https://www.amazon.co.jp/dp/B079GR5PWD/ 
4: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:14:40.08 ID:0o9Un4BPd
>>1
しかもAmazon扱いかよ
CAPCOMとSONY大丈夫かよ
156: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:31:12.07 ID:KPtQIfiYM
>>1
ソニーの買取分が放出され始めたか
175: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:44:29.14 ID:MS4qjuWr0
>>156
昨年度の決算末あたりからこの話題出てきてるから
年度末に在庫を残したくなかったんだろうな
色んなところに卸したのか押し付けたのかは知らんけど結構な量流した臭い
180: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:45:55.77 ID:5+1PnJhG0
>>175
普通に消化してれば問題なかったんだろうけどねえ
ピタって売れ行き止まっちゃって仕方なく損切りしてるんじゃないか
2: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:12:58.85 ID:8fIYzwlS0
とうとう欧州版もきたかw
不良債権処理に必死
6: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:16:21.86 ID:a7vvRy6l0
北米版
輸入品
暴落価格
欧州版
輸入品
暴落価格
どんだけパッケージ余ってんだよ!
世界中に
7: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:16:43.69 ID:PJRWaKx00
どんだけ逆流してんだよ
押し込みすぎだ
8: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:17:32.64 ID:iBy1dK5Jd
カプコンは大丈夫だろ短期的には
長期的にはダメージあると思うが
ソニーはいつものように本体の広告費で処理かな
9: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:17:33.29 ID:8fIYzwlS0
750万つくったけど300万ぐらい
ソニーの倉庫に残ってんじゃね
10: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:17:44.66 ID:rmOxS8l+0
アマゾンがコレなら他の現地の小売も投げ売り始めてると思う
いつも以上に面倒くさいモンハンにしてはよく保った方
日本も4000円にすればちょっとは在庫無くなるんじゃね
15: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:19:17.00 ID:V0WjWnOVd
>>10
海外は返品制度が
213: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:08:53.61 ID:+Kpm7Wonp
>>15
あっ・・・
11: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:17:46.01 ID:c4BermlnM
もう750万で煽っても無駄だな
在庫地獄なの確定してる
12: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:17:46.71 ID:MibODUQqa
海外版を輸入することで価格が磨り減る
この現象を貿易摩擦と呼びます
14: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:18:52.42 ID:kAfkrQl90
詳しく知らないんだが海外版モンハンWは日本のps4でも何の問題もなくプレイできるん?
27: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:26:29.29 ID:LpO6Xhpv0
>>14
日本のPS4で何の問題もなく出来るし日本語音声字幕もちゃんと入ってるよ
16: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:21:05.50 ID:Z0BFZ2nUd
これこそ本物の買取保証なんだが、連中は騒がんの?
徹底無視決め込んでるみたいだけど
22: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:23:05.49 ID:QafPMz62p
>>16
捏造買取保証をでっち上げてどっちもどっちを狙おうとしたけど無事失敗したので無視決め込んでるだけなんだろう
20: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:22:53.04 ID:a7vvRy6l0
日本は返品制度ないけど
この海外から輸入したゴミもカプコンに押し返せない
不良在庫なの?!
24: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:24:40.75 ID:8fIYzwlS0
>>20
返品もあるし売れずに値下げしたぶんの差額保障があったりする
鉄拳が赤字になったのは返品じゃなくて差額保障のせい
30: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:26:50.65 ID:zWqhr5+x0
アメリカは小売店からの返品制度があると聞いたけど
欧州も同じなのかな
234: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:29:18.24 ID:bCO5LJJN0
>>30
アメリカも欧州も独立系の小売なんて極少数で
強大なバイイングパワーを持つウォルマートやGameStopのような
大手流通相手に商品を卸してるから
アジアでも欧米資本の流通が強いところや
ビジネスモデルを取り入れてるところは同じだよ
33: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:27:35.67 ID:+gK7tXWT0
尼からって事はメーカー倉庫から直接か
しかし小売は悲惨だな
買取ももう千円台だし
35: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:28:40.04 ID:VYMewijvp
世界中から商品が集まる日本スゲー!
