実にファミ通らしい結果となりました(情報提供ありがとうございます)
1: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:32:19.26 ID:BbsMRkuX0
4: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:33:22.74 ID:BbsMRkuX0
優秀賞(五十音順)
ゲームの世界観や斬新さ、奥深さ、ゲームファンを惹きつける魅力など、総合的に優れた作品に贈られる賞。
『スーパーマリオ オデッセイ』/任天堂
『スプラトゥーン2』/任天堂
『Xenoblade2(ゼノブレイド2)』/任天堂
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』/任天堂
『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』/カプコン
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』/任天堂
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』/スクウェア・エニックス
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』/スクウェア・エニックス
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』/スパイク・チュンソフト
『バイオハザード7 レジデント イービル』/カプコン
『Fate/Grand Order』/FGO PROJECT
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』/ポケモン
『モンスターストライク』/ミクシィ
ルーキー賞
新規タイトルの中で特に優れた作品に贈られる賞。
『仁王』/コーエーテクモゲームス
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)』/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
フェイバリットアプリ賞
年間でもっともユーザーに愛されたゲームアプリに贈られる賞。
『LINE:ディズニー ツムツム』/LINE
特別賞
革新的なアプローチでゲーム業界に新たな潮流をもたらした作品、技術、商品に贈られる賞。
『UNDERTALE(アンダーテイル)』/ハチノヨン
Nintendo Switch/任天堂
最優秀キャラクター賞
もっとも印象に残った、お気に入りのゲームキャラクターに贈られる賞。
リンク/任天堂
最優秀ゲームメーカー賞
もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。
スクウェア・エニックス
MVP
ゲーム業界においてもっとも活躍し、影響を与え、輝いていた人物に贈られる賞。
堀井雄二/アーマー・プロジェクト
63: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:44:23.52 ID:qkhiFNhga
>>4
>最優秀ゲームメーカー賞
>もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。
> スクウェア・エニックス
どう控えめに見積もってもここは任天堂だと思うけど
任天堂がすごすぎて「任天堂は除く」になってるの?
88: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:51:38.93 ID:JjRboYun0
>>4
優秀賞多すぎ
内閣改造みたいな政治的思惑しか感じられない
この先サードの淘汰が進んだら、生き残ったサードすべてから入賞するんじゃないか?
783: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 11:51:12.71 ID:TUN8wjwBa
ダンガンロンパはないだろ
5: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:33:35.56 ID:YF0wMFdE0
海外でドラクエ出すからな
あのゼルダと並ぶ凄いゲームと思わせる為なんだろう
9: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:34:28.20 ID:1cYZXc91a
ゼルダのついでにお情けで受賞されたドラクエ11
16: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:35:38.41 ID:wSAcB8rzM
3DS版がなかったら受賞なかっただろうな
20: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:36:06.56 ID:d9r1ZsgF0
日本だけだよな、ゼルダ1択の受賞式にならないのは
ドラクエ11って…
21: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:36:07.25 ID:nbh1XAp1p
任天堂とマリオと宮本はジョガイするランキングだっけ?
36: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:38:55.45 ID:mhHkkTjgp
最優秀ゲームメーカー賞
もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。
スクウェア・エニックス
ん?
39: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:39:38.07 ID:NDDT+h+h0
>>36
任天堂は殿堂入りだから
それ以外から選ぶことになるんだぞ
45: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:40:50.87 ID:mhHkkTjgp
>>39
わけわかんねえことしてんなファミ通
53: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:42:01.40 ID:NDDT+h+h0
>>45
毎回任天堂になってしまうからしょうがない
強すぎるところは殿堂入りってのはよくある話だ
250: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:36:42.68 ID:E+2TCFvn0
>>45
毎年任天堂選ばれるだけだから2位争い見ることになるしそこは割と妥当
46: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:41:14.19 ID:B9eG5O7ga
>>36
もう何年も前から殿堂入り扱い
◎任天堂株式会社および同社の宮本茂氏、マリオにつきましては、ファミ通アワードにおいて殿堂入りしているため、
今回の該当各部門(ゲームメーカー賞、MVP、キャラクター賞)の投票対象外となります。
37: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:38:56.14 ID:MJsP6kDO0
読者投票だからたぶんドラクエが票数とったんだろうな
日本だけゼルダ外してドラクエがGOTYとか笑われるからなw
43: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:40:28.21 ID:u6sOSw1a0
>>37
ダブル受賞でも笑われるわ
外人にゼルダクラスのゲームだと思われてしまう
40: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:39:44.76 ID:WEQlHbYya
ダブル受賞w
本来ならゼルダオンリーだったけど
ドラクエ11を入れたいから「ダブル受賞」w
ファミ通らしいなw
41: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:40:06.57 ID:mhHkkTjgp
そもそも投票なのにW受賞っておかしくね?
