「レゾナンス」も来ましたか。
1: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:43:40.94 ID:aau+WJ2H0
4: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:45:53.01 ID:QtB5EbR0d
海外ではマルチで発表してたのに国内はPS4だけだったのが怪しかった
176: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:09:08.46 ID:tzd0Vs+z0
>>4
ソニーとの裏契約が切れたのかマジでソニー信者のかりんとうに一任で今までやってきてたのかどちらなんだろうな
5: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:46:04.12 ID:v7skjnR20
PS4版買い控えされるから発表少し遅くしたのか
8: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:48:40.00 ID:+YDe0N/r0
オクトパスで忙しい時期にRPG被せるなや
10: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:49:11.92 ID:oq+aQR+na
どんなゲームか調べたらエロくさい絵が出てきた
14: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:51:52.67 ID:QpDTjISOa
>>10
Tonyはエロ絵も描いてる商業絵師だから間違ってはいない
というか戦ヴァルのRAITAといいエロ絵師ばっかだなセガソフト
47: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:05:23.37 ID:w+TazPvjd
>>14
と言うかエロゲ本業じゃね?
194: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:16:21.56 ID:BSPw4uq50
>>14
原画にすると売れないと言われるTony。
15: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:52:42.11 ID:ySBvL0x7H
いややるなら同発にしろよ
中途半端すぎるわ
25: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:59:21.84 ID:i6EMfyWXd
>>15
アメリカのついでに出すんだから仕方ない
それでも出さないと思ってたから嬉しい
会長に感謝
16: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:52:49.58 ID:G2wcXsIMM
金で買った国内先行独占
154: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:53:45.98 ID:Iur93roG0
>>16
短くないっすか?
半年くらいだぞw
289: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 16:10:21.31 ID:BpLIXvy10
>>154
Switch版発売ちょい前にPS版セールかフリプまでやってくるんじゃない
296: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 16:25:41.59 ID:PDeAm7jUd
>>289
あー、やりそう
露骨だよねそういうとこ
19: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:56:22.10 ID:2tRK9zzo0
結局これも戦ヴァル4と同じ国内PS4のみ先行ってオチ
37: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:02:19.65 ID:i6EMfyWXd
昔(名越体制)ならまずありえなかった
本当に会長体制になったんだなって実感した
29: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 12:59:53.70 ID:N0TItOfnK
かりんとうの権力をもってしても先行独占が精一杯になってきてるな
49: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:05:57.25 ID:gWNZes130
普通にマルチ展開をアナウンスすりゃいいのに
プラットフォーマーへの義理立てになるわけじゃなし意味分からん
50: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:06:14.19 ID:pL+PiVXL0
オクトパスにサガにレゾナンスってジャンル被り集中し過ぎやろ
56: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:07:20.94 ID:YYxXc3Xa0
JRPG増えるのは嬉しいが売れないだろうな。
リメイクかつ後発でオクトパスと被る。
少し待てはサガもあるし・・・
まぁオクトパスやサガと客層はかぶらなそうではあるが
61: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:08:26.45 ID:I6IILdqa0
年度末PS集中といい
サードって同時にソフト出すよな
意識を共有しているのか?
67: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:11:45.97 ID:e8Kvxy5g0
Vitaはもう終わり
PS4一本でやっていけるほどソフト市場は活性化してない
SwitchやSteam市場を開拓しなけりゃまずい状況なんだよね
99: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:22:28.76 ID:cGzOXaWR0
戦ヴァルがswitch版発表同時だったのを見てるとこっちはps4で売れてりゃ出すつもり無かっただろw
名越が如く落ち目になってからあからさまに変わったよな
100: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:22:37.80 ID:ZPveoQSz0
結局出すなら海外発表した時に言えばよかったのに
104: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:24:29.96 ID:2I6esCCj0
360独占でも待ってれば後でPS3で出るだろうみたいに
PS独占でも待ってればswitchで出るだろうと考える人がそろそろ出てきそう
110: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:27:31.73 ID:i6EMfyWXd
シャイニングフォースギアは名越に潰されたけどこれは無理だったんだな
名越の力は弱まってきてるな
いいことだ
136: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:39:07.14 ID:lEEq0xE/0
会長の影響力か知らんけど、セガもマルチ展開になってってる感じだな
142: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:46:06.12 ID:i6EMfyWXd
セガが最近発表したスイッチタイトル
SEGA AGES
戦場のヴァルキュリア1
ソニックマニアプラス
シャイニングレゾナンス New!