投げ売りばっかの不良在庫処理場だけどスゲー!
40: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:30:16.26 ID:oq+aQR+na
FFも初回600万くらいだったな
それが初回倉庫行きのMAX
それに150万上乗せの750万
実売は国内80万世界70万くらいだろう
41: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:31:14.72 ID:q3GZ8etPa
この値段で売って売り切れたらどうなんの?
補充するにしても新品を仕入れる方が高くつくんじゃね
それともAmazonだから特別価格で仕入れられんの
47: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:32:33.15 ID:iBy1dK5Jd
というか直でもないとこんな金額で利益出る値段では卸せないのでは
海外版はソニーの担当だからソニー直でほぼ間違いないかな
65: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:43:18.19 ID:4UAmWGZi0
日本では北米版
北米では日本版が投げ売りされる異常事態
69: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:45:52.25 ID:8fIYzwlS0
>>65
日本で日本版を安くして売るわけにはイカンからなw
さすがに小売から文句が来るだろうし
66: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:44:05.84 ID:sPtnZWlRa
返品せずにあえて投売りする理由は何?
買い取り保証?
68: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:45:48.92 ID:VYMewijvp
>>66
海外で返品されたから日本で再出荷して投げ売りしてんじゃないの?
73: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:49:40.94 ID:CkMpDdJdM
この仕組みを煽り関係なくメディアでも何でも本当に誰か真面目に解説してほしい
憶測とか邪推じゃなくて真実を
北米版のアニメが安いとかと同じなの?
79: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:53:22.62 ID:4CBj3aVt0
欧州は返品あるんだっけ?
返品もプライスプロテクションもある北米版が日本で投げ売りほどのミステリーじゃないが
amazonUKじゃ44ポンドの欧州版が3980円ってのもなかなかだな
価格差だけならamazon.comで実勢45ドルの北米版が3480円よりも大きいし
81: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:54:41.46 ID:WruEyHMh0
ソニー「400万本買ってやるし宣伝費も全額もってやる。単価下げて海外版の販売権よこせ」
(国内向けにカプコン囲い込みと痩せた犬の餌。大企業ソニーの宣伝費4600億からしたらはした金だし)
カプコン「あざーっす!!」
(単価安かろうが宣伝費ロハで大量買取うめぇ!「本数」も誇れるし売れ残ろうがウチにダメージねえしw」
ソニー「発売日から時間たったし、欧米に出荷すらせずに倉庫に寝かせといた海外版を安値で放出するぞ」
84: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:56:46.85 ID:1dOOGcEY0
これ他のゲームでもよくあることなん?
88: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:58:18.18 ID:nWDyxRcAM
>>84
ないよ
一方通行はあっても双方向はまずない
86: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:57:31.62 ID:SqaJ+VC+0
かつてない異常な動きを見せてるな
出荷し過ぎ&じわ売れ失敗して失速してるのは分かったが
89: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 09:58:19.85 ID:PJRWaKx00
需要無視して750万本も生産出荷した結果がこれだよ
114: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:07:18.59 ID:a7vvRy6l0
現地での不良在庫か
ソニーの倉庫からなのか
115: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:08:42.59 ID:BFLmCVfTa
カプコン歴代1位の記録のためだけに無理矢理押し込んだ分が日本に逆流とかマジで迷惑極まりないな
120: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:12:50.81 ID:rmOxS8l+0
返品されるぐらいならプライスプロテクションで安売りしよってのが海外
ソニーの去年度4Qの広告費が例年に比べてバカ高かったら真っ黒ではある(12月のPS4 199ドルセール費用は広告費から出費されてた)
125: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:16:55.43 ID:PJRWaKx00
>>120
300万本くらい在庫でも仕入れ原価30ドルで計算して100億円程度だろ
4000億円の広告費からすれば余裕で誤魔化せる数字では?
