ニンテンドースイッチの国内販売台数が400万台を突破!!

suichikeitaikireikizi20170719001.jpg


1: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:27:57.27 ID:OUBJTlzlMNIKU

https://www.famitsu.com/biz/ranking/
ハード市場では、Nintendo Switch本体が5.2万台を売り上げ、発売から56週目で累計販売台数が400万台を突破。Wii(54週目で400万台突破)に並ぶペースが続いている。


Wiiと2週差の模様


96: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:56:18.11 ID:w+MFXiKQ0NIKU

>>1
たった1年ちょっとで400万台とはswitch売れてるなぁ。大成功じゃん
据え置きと携帯機の統合がうまくいって、メーカーもswitchにだけ注力できるからソフトも増えるし
消費者からしたら買うハードが1つになって財布に優しい
良いことずくめのハード、それが任天堂switchなんだよね

それが任天堂なんだよね


12: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:31:57.21 ID:bgdzNDSCaNIKU

Wiiのあの勢いと並ぶとかすげえわ


14: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:32:47.85 ID:w0LqQROf0NIKU

年度末までに400万台突破か
メディクリは来週突破かな


13: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:32:26.56 ID:3aw9NYsydNIKU

本番(ポケモンぶつ森)はこれからだゾ


25: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:35:57.19 ID:Q+sShgP30NIKU

Wiiの54週って二回目の年末商戦突入の時期だぞ


145: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:08:56.07 ID:xnMUjsDU0NIKU

>>25
switchは年末ブースト一回で追いついたってことか
やっぱり時期も考慮して比較しないとダメだわね


31: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:37:19.14 ID:bWnvGuPv0NIKU

これ下手すると今年中に国内PS4の売り上げ抜くんでない?


35: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:38:55.41 ID:1QWk8M0OdNIKU

>>31
ポケモン来たら抜くかな


40: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:39:42.51 ID:oCDf9M69aNIKU

>>31
以前は2018年度中にはギリギリ抜けるかな?とか思ってたけど
こりゃ普通に年内余裕やね
11月末には抜いてそう


41: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:40:54.71 ID:jSCCzGZ10NIKU

アクティブユーザーはもうswitchのが多いきがする


72: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:49:13.79 ID:jWbdWXEMaNIKU

上層の人たちは飛んで行ったけど
スイッチはマイペースで行きましょう!安定しすぎている
底で這いつくばってるのがPS4な

56週までの比較表&グラフ
no title

no title


84: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:52:50.94 ID:BL+D0SO10NIKU

Wiiは国内1000万超え世界で1億超えだっけ
どう考えてもスイッチもすごいペースだなとしかならないな


92: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:55:33.25 ID:BUiX7yvt0NIKU

ユーザーは10~20代の男が主力で現状女性向けが弱いがぶつ森来たらここも一気に攫っていく
やべえハードが生まれてしまったものだよ


121: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:02:07.70 ID:jOPWG0wP0NIKU

ゲームやりたい層に売れててWiiと並んでるってのが凄いと思う
Wiiはfitとかでゲームやらない層にも売れたからこその勢いもあったから


174: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:15:04.50 ID:BYseEAp1MNIKU

>>121
ラボとかでその辺が合わさったらヤバそうだな
成功すればだけど


177: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:16:11.09 ID:w0LqQROf0NIKU

国内スイッチは3DSのような市場を作るだろうな
さらに3DSの時と違ってPS4⇒スイッチの移植が楽にできるし、据置機需要も取り込むから
3DS以上に磐石な市場になる可能性すらある


199: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:23:03.71 ID:t0Sna1PmaNIKU

スマブラあるし年内600万台突破は行けそうだな
来年はどうぶつの森で1000万台突破が見える
国内はswitchが次世代統一ハードになるのがほぼほぼ確定してるなこれ


212: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:26:03.51 ID:AU7NAcRtrNIKU

国内向けはほとんどPS4/switchのマルチになりそうだな
クオリティが要るやつはswitchじゃ出せないからPS4/steamが基本になるか


219: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:29:10.61 ID:jOPWG0wP0NIKU

>>212
世界に売り込むタイトルならともかく国内向けで
その「クオリティ」を求められてるタイトルがどれ程あるか…


223: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:34:20.35 ID:/PXq7Axr0NIKU

