「メタルマックス ゼノ」初週販売本数がPS4版1.5万本&Vita版0.8万本と判明!!

usonandane201741029001.jpg

メーカーの発売2日目で5万本販売とは一体なんだったのか?
1: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:03:04.02

7 メタルマックス ゼノ 18/04/19 15,044 15,044
9 メタルマックス ゼノ 18/04/19 8,355 8,355
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180416061/



219: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:52:58.37 ID:QI7yO7uc0

FC メタルマックス 累計15万本
SFC メタルマックス2 累計25万本
DS メタルマックス3 初週4万6954本 累計8万5301本 >>>1
DS メタルマックス2:リローデッド 初週2万4233本 累計5万6628本
3DS メタルマックス4 初週1万7867本 累計3万4977本
PS4 メタルマックス ゼノ 初週1万5044本 >>>>2
VITA メタルマックス ゼノ 初週8355本 >>>>2
>>>1 メーカー予想7万本、結果10万本近くまで売れた
>>>>2 メーカー国内出荷5万本(アジア含む?)


6: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:04:30.67 ID:Nkr1m65U0

あれ?
「販売数」五万本突破じゃなかったっけぇ?


7: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:04:42.97 ID:3L5/4BXFp

マジか
ゼノブレイド2って健闘したほうだったんだな…


91: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:28:21.33 ID:mizyDZMU0

>>7
ゼノブレ2・・・国内売上26万本
今年これより売れた和ゲーってモンハン以外で何かあったっけ?


111: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:35:27.84 ID:w9KHQldAd

>>7
一応PS4の30位以内くらいうれてる
PS4は500くらいソフト出してるから健闘はしてるはず


325: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 02:24:22.31 ID:d7O0JxrD0

>>111
26万本以上なら30位以内どころか15~16位に入る
ゼノブレイド2も結構売れているとは思うが、それ以上にPS4がソフト売れなさ過ぎ


14: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:05:56.56 ID:lFuHaQE50

陣営とか抜きで、いかにも低予算でつくられましたってゲームぢゃん。
信者でも買うのためらう人結構いそう。


15: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:06:01.46 ID:rBSMuy/l0

こんなもんだと思ってたが
角川っていっつも盛るよな


18: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:07:17.51 ID:grYI3ilg0

VITA版なかったら3DS以下じゃん


20: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:07:46.85 ID:W4EQMeiM0

まさかの出荷の半分以下
メーカー公式さんどういうことよ


21: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:08:36.77 ID:wclpGQr60

発売2日で5万本販売!

発売5日で実売2.3万本でしたw


19: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:07:24.34 ID:QbB527Dl0

小売に押し付けたってことか


25: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:09:25.57 ID:q5Nh/UJL0

あれ
初日に5万とかなんだったんだよ

また倉庫かよ


35: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:29.68

>>25
だからそれは小売におしつけただけ


28: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:10:16.59 ID:HWLEzTYJ0

出荷と実売
差が付きすぎだよ…


29: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:10:19.10 ID:W4EQMeiM0

何週間で投げ売りされるかな
まーたPSのソフトは発売週に買うとバカを見る例が生まれるか?


31: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:10:26.82 ID:EinmNlzY0

https://twitter.com/metalmaxxeno/status/987260935143174144
【河野Pのつぶやき】 本日のちょっと嬉しかったこと・・・ 本日で、メタルマックス ゼノ 国内販売本数が 5万本 を突破いたしました。
販売店様店頭の消化も好調とのこと。