137: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:23:36.86 ID:rpNBF84dd
>>125
そう考えるといくらでも誤魔化せそうだな
121: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:13:24.28 ID:A0yaCn3y0
世界の返品を我らが受け付けようぞ
122: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:14:38.91 ID:ox8sGZ2w0
もしかして中韓プレイヤー多いのはあっちにも格安品流してるからか
124: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:16:51.43 ID:cMFYg1E/0
ソニーの周辺では不思議な現象が多発するな
127: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:17:31.71 ID:DV0IEanf0
これほんと不思議なので誰かちゃんとした説明してくれないかな
128: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:18:27.99 ID:oq+aQR+na
今後任天堂に出てもソニーがインチキ750万を出して勝利宣言
750万以上売れても買取り保証連呼
無敵の布陣よ
だからもうソニーと組んで悪事を働いたモンハンには触らないだろうね
USJで任天堂に寄り添って旨い汁吸いたいからアプローチかけてくるだろうけど
129: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:18:58.50 ID:JpPbUDVjM
実際のエンドユーザーの手に渡ってるのは750万のうち何割なんですかね....
カプコン自体は買取保証で、金銭面での痛手はないだろうけど
これで海外でのモンハンというタイトルの底が知れてしまったわけだが
130: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:19:02.70 ID:XDPtpTea0
つか、こんな無茶な出荷したらむしろ
「今後の(MHシリーズの)海外展開は永遠に不可能になりました!」くらいの結果になると思うんだが…
カプもソニーも後先考えてるんか?
153: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:30:19.79 ID:9uLEY7j20
>>130
シリーズ乱発してブランドすり潰すカプコンが後先考えるわけがない
133: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:21:45.36 ID:0+tM3+mUM
ソニー絡みが出す数字はホントに胡散臭いよな
vitaとか粉飾し過ぎて犯罪レベルだったし
PS4も当然盛ってるだろうねぇ
134: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:22:42.15 ID:W4EQMeiM0
カプコンの決算の実売発表が楽しみですね()
166: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:39:01.76 ID:CTOWwjNmd
>>134
実売発表するゲームメーカーなんて任天堂ぐらいだぞ
その任天堂も実売発表は最近になってからだし
カプコンは堂々と750万売れましたと報告するかと
148: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:27:46.98 ID:W4EQMeiM0
目標を達成できました
目標数字や実売発表は今回は控えますとか来たらお察し
145: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:26:31.11 ID:WruEyHMh0
海外のショボい売り上げからみて実際に渡ったのは200万本くらいで
大半は中国あたりの倉庫で埃かぶってたんだろ、船便で運ぶだけだって金も時間もかかる
149: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:27:57.98 ID:4CBj3aVt0
カプコンが国内も海外も流通担当しているなら、出荷はゴールではなく
返品やプライスプロテクションのリスクが2018期に持ち越される可能性があるので
そこを株主から質問されたら答えないわけにはいかんだろうなあ
海外流通がカプコン仕切りでない場合は、出荷=ゴールで後は知らんよだが
152: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:28:56.19 ID:czUSaZ1Za
数字の伸びと発表の早さが違和感あったけどやっぱりこういう事ね
ソニーはこんな粉飾だらけなんだろうな他の部署だもボロボロ出てきてるし
154: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:30:23.73 ID:WruEyHMh0
買取保証なんだからどれだけ売れ残ろうがカプコンにはダメージないだろ
宣伝費もソニー持ちでウメェ!って喜んでると思う
モンハンってブランドに入ったダメージは金額には出ないし
155: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:31:01.75 ID:v7skjnR20
カプコンの決算は問題ないんだよ、問題は今後のモンハンだ
165: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:38:43.40 ID:bY7IRH5ua
>>155
ほんそれ、ほぼ確実に次回作の売上に響く
評判の悪い痕跡に関しても、これがモンハンの仕様なのだと思われてしまっただろうし
SIE的には「(日本では)PS4独占のモンハンが750万本突破!!switchモンハンは売上が落ちました!!」っていう流れを作りたかったんだろうけどな
目論見通りに行きそうですわ流石SIE
159: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:33:31.01 ID:bY7IRH5ua
というか日本の200万本はマジなのかと思ったら、それすら嘘だからな……
今までモンハンはこんなことなかったのに本当に糞すぎる
業界の癌どころじゃないわマジで
