ぬぞ
ps4版は既に過去作でコケてるし
59: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:09:51.66 ID:KHxJxmI7p
52: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:06:57.49 ID:YggA3Ija0
ニコニコで見てるけど始まったばかりとはいえ視聴者数2000人切ってるのか
63: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:11:16.26 ID:gJSP4u0hp
会場ショボいし視聴者少ないし飽きられた感がすごい
99: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:21:08.60 ID:Dye5Zabi0
113: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:23:41.88 ID:N5y9wASU0
>>99
ショボいな
100: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:21:25.29 ID:puFU6S4xd
この盛り上がりの無さ
逆に凄い
105: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:22:31.09 ID:EzfRV5Vs0
しかしどうなるんやろうなこれ
vitaユーザーは移行してくれるかな
107: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:22:42.04 ID:mPTbqnDdp
vita切ったのになんでショボいの?
117: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:24:12.25 ID:zFFCIOxKr
>>107
ショボいゲームなのに
何でVITA切ったの、の方が正しいと思う
125: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:25:30.71 ID:mPTbqnDdp
相変わらず地面真っ平のテクスチャベタ張りで笑う
147: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:31:35.31 ID:QY1a3dgo0
据置機発のモンハンと違ってGEは携帯機発だから携帯機から完全脱却するとは思わなかったな
151: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:32:05.67 ID:41giZgpI0
年末これでるんでしょ
10万は超えるとは思うが今まで見たいに30万は無理だな
163: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:34:22.66 ID:Evkwopv/0
>>151
VITA捨てたんだからギリ10万行くか行かないかだろうな
今まで携帯機で支えてきたシリーズなのに馬鹿なことしてるわ
169: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:35:43.05 ID:puFU6S4xd
VITA版をちょっと綺麗にしましたって感じ…
170: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:35:43.53 ID:c3j4L6sS0
GEが真っ先に注力しないと行けなかったのはモーション
未だに初代MH以下、PSP時代からレベルが変わらない
コードなんちゃらもだけど重さや重力を一切感じない上に意味不明のウェイト
アホかと
180: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:37:54.85 ID:+WDTIoS+0
モンハンと違って本編をPS4オンリーで出しちゃう勇気は凄いな
181: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:37:55.29 ID:c3j4L6sS0
ダクソの雑魚敵よりバリエーションの無い攻撃パターンにAI
GEがPSP時代からずっと逃げてきた結果の集大成を見てるようだ
198: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:41:06.16 ID:ybMWV+TP0
VitaマルチのゲームがVita切りして前作割れしないソフトってあったっけ?
208: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:44:17.16 ID:BTPEzUNM0
もっとポンポン出せばいいのに
大したシリーズでもないんだから
237: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:50:05.56 ID:ybMWV+TP0
前作ってどんくらい売れたんだっけ?てか発売日いつよ?
249: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:53:30.98 ID:vDSLIJXA0
>>237
Vita…18万
PS4…4万
257: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:55:02.22 ID:A2hAsHUq0
>>249
海外需要は見込めないだろうに
なかなかのチャレンジャーだなw
268: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:56:31.90 ID:ybMWV+TP0
>>249
Vitaがほとんどやないか…。発売時期的にPS4があまり売れてないのを考えても20万越えすら無理やんけ…。
287: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 19:02:01.69 ID:XT8OzEpH0
>>268
vitaマルチの時はvitaが足引っ張っている、早く切れとゴキちゃんが叫んでたけど
いざvita切りが始まるとPS4への移行が思いのほか進まず
vitaの市場がまるまる消えていくという恐ろしいことになってるからねえ
スイッチの前に次世代vita出しとけば良かったのか、
vita2出しても無駄に傷が広がるだけで、今の状態がマシだったのか神のみぞ知る、だな
306: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 19:08:04.46 ID:ybMWV+TP0
>>287
閃の軌跡とかSAOとかカグラみたいなPS4とVitaマルチだったアニメ系のゲームの殆どが新作でVita切ったら見事にVitaの分売れませんでしたって感じだからなあ。GEにモンハンみたいなファンにハードごと買わせるような魅力があれば変わるかもしれんが…。
250: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:53:45.13 ID:9t07SsV0a
ちょっと前に出た同じバンナムのSAOと同じような結果になりそうだな。前作のVitaの売り上げが見事になくなった感じのやつ。
64: 名無しさん必死だな 2018/03/24(土) 18:11:35.51 ID:bkrWjUG6p
ソニーハードファンはもう少しヨイショしてやれよ
モンハン出なかった時代に代用品だったんだろ?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1521880959/
関連記事
「ゴッドイーター3」PS4での発売がまず確定!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6534.html#more
管理人コメント
Vitaを切って大丈夫なのか?とは誰もが思う事でしょう。
それとも「ゴッドイーター」も海外市場に目当てになるのか?