引き続き応援よろしくお願いします。
18:25 - 2018年4月20日


40: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:40.05 ID:W4EQMeiM0

>>31
完全に嘘つきやな・・・
消化悪すぎ


151: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:04:47.83 ID:yTlIV7rD0

>>31
販売と出荷を間違えた、って言い訳したら笑う

と思って確認したら、なんか不具合とかで大変そうな雰囲気w
発言訂正とかそんな余裕も無さそうね。まあ頑張って・・・


32: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:10:28.65 ID:0UsrngULa

イベントシーンなんか冗談抜きにPS2レベルの人形劇だったしな、こんな客なめたゲームに金払った奴は悪だな ファンだと言っても認めん


37: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:38.12 ID:NQSqkLnN0

FF15のときと一緒でDL+出荷を販売って言う文化が有るんだろう


38: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:38.13 ID:hjsk3gvG0

実売もソニー流通からのアジア込みに決まってるだろ


42: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:46.10 ID:GnY1qTYR0

単機種で見たら各々DS以下の週販
結論:PSでも売れん
もし次があるとしたら低予算でPS4・switchか


43: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:11:59.00 ID:k5+LJpOrd

4はなんだかんだ購入者からは評判良かったのに
今回はなんかシリーズファンからの評価も芳しくないな

2Rの頃は神リメイクっぷりに本格的なシリーズ再誕を予感してたのに
どうしてこうなっちゃったかなあ


47: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:12:44.60 ID:fgkEGpA80

つかこれでシリーズ続いたらそれこそ4より金かけてないだろって事になるが
…かけてないだろうなぁ


48: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:13:08.56 ID:wclpGQr60

メディクリ
DS メタルマックス3 2010/07/29 初週4万6954本 累計8万5301本 
3DS メタルマックス4 2013/11/07 初週1万7867本 累計3万4977本

PS4 メタルマックス ゼノ 18/04/19 初週15,044本
VITA メタルマックス ゼノ 18/04/19 初週8,355本


50: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:13:27.80 ID:9lXJWJTq0

低予算の手抜きゲーとはいえペイできてんのか怪しいわ
角川は毎回盛るからなあ


51: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:13:35.26 ID:0/1LrjM40

まだvitaユーザーが8千人もいるのか


59: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:15:26.15 ID:MM35prxn0

>>51
なんだかんだでそこそこ売れてたからなVITA
昨年の1月までだとPS4と変わらんくらいだったんじゃなかったっけ


54: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:14:02.49 ID:XHhYRcXr0

また値崩れしそうだな
アマのレビューとか見て買う人もいないだろうし


62: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:16:22.05 ID:0h4ZEqBb0

DL版あるとはいえ完全新作がマルチ合算で2リロに負けるのはどうなんだ
メタルマックス2:リローデッド(限定版含む) 角川ゲームス 11/12/08 24,233  24,233


63: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:16:24.52 ID:ovdXR2xd0

なんで2万7千も差があるんですかねぇ…
倍ですよ?倍


あっ、なるほど…


64: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:16:29.66 ID:lXHb56Mm0

小売に押し付けりゃ勝ちって事かよ  かわいそう・・・


66: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:17:12.59 ID:F7nxp3uE0

5万本と言わなければまぁ合算とは言え前作超えしたねの雰囲気だったのに
評判も低いしプロダクトコードだったか特典使えないとやらかしたりなんだかな


68: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:17:14.56 ID:YYxXc3Xa0

評価微妙で消化率50きり、PSハードとなると詰んだな。
様子見してる信者が動いてくれれば最終で4位まで伸びるかもしれないが


73: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:19:50.35 ID:BcXlmTfT0

メーカーにとっての販売=出荷だからな
こういうオチは予想できた
次回作は出せるのかね


78: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:21:50.42 ID:Z5qnyF6Y0

これ100歩譲って成功だとしても次あるとしたら集計不能だぞ
買った人ほとんどがゴミ掴まされてキレてる


80: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:22:57.48 ID:JYabNQ0X0

五万本(出荷)つれぇわ


82: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:24:48.60 ID:8gfKBVrta

五万が出荷なら、消化率も良くないな
こりゃ投げ売りコースか


86: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:27:30.57 ID:3BtBad3v0

シリーズファンしか買わないゲームだから
発売日当日に買うようなファンしか居なくて
その日だけは本当に消化率が好調だったかもしれないだろ!


107: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:35:09.99 ID:v393WHIT0

5万

PS4版 3万本出荷
PSV版 1.5本出荷

DL5000本

こんなもんか?


110: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:35:23.58 ID:lEEq0xE/0

二つあわせて出荷4万5000、DL5000くらい?


117: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:38:34.31 ID:fgkEGpA80

そもそも4もDL版ありますよねと
パケ版プレミア付いてるゲームだし意外と伸びてそう、
とかなんとか言い出したらこれまたキリが無い


118: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:38:49.75 ID:EVu0KLR70

5万出荷が本当なら消化率50%…
普通なら一ヶ月でワゴン確定
で、もしこんだけ在庫あってワゴン行かないなら
ソニーの買取保証確定やんw 


119: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:39:14.44 ID:226g9PrB0

よう分からんけどメーカーの人間が売れたって喜んでるんだから大丈夫なんだろ
たぶん


121: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:40:00.49 ID:3f5+aLbU0

メーカーが売れたって
また売り逃げ成功したってことですね


123: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:42:59.87 ID:q5Nh/UJL0

角川はいつも数字がおかしい

前にマルチで1.3万本の売上でたけど10万達成しましたとか発表してるし


130: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:46:44.32 ID:4/6oXJLyd

これソニーに買取保証があるってバレてないか?


