スイッチ『スターデューバレー』がミリオン間近!!『オーバークック』もハーフミリオン突破と判明!!

suichikeitaikireikizi20170719001.jpg

インディーズタイトルも絶好調です。
1: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:50:46.66

また、インディー系ソフトメーカー様のタイトルの中か
ら、ダウンロードランキングの上位に常にランクインする
タイトルがいくつも登場しています。例としまして、昨年
11月に発売された『ロケットリーグ』は、海外ではパッケ
ージ版も発売され、世界中で多くの方にお楽しみいただい
ています。米欧市場で昨年10月に発売され、国内市場でも
年明けに発売された『スターデューバレー』は、世界での
販売数がミリオンに迫る勢いです。昨年夏以降、国内外で

発売された『オーバークック スペシャルエディション』
は、すでにハーフミリオンを上回る販売となっています。
いずれのタイトルも、他社プラットフォームでの発売から
遅れてNintendo Switchに登場しましたが、「いつでも、
どこでも、誰とでも」遊べるNintendo Switchのコンセプ
トと相性が良く、お客様に共感いただけたのではないでし
ょうか。特に、米欧市場ではインディー系ソフトメーカー
様のタイトルが、存在感を見せています。海外に比べる
と、国内では、こうしたタイトルの認知拡大に、まだまだ
取り組みの余地が残されていると思います。お客様に「こ
んなゲームが遊びたかった」と思っていただけるような出
会いを、1つでも多く生み出せるよう、取り組んでいきた
いと考えています。遊べるゲームソフトの数やジャンルが
拡大することで、これまで任天堂のゲーム機に関心をお持
ちでなかったお客様にも、ご興味を持っていただけること
を期待します。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180427_2.pdf



2: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:51:37.07 ID:ixEkgdED0

オーバークックが売れるのが意外だわ
今もランキング上位だし


4: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:54:23.83 ID:weu9GdcY0

>>2
一緒に遊ぶ相手がいれば鉄板でオモロいらしい


7: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:56:33.87 ID:9U8CY66V0

こりゃインディゲームが最初にスイッチで出るようになってくるな


8: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:56:41.59 ID:q4f9DMbu6

オーバークックは家族でやったけど凄かった
絶叫の嵐だった


9: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:57:33.56 ID:ZNQKSt6F0

オーバークックはスイッチとの相性最高だからな
売れるのわかるわ


11: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:58:45.20 ID:gaB4k0cB0

Sradewはスイッチも売れただろうなと思ったけどミリオン!?
やべえな…


12: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 10:58:46.38 ID:e1TxOdGh0

毎週アホみたいにDLソフトが多い理由がよく分かる


15: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:00:23.49 ID:ppQo6CNCM

オーバークックは一人でやると辛いだけだが
接待協力プレイで最強の一本になる


16: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:00:38.13 ID:V+qdb41X0

牧場やばいな
金の鉱脈逃したわ


21: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:01:48.95 ID:vyeliOLg0

3DSDLばかり出してPSにはろくに配信しないパブリッシャーが
フライハイワークスに限らず何十社と増え続けていた
そしてSwitchDL時代にシフトした


29: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:04:58.17 ID:x59qpBL80

>>21
Switchでいきなり流行ったわけではなく、下積みがあったんだよね

海外だとWiiwareも結構凄かったみたいだし


22: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:02:09.64 ID:xcnzfW2m0

インディー市場DL専用も売れるゲームはしっかり売れてるな


26: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:04:09.97 ID:Ogug3ZXHp

オーバークックみたいな多人数で盛り上がれる協力型ゲームがもっと欲しい
ガンジョンなんとなく4人プレイできるのかと思ってたら2人だった


30: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:05:16.61 ID:ODUfzW9p0

インディーって結構協力ゲーあるよな
PCで多人数プレイとかやる機会ないけどSwitchなら活かせる


32: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:06:21.51 ID:jZLjXeRj0

オーバークックが定番化してこんなに伸びるとはな
協力ならLOVERSの方が売れるかとおもってた


90: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:29:37.73 ID:v8p2oxsLd

>>32
ずーっとランキング残ってるし両方


あとテヨンのあれも結構しぶとい


37: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:07:44.46 ID:EkGr4A0g0

>いずれのタイトルも、他社プラットフォームでの発売から遅れてNintendo Switchに登場しましたが、
>「いつでも、どこでも、誰とでも」遊べるNintendo Switchのコンセプトと相性が良く、お客様に共感いただけたのではないでしょうか。