「ゴッドイーター」はあまりものグダグダ展開で明らかにユーザー離れが進んでいますからね。
ここから勢いを取り戻す事が出来るのか?
バンナムとしてはモンハンユーザーが「ゴッドイーター」を購入してくれるのを期待しているのでしょうけど。
果たしてどんな結果になるのか?
そしてお約束の「バースト商法」は炸裂するのか?
色んな意味で興味深い所です。
オクトパストラベラー







スポンサーサイト
清々しいくらいゴキ以外誰も喜ばないパターンで草
バンナムあんた騙されてるよw
まさにどん判
爆死確定だなswitch独占にしていればまだ未来があったのに
まぁバンナムがswitch向けに出すとは思ってないけど、Vita切るならXBOX版も作っとけばいいのに。
SONYの忖度案件ゲームかな?
VitaからPS4へ人の流れができてないと終わりだと思うんだが、PS4への導線にしたいのかな
移動するかどうか知らんけど、ニノ国といいGEといい、ちょうどいい試金石になる
ドラクエやFFやモンハンが出た後に、どれくらい売れるのかという
正直、PS4の下地になるソフトは出きったと言える、それで売れなきゃご愁傷様だろう
MHWに失望した人達が買う可能性も・・・低いか
えっXBOX版で出るとか噂なってたのに
結局PS4と心中するんかい
それじゃなんであんな対応機種発表引っ張ったんだか
Xbox版は海外限定とかだろ
さすがにVita切って海外需要まで切ったらもはやキチガイの領域
[ 2018/03/25 09:13 ]
尚、MHWは北米と欧州の売り上げが出たことによって国内販売数や海外6割DL3割という発言が全部嘘っぱちだったと露見した模様
仮に販売数や海外比率が本当だったとしたら倉庫や小売りに数百万本レベルの在庫がダブついてるのが確定という・・・・・・
GE3は携帯機切りとブランド失墜状態のダブルコンボで核爆死は確定してるようなもんだろ
MH目当てでPS4買ったユーザーはそもそもGEには見向きもしないしMHWで失望したユーザーは特に買おうとしない
Vita切りは想定通りだけどまさかスイッチに出さないとは思わなかった
ゴッドイーターは今までの売上を見ても携帯機版に需要が集中してるから結構危険だぞこれは
モンハンワールドやった人らはもう狩ゲーに飽きはじめてる人も多いし、GEにはそんなに流れないよ多分
09:29
そりゃそうだろうな
国内じゃ販売=店舗に押しつけたって意味だし、海外じゃ出荷=倉庫移動
こんな感じで言葉を使い分けてごまかしてるだけだし
あと今PS4が品不足とかいわれてるもの、どうも単なる年度末の出荷調整と重なっただけのようだしな
べつにMHWと一緒にPS4買っていった人が増えたわけじゃない
主力ハードの方を切るという愚策
このしょぼいゲームをSwitchには性能差で移植できないとかいってるファンボーイって、頭と目は大丈夫かって思うよな
連中ってソニーのハード3倍盛と一緒で、PSに出るというだけで性能3倍、任天堂に出るというだけで性能3分の1と考えてそう
まぁ間違いなくSIE出資で作られた代物だわな
開発期間的に恐らく2年くらい前にMHWの存在を事前に知らされてその需要効果で・・・・・て感じで持ち掛けられた話なんだろ
だがフタを開けてみればswitch人気が大爆発でPS4はDQ11でもブーストかからずMHWの需要は嘘に塗り固められた代物発覚で急激にPS4が失速でVITA終了宣言、挙句にソニーによる事業整理の影まで見え出してる始末
多分一番慌ててるのはのはバンナムなんじゃね?