131: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:47:12.08 ID:dpBpPrPK0

5万売れたんじゃなかったのかよw
これが本当のソニー自社買いですか


137: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:51:45.96 ID:f2PANDAwa

メーカーも数字なんかだして小躍りしちゃうから惨めだな


147: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:59:02.60 ID:grYI3ilg0

DLガーと言ったところで元が1.5万しか売れてないから3割弱あってもは2万ちょっと位にしかならんのよね
国内でDL率3割とかPS4でも中々無いし
VITAに至っては1割すら無い


148: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:01:01.46 ID:Cw453eD0K

2Rと4は当初は値崩れしたりしたが、今じゃプレミア価格なんだよな


157: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:08:07.13 ID:Ex0amavE0

>>148
4はガワが最悪なだけで内容は普通におもろいからまあ


168: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:17:20.29 ID:Ih6f0qY6a

>>148
そいつらはハード持ってるなら買っとけレベルで出来が良い
ゼノが普通に2R路線ならもっと売れただろうな


160: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:09:45.28 ID:wKVecMgDa

これでまた信者からDL商法で金むしり取らなあかんくなった
今回はキャラデザ媚びて売れるようにしたんじゃなかったのか
なんでこんなことに


162: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:10:44.56 ID:Ex0amavE0

>>160
セックスセックス言わすためにエロ漫画家招聘しただけやで


163: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:12:46.95 ID:QI7yO7uc0

ちなみに昔
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/352716.html
1991年にファミコン用として発売された「メタルマックス」は15万本、1993年にスーパーファミコン用として発売された「メタルマックス2」は25万本


165: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:14:44.23 ID:mizyDZMU0

同じゼノでもゼノブレイド2は26万本、DBゼノバース2(Switch)は15万本(PS4版は9万本)売れたというのに・・・
ハメタルセックス絶頂に改名しろ


166: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:15:14.26 ID:4VVLdQgGM

mmは4の数字ですら続編作ってんだからなんとかなるでしょ
低予算ゲーでショボくても信者が買い支えてくれるよ


171: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:19:05.78 ID:1FLGf2VM0

>>166
開発が信者(というか広くユーザー)の癇に触るようなこと発言したから、
人変えないと次は警戒されそうである
インタビューなんか一般ユーザーは見ない、ってところもコアなファンが支えてるシリーズだから見る層もねえ


169: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:18:06.45 ID:grArsBto0

これはこれで…みたいなフォローしてた奴もいるけど
次も今回みたいに、一般的なRPGとしての仕上げるための最低限の物量を放棄して
戦闘特化ですみたいなつくりにするなら相当数の信者が脱落するだろう

だが従来路線みたいなのを作るだけの予算は
エンブレからも角川ゲームスからも出ないだろうな


172: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:20:28.83 ID:QI7yO7uc0

4がパッケージで売れなかったのを自虐しまくってこの結果
しかもちゃんとゲーム部分がしっかりしてた4と比べて出来が悪いときた
余計な敵を増やしただけだったな


191: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:33:05.91 ID:cHsvWtUl0

ネットで叩かれて爆死したとか
散々責任をユーザー側に押し付けてたくせに
そう大差ねえじゃねえか

 3DS メタルマックス4 2013/11/07 初週1万7867本

 PS4 メタルマックス ゼノ 18/04/19 初週15,044本
 VITA メタルマックス ゼノ 18/04/19 初週8,355本

昔からそうだけど何で他ハード→ソニーハードになる時
開発者は後ろ足で砂をかけるような発言するんだろな


193: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:33:24.91 ID:P+pr3nF10

本スレお通夜ムードで悲しいわ


203: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:37:59.51 ID:E6icQUur0

>>193
実際プレイしてる人達からもダメ出しくらってんのか


195: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:34:14.96 ID:7Hmwq4noa

つまり3の絵で4ができたら完璧だったって事だろ?