あらら
スマブラに加えてぶつ森かポケモン出たら年度内にPS4抜いちゃうなこれは


228: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:36:11.52 ID:w0LqQROf0NIKU

>>223
ポケモンが今年出たら年内にPS4を抜くだろうな、国内限定だが


231: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:37:34.43 ID:JcJRvLOUaNIKU

PS4はモンハンDQFF使い切ったからもう今後伸びる要素一切ないからなまじで
それに比べてswitchはスマブラポケモンぶつ森って起爆剤をまだ残してるからここからが本番だぞ


233: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 13:38:20.25 ID:jOPWG0wP0NIKU

PS4であとハード引っ張れそうなタイトルってFF7Rくらいじゃないか
これもヘタしたらPS5になりそうだし、KH3はそこまでハード引っ張れるとも思えない

DQ12、FF16、MGS7、バイオ8この辺が今世代に間に合うとも思えないし
出たところでドラクエ以外PC版も出る、もう国内だとかなり厳しいんじゃないかPS4


34: 名無しさん必死だな 2018/03/29(木) 12:38:54.21 ID:sZU0N+kjxNIKU

毎週5万ずつ売れてるからなぁ
やっぱいいものって景気関係なく売れるんだよね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1522294077/




管理人コメント

という訳でニンテンドースイッチは1年ちょっとで国内販売台数が400万台を突破しました。
この勢いは本当に素晴らしい。

Wiiは2度の年末ブースト効果により54週目で400万台突破しましたが
スイッチは1度の年末ブースト効果で56週目で累計販売台数が400万台ですからね。
国内&海外で大人気だったWiiを上回る勢いだと断言出来ます。

それにスイッチには今後も強打無比な任天堂タイトルや国内外のサードタイトルやインディーズタイトルも豊富にリリースされるのが約束されています。
これからもスイッチは世界中のユーザーを楽しませてくれるでしょうね。




星のカービィ スターアライズ - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/03/29 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(58)

スマブラは今年確定したけどポケモン、ぶつ森ひかえてwii並に売れるとか化け物すぎて引くわ、なんやこのハード・・・・(ガチに驚愕)

ソフトも怪物クラスだらけの中インディーズやサード、海外ゲー、はたまたホットギミックみたいなのやその他の
ギャルゲーまで押し寄せてきててスーファミ時代みたいなジャンルがゴッタ煮になってる、あの時代の再来良いよ来いよ!
[ 2018/03/29 16:12 ] -[ 編集 ]

国内限定だが(血涙)スイッチとかいう化け物ハード好き
[ 2018/03/29 16:12 ] -[ 編集 ]

10カ国程度でしか販売してないのにも関わらず海外のハード売り上げ更新してる現実
[ 2018/03/29 16:19 ] -[ 編集 ]

PS4って本当に国内600万販売なのか?もうSwitchに抜かれてる気がするぞ。
[ 2018/03/29 16:24 ] -[ 編集 ]

PS4が650万くらいか、廉価の新型予想が出てるが出たところで一時的に数字が良くなるくらいだろうしなぁ
来年度のうちにPS4を捉えられるか?ってとこかな
[ 2018/03/29 16:25 ] -[ 編集 ]

[ 2018/03/29 16:24 ]
少なくとも「新作ソフトを定価で買うユーザー数」にもう差はないと思うわ

---

同発マルチ対決

スイッチ 9勝
(レゴシティ、カーズ3、ワンピ、FIFA18、レゴニンジャ、ソニックフォース、DQX、レゴマーベル、進撃2)

PS4 7勝
(よるくに2、ロストスフィア、信長大志、アトリエ、四騎姫、ぎゃるがん、ウイニングポスト8)
[ 2018/03/29 16:28 ] -[ 編集 ]

Wiiは普段ゲームを遊ばないような人達も取り囲んでのゲーム業界の発展を狙ってたけど、コントローラーも特殊だったが故にコアゲーマー向けのソフトが余り出なかったが
スイッチではコアゲーマーもライト層も獲得するために完璧に設計されてるから、ソフトの種類も豊富だしWiiより伸びるだろうな
[ 2018/03/29 16:28 ] -[ 編集 ]

