ニンテンドースイッチ「戦国ブレード」「ドラゴンブレイズ」と「ホットギミック」2作が配信決定!!

senngokuburedonokizi201803280001.jpg

ゼロディブは「蒼の彼方のフォーリズム」の移植も担当していたのか・・・

1: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:47:41.68 ID:blghNteV0

ゼロディブは進み続けます。・・・カッコつけてるわけではないんですよ。
http://zerodiv.jugem.jp/?eid=859

どうも、原神でございます。

ええとですね、大きな発表されておりますが、それはそれで、そちらの専門の方を見ていただければと思います。
色々とよく書いていただき、ありがたいことでございます。

この場をお借りして、今回の件で色々と動いていただいた、すべての方に感謝をいたします。

(さて、これで、Newストライカーズ1945、ゼロガンナー3も・・・なんてね)

ゼロディブは、まぁ、とにかく作っておるわけでございます!

作ることが好きですし、作ることしかできないんでしょうねぇ。
ですが、そんな私もね、やっぱり歳をとるわけでございますよ。
過去の反省なんかは毎日のことでございます。
ああしとけばよかったなぁ、こうしとけばよかったなぁ・・・
はっきり言えばよかったなぁ・・・こういう風に言えって言われただけなのになぁ・・・とかね。
あれ?何だか、なんとか証言みたいになってるな・・・やめとこ。

まぁ、ほんと壊れるものもありますし、別れるものもあったりはします。
でも、ものは作るし、関係も作っていくんですよねぇ、それが大事なんですよ。
これって、わかりますかね?
あ、なんか、「あれ?これ自分に言われてる?」って思った人、そうですよ、その通り、そこのあなた!あなたに言っておりますよ!

とまぁ、単純なマインドリーディングは置いといて・・・
(誰にでも悩みはあるので、大抵こういう風にいうと当てはまります・・・)

さぁ、何を作っているのか・・・
そう、「ソルディバイド」、配信中でございます。
あ、実はこの「ソルディバイド」からテキストがオリジナルとアレンジを選べます。
(不具合のアップデートも申請中です。ごめんなさい!)

no title


そして、次は・・・
「戦国ブレード」
横横ときましたので、次は縦「ドラゴンブレイズ」
そう、彩京が誇る最強の難易度とも呼ばれるドラゴンブレイズが来週には配信予定!

no title


そして、3月29日には開発を担当させていただきました「蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch」(弊社はNintendo Switch版だけです。)が発売です!

ん?記事と画像があってない?
そうですか、すいません、眠いので間違えたかも・・・
画像のものは、もうすぐです。4月にはマスターを出して・・・
気がついたら2本作っちゃった・・・って感じです。
ちょっと出来はいいんじゃないかな・・・って言っても家庭用ですからね、みなさん!

あと、ただの要望なんですが、ストライカーズ1945 PLUSを出したいなぁ、出て欲しいなぁ・・・ハムス◯ーさんに連絡したいんだけどなぁ・・・Infoからメール送ったんだけどダメなのかなぁ・・・誰か連絡ください!

2018.03.28 Wednesday



3: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:49:12.73 ID:blghNteV0

大きな発表ってのは多分これのこと

オークファン、システム開発会社ゼロディブを子会社化し、開発力を強化
2018/03/27(19:01)
https://minkabu.jp/stock/3674/news/1476159


5: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:52:33.27 ID:qDu1JFvp0

戦国エースより戦国ブレードの方が好きだから嬉しいわ


6: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:53:52.52 ID:KV5PsmgN0

マジでホットギミックまで出ちゃうとはw


9: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:57:01.77 ID:2KghUJrk0

戦国ブレードは明日か

29日 ・蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch
29日 ・ハッピーバースデイズ
29日 ▼バートラム・フィドルの冒険 エピソード1 :霊刻なる事件
29日 ▼Layers of Fear: Legacy(レイヤーズ・オブ・フィアー:レガシー)
29日 ▼ザ フレイム イン ザ フラッド:Complete Edition
29日 ▼ClusterPuck 99(クラスタパック 99)
29日 ▼ガチャレーシング2nd
29日 ▼アケアカNEOGEO 戦国伝承2001
29日 ▼帝國カレイド-万華の革命-
29日 ▼戦国ブレード for Nintendo Switch
30日 ▼アーケードアーカイブス パンチアウト!!


