次の目標は150万ですね。
1: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:05:51.31 ID:VXJmJ86r0
7: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:07:55.82 ID:zFiB/7kor
あの感動を131万人が味わってると考えるとファンとして感慨深い
11: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:08:44.63 ID:R0KommfN0
内訳は分からんが3ヶ月で約25万本の上積みか
111: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:35:52.48 ID:FN6kQGUsM
>>11
スイッチの普及に合わせて売れてる感じだね
13: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:09:02.05 ID:v9BPBltkd
12月時点で100万突破してたから三ヶ月で30万弱かな
16: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:09:44.55 ID:XJ2bREEfa
モノリスも全力でガッツポーズするレベル
20: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:10:21.94 ID:5d2eQhrj0
まだ売れてるのか
地味にすげぇな
21: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:10:33.72 ID:sCYPyHvna
スイッチの普及と共に売れ続けるだろうからなあ
22: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:10:37.33 ID:fQ3HEiFH0
これは素直にスゴイな
追加DLのも売れとるやろうし
25: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:11:52.29 ID:uYNFJdKw0
国内30万超えって、ゼノシリーズ全体でもギアスとサーガep1に次ぐ3位だな
時代を考えると驚異的
26: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:11:57.20 ID:fQ3HEiFH0
国内出荷とDLで30万超えたか
ファミ通とかの売り上げはいくらくらいになってるん?
36: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:13:27.27 ID:1KDxMeA20
RPGすらジワ売れしてしまうのが任天堂なんだよなあ
37: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:13:30.34 ID:mNAv86g30
こりゃスマブラ参戦確定どころか枠2つだわ
39: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:14:10.00 ID:39/gGz9A0
やっぱswitchはじわ売れするんだな
どこぞのハードとは違うわ
41: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:14:21.30 ID:lQ+rnMZ00
国内で31万本も売れたのか
ちゃんと面白いものが売れるのは良いことだね
829: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 19:04:48.79 ID:VSdmJaRd0
>>41
粗はあるが、ちゃんと面白いゲームだもんな
ネガキャンスレがクリアした人のオフ会場になってるのが分かりやすい
49: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:16:23.03 ID:pNEqVRNrM
55: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:17:27.39 ID:2LWgzXL40
売れてるな
日本代表RPGの1つって言える
56: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:17:32.82 ID:5d2eQhrj0
正直ここまで売れるとは思ってなかったから驚異的だわ
見事にスイッチの勢いに乗れたんだな
59: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:18:38.36 ID:1ZMKzk/g0
国内26万 海外80万 合計106万本
3ヵ月後
国内31万 海外101万 合計131万本
じわ売れですわ
60: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:18:38.73 ID:/D68MoPJ0
モノリスはほんとすごいな
ちゃんと任天堂にできない仕事をこなしてる
62: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:19:35.12 ID:CAZGjW+T0
眉唾のVGソースだけどゼノギアスは世界累計146万本らしい
しかしそれも余裕で超えていきそうだな
68: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:20:59.78 ID:hEEYReft0
>>62
ほほー高橋最高の数字のゼノギアスこえちゃいそうなんだなあ
69: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:21:03.26 ID:YC7DD04E0
国内31万本ってすげえな
4年で数百人費やしたPS4新作RPGの倍以上売れてるし
71: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:21:32.92 ID:TgSj6z8H0
これはもう中堅RPGって言えるな
今まで出来は良いのに売上伴わなかったから嬉しい限り
77: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:22:51.30 ID:W71aLUMhM
>>71
今の時代だと中堅より上だろ。
73: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:21:42.76 ID:85ZikWGi0
モノリスの新規アクションが楽しみでしょうがない
82: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:24:18.86 ID:+rtlCAVZ0