197: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:36:03.32 ID:6+Okq0OD0

>>195
まあこれはね・・・
no title


200: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:37:01.76 ID:vXhDP/al0

>>197
洋ゲーに出てきそう


201: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:37:24.53 ID:fXyixUfw0

でも本当に初日で5万いってたらGOWを越えてしまうから嘘で良かったんじゃないかと思いました
よくもまあ下品なゲームつくったもんだな


205: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:39:13.05 ID:dW0lHHxF0

4はあんな見た目だけど
ストーリーは拐われたおっさん助けに行かなきゃって感じで
でも絶対に死なないの分かってるから後回しにして寄り道しまくる神ゲーだからね


210: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:44:12.97 ID:XL7/nU/o0

おれのMM4はドラムカン、コーラ、女ソルジャーのパーティだったな
ムービーはしゃーないけど話自体は悪くなかったし、いやなら戦闘メンバーからはずせる仕様だったのはいいところ


211: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:44:46.35 ID:1FLGf2VM0

4の歌好き
3や2Rにも実は主題歌あったと後に知って驚愕


217: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:50:32.43 ID:rScSDnac0

>>211
3のは同梱版のサントラじゃないと歌は聞けなかったような
4の主題歌は結構好き


215: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:49:26.63 ID:WruEyHMh0

MMゼノはエロいおばさん描くのが得意な漫画家のせいか、男キャラクターが主人公含めて軒並み気持ち悪いな
3か2Rみたいにクセの少ないイラストでいいのに、なんでこう変化球投げるんだろ


218: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:51:51.23 ID:rScSDnac0

>>215
3はまだ泥臭さが有ったからマシだったけど
2Rでかなり萌え方面寄りになって叩かれまくっちゃったからなぁ
原画家選びがいろいろ難しいんだろう


222: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 23:56:07.89 ID:DSc0IT9p0

任天堂に拾ってもらってゼノクロエンジンで戦車オープンワールドを
そんなふうに夢見ていた時期が俺にもありました


226: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:01:00.58 ID:vk2PoaoL0

>>222
ドールの車両モードでも戦闘可能にして改造の幅広げたらもうそれ


234: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:05:54.87 ID:7q35lV0mH

ナンバリングにしなくて正解だったな・・・いろんな意味で


241: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:13:44.75 ID:8vNtaU6N0

予約少ない&過去作の販売実績がない

予約分+αのみで入荷少ない

信者だけ買いポツポツと売り切れる

追加発注する

追加出荷含む5万本出荷(まだ発注分の帳簿の段階)

ゲームの評判悪いので二次出荷分が売れない

通常版ワゴンへ


242: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:17:43.28 ID:acQl0l+y0

メタルマックスは中古の値段持ち直すよ


367: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 04:29:35.21 ID:rTblh6nx0

>>242
そりゃ、前評判悪くてもゲーム内容が名作だったからだ
前評判悪くなかったのにゲームの出来が最悪ならじわ売れなんてしないし価格は暴落するわ


250: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:28:04.64 ID:SXL0YGTR0

これクリアまでやったから言えるけど、正直買わんでいいぞ
全ての要素が陳腐、simple2000レベル
シナリオも重要な伏線投げっぱなしで終わる

中盤
ヒロイン「セックスして!」
主人公「俺近い内に死ぬから・・・」
ヒロイン「そんなのイヤよー(泣)」

エンディング
主人公&ヒロイン「生存者探しの旅いってきますw」


251: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:29:06.17 ID:L0FYrW/ia

てかPが喜んでるなら俺はそっち信じるけどな
くだらん煽りより確実だろう
ダウンロード率高くなったんだろきっと

次もPS4なんじゃねーの


263: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:34:33.45 ID:IXxWeZcU0

>>251
メーカーにとっての販売(=出荷)が5万であることも
それで喜べる予算しかかかってないことも、誰も否定してない


268: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:42:33.47 ID:8vNtaU6N0

>>251
いや、このシリーズはいろんな思惑が渦巻いてるんだ

製作総指揮の角川の安田(クソゲー率高し)
プロデューサーの角川の河野
開発ディレクターの24Frameの友野

4の失敗で東京のオフィス畳んで山口へ落ち延びたシリーズ原作の宮岡
4で非難轟々でデザイナー降ろされた山本
今回ディレクター降ろされたシリーズディレクターの田内

なぜか表に出されるのは下の3人ばかりだが
ゼノは実質作ってるのは角川とその下請なんだよな
ある意味で古株のオジジ達のご機嫌取って角川がやりたいようにやったのがゼノだろうから
実態はどうあれ、どうあっても成功ってことにされるよ
メタルマックスを完全に角川のものとする為にね