20180329 16:28

後発マルチが混ざってるんですが・・・
[ 2018/03/29 16:37 ] -[ 編集 ]

2018/03/29 16:37
何にも分かってないアホなんやな。後発マルチが多いのなんざPS4の一年目もそうだった
ただでさえ国内和ゲーサードは様子見が多いからな。

そんな中でもスカイリム等の洋ゲーも積極的にマルチ発売されるようになり、インディーズも好調で確実に今までにない「流れ」が出来てんだよ
[ 2018/03/29 16:47 ] -[ 編集 ]

2018/03/2916:47
むしろお前さんが文脈読めてないと思うぞ
[ 2018/03/29 16:51 ] -[ 編集 ]

ロストスフィアはswitch版の方が累計上回ってるぞ(電撃調べ)
PS4版は1000円投げ売り状態だから、最終的には出荷数の問題かもしれんがな
[ 2018/03/29 16:54 ] -[ 編集 ]

大きな目玉ソフトを出してない状態でも淡々と売れ続けるから二年目予定だったソフトの一部を三年目に回してその間作り込む余裕すらある。
[ 2018/03/29 16:58 ] -[ 編集 ]

1637
>後発マルチ
あら、ゼノバースとかは気をつけたんだけどスマン
[ 2018/03/29 17:10 ] -[ 編集 ]

国内限定しなくてもトレンドはもうSwitchに移りつつあるよ
特に北米なんてバランスよく売れてるSwitchに対しPS4箱oneはAAAしか売れてないし
[ 2018/03/29 17:10 ] -[ 編集 ]

400万が4000万に見えた。
いつかそうなるといいな。
[ 2018/03/29 17:16 ] -[ 編集 ]

PS4の国内600万ってアジア込みの出荷数じゃねえの?
どう考えてもソフトが伴ってないしvitaの販売数詐欺を例に見ると
おおよそそ3倍盛りしてると仮定するならば国内が200万(無料で配った分も含めて)前後。

200万が最大だとするとドラクエの130万っていう数字が凄くしっくりくるんだよね
まあ、あくまで仮定の話しだけども・・・w
[ 2018/03/29 17:16 ] -[ 編集 ]

20180329 16:47

どうはつまるち たいけつ なのに
こうはつまるち が まざってるよ って してき したんだよ
おちついて ぶん を よもうね

17:10
Switchの方が後発なのに売れてるのもあるし
アクティブユーザー数はほとんど変わらないんだろうね
[ 2018/03/29 17:26 ] -[ 編集 ]

2018/03/2917:26
同じ時間にコメント投稿してるから自分へのアンカと間違えただけやろ
[ 2018/03/29 17:35 ] -[ 編集 ]

スイッチはPS2の勢い抜いてるって相当だよな
DVD需要あってあの勢いだったのに純粋なゲームで並ぶどころか抜くあたり任天堂凄いわ(ボキャ貧)
[ 2018/03/29 18:01 ] -[ 編集 ]

ハイブリッド曲線
[ 2018/03/29 18:24 ] -[ 編集 ]

いつか必ず出るどうぶつの森のためにswitch買ったけど、販売されるのは来年かなあ
そろそろYouTubeとかAmazonプライムも対応して欲しい
[ 2018/03/29 18:43 ] -[ 編集 ]

ネットフリックスに対応してほしいわ
Switchって携帯機やスマホほど小さくないし、かといって大きすぎもしないから、ちょうど良いんだよな
まあ余計な機能を入れると、値段あがったり色々ハードへの負担も増えるからしゃあない部分があるけど、
個人的には実装してほしい
ベッドでゴロゴロしながら海外ドラマみたい
[ 2018/03/29 19:08 ] -[ 編集 ]

タブレットかわりにしたいな~って人は発表当初からいたねえ
アプデ要望メールが沢山集まれば実現するでね?
wiiUでもあったからオンライン有料化に絡んで導入くると予想してるけどどうなるんだろうね
[ 2018/03/29 19:15 ] -[ 編集 ]

こっそり湧いてるゴキちゃんに【ダブルスピーンエッジ】!
[ 2018/03/29 19:30 ] -[ 編集 ]