164: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:38:27.78 ID:GnY1qTYR0
>>159
いや、それは本当だしそこは色眼鏡で見るところじゃない
167: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:39:55.73 ID:bY7IRH5ua
>>164
売れてるのは事実だが、日本版が海外で安く投げ売りされてるのもまた事実だろ……
俺だってそれ知るまでは国内で売れてるからいいじゃん、と思ってたよ
163: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:38:17.60 ID:5+1PnJhG0
次のMHはSwitchだろうしブランドにダメージ入ってくれればソニー的には万々歳でしょ
所詮海外ではろくな弾にはならんし死んでもらっても全く問題ない
168: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:40:28.69 ID:W4EQMeiM0
switchにモンハン5出るなら痕跡はありません!アピールが大事だな
219: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:13:15.25 ID:bY7IRH5ua
>>168
痕跡自体は別にあっても良いんだよな
ただしそれはあくまでペイントボールや千里眼の薬の代用品としてのみのものなら良いのであって、「痕跡を集めないと◯◯出来ません」みたいなのは駄目
集めることでモンスターの情報が分かるようになります、とかはもちろんOK
まあ千里眼の薬は便利すぎたから廃止したままで良いとしても、次回作ではスリンガーペイント弾とかを新たに実装してほしいところ
169: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:40:50.99 ID:9FjW6mTFd
現地で買うより輸入した方が安いなんて不思議現象が起きてるのはモンハンだけだからな
170: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:41:05.02 ID:oq+aQR+na
国内200万とかまずないわな
272: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:48:42.96 ID:cMFYg1E/0
>>170
そこまで売れてたら一般層も食い付いてなきゃおかしいんだがそんな空気無いからな
172: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:41:25.70 ID:Z15WDWtsa
ソニー「くそっ! シール貼れや!シール!!」
173: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:42:10.80 ID:lnTG6A+E0
生産出荷復活といい
何がおこってるんです?
174: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:43:27.46 ID:xQM8teT9d
なんとか在庫吐き出さないと倉庫圧迫するだけだしね
178: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:45:48.56 ID:8fIYzwlS0
>>174
置いておけば商品の資産価値もどんどんなくなる
186: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:49:08.35 ID:rmOxS8l+0
本番は6・9・12月かと思ったけど
海外はE3のビッグタイトル群前に何とか捌かないとって事情もあるんやろうな
日本は洋ゲーの影響がそこまでないから福袋まで保たせると予想
207: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:05:49.40 ID:P3uwpG5c0
MHWに関してはカプコンは得しかしていない
まあ本当にSIEがババ引いてるなら次の据え置きMHは一気に売り上げ落とすだろうな
210: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:08:00.41 ID:3DjI2VWBM
これって結局、PSでも海外じゃモンハンは通用しなかったけど
PSで売れたって実績作りの為に、買取保証したってのが露呈しただけ何だよな
ドラクエ11も同じ道を辿るだろうな
225: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:20:17.42 ID:bY7IRH5ua
>>210
株主さんにはこの件に関してしっかり言及してほしいところやね
海外版や日本版がこんなことになってるけど実売どんなものなのか、次作品の売上に響いてくるんじゃないのか、といった点
211: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:08:13.97 ID:9SSGn2TO0
株主が株価下げる発言してもしょうがないからな。
つうか指名されるの証券会社関係だろうし。
「MHWが好調ですが、来期はどうすんの?」ぐらい。
215: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:09:10.74 ID:XL7/nU/o0
いままでの妙に一作だけうれて続編ガタ落ちするのも保証のせいだったんだろうなあと
221: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:17:37.09 ID:o9jfK6x4a
226: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:21:13.16 ID:8fIYzwlS0
>>221
中古買取も当然MHWのほうが安い
223: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:17:39.58 ID:JqRJkpG/p
モンハンはリアルイベントとかグッズに力入れすぎだわ
アホだろあいつら
231: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:25:45.80 ID:MS4qjuWr0
>>223
eスポーツタイトルにする野望があるんだろうからそりゃじゃぶじゃぶお金つぎ込むだろ