国内で30万だとテイルズくらいか
ゼノブレからよくもここまで来たものだ
88: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:26:25.11 ID:uYNFJdKw0
今後も2~3年に1作出せるなら国内中堅RPG筆頭としてもいいと思う
ペルソナは4→5で8年かかってるし、テイルズは音沙汰ないし
90: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:28:13.57 ID:YC7DD04E0
>>88
ゼノブレ2を開発期間2年で作れちゃうモノリスは本当にお買い得優良物件だったな
99: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:31:49.59 ID:Fy5EdvLu0
>>90
やっぱりマネージメントのノウハウがなくて
燻ってる人材多そうだよなぁゲーム業界
162: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:49:10.96 ID:LiIP1igxM
>>99
ゼノブレ1で取り敢えず1章だけ作らせたりとかの、仕事のやり方を教えたのは大きいと思うな
ゼルダBotWのCEDECで公演した開発チームの運用のさせ方とか、任天堂のそういうノウハウはどんどん開示してあげてほしい
149: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:46:10.68 ID:fkw3PAnM0
>>90 以前のモノリスのやりかたならもっと時間かかってたかもよ
https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index3.html 山上
はい。実はそうなんです。
任天堂が試作するときに
とても大事にしているのは基本システムなんですね。
高橋さんは今回、世界観の構築から入られましたが、
任天堂としては、まずゲームシステムが動くことを確認し、
なおかつ、構想している世界観が
Wiiで実現できるかどうかをしっかり確認してから、
本制作に入るようにしたかったんです。
任天堂では、こういうつくり方が普通ですから。
ところが、モノリスソフトさんの場合は
広く薄くはじまって、時間をかけながら積み上げていくという
ものづくりをされてきたんです。
91: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:28:14.08 ID:lQ+rnMZ00
マリオデ、マリカ、スプラ、ゼルダ、カービィ、1.2.switch、ポッ拳、ARMS
ここにゼノブレイド2が入ってるって冷静に考えたらすごいな
さらにここにポケモン、スマブラ、どう森あたりも加わるわけだし
もうゼノシリーズも任天堂ファミリーだな
92: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:28:33.70 ID:gS6M9ifJd
今年の終わりには150万くらい行ってそうだな
DLCの追加シナリオは期待してるぞ
95: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:29:55.09 ID:q2z1QfCq0
国内31万は近年の据え置きだと売れてる方だな
96: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:30:18.35 ID:MVXBN4kVd
内容だけでなくようやく売上でも十分な結果を残せるようになったな
シリーズ作品でこのご時世大したもんだわ、ほんと
104: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:33:26.58 ID:KSEzHO1M0
発売日に安心して購入出来るゲームは
任天堂とモノリスだけだな
あとはフロムあたりか?
セガ、バンナム、スクエニあたりはボランティアで
作ったゲーム全部を無料で配れ
464: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:49:32.68 ID:jRfEpWvHd
>>104
SSDC時代のセガ、PS2までのナムコ、PS1までのスクウェアは
初動で買っても損は少ない会社だった気がするんだけどな
(全員合併してるあたりでお察しなのかもしれんけど)
106: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:34:23.98 ID:TWavdm12a
景気良くアプデしてくれるのも納得だわ
アクションRPG新作はよ
108: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:34:46.51 ID:Scm2LdT40
実際最近やったRPGの中で1番よかった、少し前はまさかのフリューのアライアンス・アライブ良かったwww
115: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:36:40.96 ID:5d2eQhrj0
>>108
アラアラはフルボイスHD化でスイッチに出して欲しいとずっと思ってる
117: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:38:12.62 ID:hEEYReft0
>>108
アライアンス面白かったね
追加要素ありでスイッチ移植とか来ないかなと思ってる
158: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:48:17.98 ID:v9BPBltkd
>>108
アラアラ面白かったなあ
ラスダンの敵配置の投げやり感凄かったけど
112: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:36:13.72 ID:hEEYReft0
日本でもまだまだこれからスイッチ買う人が存在するわけだしな
ファミリー系ネット対戦系タイトル以外ではゼルダとあわせて是非プレイしてもらいたいタイトル
113: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:36:32.08 ID:uYNFJdKw0
製作期間短め、ファーストとしては定価高め、ロイヤリティ不要、コアファンが多くDLC購入率高そう
かなり利益出てるだろうな
121: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:39:12.95 ID:Yp2YrBt70
139: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:44:11.23 ID:YC7DD04E0
>>121
CVジャービスじゃねーか!