66: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:44:26.94 ID:ulhtewXH0
>>41
ファミ通的に僅差は同数なんだろう
47: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:41:20.21 ID:tnsRdGaT0
ダブル受賞とかさすがファミ通って感じだな
54: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:42:04.65 ID:rfSnM0UG0
スクエニが最優秀ゲームメーカー賞ねえ
まあ任天堂マリオを殿堂入り(MHは除外の除外)にするゴミ痛準拠だとなあ
55: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:42:25.64 ID:lypQf04/p
DQはグダグダなFFと違って国内での健在ぶりは見せたからな
さすがにあのゼルダを無視する訳にもいかなかったけどアレがナニだからゼルダのみ受賞にする訳にもいかなかったんだな
56: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:42:36.95 ID:WEQlHbYya
・ユーザー投票でドラクエ11だったけどゼルダ入れないと笑われるからダブル受賞にした
・ゼルダがダントツトップだったけどソニーの顔を潰せないからダブル受賞にした
どっちかな
57: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:42:50.33 ID:u945jh0Y0
ファミ通アワード殿堂入り
宮本茂(MVP)
マリオ(最優秀キャラクター賞)
任天堂(最優秀ゲームメーカー賞)
パズドラ(優秀賞&ベストヒット賞)
スクエニもそろそろ殿堂入りで投票できなくなるよ
59: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:43:24.67 ID:mhHkkTjgp
堀井よりゼルダの青沼藤林だよな
オープンワールドでGOTY取って壇上上がったのに堀井とかお笑いかよ
107: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:56:07.07 ID:k4Wsk4Rz0
>>59
それは本当に思うわ、過去作の集大成 って事でドラクエ11も評価額は高いけど、過去を超越して新たな段階にステージを引き上げたBotwとは比較にならんよ
70: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:44:47.04 ID:gy0/PFX60
そういやARMSないの?
なかなかのルーキーだと思うが
84: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:49:45.66 ID:9RsAMsXT0
>>70
ファミ通的には優れてないんだろ
仁王10/9/9/8
ニーア10/10/10/9
ARMS8/8/8/9
74: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:44:59.54 ID:plUOC/0u0
ドラクエのみにしとけばよかったのにw
ファミ通的に清くないなw
92: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:52:28.69 ID:G79rTNBi0
>>74
さすがに海外からぶったたかれるわw
77: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:47:07.85 ID:AycOYuBi0
こういうのは自らの価値を毀損させてるって思わないのだろうか?
まあファミ通だからしょうがないのか
80: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:48:20.75 ID:5Llbelab0
TGAでGOTY獲って壇上に上がった時の本物の歓喜の表情とは大違いだな
499: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:35:12.88 ID:7AjvJk280
>>80
なんでGOTYグランドスラム果たしたクリエイターが真ん中じゃないのん?
86: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:50:38.98 ID:5auDDDYk0
最優秀ゲームメーカー賞
スクウェア・エニックス
お茶吹いたじゃねーか
91: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:52:03.84 ID:tCUbmE5f0
>>86
FF7RとKH3が出た世界線なんでしょ(適当)
99: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:53:57.32 ID:OY1d8lW80
>>91
これから先、大作と言える作品を出すのは何年後になるのか?って感じだからなあ
今の内にあげとかなきゃいけないんだろ
多分、こっから先はFF15のアプデ地獄だから
94: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:52:37.21 ID:AycOYuBi0
ファミ通の年表には2017年はスクウェア・エニックスの年って載るんだぜw
頭おかしいのかよ
103: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:55:00.93 ID:rfSnM0UG0
>>94
平常運転だな!
まあゴミ痛じゃないがGRAVITY DAZEの暴挙に比べれば屁みたいなもんさ
96: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:53:00.72 ID:tOPJJbl90
ユーザー数は流石にドラクエが多いから投票数でゼルダと並んだって事なのかな
98: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:53:32.07 ID:B9eG5O7ga
読者投票だから必然的にポケモンドラクエモンハンは投票数が多い
そんなファミ通アワードでゼルダが読者投票で勝ち取ったのは実はかなり凄いこと
108: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:56:08.03 ID:tPYFopkj0
受賞回数考えたらスクエニもカプコンもとっくに殿堂入りしてるべき
殿堂入りが名誉なことって扱いなら三回受賞で殿堂入りみたいに基準設けないといつまでも殿堂入りできなくて失礼だとおもうんだけどなー
110: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:56:16.83 ID:RWTSGAok0
任天堂だけで昨年ゼルダ・ゼノブレイド2・マリオデ・スプラ2・ポケモンUSUMがあったから票が分散して
ドラクエと僅差になるのは仕方ない
117: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:57:09.17 ID:psO7meeB0
ファミ通忖度アワード
118: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:57:10.74 ID:weu9GdcY0
11も普通に良ゲーではあるんだけどBotWと並べられると
お、おうとなってしまうな
120: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:57:38.89 ID:z/V24GCRa
流石にゼルダのあの出来にドラクエ11並ばせるのはなんの冗談だ?