名越体制ならありえないよねw
145: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:49:21.17 ID:QGrThXNe0
ARPGなのか
評判はゲハだとイマイチぽいね
147: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:51:33.82 ID:4/dGdiYYr
>>145
個人的には決して悪くはなかったどころか割りと良い出来だったと思うけど
ファストトラベル的なシステムがなくて移動がとにかく不便だった
148: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:51:58.54 ID:hefTE7/i0
PS4持ってるけど最近どうせあのソフトもこのソフトもSwitchに移植すんのやろと待ち姿勢になってるわ
152: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:53:10.84 ID:VBXS6o5t0
セガのイベントで発表出来なかったのは何だろうね
こっちの方が戦ヴァルより発売早いし
156: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:55:48.50 ID:AXDdLuGQ0
まあPS4と同発はどうしても来年以降のタイトルになってしまうのでは
でもちょっと遅れでも出るだけで以前とは状況が全然違うかと
175: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:08:15.63 ID:k4fthc3J0
こういう「ザ・PSワールド」的なソフトがポロポロ脱落していくことが
いちばんボディーブローのように効いてくるなw
で残るのは、洋ゲーだけっと
Xbox oneへの道、まっしぐらだなw
177: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/04/25(水) 14:11:01.85 ID:VzlKpA5NM
オタクがみんな集結してたPS3で楽をし過ぎたな
オタクの囲い込みに失敗したPS4で何も考えずに同じこと続けて
ぜんぜん売れない・・・でもきっと海外で売れるはず!などと夢見るのもそろそろ限界
306: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 16:59:02.93 ID:9uLEY7j20
>>177
海外で和ゲー売るならSwitchの方が売れつつある土壌になっている皮肉
205: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:25:15.49 ID:czUSaZ1Za
ソニーに忖度してた奴って軒並み落ち目になってるよな
207: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:27:20.79 ID:4/dGdiYYr
>>205
総じてユーザーを楽しませるためのゲームじゃなくて
作ってる自分が満足するためのゲーム作ってるような人達だったからな
217: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 14:31:06.25 ID:nNWIZSgt0
7月に固め打ちするのやめーや…
その頃は多分まだオクトパストラベラーだし、次週にはサガと世界樹や。
243: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:15:10.36 ID:ybAwg/8Ia
これ
何故か拠点に帰る以外ファストトラベルできんから新しい目的地いくたび同じ道行ったりきたりさせられたな
マジでパンツ以外なんの取り柄もないゲームだった
247: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:19:23.88 ID:C3OUelLZ0
tonyシャイニングは任天堂機では初?
259: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:27:56.68 ID:inlouVbQa
>>247
うん。初
260: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:29:19.79 ID:3L5/4BXFp
戦ヴァル4…PS4半年先行発売
シャイニング…PS4半年先行発売
これはソニーから金が出てるのか?