日本じゃともかく海外じゃほんとマニアックな極みのタイトルやしな
まあ、海外販促はやっぱり失敗したけど
229: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:24:25.16 ID:226g9PrB0
意外と評判良くてジワ売れしましたとかならともかく
下地も無いのに海外でいきなりそんな人気爆発するわけねえだろとは思ってましたよ
まあカプコン的には何も損してないからいいんじゃない
232: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:27:17.16 ID:9SSGn2TO0
さすがに海外で100万ヒーヒー言ってたソフトが
急に750万は盛り過ぎだな。
244: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:34:24.24 ID:QATjX2by0
露骨すぎる生産出荷、謎の水増し750万出荷
どこの倉庫や国を経由させてPS据え置きにうつった瞬間
モンハンが世界各国も含めブレイクした!と見せかけたんですかねぇww
異常なまでのファミ通のプッシュや1000万発言といいまじでメディアも巻き込んだ出来レースだろこれ
241: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:33:53.87 ID:XL7/nU/o0
一応DL込みで国内300万弱売ったのは本当だろうし大したもんだとは思うよ
海外450万ってのが吹かしだったわけだが
248: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:37:05.15 ID:oq+aQR+na
300って数字なめてるな
イカより凄くてドラクエ9レベルの熱気になる
たいした熱もないから実売100未満でアジア流しだろう
249: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:37:18.46 ID:czUSaZ1Za
なおプレイヤーは中韓だらけになっている模様
そこらへんに流して売り捌いてるんじゃないかな
255: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:39:54.31 ID:599In2+Wd
証拠もなしに数字誤魔化してると言いたくはないが
日本でも世界でも売上の割にあまりに空気
流石に露骨過ぎて誤魔化してると思います
256: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:40:26.69 ID:MS4qjuWr0
まあ、カプンコの決算報告見りゃすぐわかるしな
「750万出荷した」ってのは事実っぽいし、収支報告見れば買い取り保証で
ソニー持ちだったのか自前なのかもわかるし
不自然な動き見るとなんか随意契約的な何かがあったんだろうけど
261: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:43:45.46 ID:jqETrv9Fd
国内200万にしては世間にその熱量が滲み出てないよな
同等のスプラ2と較べるとほぼ無いくらいに静か
瞬間的な勢いはスプラ2とは比べ物になら無いレベルの激流だと思うんだけど
269: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:47:24.68 ID:CrfzSDse0
こんな露骨に証拠残す様な事するもんなの
279: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:53:44.12 ID:iRrYaWTAM
>>269
過去何度もステマがばれてるソニーだし
隠し通すほどの知能・技能もないからね
270: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:48:12.93 ID:QATjX2by0
まじで数字の操作ばっかりだよなクソニーって
業界の癌すぎる、捏造とかして騙すことしか考えていない
280: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:53:57.56 ID:q4fwI7yOp
無料アプデもどれだけ続くかね
287: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:01:45.50 ID:kYm3Judqp
>>280
リーク通りならモンスター追加はコンパチ2種と古龍個体1種だけだな
281: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 11:54:04.23 ID:cYY9o8R30
モンスターハンターワゴンじゃん
それにしても発売2か月でワゴンとか早すぎるだろ どんだけダブついてんだ
303: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:13:37.86 ID:QATjX2by0
>>281
1ヶ月もしないうちに海外のランキングから消えていたし
国内でも一気に沈下した売上だったし
今になって倉庫に寝かしていたのを放出しただけだよw
最初からワゴン想定している悪質なやつですわ
294: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:08:23.45 ID:BSPw4uq50
これは、
ソニーが販売するために買い取った分が
北米・欧州・日本で売れなかったもんで
仕方なく別のエリアでさばこうとしてる、ってこと?
301: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:11:49.78 ID:bY7IRH5ua
>>294
そういうことやろね
まあもともとソニーの流通経路ありきの話だったんだろうけど
304: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:15:30.51 ID:Hqh6U5qA0
>>294
サードのソフト一定量買って流通はファーストが担当は大作ソフトでよくやられてる
その流通在庫が日本に逆流して来てたり海外で在庫投げ売り始まってるのが今回の盛り上がりポイント
295: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:09:36.90 ID:5lpYaUwUd
モンハンだけ騒がれてるが他のPS4のゲームはこういう事してないの?