180: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 12:31:27.70 ID:HJjOlHZx0

>>9

パンチアウト本当?
探しても見つからないんだけど


203: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 14:24:20.23 ID:b1+qrdcw0

>>180
https://youtu.be/uRlgYS36JDw?t=24m59s




ちなみにコントローラーの設定ミスでホーム画面見せてしまった時に
テラクレスタと忍者くんもあるのがバレてる。

https://youtu.be/uRlgYS36JDw?t=34m26s



10: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 03:57:13.55 ID:8ulXIcDb0

1945PLUSって出すにあたってハムス◯ーがなにか権利関係持ってるのかな?


27: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:25:51.20 ID:8lb+7qGy0

>>10
1945PLUSはネオジオだから出すのならアケアカNEOGEOで出した方が良いんじゃ無いのと言う感じで
ハムス◯ーに連絡入れているだけ 1945PLUSの権利そのものはゼロディブが持っている


29: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:30:50.62 ID:8ulXIcDb0

>>27
アケアカネオジオで出すか自分ところで出すか話をしましょうってところなのかな
なるほどー


14: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:07:03.87 ID:5Q+Dlv+e0

そういえばモスの求人にSwitch入ってたけど雷電でも出すんかな


17: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:12:43.14 ID:MtaUub140

>>14
マジだ
まあただ名前入ってるだけかもしれんが
XboxOneもPS4も出したし次はSwitchでもおかしくないか


31: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:33:45.03 ID:iBV6ZOPa0

彩京であと出てないのって何があるっけ?
なんか全部出し尽くしそうな勢いだ


34: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 04:45:29.26 ID:38F/Lcfq0

>>31
ゼロガンナー
ガンバード2
ストライカーズ1945 PLUS
ストライカーズ1999
スペースボンバー
パイロットキッズ
ガンスパイク
バトルクロード
堕落天使


40: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 05:09:52.85 ID:2/3xUj1Ya

いつのまにゾルディバイト配信されてたんだ?知らなかったぞ


43: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 05:20:18.08 ID:38F/Lcfq0

>>40
22日に配信したよ

29日は戦国ブレード
来週(多分4月5日)はドラゴンブレイズ
そして4月にマスター出すから多分5月ぐらいにホットギミック2作
今後の配信予定はこんな感じか


45: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 05:31:56.93 ID:xeKp1GOh0

1枚目の画像のやつなんてゲームなの?


46: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 05:36:15.09 ID:38F/Lcfq0

>>45
対戦ホットギミック
2枚目の画像もホットギミック(3作目)


60: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:09:19.24 ID:v2gSfqgz0

STGはカプコンさえ動けば……っていうの多いよね
ていうかガンスパイクとプロギアだけど

ホットギミック2作ってことは結局PS2の移植なんかな?
詳しい人は画像見て分かるんだろうか


75: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:25:21.76 ID:128t+Tzf0

>>60
画像から多分ベースはPS2のコスプレ雀、アクセス雀
現行の規制に合わせた内容に変更らしいけどどれだけアーケードに寄せられるのか楽しみ


65: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:15:33.12 ID:H1GkYgs70

ホットギミックは二本買う
味をしめてこの手の移植が促進されるに違いない


72: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:23:53.45 ID:SOWx7keY0

>>65
脱衣麻雀って今じゃ出したくても出せないようなのがかなり多くて…(´・ω・`)
スーパーリアル麻雀みたいなオリジナルキャラであれば出せるんだろうけど


73: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:24:37.79 ID:UWLgWjF20

レトロシューティングもどんどんスイッチに集まってきていい感じだから
そろそろ式神とか虫姫とかギガウィングとかプロギアとか来てくれないかなぁ


79: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:26:47.51 ID:97A/aBAU0

ガンバリッチだっけかのブロック崩しやりたいと思ったらもう出てたのねw


86: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:33:18.63 ID:128t+Tzf0

>>79
ガンバリッチ面白いけど難しすぎる
彩京末期の作品だけあってさっさと死んで100円入れろや!という意思を感じる
スマホ版も試したけどswitch版より少し難しく操作的に指が死にそうになるので即削除した