263: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:31:42.53 ID:4/dGdiYYr
>>260
日本のPS4のみ先行で海外は同発だからかりんとう恩義案件かな
268: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:38:41.25 ID:zobpGfXa0
ああ オクトパスと発売日1日違いなのか
こんなんみんなオクトパスのほう選ぶに決まってるじゃんw
279: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:52:25.44 ID:inlouVbQa
>>268
自分は未体験だから両方買うw
6月イース8
7月シャイニングレゾナンス、オクトパス
8月サガスカ
スイッチRPGラッシュでヤバイw
278: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 15:51:19.61 ID:ibdjNsvI0
PS4版売るために隠してたんだろうけど
オクトパスとサガスカで流れができてるところに割り込むのキツそう
297: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 16:26:03.03 ID:H9QnaN530
あとセガ的に東京オリンピックゲームは力入れるよ
308: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 17:00:29.70 ID:TFDklSiN0
>>297
マリソニオリンピック売れまくりだったもんなぁ
国内で開催したらそうとう売れそう
84: 名無しさん必死だな 2018/04/25(水) 13:18:29.65 ID:K58bkgOYa
まさかシャイニングレゾナンスまで来るとはなあ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524627820/
関連記事
海外で「シャイニング・レゾナンス リフレイン」のスイッチ&XboxOne&Steam版が発表!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7087.html#more
管理人コメント
という訳で「シャイニング・レゾナンス リフレイン」は日本でもリリースされる事がほぼ確定となりました。
後発とはいえ「おま国」にならなかった所に今のセガの状況が垣間見えて来ます。
もう何処もPSだけではやっていけないだけではなく、PS偏重だった名越体制の力が弱くなったという事なのでしょうね。
「シャイニング・レゾナンス」は「Tonyシャイニング」の中では一番評価されています(他がズタボロなだけという気もしますが)
PS3版にあった搾取上等鬼畜外道DLCも「リフレイン」では同梱になっていますので、まだ未プレイの方は購入を検討しても良いのかもしれません。
(ただパンツ要素がかなり強いのは覚悟した方が良いでしょうけど)
それにしても「世界樹の迷宮X」「オクトパストラベラー」「ディスガイア」「サガ・スカーレットグレイス」・・・そして「シャイニング・レゾナンス リフレイン」とRPGが立て続けにスイッチ&3DSでリリースされます。
ユーザーにとっては嬉しい悲鳴なのでしょうね。
オクトパストラベラー







スポンサーサイト
え、オクトパスと1日違いなの?
かりんとう最後の抵抗かと思わせるタイミングすなあ
やったことないはずなのに何故かキャラ知ってる…と思ったら
他のセガゲーとのコラボで見てたんだったわ
シャイニングと言えばフォースだろが
何て気持ち悪いシャイニングだ
たとえSEGAの儲けを削ってでもソニーの恩義に応えようとする
かりんとうは忠臣の鏡だな
SEGAの人は死んで欲しいと思ってるけどね
オクトパスとキノピオ隊長買うのでスルーします
どんなのか動画で調べようとしたらパンツばっか出てきて草
かりんとうって言うか色合い的に犬の糞
モデリングの出来はいいのに、イベントシーンが2Dみたいな立ち絵しかなくて違和感がすごい
いやーモデリングも酷いと思うけどな
コーエーとかゼノブレ2とか見てたら違和感すごい
ヒロインの顔が何かに似てるなと思ったらps4のDIVAのカマキリミク。目だけでかくてアゴが尖ってて輪郭がなくてピカピカする蛍光色でって、セガの癖なのか?
個人的に同じ萌え系でもシャイニングティアーズや
ウィンドをリメイクとかしてほしいわ
2D系でやりたい
[ 2018/04/26 16:14 ]
セガのゴンジローでいいんじゃないかね
SIEのキャラに例えられるなら奴も本望だろ
これがシャイニングシリーズだとは認めたくない
うまく育てればFEクラスのIPになれたはずなのに…
>>19:14
このシリーズがおかしくなったのは正にハード撤退してからなんだよなぁ
[ 2018/04/26 20:13 ]
GBAの初代フォースリメイクまでは良かったんだけどねぇ・・・・・
>>16:56
イベントシーンが棒立ち過ぎるってのは
ps3の発売当初から突っ込まれてた
tonyシャイニングの中では良ゲーって言われて
当時買ったけどぶっちゃけ微妙すぎるゲームだった…
tonyゲーの中で良ゲーっていうのは
普段10点前後をウロウロしてるやつが
30点とれたって程度の意味だぞ
俺の知ってるシャイニングシリーズじゃないが、とりあえず買ってみようかな
オクトパスはブレイブリーセカンドの件もあるから、少し様子見するつもりだし
3DSは世界樹あるからそっちも買うし
買うのは自由だが、ブレセカを耐えられなかったやつがやってられるシリーズじゃない事だけは忠告しとくぞ
コメントの投稿