小泉さんがゲームをしてもらうコンセプトで開発したって言ってたのに、YouTubeとかネトフリみたいにゲームの時間奪うものを導入するかは疑問
[ 2018/03/29 19:32 ] -[ 編集 ]

スイッチ売れてて何より!
WiiUは不満だらけだったけど、スイッチは本当に素晴らしいハードだと思う
シンプルなゲーム機を皆が望んでたんでしょうね
[ 2018/03/29 19:53 ] -[ 編集 ]

[ 2018/03/29 19:32 ]
ニコニコは対応したから可能性はあるだろ
[ 2018/03/29 20:13 ] -[ 編集 ]

ニコニコ程度ならええやろと思ったんじゃないか。
[ 2018/03/29 20:20 ] -[ 編集 ]

それならYouTube位はええやんと思うんじゃないか?
[ 2018/03/29 20:45 ] -[ 編集 ]

てか北米ではHuluに対応してなかったっけ?
[ 2018/03/29 20:47 ] -[ 編集 ]

ps4のps史上最速とは何だったのか、だな
本当の意味でPS2を超えるのはswitchだったと言うオチ
[ 2018/03/29 20:52 ] -[ 編集 ]

ニコニコぐらいの隅っこに生息してる感じがちょうどいいんだよ。
真面目な話でいうなら君島社長がswitchはゲーム機だからという理由で随分前に否定してたはず。
向こうから話があるなら検討すると。
AmazonさんやGoogleさんが下に見てるだろう任天堂に、入れてクレメンスと言うとは思わないから導入はないと予想する。
特にソースは確認していない。
[ 2018/03/29 21:00 ] -[ 編集 ]

WiiUにはAmazonビデオあったからswitchにも期待したいね
[ 2018/03/29 21:10 ] -[ 編集 ]

動画サービス否定派の論拠が願望丸出しの2段構えで笑える
[ 2018/03/29 21:19 ] -[ 編集 ]

この先、世界的に最も勢いあるハード、になってく訳だしどの道配信側が放っておく訳は無い
[ 2018/03/29 21:48 ] -[ 編集 ]

別にあってもなくても良い程度の話を願望って
[ 2018/03/29 21:53 ] -[ 編集 ]

つべアプリと言うと3DSのアレ思い出す
ブラウザの方で見るのが正しいという
[ 2018/03/29 21:55 ] -[ 編集 ]

まあそのうち来るっしょw>動画や配信関係


しっかしまあこの勢いはもう止まらんなスイッチ

老若男女分け隔てなく人気あるポケモンとぶつ森が控えてて国内でこの盛況っぷりは完全に波に乗ったね
その波に上手く乗れたサードやインディーズが文字通り前例がないくらいにソフトが売れてるし去年なんか
ほぼ朗報しかなかったからね。E3早くこないかなあ~w
[ 2018/03/29 23:05 ] -[ 編集 ]

PS4とかいう動画専用機じゃあるまいし(いらないです)
[ 2018/03/29 23:36 ] -[ 編集 ]

再生機としてはPS4より3のが上なんだよなあ…
[ 2018/03/29 23:56 ] -[ 編集 ]

Wiiのライト層向けブームと違ってバリバリのゲームハードでの普及率の高さをゴキは分かってないんだよなぁ
[ 2018/03/30 00:12 ] -[ 編集 ]

動画関連は、あると嬉しいけどまあどっちでも。
3DSも最初ニコニコ楽しんでたけど、結局さわらなくなったし
[ 2018/03/30 00:14 ] -[ 編集 ]

switchはところどころ「スマホでやれる事はスマホでやったら?」って割り切った作りをしてるから
個人的には動画機能は来ないんじゃないかな派だわ

性能的機能的には全く問題ないんだから現時点で無いのは何かしらの意図があると思ってる
[ 2018/03/30 00:37 ] -[ 編集 ]

ソフトの話だろ
どこかが対応させたら出来るってだけの事
[ 2018/03/30 02:00 ] -[ 編集 ]

中華タブが5000円で買える時代にタブの真似なんかしたってリスクに見合ったリターンがあると思えない
[ 2018/03/30 02:14 ] -[ 編集 ]