アイアンマン好きだから嬉しいわ
157: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:48:16.17 ID:z7iGhSbAM
>>121
しかも貴重な光属性とは
209: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:58:43.57 ID:IeF8CH450
>>121
自爆シーケンス・・・おいw
337: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:24:03.40 ID:NVxJLzzwr
>>121
ハナのポーズ、バスターコレダーかな
123: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:39:45.39 ID:MX3S4VPOp
ええやん
ゼノクロ2も期待してるぞ
124: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:40:11.50 ID:uAbLf6pO0
この勢いでゼノクロSwitch移植はよ
131: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:41:42.06 ID:5DRZPExia
儲かってるなら無印HDとクロス移植してくれ
133: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:42:21.74 ID:g1YvgzY50
ゼノブレシリーズ今作でちゃんとしたブランドになった感ある
140: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:44:35.79 ID:uYNFJdKw0
>>133
2で作品としても商品としてもシリーズとして確立したと思ったね
135: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:43:31.79 ID:VOqkzhUw0
本当に良ゲーだったから売れてくれて良かった
こりゃ150万くらいは行くかな
141: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:44:45.01 ID:hsFkUJGa0
好きなように作って評価されて売れる
ユーザー層開拓の役目も果たしてるからモノリスは充実感半端ないやろ
143: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:44:48.37 ID:91Cqn9o+0
モノリスは『わかりやすいチュートリアル』
というものを学んでくれ
もっともっと売れる要素あるんだから
164: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:49:48.29 ID:v9BPBltkd
>>143
1のチュートリアルで良かったんだけどなあ
この点が一番惜しい
169: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:50:32.86 ID:+ycgkcSDM
>>164
会話形式のやつ?
あれ良かったな
144: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:44:52.51 ID:MX3S4VPOp
マリオデも無事1000万突破、ゼルダとマリカーもSwitch単独で1000万圏内だし、スプラトゥーン2も前作越えたし、順調だね
151: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:46:34.37 ID:zVSl2A7v0
個人的には現時点でJRPGの頂点だと思っている。
子供の頃、俺がFFやドラクエで受けた衝撃や感動と同じものを、今の子供達がゼノブレイド2で受けてくれていると思う。
159: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:48:30.36 ID:QtqEK2mX0
日本の売り上げも凄いけどゼノブレ2は謎の外人人気があるのも驚く
172: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:51:10.86 ID:JFqP9Krs0
>>159
海外もプロモーション気合入ってたしな
203: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:57:46.42 ID:BBUkZOjt0
日本で31万本だとJRPGで売り上げが
上なのがドラクエとFFとペルソナ
後はKH3がなんとかいけるかなって
感じだから中堅より上位のランクには
売れてるってことだね
215: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:00:47.69 ID:yeWo6qp30
そこまで売れなくても任天堂なら余裕で予算割いてくれたと思うが
これは次回作が楽しみだなあ
モノリスなら効率的な金の掛け方してくれるだろうし
259: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:09:15.65 ID:2lprnQCO0
>>215
インタビューで言ってたけどゼノブレイド2予算は中規模らしいからなぁ
131万売れたならモノリス に予算と時間をもう少しあげて欲しいよね
304: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:17:15.36 ID:uF4sZNNId
>>259
誰かが決算でペイラインは50万未満って予想してた(ゼルダの4分の1のマリオのさらに下だとか)
まあクロスの売り上げ考えると妥当なライン
ちな初代は北米版発売前にペイできたらしい
クロスはトントン
226: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:03:38.96 ID:oDMOj2qSp
ゼノシリーズで100万越え初めて?