252: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:29:35.18 ID:8vNtaU6N0

ミヤ王は電ファミインタビューで記者にノセられて100万本売れたらまた山口から東京に戻りたいとか、次回作は戦闘を戦闘モードに入らないように変えたいとか言ってたけど
まあそんな甘いもんじゃなかったね


257: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:31:52.02 ID:g1YvgzY50

初動が高いPSで評判も宜しく無いし
このまま消えそうだな


267: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:40:32.48 ID:FgdHbp6G0

前作の4が、パケ絵はアレだけど中身は歴代最高クラスだったから
今回も信者(俺も含む)がついてきてくれた

だが今回はヤバイ
シリーズ史上、トップ3に入りそうな駄作
悪名高いGBAのメタルマックス2改、DSの鋼の季節に次ぐくらいの出来の悪さ

内容の評判が良くないとどうなるかというと「次回作の初動が落ちる」
つまり、どうにか次に繋げても、次は今作より半減して死亡する
予算が無いから質が下がる、質が下がるから売れず更に予算が下がるという
悪循環のサモンナイトパターン


269: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:45:02.11 ID:SXL0YGTR0

メタルマックスゼノは誉める所がキャラデザしかないから

シナリオ ×
戦闘 ×
キャラデザ ○
フィールド ×
探索要素 ×
音楽 △
グラフィック ×

こんな感じ


369: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 04:35:20.88 ID:rTblh6nx0

>>269
キャラデザも4よりはまともってだけでMMって雰囲気じゃなくてなー
3よりにしてくれんかなー


287: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 00:54:58.31 ID:8vNtaU6N0

いろいろ理由つけて心機一転ってことにして金かかる面倒な古参クリエイターは遠ざけ宣伝に利用し
予算減らしてテキトーなもんで絵とエロワードでそれなりに売り逃げる
角川にはよくあること


298: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 01:23:42.18 ID:gA4xeyvZ0

このレベルで制作が満足してるなら、それこそファンとしては恐怖なんじゃねーの
確実にこれ以下のクオリティで出されるってことだぞ


299: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 01:25:58.58 ID:551sRcB3d

>>298
4の時はパッケージデザインとかキャラデザはよろしくないけど内容は良かった
けど今回マジで4TO比べてキャラデザ以外どこを誉めていいかわからんわ


301: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 01:27:01.98 ID:ok1IiQDb0

ほんとそれな
こんな売上げなら人件費かけてクオリティなんて上げられないだろう


89: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 22:28:06.67 ID:DLsdOD4m0

今回は無かった事にして次はSwitchでまともなMM5出せや



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524661384/




関連記事

河野P「メタルマックス ゼノの国内販売本数が5万本を突破した」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7387.html#more




管理人コメント

出荷+DL版の合計だとは予想されていました。
河野Pとしてはユーザーに売れているという印象を与えたかったのでしょうか?
実際の販売本数が出て色々察してしまいましたけど。

これで「メタルマックス ゼノ」が良作評価されているのならまだロングセラーが期待出来ますが・・・正直ユーザー評価は宜しくない。
このままでは「また」小売りが泣く結果になりそうです。
出荷ゴリ押しで小売りが泣くのはPS市場のお約束とはいえ・・・相変わらず悲惨の一言。

ゲームもお粗末な出来のタイトルが多く。
ソフトの売り上げも悲惨で小売りを苦しませるだけ。

なぜここまでPSは終わっている市場になってしまったのでしょうか?
何もかもSIEとPS系国内サードとゲームメディアの自業自得ですけどね。




オクトパストラベラー

スポンサーサイト





[ 2018/04/26 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(54)

本当に「出荷」じゃなくて「販売」数ならDL数が3万本くらい行かないとおかしいね
まずそんなわけないし仮に本当だとしても大爆死なんだよなあ
[ 2018/04/26 09:04 ] -[ 編集 ]

数値遊びはもう飽きた
[ 2018/04/26 09:05 ] -[ 編集 ]

まぁ予想通りの販売本数だね。5万本って事はDL版がパッケージより売れてるって事になっちゃうけどどうなんだろうね?