まあ遅れて出るタイトルが売れるのは
やはりスイッチの3つのモードで遊べる独自性あってこそだろうな


44: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:11:39.69 ID:uep76A0w0

任天堂はミニゲームやパズルに横スクロールと出してるから
任天堂ユーザーとインディーゲームは相性良いだよ


50: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:12:49.96 ID:x59qpBL80

>>44
フルプライスの2Dジャンプアクションとか、もう任天堂ぐらいしか出してないしな


46: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:12:06.19 ID:EnHyhg/Vd

牧場はマジで何してるんだろな


47: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:12:06.80 ID:zUWgcX530

スターデューバレー、やれば分かるけど面白い上にコスパ凄まじいからな。
スプラ等の対戦ゲーでガッツリやって疲れたらこっちで気楽に、が相性いいんだよ。
それに先に遊んだ奴らの出したアタリ評価があるから、後からでも手を出しやすい。

牧場物語はSwitchで出すつもりらしいが、スタバレ未満の出来で値段は上なんて
ことになったら相当キツイぞこれ。ハードルがでか過ぎる。


55: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:13:40.91 ID:gwgt7SbI0

スターデューバレーはよく出来てたよな
面白かった


57: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:15:14.97 ID:C8ayOM980

スターデューはsteam版が強制終了の嵐でゲーム内時間一週間も進められん内にやめたからswitch版はホント楽しめた
しかも最初から和訳だし


58: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:15:55.39 ID:weu9GdcY0

牧場はスタバレに持ってかれたのはもう仕方ないとして
せめてぶつ森前には出さんとな


63: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:17:00.04 ID:Op8oc/EI0

マーベラスはブラゲやスマホゲーでもコケてるし
大丈夫なんかね
今度FATE無双2出すからあれ頼み?


74: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:22:22.22 ID:v8p2oxsLd

>>63
ルンファ死んで本家もペース落ちて株式会社カグラっぽくなってる

もっともゲーム本業じゃないからスッパリ切りそうでもある


64: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:17:38.47 ID:NDDT+h+h0

インディーズとの相性最高だけど、ADVとの相性も最高

昨日からのセールで買ったレイジングリープがクオリティー相当高くて面白い
キャラが魅力的で掛け合いも上手い。ADV好きならオススメできるわ


68: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:19:13.93 ID:EToSWyUX0

フライハイ社長「Switchはいいゲームを求めるユーザーがいる、ちゃんと評価してもらえる土壌がある」 


72: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:21:09.18 ID:wQx6sFSn0

ミリオン売ったらもうインディーズとは呼べないだろ

並のメーカー製タイトルより、よほど売れてるぞ


75: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:22:30.75 ID:wQx6sFSn0

俺も牧場物語やルンファク好きだけど
Switch版を発売してないんだから、お話にすらならんわ
とりあえず新作だせ、と


81: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:25:28.67 ID:Op8oc/EI0

元ネバカンスタッフが集まって別会社(株式会社Live Wire)作ったみたいだけど
あそこなに作ってんのかな


205: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 13:28:48.42 ID:wY3XZmI30

>>81
Gumi(スマホゲー会社)の子会社fenris
fenrisに入らなかったルンファクのPGの1人はアナザーエデンに関わってる


83: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:25:58.66 ID:3KYVWGutH

俺が変わりに答えてやる
インディーズは手軽にサクッとやれるほうが絶対にいい
steamはパソコンに向かわないと出来ない、そこでしかプレイ出来ない

スイッチはどうだ?場所を選ばない
テレビの前、布団の中、トイレ、車、電車、バスの中、防水対策できてるなら風呂の中でだって出来る
利便性、取り回しが効くスイッチがインディーズの特徴にちゃんとハマってる