85: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:33:12.85 ID:TKEsK4z+0

間違えて購入して、ランキングに上げようぜw


93: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:45:47.89 ID:o0+zQF4d0

>>85
ホットギミックは間違ってランキングに上がるだろうなあ


87: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:36:48.77 ID:Hv/NXyLja

つか配信ペース早すぎでしょw


88: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 07:37:34.21 ID:fX9fUDuwd

>>87
まさかの3週連続配信みたいだしな…


120: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 08:13:17.73 ID:XU6H5Mx5d

色々買って満足もしてるんだけど、ゼロディブだしそのうち何かやらかすんじゃないか?
と、思っちゃうのは仕方ないよね?


133: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 08:32:03.72 ID:wq57RfJL0

>>120
昔のゼロディブなら一発目から何かやらかしてるだろうし、
アプデで修正なんてしないんじゃないかな

何故ここまで変わったのか不思議ではある


135: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 08:38:29.90 ID:Bw0+Vs2l0

>>120
むしろ細かい不具合なら初弾の1945からすでにやらかしてるよ。
でもどのタイトルも度々アプデで直してきてる。

1945ⅡのSEバランスの不具合は放置するかと思いきや、先日ちゃんと直してきた。


167: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 11:12:16.03 ID:kiDDeQGxa

>>120
まあ通して遊べれば別に程度の期待値だから
弾道とかタイミング完璧にしろとか思ってない限りは充分仕事してるよ


149: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:36:51.35 ID:JVRoIPm6p

というかゼロディブはハムスター経由でも出して良いよってスタンスなのか柔軟でいいな


151: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:46:42.24 ID:2rhsivKQ0

なんかSwitch参入以降普通に良メーカーの一角に入ってんだよなあゼロディブ
なにがどうしてこうなった


155: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:51:50.70 ID:F4oGpZEa0

頑張れば評価されるって事で良いんじゃね
ハムスターも似たような感じだし


154: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:50:32.12 ID:59r0b6xs0

ゼロディブも動いてるけどハムもSwitchに出し始めてからペース上げてきてるよね?


156: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:54:07.84 ID:UWLgWjF20

アケアカは起動までをもうちょっとあっさりできなかったかなとは思う
ユーザーいちいち選ばせたりとか


158: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:11:28.30 ID:e8jN0v9g0

>>156
アレが有るから、いまいちアケアカNEO-GEO買う気にならない
NEO-GEOの再現性を優先するあまり、利便性が低くなり起動率が下がる


160: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:19:35.07 ID:Bw0+Vs2l0

アケアカは中断機能が便利だな
メタスラ3のような長いゲームも気楽に遊べる

彩京タイトルは1周が短いからいらんがね


157: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 09:54:12.97 ID:5vqn+NyN0

ハムスターも昔は微妙な仕事で叩かれてたしな
少しずつでも変わっていくのが見えるのは良いことだ


161: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:27:16.53 ID:MJiv9WOEM

ゼロディブは彩京の移植だけじゃなく、フォーリズムの開発も請け負ってるって言ってるな
既に立派なスイッチの開発ノウハウのあるメーカーのひとつになってる

今後は他にも下請けでなにかしらの開発にコッソリ関わる事があるのかもしれない
自社で彩京タイトルの移植が高評というのは対外的にいいアピールになるんだろうな


164: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:35:47.92 ID:e8jN0v9g0

>>161
任天堂から何らかの技術的なサポートが有るんだろうか
この開発とリリース速度は普通じゃないように思えるが
他の大手サードの遅さも有って尚更


163: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:32:40.68 ID:nE7Ovvc2a

彩京のタイトルを全て出したあと何か別のメーカーのを出してくれないかな
東亜プランは出来ないかな


166: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 10:45:27.45 ID:+/TrmRer0