[ 2018/03/29 21:53 ]
そのどうでもいい筈の話を必死に否定しているからな
それも既にニコニコやHuluが対応しているという事実から顔をそむけて
[ 2018/03/30 02:33 ] -[ 編集 ]

>>再生機としてはPS4より3のが上なんだよなあ…
xbox oneさんはもっと上だと思う
再生機として2万でこの間買ったわ
PS3を今更買うのもって感じだし
[ 2018/03/30 04:37 ] -[ 編集 ]

俺も箱1Sは動画再生メインで買う予定やわ。switchはゲームだけでいいわ。
俺は今までの所有ハードではswitchでDL含めてゲーム買いまくってるけど、手軽に素早く起動出来てゲームしか出来ないから
ゲームに集中させることに成功してるんでないかな
[ 2018/03/30 08:27 ] -[ 編集 ]

2:33
別に必死に否定してないし、目を背けてもいないよ。
任天堂のスタンスとしては向こうから話があるなら検討するというだけだ。
ソースを確認してみたが、そこまで明確なことは言ってなかった。
詳しくは2017/10/31の決算説明会での質疑応答を見たらいい。
君島社長は動画視聴の質問にゲーム専用機としての魅力をお伝えしていくと語っている。
[ 2018/03/30 08:49 ] -[ 編集 ]

だからそれは単にゲームより優先度が低いというだけの話だろ
別に任天堂が動画配信を拒否している訳じゃないんだからYoutube等が来ない論拠には成り得ない
それに『グーグルは任天堂を下に見ているから参入しない!』なんて願望丸出しの色々とお里が知れる発言じゃないかw
100万歩譲って見下しているとしてもどこかの忖度和サードじゃあるまいしメリットがあればやるに決まってるだろ
[ 2018/03/30 09:44 ] -[ 編集 ]

願望丸出しというのが意味が分からん。
そもそも動画配信サービスがなければいいなんて思ってないんだが。
現状Youtubeがないことと君島社長の発言を基にした推測を言ってるだけだろ。
[ 2018/03/30 09:57 ] -[ 編集 ]

しかしE3じゃなく独自の発表でこれだけ売ってるんだから世界一のゲームイベントの意味ってなんなんだろうなあ
[ 2018/03/30 10:07 ] -[ 編集 ]

wiiより勢いあるって言われたらスゲーと思うけど
400万台突破って言われても全然驚かないというかあ、今それくらい?って感じだわ
ソフトがめちゃくちゃ売れてるからだな
ミリオンタイトルってって4人に1人が買ってるって事か
イカは2人に1人?
ホント、ユーザーみんなソフト買うよなぁ
俺はスカイリム買って以来スカイリムしかプレイ出来てないんだが・・・
[ 2018/03/30 10:26 ] -[ 編集 ]

そりゃ積みゲーも少なからずあるから……
うちはイカとスカイリム交互に進めつつ、休日にDLゲーを一気にクリアしてたりする
[ 2018/03/30 10:32 ] -[ 編集 ]

動画配信に関して言えば、配信側からすれば普及台数が全て
毎年2000万台とか増えるんだし当然アプローチして来るわな
中華タブガーとか的外れ過ぎるだろ
[ 2018/03/30 10:40 ] -[ 編集 ]

動画観るのにはちょうど良い大きさってのは分かるなぁ
スマホより大きくiPadより小さく
wiiUゲームパッドよりもスマートで本体から離れて持ち運べる
個人的にはタブレット持ってるからゲーム以外で使わんと思うけど
かなり需要はあるだろうね
スマホ持って無いYouTube好きな子どもとかには重宝されそう
[ 2018/03/30 11:09 ] -[ 編集 ]

マリラビが20万突破やと~、いいね!
[ 2018/03/30 11:50 ] -[ 編集 ]

[ 2018/03/30 09:57 ]
その『推測』が完全に的外れだから願望って言われるんだろ
『今』未参入な所は未来永劫参入しないのかよ

一方『可能性は十分ある』と言っている側は『ニコニコやHuluがすでに参入している』という具体的な根拠を示している
任天堂が動画配信サービスを拒否しているわけでも、配信側が消極的なわけでもないことが分かる
[ 2018/03/30 17:53 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7270-cfa37fea