どちらにしろもう伸びる事は評判的にも無いだろうから値下がりはしそう
[ 2018/04/26 09:09 ] -[ 編集 ]

PSユーザーって普通のゲームもエロもダメなら何買うの?
PS好みとか言っててもコレ。
[ 2018/04/26 09:12 ] -[ 編集 ]

5万でご満悦でゴーマンかましてたのに誤万だったのね
[ 2018/04/26 09:14 ] -[ 編集 ]

>09:12
真面目に分析してみると、妙に洋ゲーチックというか、(エロではない)アダルトな雰囲気のゲームが大半を占めてて、それが日本人に合ってないからじゃない?
GOWとかGTAとかそうだと思う
だからこそモンハンは売れた(数字盛ってたけど)
そこにきて数少ない日本人向けタイトルであるFF、メタルギア、無双の没落が響いてるイメージ
テイルズはベルセリアで持ち直したけどね
こんな惨状なのにいまだにファンボーイやってる人たちはかなり訓練されたソルジャーということになるな
[ 2018/04/26 09:18 ] -[ 編集 ]

「MM4はエンブレに言われてアニメ入れて声優も使って(←まるで望んでない)自分たちの取り分まで削って(←そんなことしろなんて誰も言ってない)、宣伝始めた途端にグラやパッケージで非難されて(←当たり前)最低目標数すら(←見通し甘すぎるだろ)売れなかった」

3DS メタルマックス4 初週17,867本 累計34,977本

「いままでも熱心なファンの皆さんが『知り合いに勧めたいんだけど、これはわかってもらえいないかも?』と不安視していたような部分が、『ゼノ』なら大丈夫なんじゃないかと思う」(←憚られる言葉を女性声優に連呼させるエロゲーなので無理。1本道ヌルゲー化で手ごたえもなし。アマ評価2.5)

PS4* メタルマックス ゼノ 初週15,044本
VITA メタルマックス ゼノ 初週*8,355本

「だ、だけど、5万本も出荷できたwwwww次もコレでいくわwwwww」
 ↓
【予想】今回メタルマックスを期待して買ったユーザーが失望して大幅前作割れ
[ 2018/04/26 09:34 ] -[ 編集 ]

ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 4万6000本wwwwwwwwwwww
[ 2018/04/26 09:43 ] -[ 編集 ]

↑俺はラボより売れると思ってた
[ 2018/04/26 09:53 ] -[ 編集 ]

これ、絶対累計は3DS一本より少なくなるだろ
馬鹿じゃねーのw
[ 2018/04/26 09:59 ] -[ 編集 ]

これもうMMシリーズ完全に死んだろ…
[ 2018/04/26 10:05 ] -[ 編集 ]

メタルマックス販売数詐欺、SIEファーストまたまたまたまた爆死
ニンラボ絶好調

明暗分かれましたなw
[ 2018/04/26 10:08 ] -[ 編集 ]

それよりもPS4の売れ方の不自然さがな。
Proのほうが売れてるってことにしていくのかな?
[ 2018/04/26 10:16 ] -[ 編集 ]

知育玩具が2つ合わせてだけど11万売れたからなぁ
[ 2018/04/26 10:18 ] -[ 編集 ]

PSWは”生産出荷”なんだから、

カドカワの倉庫に2万本ぐらい置いてあるんでしょ?
[ 2018/04/26 10:19 ] -[ 編集 ]

[ 2018/04/26 10:16 ]
どうもGOWの同梱版でプロを盛ってるみたいだから、たぶん今週だけだと思う

[ 2018/04/26 10:28 ] -[ 編集 ]

エロ釣りもままならんとかもう純粋にPSに市場ないな
[ 2018/04/26 10:28 ] -[ 編集 ]

GWはがっつりとゲームがしたいのに知育ゲーごり押しはきついっすわ・・・
[ 2018/04/26 10:30 ] -[ 編集 ]

MMシリーズはこれでおしまいだろうなあ……開発も何が悪いのか理解してなかったようだし、これ以上は傷を広げるような真似をしないでほしい
[ 2018/04/26 10:32 ] -[ 編集 ]