SIE出資だから他機種展開も許されずここまできたら出さざるを得ない段階・・・と
同情は出来んしするつもりもないがSIEの口車に何度騙されれば気が済むんだこのバカメーカーは
MHWを見てPS4でもいけると思ったんだろう
実際は綺麗なグラ、モンハンロス、コスパ、これしかない需要といった要素でMHWは売れた(国内)がこれはMHP3の状況に似てる
つまり他のゲームが売れる訳ではないと言うこと
GEは今までVITAメインで上の要素なんてほぼないのにPS4とPCとはな
ソ○ーからの旨味は相当だろうな
誰にも見向きにされず終わるわな。
ご愁傷様www
09:53
間違いなくそう考えてるよ
某所スレでもよく「低スペ」「PS3同等」って言ってるヤツよく見る
実際はPS4同等(4kサポがないので解像度以外は)なんだけど、そこは認めない、認めたくないらしい
あー、MH不在のswitchに出せば結構売れただろうになぁ。それでvita切りとか誰も得しない選択肢。
vitaの後釜はスマホと本気で思ってるのかね
[ 2018/03/25 10:14 ]
GEに関してはMH不在のVITAやPS4でもあの売り上げだったからswitchに出してもPS4より多少売れる程度で基本的にあまり変わらんのじゃない?
このシリーズは2以降ちとやらかしすぎたからな
おまけに任天堂市場じゃ知名度がゼロに等しいしね
この場合同じ爆死でも茨の道でも先を見越せる市場に出すかその場の銭欲しさに先細りの市場に出すかの二択になるが今回は後者を選んでめでたくシリーズ終了フラグが立っただけ
どの道GEは元々はこっち側に関係ないタイトルだしどうなろうが対岸の火事でしかない
vita切らないで、というファンツイートが溢れる中で
ファンに向かい「乞食が沸いてる」「PS4も買えないのか」という罵倒の嵐が…
何にでもクレクレするなという話は分かるけど、vitaで育てたソフトにそれはないだろうと思うよ。無料でよこせじゃなくて、ちゃんと買うと言っている人たちなのに
PS4が値下がりしたとはいえ安い買い物じゃない。ニートorゲーム以外を全捨てしている人と、一般のユーザーを同じ目線で語って欲しくないな
いい加減世界からgk消えて無くなってほしいな
開発元のシフトが元々SCEからの受託で食ってきた会社だからね(任天堂機は安藤ケンサクのみw)
Vitaから移る客もいるだろうからPS4版の売上は多少増えるだろうがトータルは激減するかもなあ
バンナムや準大手がいつまで「開発始めた頃にスイッチは無かったんで」という「出したくない言い訳」をし続けるのか、ある意味見ものw
ハードはあらかじめ決まってたにしても開発開始当初はまさかPS4市場がここまで冷え込んでswitchがここまで爆発するとは思ってなかっただろうな
バンナムは進撃の巨人2がPS4とswitchがほぼ同等の売り上げだったことが一番ビビっただろうよ
あれでああいうタイトルもswitchには需要があって今後更に伸びていく可能性が高いと証明してしまったからな
GE3も確実にバースト版出すだろうしその時にマルチ化の可能性もあるな
9:29さん
検索したけど、googleのトップは「600万本出荷」「なぜMHWは海外で360万売上と受け入れられたのか」
という出荷を売上にすり替えた記事しか見つけられず
実際の売上はどんな感じでしたか?