ゲーム起動からゲームタイトル表示まで爆速なのはマジで他社も見習って欲しい。


191: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 13:02:37.57 ID:jJXIMSOI0

そういや起動画面といえばあまり語られないけど
任天堂がSwitchになってから起動→即タイトルって徹底してるんだよね。

メーカーや開発会社(チーム)とか、エンジンやミドルウェアの名前とか、
ストラップ付けてねとか違法アップロードはしないでねとかの注意書きとか
任天堂もWiiUの頃までは普通にやってたのに、Switchになってからやってない。
(起動時のロード画面を利用して表示するパターンはある)

ベヨとかゼノブレみたいなセカンドタイトルでも徹底しててかなり素敵。


194: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 13:53:30.25 ID:8lb+7qGy0

>>191
ミドルウェア表示を毎回されて無駄な時間を使うことにユーザー側が不快感持ったのなら
それはミドルウェア側にとっても得では無いことにやっと気がついたのかな と思うが
サードパーティー製のゲームは未だにこの手のロゴまみれなんだよな


202: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 14:24:06.83 ID:MJiv9WOEM

>>194
これ強制じゃないにしても
もちょっとガイドラインとして任天堂の方でも
各メーカーにアナウンスして欲しいよね


140: 名無しさん必死だな 2018/03/28(水) 08:53:31.83 ID:eHr8HpvR0

前々から新作も作りたいって言ってるが実現するのかねぇ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1522176461/




管理人コメント

という訳でゼロディブが滅茶苦茶頑張っています。

それと彩京作品だけでなく「蒼の彼方のフォーリズム」の移植も担当している事が判明しました。
これは想定外のサプライズなのかもしれません。

今後は他機種のタイトルからスイッチへの移植がメインになっていくのかな?
そしていずれはオリジナルタイトルの開発を目標にしているのでしょう。

それにしてもゲーム業界の汚点&生き恥とまで酷評されていたゼロディブがここまで生まれ変わるとは。
世の中何が起こるか本当に分かりませんね・・・




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch

<
スポンサーサイト





[ 2018/03/29 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(8)

ガンスパイクはカプコン販売だからそっち動かさないと厳しいだろうね

最終目標は堕落天使を出す事かねやっぱり
バトルクロードも堕落天使もオリジナルの時点でけっこうマイナーゲーだったから配信するなら俺得だわ
ゆうきスペシャル(詳細はぐぐれ)が久々に見たい
[ 2018/03/29 06:39 ] -[ 編集 ]

大手と違って危機感持った中小同士で協力し合ってる感ある
ここが正念場だ
[ 2018/03/29 07:16 ] -[ 編集 ]

あのゼロディブがねえ?
正にswitchで何かが切り替わったのかもなw
[ 2018/03/29 08:22 ] -[ 編集 ]

ダラテン出たらいいなあ
[ 2018/03/29 09:31 ] -[ 編集 ]

中小はもう瀕死だろうからスイッチで開眼できないとあとは倒産を座して待つだけだからな
つかそんな状況になるまでノホホンとしてるからいけないんだけどなあ

にしてもホットギミックでちゃうんか・・・(困惑)
これだせるならニチブツの麻雀とかだしちゃえばいいのにあとはスーパーリアル麻雀とかあの系統もw
ゲーセンの全盛期をスイッチでもう一度の流れできてほしい
[ 2018/03/29 11:35 ] -[ 編集 ]

スーパーリアル麻雀P2・P3等の80年代脱衣麻雀ゲー出すなら
あの理不尽な難易度を調整しないと、キレてSwitchをブン投げる奴が出てきそうな悪寒が…
[ 2018/03/29 15:34 ] -[ 編集 ]

いかさまじゃないノーマル麻雀モードとかも欲しくなるよな
アケアカはホント起動に時間かかってやらなくなるんだよな
まあ半分懐かしむためにかってるから何とも言えないけど
[ 2018/03/29 16:14 ] -[ 編集 ]

アケアカのUI丸パクリの彩京シリーズをハムはどう思っているのやら
[ 2018/03/29 21:57 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7266-191e313a