あー、知育ゲーってゴキちゃんが悔しそうで何より
今日明日は任天堂とソニーの決算だから、明暗はさらに分かれるし
[ 2018/04/26 10:33 ] -[ 編集 ]

5万という数字は妥当だよ
PSソフトのメーカー発表はアジア込みであり、アジア比率がソフトにより違うが30~70%なので、平均で50%として、
日本が2.3万、アジアも2.3万とすれば4.6万
また、PSソフトのDL率は極端に低く10%以下なので、それとも一致するが、4.6万に達した時点で四捨五入して発表する
PSWでは複数回の四捨五入とか、切り上げなんていう常識外れの方法がよく使われる
[ 2018/04/26 10:36 ] -[ 編集 ]

前作より売れてるじゃん
[ 2018/04/26 10:39 ] -[ 編集 ]

完全DL販売タイトルじゃあるまいし、そもそも発売二日で販売本数が分かるわけ無いんだよね
出荷が5万。実売が2万3千
差し引き2万7千がショップの棚にある。
[ 2018/04/26 10:42 ] -[ 編集 ]

小売「GWはガッツリと儲けたいのに、出荷のゴリ押しキツイっすわ」
[ 2018/04/26 10:45 ] -[ 編集 ]

二日で「国内販売本数が 5万本 を突破いたしました。 」
一週間経ったら販売本数が減る不思議w
あゴメン、不思議じゃなくて詐欺って言うのかw
[ 2018/04/26 11:02 ] -[ 編集 ]

元スレに歌は良かった(3からテーマ曲とかそういうのいらねーし金かけるならバグチェックに金つかえと散々だったのに)とかドラムカンやコーラでパーティ組んだ(有料DLC)とかバカ丸出しの無能社員わいてて草

4なんかセーブするだけのNPCにアイドル声優ユニットの5人(だったかな?)使ったり本当にファンが必要としてない事徹底してやってたからな。俺の周りのファミコン時代からMM大好きだった連中も3で半数脱落、4は買うまでもなく見限って
幼馴染連中では俺が唯一値下がりした時に4買った人になったよw
[ 2018/04/26 11:02 ] -[ 編集 ]

4は確かに過大評価されてるわ、良い所もあるがダメなところが多すぎる
上で書かれてるようにあからさまな低予算ゲームなのに何故か端役に声ついてたりさ
申し訳ないけどキャラデ以外にも明らかな開発のユーザー無視の暴走が見られた
後キャラデって普通原案開発だろ?こういう性格でこういう見た目で~ってオファーがある筈
キャラデは糞だけどキャラデザに全部押し付けるのは違う
絵が劣化したとかそういうのは問題ではあるけど叩かれてる本質じゃないし
[ 2018/04/26 11:29 ] -[ 編集 ]

2018 04/26 10:36
アホか
君がドヤ顔で語ってるこのソフトのアジア比率が50%って根拠は何処から出てくるの?
それにPSWでは~常識外れの方法が良く使われるって言うなら2.3万本がアジア込って考えるのが妥当だろ
寝言は寝てから言え
[ 2018/04/26 11:29 ] -[ 編集 ]

>販売本数5万本

どうやらDL版は含んでいない!とか、限定版も含んでいない!って事にして逃げる準備のようだな
やれやれ

まぁ好きにすればいいさ
さすがにもう誰も誤魔化せないだろうけどな
[ 2018/04/26 11:49 ] -[ 編集 ]

アタリ版ETみたいにMHW共々どこかの砂漠に埋もれてんじゃね?w
[ 2018/04/26 11:51 ] -[ 編集 ]

生産出荷で5万
アジア込み出荷で2万
おつかれしたー
[ 2018/04/26 11:53 ] -[ 編集 ]

要するにメーカー発表の国内5万は嘘で、その嘘の内訳も完璧に暴かれてるってことだな
[ 2018/04/26 12:06 ] -[ 編集 ]

PSソフトは消費者じゃなくSONY相手に商売してきた
だから箱にもWiiUにもゲーム売らなかったし売れなかった
看板IPが死んで土に埋められるまでSONYと一蓮托生さ
[ 2018/04/26 12:12 ] -[ 編集 ]

数字だけなら出荷だからとか何とか言葉を濁せない事もなかったのに、「消化率もいい」とか、つまらない嘘まで重ねてるのが、もうね
[ 2018/04/26 12:20 ] -[ 編集 ]