09:53
仮にswich版出たとして今度はswichのせいで糞グラになったとかわめきだすにきまってるから出さなくていいわ
GE「PS4だけじゃ心配だ!今まで展開してたvitaにもマルチしよう」
結果:携帯機のvita版が圧倒的売上
そして過去最高性能の携帯可能なハードのスイッチ誕生
GE「新作はPS4とPCで発売」
携帯機派「vitaは仕方ないとしても何でスイッチ対応しないの?」
↑こう思うファンが出てきてもおかしくないレベル
09:29
すまん、疑っているわけじゃないけど、できればソースを教えてくれないだろうか。自分で探しても上手く見つからなくてな。ソースさえあれば他の人にも教えられるから、どうかお願いします。
[ 2018/03/25 10:35 ]
北米初週45万本(PS4版27万、One版18万)、
欧州初週46万本(PS4版39.6万、One版6.4万)
初週500万出荷発表時にカプコンが海外6割DL3割とも発言してるから国内初週販売数130万と合わせて計算するとアジア含んだ数字だとしても完全に数字が合わない
つまり国内数字が嘘か海外比率発言が嘘かのどちらかしかない
そして今までの出荷数が本当なら流通上に数百万レベルで在庫がタブついているという事になる
MHWの欧州の数字は確かUKで公表されたんだっけ
その数字が合算しても悲惨だったらしい
モンハンが200万いったからって自分らも200万いくとおもってるのかな
いやVGソースはいかんでしょ
VG占いでも100万単位で数がずれてたってことはまずない
増してPSソフトは大目に計算されてることが多い
つまりそれ相応の数字しか売れてないってことだ
まあカプの発表と現実の盛り上がりがあまりに差がありすぎたから、皆最初っから懐疑的な目で見てたからな
100万しか売れてなかったソフトが、マルチにしたからっていきなり数倍売れるわけないし
出荷盛りとデマコギーはソニーのお得意とするところだし、再生動画数といい、MHWは最初からきな臭すぎた
10:52さん
回答してくれてありがとう
この事実は広めていきたいな
ソースも探して見ます
擁護という意味ではなく、侮蔑的な意味で「よく北米がそんなに売れたな」とも思います
出荷数とはかけ離れた売上だけどね
VGを当てにできないと思っているが確かにPSの場合は多めに扱われるのは分かる
それで北米と欧州で約50万ずつとは国内の売り上げ200万と足しても300万だぞ
750万出荷してるんだから残りの400万はどこで売るんだ………中国か韓国か、中東か!
VGがめちゃくちゃに外れているかソニーがマルチバースの他の地球に出荷しない限り謎だな
vitaで良いだろこんなのwそれにしてもしょぼいなあ
[ 2018/03/25 11:22 ]
>北米と欧州で約50万ずつとは国内の売り上げ200万と足しても300万だぞ
その時点でカプコンが言ってた売り上げの海外6割ていうのが嘘になるんだよね
まぁ・・・・今更広めても嘘の数字とは言え決算前に売り逃げしたカプの勝ちだわな
今後ユーザーからの目が相当厳しくはなるだろうがw
フリーダムウォーズ作った会社ですよ?(ボソッ
定期的に見ている個人ブログがモンハンの売上に関して言及してたら
どこかのゲハブログの住人から突撃食らってたな。
普段全然人がいないのに、そのときだけ必死な凄まじい書き込みがあった。
いろいろと都合が悪かったんだろうな。
定期的にモンハン200万を書き込みにくるアホがいるの草
アジア込みの出荷数だっつーのに
これさ多分だけどvita切ったのは後発でスイッチに出すからじゃねえの?とかんぐっちゃうわ
出せば首の皮一枚繋がる可能性がちょろっと高まる、出さないなら爆死確定とかどっちにしろ前途が暗いのも草やな
売り上げの6割が海外っていうカプコンの発言ってもしかして日本除外したアジア込みで言ってるんじゃねえの?w
んで国内出荷数でもなぜかアジア合算してるから言ってる数字があわなくなるっていうオチなんじゃ・・・・
[ 2018/03/25 11:57 ]
その可能性も十分にある
その場合国内の実売は悲惨なものになるがユーザーとの温度差を考慮したら凄く腑に落ちるんだよね
どの道カプが都合に分けて都合のいい数字を出してる事になり実売数はカプが満足いくものじゃ無かった事になるけどね
モンハンWのことだけど、ファミ通では「アジア含む生産出荷数」を「国内のみの実売数」として表示している
という解釈であってる?