318: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:25:57.32 ID:5a8jcAdH0
>>295
PS4ソフトがことごとく速攻大幅値下げになってるし
買い取り保証して小売に押し付けてるんじゃね
323: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:27:16.91 ID:GnY1qTYR0
>>295
例えばコエテクの仁王は海外パブはSIE
仁王みたいに適正+αなら目立たないしこういうことは
他でもやっているだろう
モンハンWはSIEという「卸」が無茶苦茶な量を仕入れたと
思われ、そしてそれを捌く手法があれ?となっているという違い
298: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:10:12.82 ID:3sRc/pBhM
儲かってる言ってる割に債務超過2回起こしたり
するから不思議に思ってたが・・・・あっ(察し
海や砂漠に不法投棄しないでね
306: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:18:01.37 ID:QpDTjISOa
こんなこと前代未聞だよなぁ
FFですら国内で値崩れしただけで、海外のが流入して叩き売りなんてされなかったのに
308: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:19:56.19 ID:5lpYaUwUd
FFは海外では本当に人気あるからな
日本みたいや酷い消化率では無いんだろうな
316: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:23:57.85 ID:QpDTjISOa
速攻で世界750万売れたはずなのに、そこからピタリと動きが止まって何の発表も無かったのがおかしいと思ってたが、案の定だ
327: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:29:45.31 ID:bY7IRH5ua
というか次回作は十中八九MHWGではなくswitchモンハンだからな
今回のしわ寄せを丸々食らうのもswitchモンハンとなる
カプコンは知らんが、SIEからすれば理想の展開だね
329: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:31:49.10 ID:82j5G5o4d
>>327
カプコン的にはワールドはナンバリング付けなくて正解だったね
評判悪いのはワールドシリーズ
いつもの従来の路線のはナンバリングシリーズと分けれるし
368: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:54:26.82 ID:Hqh6U5qA0
利益どうやって取ってるのかね
海外ではもう原価3000円以下になってるとか?
373: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:57:08.08 ID:ySVKCgpr0
>>368
こういっちゃ悪いけどデータとdiskとパケ代なんてデータは無限に増やせるしdiskとパケ代なんて数円だよ
データは開発費がかかってるからって理解しないと買ってられん
375: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:00:59.43 ID:szEcRxIE0
>>368
MHWは750万の数字作る為にずっとアジア倉庫にあったんだから
原価も輸送費も関係無いんだよ
損切りして現金化する段階
384: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:08:21.32 ID:ySVKCgpr0
まぁ夢売る商売でこれはアカンわな
世界中の750万人がプレイしてる熱いソフトを今やってる!って思ってた奴とか興醒めする
エンターテインメントとはなんぞや?ってレベルで深刻な話だ
390: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:23:09.27 ID:L4xwoHkQ0
これ最終的には来年の福袋要員になりそうだな
市場に200万以上余ってるだろ
興味のある人は、来年まで待った方がいい
391: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:26:06.42 ID:DKW4gChX0
出荷最速750万!からの、週販急速低下、集計機関による海外売上の少なさ露呈ときて、ほんとに売れてるのか?という疑問が出てたからなあ
発表時のムービー再生数と評価数のおかしな遷移とかも忘れられんし
393: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:31:06.85 ID:HVmTWJ+r0
カプコン流通の箱版が値段下がってないから余計におかしいんだよね
両方落ちてたら出荷しすぎで終わる話やのにな
394: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:32:51.68 ID:DKW4gChX0
そもそも、自社のMHXXを邪魔するようなタイミングでMHWを発表したところからして疑問がついてた
カプコン社内での派閥争いというリークと合わせると、ソニーの買取で話がついた社長派が強気でおかしなことをした、という説を補強するような事態でもあるんだよね、この海外版の異常な安値は
400: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:40:12.89 ID:nebpVAQBp
>>394
Wは会長の息がかかってる
どっちかというと社長の兄貴は任天堂には前向きな発言をする人
397: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:37:57.30 ID:c0a48fVjp
会長が親父で社長が兄貴だろ?