開発メーカーは出せば最低でも生産出荷数分の利益は得られるから駄作ばかりが氾濫する
返品制度のない日本国内小売は出荷数を押し付けられ体力無い処から潰れる
ユーザーは当然離れ過疎るがSIEはそれでもステマ広告の為自社買いし続けなければならない
その金の出どころSONYはPS事業を続ける限り不動産売却や利益の付け替えしてでもPSの債務超過を解消し続ける
[ 2018/04/26 12:27 ] -[ 編集 ]

いや、公な市場目線での価値観はともかく、メーカーからすればこれでも消化率はいいのかもしれないw
[ 2018/04/26 12:29 ] -[ 編集 ]

ファミ通だと合算3万で消化率6~7割なので
メーカー視点で販売5万は嘘ついてないと思う
ゲーム内容はかなりアレなので値下がりは避けられないだろうが
[ 2018/04/26 12:53 ] -[ 編集 ]

メーカーは出荷されたらそれでおしまい
在庫は入荷した小売やSIEが処分するだけ
[ 2018/04/26 13:18 ] -[ 編集 ]

実売はソニーしか知らんよ
[ 2018/04/26 13:19 ] -[ 編集 ]

まあ、河野氏が5万という数字出した時から誰も信用してなかったからなあ

今回はもうゲームの出来すら擁護できないレベルで酷いからね
初動が命のPSと言う事も相まってジワ売れすら期待できないし、投げ売りは確定だろうな
[ 2018/04/26 13:26 ] -[ 編集 ]

公式Twitterに微妙な雰囲気の釈明ツィート来たね。
「集計によっては限定版が含まれていなかったり、DL版が含まれていないのでご安心を」
というなんだか歯切れの悪い。

恐らくメディクリは限定版集計無くて、ファミ通が限定版集計有りなんだろうけど、ファミ通でも合算3万くらいだし、
「二日で5万!」と言ってた後の週末分の集計も含んだ数値と考えるとDL版が3万本弱ということに?
それとも…
[ 2018/04/26 13:40 ] -[ 編集 ]

クソだせぇ言い訳だなw
[ 2018/04/26 14:00 ] -[ 編集 ]

つうか言い訳は良いから自分の発言の数字の集計のソースを出せば良いだけだと思うんだがな
発売後即実売が分かる誰も知らない超有能集計機関だから守秘義務でもあるのかな?w
限定版通常版のセルスルーがリアルタイムで分かりもDL版も集計してるすげーとこがあるんだろうな~(棒)
[ 2018/04/26 14:59 ] -[ 編集 ]

>DL版が3万本弱

無い無いw

[ 2018/04/26 15:01 ] -[ 編集 ]

PSソフトの初週率は7~8割ほど
累積は4万本前後になると思われる
いずれにしろ、PSソフトのメーカー発表は信用しちゃだめだな
[ 2018/04/26 16:17 ] -[ 編集 ]

そりゃマーヤも廃業するわw
[ 2018/04/26 18:53 ] -[ 編集 ]

(世界での人気や売上げを)つくる
(小売やユーザの心をもて)あそぶ
(全世界好調のカラクリが)わかる

ソニーラボってすげーな(棒読み
[ 2018/04/26 20:04 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

そのうち韓国で投げ売りかな
[ 2018/04/26 21:03 ] -[ 編集 ]

20:04
(そんなラボは欲しく)ないです。

ソニーラボが的確で草
[ 2018/04/26 21:25 ] -[ 編集 ]

次回があっても多分もうソニー様は買取ってくれないだろうしなぁ
何がご安心を、だよまわりが全く見えてない馬鹿じゃないのか?
[ 2018/04/26 21:58 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

>>テイルズはベルセリアで持ち直したけどね
まだこんな寝言いってんのか
現実はSOと一緒でソシャゲで囲い込み撤退完了済みだ
[ 2018/04/26 22:01 ] -[ 編集 ]

2018/04/26 20:04

ラボじゃなくてボロが出とるで
[ 2018/04/26 22:47 ] -[ 編集 ]

>[ 2018/04/26 20:04 ]
くっそわろたwwww
[ 2018/04/26 22:51 ] -[ 編集 ]

2週目でもうランキングから消えてんのwww
5万まであと半分あるぞ!w

[ 2018/05/04 07:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7413-25056857