>[ 2018/03/25 10:14 ]
>あー、MH不在のswitchに出せば結構売れただろうになぁ。
後発マルチとはいえ既にXXが出てるしどうあがいても手遅れ感があるね・・・
Vita切るなら据え置き用にブラッシュアップすればいいのに画も安っぽいしなぁ
爆死して終了だろコレ
>11:29
これみるとソニー寄りの経営陣が会社そのものを騙しにかかって自分の地位を守ろうとしてる感じがつたわってくるな
シリーズ最終作ならVITAに出してあげればいいのに
2018/03/25 12:10
1.ゴミ通のどこにも国内のみの販売数なんて書かれていない
2.「集計期間中に店頭(通販含む)で販売されたすべてのタイトルを対象」と書かれているだけ
3.PS関連はソニー発表のアジア含む出荷数と誤差程度の違いしかない
あとは自分で考えて
MHが居ない需要であの惨状だったからな>GE
2以後が酷い有様なのはクソゲー化が加速したかららしいが
PS4で4万しか売れてないのに15万くらい売れてるvitaを切るとか正気の沙汰じゃねえわ
足引っ張ってるPS4切りが最適解だろうにw
ショボイくせにホモ臭い。
これをVITA切ったからグラ良くなったと言う奴は本当におめでたいな。
モンハンが売れてようが売れてなかろうがどっちでもええわ。
ただモンハンが売れてるなら二番煎じのGEにパイは無いわな。
まあこれでps4のゴットイーターが50万本程度売れたならPSP時代の再来、売れないならMHWのヒットはまやかし
その辺がはっきりするわな
PSP時代ってのはモンハン以外何も売れないって意味だけどな
モンハンもだけど
要は、遊んで面白かったって思う人がどれだけいるか?だろ。
販売本数とか出荷数を虚偽ったりして虚しくならないのかね?
大したゲームでもないのに煽って売った所で「つまらないね、このゲーム」って思う人増やすだけで、寧ろシーリーズや会社の将来ファンのなるかもってユーザー減らしてないか?それで未来はあんの?
別の所に金使えよ。
本当に面白いゲームってのはずっと売れ続けるんだよ。ゼルダみたいに1年以上販売ランキングトップ10維持したり、アワード総ナメする様なゲームが本物って呼ばれる。
人を騙してブランド守ろうとしてるのがそもそも衰退の始まり。
ソニーに関わると本当にダメになるよな。
いい加減、来月(来年度)以降に発売される新作ソフトでSwitchとマルチにしないなら、
「金・宗教」以外の理由で言い訳できないよな
と言っても総じてクソゲー、良くて凡ゲーのPS贔屓タイトルじゃどこに行っても救いようがないけど
ゴットイーターってPSP時代にモンハンブームにコバンザメすることでハーフ売って
ちゃっかり狩りゲ2番手(1番手よりかなり劣るが)の地位を手に入れたのだから
MH4が電撃発表されたされた時一緒に3DSへ行ってればよかったものを
何故かモンハンが抜けたPS陣営を支えるタイトルに祭り上げられてしまった不遇のタイトル。
モンハンがPSに戻ってきたが今度もコバンザメすることが出来るか見物だな。
PSP時代の実績から逆算すると国内でMHWの1/5程度売る事が出来れば成功だろう。
今回のハードルは40万だな。
ゴットイーターの過去作ってフリプ落ちしてんだろ
フリプソフトと認識されてるなら、もう無理じゃね?
