アクアプラスは本日(2018年3月29日),「うたわれるもの斬」を発表し,ティザーサイトを公開した。
シリーズ第1作のPS4/PS Vita向けリメイクタイトル「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」の発売を2018年4月26日に控える「うたわれるもの」。同シリーズの最新作と思しき本作のティザーサイトには,タイトルロゴと,プラットフォームとなるPlayStation 4のロゴがそれぞれ表記されている。
発表にあわせて,「うたわれるもの 偽りの仮面」(PS4 / PS3 / PS Vita),「うたわれるもの 二人の白皇」(PS4 / PS3 / PS Vita)に登場したクオンのスクリーンショットが届いているが,ゲームの詳細は不明だ。続報を待とう。
http://www.4gamer.net/games/414/G041492/20180329115/
159: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:08:14.48 ID:fRG1KQrY0
参考
1 PSV うたわれるもの 二人の白皇(限定版含む) 16/09/21 47,363本
3 PS4 うたわれるもの 二人の白皇(限定版含む) 16/09/21 38,507 本
7 PS3 うたわれるもの 二人の白皇(限定版含む) 16/09/21 11,248 本
192: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:31:51.07 ID:/32kKtYe0
>>159
一番売れてるvita切ったんか
76: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 17:23:23.45 ID:o9frut4X0
色々IP持ってるようでいて今でも出して売れそうなIPはあまりないのが痛いな この会社
toheartやこみっくパーティーは今のご時世にはあまりに合わないし
ホワイトアルバムは1も2も表に出して通用するものではないこと露呈しちゃってるし
ダントラやTtoTはやりきってるし
そりゃうたわれ連打するしかないわ
90: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 17:26:16.91 ID:lKD4MqIsd
うたわれは今後も色々出すつもりらしいからな
うたわれ0とか
93: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 17:26:53.26 ID:J/C5YLFF0
うたわれ0とか言われてたのがコレだろ
UTZ
110: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 17:31:22.04 ID:4K8zsrs80
>>93
2のキャラ出すらから1以前の話ではないな
多分お祭りゲーに近いタイトルになるんだろう
147: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 17:58:14.55 ID:1wAUrjJXM
まずアクション作れるのかってとこだな
151: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:01:15.71 ID:4K8zsrs80
>>147
ここはノベルゲー以外は勘違いして難易度高めに作りたがる癖があるから妙にムズイアクションを出しそうで怖い
165: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:14:40.75 ID:Fjwnmyxd0
VITA分の売り上げがまるっと消えるだけだな
167: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:16:44.73 ID:UqKI9RS/0
大丈夫
vita勢が移行してくれるかもしれない
それかクオリティが良いから新規ユーザーに対しても売れるかもしれないぞ
可能性の話だが
169: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:18:48.75 ID:erVPY/CeK
>>167
他のソフトで悉く移行失敗してんのに今更うたわれ如きで動くことはないと思うがな
まあ楽しみだわな
174: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:20:48.23 ID:o9frut4X0
ここより忠誠心ある信者抱えてるファルコムですらvita切ったらそのぶん丸々消えたからなぁ
178: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:21:39.25 ID:lhOFdg8zF
ここですらVITA切り捨てるってことは
やっぱり来年で撤退かな
199: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:40:52.19 ID:eYMQ84jFd
>>194
むしろ技力が無いところ程Vita切って行くんじゃ無いかなぁ
PS4との差がありすぎて、Vitaへの最適化の手間がかかり過ぎる
アクアプラスとかうたわれ2,3でも処理落ち満載だったし
208: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:46:57.26 ID:p7D9LFIqp
>>199
なるほど、確かにそうかもしれんな。
特に今回アクションだし、vitaへの最適化厳しいのかもか。
vitaもう虫の息だけど後継機の話何も聞こえてこないなあ。
202: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:44:07.51 ID:xMx/VPSXa
感じとしては無双系かな?
207: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:46:37.29 ID:3qxzyWJH0
>>204
斬はアクションだよ
210: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:47:38.31 ID:xMx/VPSXa
>>204
斬はアクションってあるぞ
1と2 のキャラ出るみたいだし
頭身高めのアクションだと無双系が思い浮かんだだけよ
218: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:56:40.89 ID:6EfQcQqZ0
今度1作目のリメイクが出るみたいだけど
どんなゲームなん?会話選択でストーリーが変わっていく感じなの?
シュミレーションRPGって書いてあるけど戦闘は少なめとは聞いたわ
223: 名無しさん必死だな 2018/03/27(火) 18:59:55.24 ID:p7D9LFIqp
>>218
ストーリーは1本道だから、選択による分岐はなし。戦闘も本編は20ステージ弱だったと思う。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1522136933/
管理人コメント
これまで縦マルチで売り上げを維持していたのにPS4のみのリリースで大丈夫なのか?
そもそもアクアプラスにまともな3Dアクションゲームを作れるのか?
(内製ではなく外注だとは思いますが)
そしてアクションゲーム中身は?やはり無双系?それとも対戦系?
正直大丈夫なのかな?という不安要素はあります。
もっとも中身が微妙でも熱心な信者の方達が購入してくれるのかもしれませんけど。
(恐らく)アクアプラス初の3Dアクションゲーム。
どんな結果になるのでしょうか?
【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)





スポンサーサイト
某同人ソフトメーカーは自分とこくらいの弱小だとVitaの開発機材の年間リース料もバカにならないっていってたな PS4とスイッチだとパソコン上で動いてるのは基本そのままできるから実際楽になったっていってたな
まぁ、MAX2万本位だろうな ランキングには顔を出しても初週で数千本でフィニッシュで消える
アクアパッツァが作れたんだからアクションゲームぐらい出来るっしょ
アクアプラスはPSと共に死ぬことが幸せと思ってるだろうし、売れなくてもソニーのためなら出し続けるという強い意志があるしな
まぁ、地獄でも頑張ってw
vita勢がPS4じゃなくてスイッチに流れてる証明になりそうだなw
実際、VITAでは実現出来なかったNGPで夢想した理想の全てがswitchにはあるからな
アクアプラスとコンパイルハートだけがまだ忠誠誓ってて笑う
その昔、テネレッツァってのがあってな
その二社は任天堂機じゃ間違っても売れねぇからなあとはいえ色んな層がきてるから案外だしたらPSより売れちゃったりしてな・・・w
>16:12
アクアパッツァは格ゲー開発会社
エクサムだから外製だぜ
一方、スイッチ版あおかなは限定版のメーカー在庫が売り切れていた
アニメ版うたわれは見ていたがそのままPSと共に散っていけ
これよりまじかるアンティークとかの方がCS向きというか面白かったのにな
次はうたわれるもの雀とかかな
この会社そもそもPCゲー出してたんだからそっちでも頑張れよ
最近はPS一本な上にPSで出すタイトルなんて最近見慣れた奴ばっかだし
新規IP生み出せるだけの能力が残ってないくせにPSのみでやっていけるわけない
コメントの投稿