239: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:05:34.53 ID:kDQxxJUS0
>>226
ギアスは国内でギリギリミリオン未満なので海外販売してれば行ってるはず
サーガはEP1が国内ハーフぐらいで海外好調って話だから、こちらも行ってる可能性高い
282: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 17:14:03.56 ID:yeWo6qp30
まあ時間は今までと同じように3年位を一つの目安とかにしておいた方が良さげかな
モノリスは工数管理が圧倒的に上手いのがよくわかったから
予算が増えれば、上手く外注増やして
同じ位の期間でしっかりクオリティだけ上げてくれるはず
180: 名無しさん必死だな 2018/04/26(木) 16:52:41.61 ID:qJ23gfWI0
これはもう3が約束されたもんだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524726351/
関連記事
ゼノブレイド高橋哲哉とペルソナ橋野桂の対談が電ファミで公開!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6988.html#more
管理人コメント
関連記事の方で「ゼノブレイド2」の予算は「中規模のタイトルとそう変わらないぐらい」である事が判明しています。
そして「ゼノブレイド2」の開発に関わったのがモノリスから40名強&外注多用だそうです。
それで現在131万本の販売ですので、十分過ぎるほど黒字だと思われます。
これから更なる売り上げ増加も期待出来ますからね。
「ゼノブレイド2」はゲーム内容だけでなく商業的にも大成功と言えるのではないのでしょうか?
これなら次回作だと予想されている「新規アクション」も大いに期待出来そう。
もちろん「ゼノブレイドクロス2」と「ゼノブレイド3」も動き始めているのかもしれません。
それと「ゼノブレイド」と「ゼノブレイドクロス」のスイッチへの移植もユーザーから望まれています。
現在「モノリスソフト」は世界中の日本産RPGを好むユーザーから最も期待されている開発会社。
それは間違いないと断言出来ます。
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch








スポンサーサイト
実はゼノブレ1やってない。。。
今からやるならWii版かNew3DS版どっちがいいかな?
初週で判断して爆死と煽ってたド低脳集団がいましてねぇ…あとFE無双も100万本突破したな
例の対岸の人たちは1000万本売れようと任天堂ハードならば爆しだから・・・
あ、E3でスマブラ新作試遊が出来るみたいです
Newのが片手間でできていいと思うゾ、クリアまでかかる時間含めてw
ラスト手前は凄く驚くと思うのでプレイ、しよう!(提案)
それと、5月上旬(ゴールデンウィーク明け?)にSwitchオンラインの詳細発表見たいです
着実にファン増えてるよな>ゼノブレシリーズ
ゼノクロ移植はよ頼むでw
ちょっとマイナーなイメージもあったがすっかりメジャータイトルになった感じがあるな
この先にも期待出来そう
ゼノブレイドシリーズはほんとに面白い。2しか遊んだ事無いけど他の作品も遊ぼうと思える神ゲー
ホムラはスマブラ行けそうだけどヒカリは女カムイを見る限りそのままじゃまず無理だろうな
それを見越してホムラはホットパンツにした可能性ありそう