にしても最近本当にPCとPS4のマルチがふえてきたな
今までは日本だけおま国とかソニーがやらかしてたから限定的にしか広がらんかったが
この分ならPS4が消えた後、Steamがそこに取って代わる可能性は高いかもな
もっともPSもSteamも日本では一部のゲーオタの趣味に過ぎないから、今後もそんなものかもしれんが
MHWと言う作品がある以上、もう二番煎じとなって用済みであろうこの作品には
ソニーも工作による支援はしないだろう、
と言う事はもう未来は決まったようなもんだよ……
モンハンのゲームデザイン上の弱点をうまく分析して差別化はしてたから、
そこから上手く育てていけばFC時代のDQに対するFFになれたかも知れなかったのにね
12:29
店頭で販売されたタイトルが対象(その店頭で集計した数字を出すとは言っていない)ってことか。スプラトゥーン2が国内の数字だったからてっきり全部国内だと勝手に思い込んでたよ。モンハンWの売上数が他のサイトでも似たような感じだったから、ファミ通以外の集計サイトでもやってるんだろうな。
なんか伸びてると思ったら違う話題か
情報メディアが消費者が勘違い起こすような書き方をするな。
これで終わる、嘘を付いてなくても、事実を隠して報道することは、結果的に真実を報道してないのと同じ
データをすべて開示した上で、情報の受け手に判断をゆだねるのがマスメディア
これが出来ないのがゲームマスゴミ、まぁ日本のマスゴミも出来ないから海外で笑われてるんだけど
18:05
>>情報メディアが消費者が勘違い起こすような書き方をするな
本当にそれな。あいつらはいかにして読み手を勘違いさせるかしか考えていないからな。挙句の果てには「報道しない自由」を行使するしな。ホント呆れるよ。
にしたって、PSPでも3DSでも日本国内だけで400万本記録してるソフトを、200万本、とか謳ってどれ程の意味があるんだかなあ、とは思った
世の中の人は、据え置きニシテハー、とか知った事じゃないしw
狩りゲーブームに上手く乗って売れたゲームだからなあ
そのブームが去った以上、モンハンの次のソフトになれるかは疑問
いまさらドラクエのフォロワー出しても売れないのと同じように
結局のところ、調子がいい時にブランド力の維持に努めなかったことが問題
肝心のMHW自体が微妙策判定食らって既に終息してしまってるからな
2以降クソシリーズ化してアニメも大コケしてしまったGEがその状況下で売れると思うか?
ただでさえ前作のPS4版が4万しか売れてないんだぞ
VITA層がPS4に移行する気が全くないのはVITA切りしたシリーズ作品の売り上げ見れば明らかだろうに
>ただでさえ前作のPS4版が4万しか売れてないんだぞ
その結果新作のプラットフォームがPS4とPC
純粋にゲーム応援してるやつほどこれは指摘するべきだと思う真面目に
間違いなく明らかにおかしい判断だからな
メーカーがこんなことばっかしてるとゲーム買うやつどんどん減ってしまう
PS4とPCに特化してるにしてはグラが酷すぎるだろ
もちろんSwitchとのマルチを考慮してるとしても酷い、仮にもSwitchはハイ~ミドルエンドのノートPCくらいのスペックはあるわけだし
やっぱり最初はVITAとのマルチを視野に入れてたけど、VITAの撤退が決まったからPS4とPCだけに「なってしまった」んじゃないかなあ
Vita切ったところでゲーム性が進化するなんてGE信者すら思ってないだろう
進化するなんて思うのはゲームしないキチガイハード信者だけ
縦マルチで差が無いだとかクオリティ下がるだとかは単なる手抜きの言い訳だからな
かつての和ゲーや今の海外は上位機が基準なのになんでPSだけ下位基準なんだよ
コメントの投稿