103: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 11:37:02.10 ID:Wxg8719Z0

switchとインディーゲーの相性の良さは異常
そりゃ外人もswitchを絶賛しますわ


154: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:15:31.30 ID:nbh1XAp1p

今のインディ市場は尖ってる部分を評価する土壌が整ってるから、クリエイターはやり甲斐あるだろうな


155: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:17:32.89 ID:/bleL1bUd

スターデューバレーがミリオン目前
オーバークックはハーフ
ショベルナイトも確か40万くらいいってたよね
前に出たスイッチのインディートップ10は10位でも30万は売れてそう


156: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:17:38.47 ID:/sMSROS70

そりゃ売れるだろ
携帯ゲーム機でpcのインディーズゲームが劣化せずそのまま遊べるんだぞ
pcや据置と全く別の買い物だよ、俺はpc版も持ってるがswitchで買い直した

それに楽で安心なんだよ、日本語パッチを入れたり途中フリーズしたりしないからな。


162: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:21:04.30 ID:wQx6sFSn0

Steamはセールで安いから俺もよく利用してるが
遊んでて常々、これは携帯機で遊べたらなぁって感じるものが多い

実際Switch版が売れてるところを見ると、皆も同じ感想なんだろうな
インディーズの2DゲーはSwitchの方が向いてる


165: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:21:50.29 ID:sqxjaNau0

インディーズが発売一年も経たずにミリオンいくのはすげえな

新しいメーカーがチャンスつかむ場になってるな
こういう形で成功したメーカーは将来大きくなって任天堂の味方になってくれるかもしれん


167: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:22:42.70 ID:weu9GdcY0

なんで何年も前に出たようなインディゲーがスイッチでまた勢いよく売れるかと言うと
ハードとの相性が良いってのはもちろんスイッチには若い新規客が腐るほどいるからだよ


185: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:29:18.65 ID:zIQ4Lzand

>>167
特に日本だと、pcゲーマーなんて少ないからな


175: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:25:13.15 ID:ftt2RyRfd

和サードも今の中高生が知らない大作(笑)の続編に億単位のコストかけるなら、インディ並の小粒なソフトを10本出した方が将来的にも健全だと思うわ。


176: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:25:27.85 ID:wQx6sFSn0

インディーズは今後も任天堂機で伸びると思う

今のメーカー製タイトルは定価が1万円近くてコスパが悪くなってる
超大作だったらそれくらい取ってもいいけど
価格と内容が釣り合ってないものが多い


192: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:44:33.56 ID:kFduZQl80

任天堂がインディの救世主になるとはな


196: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:47:54.21 ID:BB9n+RXXM

インディー開発には任天堂リスペクト的な人も多いし、
任天堂もまた歩み寄る姿勢だしこれからもいい環境が生まれていくんじゃないかな


206: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 13:29:31.57 ID:thHtRsLJM

オーバークック、面白いよな
肉!肉焼いて!とか皿無い!とか
料理入りの鍋抱えたまま穴に落ちて絶叫とか笑いが絶えない

こういうゲーム増やしてください


184: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 12:28:05.71 ID:ECYQqboyM

牧場物語、ルンファク…先読みできてたらお前らがこうなっていただろうに…



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524793846/




管理人コメント

インディーズタイトルはスイッチで絶好調です。
それでもミリオン間近やハーフミリオン突破タイトルがあるのは素晴らしいの一言。

だからこそ世界中のインディーズメーカーがスイッチにソフトをリリースするのでしょう。
現在最もインディーズタイトルが売れる市場なのは確実ですから。

それにユーザーが「通常価格」で購入してちゃんとプレイしてくれるのも嬉しい。
開発側としては理想的過ぎる市場と言えます。
(steamだとセールで買って後は放置というユーザーが少なくないと聞きます)