402: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:42:06.38 ID:ySVKCgpr0
>>397
長男がもう社長か
モンハンにかかわってる良三はクリエイターあつかいみたいだったわ
すまん
一族経営の負の部分だな
401: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:40:51.34 ID:cMFYg1E/0
海外では100万前後の売上だったシリーズが
いきなり4、500万売れちゃうのは流石に盛り過ぎたなw
でもソニーの事だから今度はDQ11の海外版でもやらかしてくれると思うw
151: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 10:28:43.46 ID:qGe6g9J/0
MHW「僕には帰れる所があるんだ こんなうれしいことはない」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524615042/
関連記事
「モンハンW」日本では北米版が北米では日本語版が投げ売りの上、待望の生産出荷が復活!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7390.html#more
管理人コメント
XboxOne版はおかしな状況にはなっていません。
PS4版限定で起きている事です。
海外で返品された分を日本に再出荷&投げ売りという状況なのだと思われます。
一体どれだけ大量の在庫があるのでしょうか・・・これこそが「真の買取保障」と言うべきなのでしょうね。
とはいえ、この「真の買取保障」がある限りサードはどんなに市場が落ち込んでもPSにソフトを供給してくれます。
これからもSIEは頑張ってソフトを買い取って下さい(にっこり)
それがPSの為になるのは間違いないのですから。
もっとも「どんな出来でもSIEが買い取ってくれる」とお粗末な内容になる可能性が大きいとは思いますが。
だからこそPS独占&PSがメインプラットフォームのタイトルには問題作が多いという事なのかもしれませんね。
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.







スポンサーサイト
ホント嘘だらけのデカイ数値でしか誇れないところだな笑
_/ ̄「数字を捏造するなんてひどいことやってるな」
これカプコンモ完全に共犯ってのが救えないよなぁ
決算まで出荷数推しの公表で今月に入ってパッタリとやんだ件や国内と海外売り上げのでっち上げ比率をドヤ顔公表の件とか明らかに共犯してますって暴露してるようなもんだ
これ国内の実売数はギリギリでハーフ超えてる程度だろ(よくて60万位)
国内でも売れ残りすぎ&中古に出回り過ぎなんだからな
海外でも国内版が投げられてる事実から見ても3月入ってからの国内の週販は「全部」海外に流してる数だと見て間違いないだろうな
まさかモンハンが福袋行きになる日が来るとはなぁ…
これの売れた数字って海外販売数に入るのかな? 在庫処理かねてそこらへんの思惑もあんのかね?
今までのソニーの初動型って全部コレだったんじゃねえのっていう
ジワ売れが無いのがおかしすぎる
とはいえスイッチもこれから割れ地獄だからソフト売り上げ減るだろうけどね。
スイッチ快進撃もここまでかな。
あ、本体だけは売れるか。
メタルマックスゼノも国内5万売れたとか言ってたけど両機種合わせて2万ちょいだしな
メタルマックスも5万売れたってツイートあったのに、ランキングでは合算しても半分以下だった
糞ニーの忖度生産出荷で喜んでじゃねーよ
どこぞのPSPと一緒にするなよ、惨めなおじさん。
あー解析がねぇ・・・
ゴキの遠吠え
もうこんな煽り方しか出来ないんだな
余りにも惨めすぎる
両機種合わせて2万かよwwww
4以下じゃねーかゼノ
日本版を海外で
海外版を日本で
これはソニーハード初のクロスプラットホームじゃねw
これで確定したねPSWの数値は2~3倍盛り決定
ゴキすら認めるスイッチの快進撃
こんな惨状でも無理矢理作った実績を理由に続編出すんだろ?