ゼノサーガはミリオン未達だからこその
ゼノブレ2ミリオン越え時の、あのツイートなんじゃないかな
目指すはハナjdのハナ・アンミリテッドLv5の解放条件(9999999)だな!(無茶)
どこぞのハードと違って凄いや
スターデューバレー100万間近
オーバークック50万超えと
スイッチ版の販売が貢献しているにもかかわらず
某D撃の節穴記事は正に滑稽
2は内容も製作方法も試験的なことを多く導入した、うまくいったこともあるし、いかなかったこともある
まぁなんにせよ、switchが爆発的に売れたことと、ちゃんと予定通りに発売したことも大きいんだろう
マップやUIやバグに関しては初期段階で問題はあったから、そういう部分は修正して次に繋げてもらいたい
電のSwitchのソフト売れないでクレクレな・・・w
そんなので萎縮するサードは某S社の靴を一生なめてろ
あと例の裁判、任天堂が新たなB弾投下でゴロプラさらに追い詰められる
(フレンド関連の機能)
メジャー級じゃないけどしっかり買った人が喜ぶようなゲームを造りたいって語ってたが
JRPGの中じゃもう断トツで頭一つも二つも抜けて凄いゲーム造ってるのに目指すはペルソナとかあのあたりですって
言っちゃう奥ゆかしさw
それを利用してペルソナ以下の癖にwとか煽る無能ゴキもいたなw追加ブレイドはコアチップ使えるんだろうか
ゼノストーカーが歯軋りしまくって総入れ歯コース待った無し案件
ま、高橋も杉浦も言ってたがモノリスソフトには顔になる絵描きが不在だからなあ
絵で覚えてもらうことはできないとは言ってたな
そういった意味では絵力で売れるゲームというのは、1stimpressionの破壊力が違う
次への期待感がファンを形成する
国内31万ってことはPS4版のペルソナ5レベルで売れてるって凄いな
隠れた名作から一気にメジャーソフトに躍り出た感じ
副島ブレイド本当に実現しないかなw
そっか4は1900万台かぁ・・・ その割にはソフトが全然売れてないようだが・・・
不親切な部分を改善すればドラクエの次辺りの地位になれそうな良ゲームだと思うけど、回復ポットが取れない位置に落ちるとか一番最初に気付ける部分を改善しなかったから無理かな?
パワプロがそうだけど駄目な部分を改善しなかったり、あるいは直しても改悪部分を作ったりと正統進化に至らないゲームが何故か多い。
なんか不親切さとかUIの悪さが仕様みたいになってるのは改善できないのかな
UIはISあたりに監修してもらったら全然良くなると思うんだがなぁ
Ul担当の人が倒れたんじゃ無かった?
デザインの好き嫌いはあるがモデリングは改善されたと思うのでUIも改善されると信じている
不親切さとUIからくるストレスは似て非なるもので不親切さは仕様として納得できてもUIの酷さは擁護できないからなぁ
プログラマーさんが3人倒れたんじゃなかったけか?
基地害ゼノストーカーどものネガキャン虚しくシリーズ最高の売上に(よかった これで解決ですね)
まあUIはゼノギアスの頃からずっとなんで…
UIはそこまでストレスにならなかったけどな~
とりあえず、累計131万おめでとう、目指せ、150万以上!
UIガーさんは昭和で止まってるドラクエやってりゃいいじゃん
まともにルーラも出来ないけど正統進化なんだろアレ
おっさんはちゃんとおっさんのゲームやってろ
ゼノクロ2も待ってるぞー!!
ゼノクロ2があるとしたら白鯨以外の移民船が舞台になるのかな
車両形態のまま戦える装備が欲しいな、戦車で特撮ごっこしたい
ゼノブレ1プレイするなら、忘れられがちだけどWiiUのDL版もあるよ!
まあどれでプレイするにせよオススメのゲームだよ!