これからもニンテンドースイッチでインディーズゲームは大いに賑わうのでしょうね。
ニンテンドースイッチは見事インディーズゲームの救世主となりました。




SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch (【早期購入特典】Nintendo Switch版「スーパーガチャポンワールド SDガンダムX」が入手できるダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2018/04/29 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(15)

最近は川下りばっかやってるなー
熊超怖い

インディーといえば箱○世代の傑作Mark of the Ninjaも出ますね
[ 2018/04/29 12:43 ] -[ 編集 ]

今はイカの合間にブレダンやってる
タロミアも買ったから、どっかでやりたいなぁ
[ 2018/04/29 12:49 ] -[ 編集 ]

Brawl outアップデートてかなり良くなったね 復活台演出的なのも追加されてるし、戦闘バランスも結構改善してる あとはローディングが半分ぐらいになれば・・・30秒はやっぱ長いw

WODDLE TREEってゲーム買ってみたけどカメラワークが良けりゃ満点だなぁ
[ 2018/04/29 12:53 ] -[ 編集 ]

まぁswitchは手軽にゲームやれるタイプと相性いいからなぁ
TVの前に縛られるんだったらこれ買ったかなぁというゲームも買いやすい
おれがだらっとプレイしたいからかもだが。
[ 2018/04/29 12:58 ] -[ 編集 ]

海外で発売されてるインディーズの国内版も次々と発表されてるね
ほんとswitchはインディーズと相性がいいわ
いい作品もいっぱいあるしもっと盛り上がって注目されて欲しい
[ 2018/04/29 13:04 ] -[ 編集 ]

和サードはスイッチ一年目にソフトを出せなかった事に対して悔やむべきだな
スイッチが売れた事に関して歯ぎしりしてる奴なんて論外。これからのゲーム業界の邪魔でしかない連中だよ
PSをスタンダードにしたら業界が滅びると今までも散々言われ続けて自覚してるだろ
スイッチが家庭用で最期のチャンスかも知れないんだぞ?だったら主力のIPをぶち込むぐらいの事をやれってんだ
今の和サードはインディーズに圧倒的に負けてるんだよ。その事をちょっとは自覚したらどうなんだ?
[ 2018/04/29 13:34 ] -[ 編集 ]

元スレに3dsにはだしてたけどPSにはほとんど出さなかったフライハイみたいな~って書いてるアホいてワロタ
PSでも出したけど売れねーからやめたんだよ間抜けw

こういう風に流れの中でこそっと捏造するのまだやってたんすねえ
[ 2018/04/29 13:53 ] -[ 編集 ]

魔神少女の開発者がTwitter上で新作の情報を少しずつ出していくって言っていたけどSwitch版魔神少女だったら嬉しい
[ 2018/04/29 14:59 ] -[ 編集 ]

ゴールデンウィーク前何かソフト買うかとeShopで古い順に見ていったんだけどPSでお馴染みのソフトたちは7千円から1万数千円で買う気にならず結局インディ2作買ったわ
[ 2018/04/29 15:24 ] -[ 編集 ]

どこぞの連中がインディーズは半分にしてカウントしろとか意味不明なことを叫び出すはずだわ
[ 2018/04/29 15:35 ] -[ 編集 ]

ほんと乗り遅れてる糞サードは馬鹿だ
乗ってるクソステは泥船なのにSwitch様子見なんて勘違いしてやがる
とっとと溺死しろ
[ 2018/04/29 15:46 ] -[ 編集 ]

むしろ売上本数約4倍なのに利益が任天堂とほぼ変わらないPS4のソフトこそ4分の1としてカウントすべきかも知れない
[ 2018/04/29 15:49 ] -[ 編集 ]

マベは牧場も出さずルンファクも復活させず、やってたのはGE3の開発とか見下げ果てた野郎だな
[ 2018/04/29 16:07 ] -[ 編集 ]

いまだにサードが売れない~とかアホな事言い続けてるからな>ファンボーイ
こうして売れてる報告があがっても完全スルーw
[ 2018/04/29 16:58 ] -[ 編集 ]

Unepicのエンディングマジですごかった!
[ 2018/04/29 21:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7422-12a76aa0