どれだけ売上が落ちるか見ものだな
ドラクエ11どれくらい売れるのかな。
スクエニの動きからソニーのバックアップを匂わせるものがあるが。
まるで鮭の遡上だな
8:33
アプデで「ロード時間の改善」をうたって期待持たせて実際には悪化させてたのがトドメを刺したと思うわ
モンハン専用機になってもいいとリオレウスエディション買った知人もアレで売った
ワールドGだかワールド2だかの実売は半減じゃ済まないと思う
あっという間に週販から姿を消したからなあ
さすがにジワ売れするのか?って思ったけど全然そんなことなかったな
アプデなんて関係ないだろ
買ってないヒトには全く関係ない事なんだから売れる要素になんかならない
買わずに張り付いて情報集めるほど興味維持し続ける奇特なヒトなんざたいしていないよ
[ 2018/04/26 09:08 ]
続編の売り上げがどれだけ落ちるか、って話題だから
買ってない人がどうこうじゃなくて買った人がどれだけ失望したかってことで
作品の出来はもちろんアプデで止めを刺したってことだね
3ヶ月でCSで300万越えしたなら、スプラの三倍以上の盛り上がりがあってもおかしくないんだが。
起こしている熱気から推し量るなら国内売上150万ぐらいな気がする。
まーワールドの件については色々ありすぎて、流石にカプに対する不信感が強まったけども
まだSwitchに新作が出る事がほぼ確定してるからまだ救いはあるんだよね
と言うかローカルマルチできるハードに敢えて出さないってのなら潰れた方が良いだろう
ただその新作も、いつ情報が出てくるのかねえ
ワールドは平井退任を飾る最期の大花火と言う事もあってソニーが相当金出してるっぽいから、
相当色々と契約で縛ってて発売後も半年か、下手したら一年は情報すら出せなかったりするかもね
だから今度のE3で発表という線もちょっとなさげ、となれば発売は15周年の来年と考えれば
秋~冬くらいになるのかな
カプコンの見解を聞きたいね
この状況、カプコンも想定済みの事だったのか
[ 2018/04/26 09:40 ]
狩王決定戦の決勝が7月15日だからそこまでは何もないだろうね
ちなみにこれまで恒例だった「女子ハンター大会」「親子ハンター大会」が開催されない時点で盛り上がりはお察し
SIEのおっさんが小売りに出荷を750万本づつ入れあった
しばらくしたら在庫が出口を求めて世界の倉庫の間をぐるぐるしている
あぁ~たまらねえぜ
しばらくしてから追加生産すると全部SIEが買ってくれてもう気が狂うほど気持ちがええんじゃ
もう一度やりたいぜ(ロイヤルエディション)
追加、追加で一ヶ月後に750万だったらまだ騙せたろうに、三日で750万とかそんなん疑われるの当たり前じゃねーかw
初週「だけ」が命のPSWらしい騙し方だけどさ
変態PS土方が沸いてて顔面草塗れや
ぶっちゃけPS4なんて子供や一般人は持ってないからMHWの影響なんて皆無で
スイッチに今までのスタイルで遊べるモンハンがでたら普通に馬鹿売れして"実売数”で○○万本突破発表っていう
いつもの流れになると思うけどねw
逆に国内でMHWが既存シリーズMH並みに売れてたらその危惧はわかるんだけどもそうじゃないしな
カプコンにとってラッキーなのは任天堂ユーザーでもはや大勢力のスプラユーザーがモンハンも買う傾向があるということだろう。
出してあんま売れないという心配は不要だね。
FF15、DQ11も大ダメージ喰らって殺しかけてモンハンまで殺しにかかるSIE
売る気あんのか?スッゲェスピードで死によるぞ?
説明してくれとか国内の数字は信じてるとかピュアすぎかよ。
カプコンは750万本分ソニーに売った。生産出荷はソニー、amazonn直売というだけで説明は十分だろう。
で、国内のどこをどうやって見たらスプラ2の半年分と同等の数字を1か月ほどで売ったように見えるんだろw
さすがに馬鹿正直に750万本生産したとも思えないけどそれでもものすごい数余ってるんだろうな。
サードが据え置きで300万本て日本のゲーム史に残る快挙だからな。
ドラクエ3が380万本、FF7が400万本、それよりは落ちるが昔より娯楽が多様化していてCSが苦戦してることを考えると同レベルの凄さだ。
しかし、盛り上がり・・・。
実売は国内も海外もミリオン以下、余裕で500万本以上ダブついてるだろ
コメントの投稿