UI担当が倒れてしまったのは残念だったけど
もしもゼルダBotWやゼノクロのようなマップが実装されてたら
さらに評価されただろうなあ
でもあの出来じゃなあ・・・
次はやばいだろ
不完全な状況で発売とかはマジ勘弁
ゼノストーカーさん歯ぎしりしすぎて総入れ歯になってそうw
これだけ売れたら予算も増やしてもらえるから
そりゃあまたヤベーもんを作ってくれますよw
ゼノブレイド2がそこまで酷い出来なら他のサードは何なの?ゴミですか?ゼノストーカはこの神ゲーシリーズが遊べなくて可哀相だね。
出来れば次回作のノポンのグラフィックは今作と同じような感じにして欲しいな。あのモフモフ感がたまらないんや。
ここでは次作への要望とか不満点語るだけで粘着してくるやつがいるね
ホントにプレイしてUIとかに問題ないって思ってんのかなぁ
改善されたらもっと良くなると思うってだけでゼノストーカーなんだね…
UI担当が倒れようが倒れてないゼノクロがあのざまな時点でUIには期待できんわ
マトモなUI担当くらい作れ
任天堂側がガッツリ口出ししたゼノブレで出来たことが出来ない、アップデートでようやく対応している時点で自分らが商品じゃなく芸術品作ってる勘違い集団だって丸解り
ゼルダに人取られただの見苦しい言い訳すんなよアホモノリス
まあ所詮全盛期スクの残党だと思えば妥当だわ
00:58
1:06みたいな極端なのがゼノストーカーと評される類で建設的な意見ならいいんじゃないの
自分もゼルダみたいなマップだったらなあって書いたけど
ゼノブレ2自体はストーリーの熱さと戦闘の面白さと声優の技術を堪能したよ
>>16:23
その取れないは不都合でもなんでもなく戦う場所によるっていう、戦略的に取れないわけでしょ?取れない状況をつくるためのポッドなわけで。
それも理解できず一番最初に築ける部分とか堂々よくも言えるもんだわ・・
アホモノリスとか言っちゃう時点でお察しゼノストーカじゃなかったらすまんな。勘違い集団だったらここまでユーザーの気持ち読み取ったりしなかったんじゃない?和サードのRPGと比べて見たら出来が違うのはわかるでしょモノリスだって少ない制作期間で頑張って作ってるんだよ...本当の勘違い集団は賞貰う気満々でお洒落して出席した某ゲームの開発チームやFF15のつれぇわ軍団だよ
01:24
つれぇわ軍団といえば、ロイヤルエディションを解析したらファイルに「goty」という単語を入れてたって話を聞いたな。あいつらは自惚れ過ぎやしねぇかな?
全盛期スクの残党って、今のスクエニの事じゃないですかーやだー!
今のスクエニには、就職としている求職者自体は増えているが、まともな人材が来ない(例えばエンジンに頼って基礎能力が足りないとか)って聞かされて変な笑いが出たわ。そりゃあ就職先をえらべるような優秀な人材はスクエニとかいう人材のゴミ捨て場なんかには行かないってはっきりわかんだね。
01:24
どこまでも勘違いしてるからなwつれぇわ軍団...あれが会社の限界に迫ったゲームとかw悪い...やっぱつれぇわ
メタル◯ックスゼノでもやって07ってろ
そっちの方がお似合いだゼノストーカー(笑)
あ・・・つれぇわwiki消されとる・・・w つれぇわ
荒れてるけど、UIが課題なのは紛れもない事実
ここは異常に擁護する奴もいたけど、そんなのは誰の為にもならんからな
UI課題っていうけど、RPGとかでそこまで良質なUIの作品が浮かばんけど、文句言っている人はどのレベルに合わせて欲しいんだ?
とりあえず、タイトル挙げてくれると議論できるから助かる
FE同様キモオタ搾取ゲーとして頑張って任天堂支えてくれよな~wwwwwwwwww
キモオタにすら見捨てられたPSW
そりゃ日本一やふぁるコムですら逃げ出す
今日も元気にゼノストーカーだな。
歯ぎしりしか出来ずに見てればいい。
次回作は今作の経験生かして、より良い作品になるだろうな。楽しみ。
いやぁでもこれだけ売れたのはめでたいです。
次作の開発時は少しでも良いからUI担当の人員増やしてあげてほしい。
純粋に担当チームの方々の体が心配だ
ブレイドコンボはちょっとわかりにくかった。初代ゼノブレみたいな会話形式のTipsが欲しかったな
つってももう慣れたし他のうーん?ってところもアプデで改善されたから次回作も期待して待つよ、マダニシュウメクリアシテナイケド
コメントの投稿