133: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:58:51.80 ID:ZrDzd1Rm0
ドラクエに下駄をはかせたとみてる人が多くてワロスw
145: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:00:28.92 ID:yrS4unkK0
>>133
なにをどう考えてもドラクエ11がゼルダと双璧を成すゲームと評価されんよ
去年のゲームでゼルダとダブル受賞が許されるのはマリオデやスプラ2だけだな
134: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:58:53.90 ID:yrS4unkK0
もう面倒くさいんで
任天堂とそれに関わる全てのゲームと開発者を殿堂入りで除外していただけませんかね?
でもそれはやりたくないんだろ?
あくまで「あの強大な任天堂を抑えて」受賞ってのがやりたいんだろうし
同じ土俵の上で任天堂に勝ったゲームって称号が欲しいんだろ結局
135: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 20:59:01.76 ID:u6sOSw1a0
ドラクエは特別賞とかでよかったやん
アワードとしてゼルダに並ぶのは違うわ
152: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:02:14.66 ID:ZNQKSt6F0
表面上中立を維持するためにはゼルダ入れないわけにはいかなかったって感じ
168: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:04:09.34 ID:mMRz/uR50
ゼルダ入れないとゲームメディアとして失格になるから苦渋の同時受賞って感じ
ドラクエが最優秀なのがおかしいから意味ないけど
172: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:06:13.97 ID:9RZ78o3ad
最優秀キャラ賞リンクの適当感
213: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:19:19.71 ID:beRYNXee0
>>172
どのリンクか書けよって感じだな
173: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:06:24.04 ID:CbffGMfd0
ソニーは受賞できるのがホライゾンしかなかったのは草
スクエニは3年受賞で殿堂入りだな
178: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:07:08.12 ID:OY1d8lW80
次受賞するのはアクションゲーム日本代表の例のハンティングゲームだよね
うん。もう今の内に書いとけば(適当)
181: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:07:42.25 ID:JPCiNXo60
逆に任天堂以外で殿堂入りできるメーカーないの?
186: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:09:53.27 ID:u945jh0Y0
>>181
スクエニとカプコンを殿堂入りさせたらそれはもう悲惨なことになる
どこに投票すればいいんだよって意味で
サイゲームスとかか?w
184: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:09:23.20 ID:sN/A2jyC0
もっと色んな賞を作ろう
下り最速で賞とかなめてるやつで賞とか買取保賞とか
187: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:09:59.82 ID:weu9GdcY0
まあ我々よりスクエニの皆さんのが「えぇ…(困惑)」状態だろうからあまり突っ込まんとこう
206: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:15:58.82 ID:phlIvS7P0
ファミ通の物差し
・クロレビ39点以下のゲームの面白さはジョジョASB未満のクソゲー
・ゼルダBoWとDQ11は同程度のクオリティ
216: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:20:01.56 ID:k4Wsk4Rz0
>>206
ジョジョ未満のクソゲーというパワーワードほんとすこ
210: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:18:06.66 ID:Fm0lxOCWp
地味にゼノブレ2が優秀賞に入っててワイ大満足
223: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:23:30.08 ID:tPYFopkj0
殿堂入りの扱いは突っ込まれたときどう説明してるんだろ
「殿堂入りはほんとに特別な扱い」って言ったらいつまでも入れないスクエニカプコンに対してどんな反応するのか気になる
かといって素直に「任天堂ハブりたいから」って言ってもドン引き案件だし
228: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:24:43.45 ID:rDtVtbhV0
ファミ通アワード始まって13年で4回目のW受賞
4回ともスクエニカプコン任天堂絡み。
こんなことやってるから信用ないんやで。
232: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:28:05.55 ID:sN/A2jyC0
まぁDQも今後は落ちていく一方だろうし最後くらいは盛大に、な
237: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:30:31.15 ID:RuzikUMN0
>>232
ドラクエとは1からの付き合いで
応援したいがこれは肯定せざるを得ない
235: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:30:17.03 ID:z4QGe7w50
ファミ通的には妥当やと思うよ
必死にユーザーとスポンサーに媚びるラインを模索したのが良く分かるわ
243: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:33:58.16 ID:SA8N5ovo0
流石に無理やりすぎる
ドラクエ11はもちろん素晴らしいゲームだけどこんなん批判されるに決まってる
244: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:34:02.35 ID:KOeaoXme0
日本アカデミー賞と同じ
年長者と業界への忖度アンド忖度
こんな権威のない賞どうでもええわ
251: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:37:18.24 ID:HwajlljGp
ドラクエ11もつまらないわけじゃないが
新時代のソフトのゼルダと綺麗なPS2みたいなドラクエが同列って世界に笑われるわ
253: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:38:23.77 ID:P8BgrY190
ドラクエ11やってないんだがなんかドラクエの集大成みたいに言われてたけど実際そんなに革新的なやつだったん?
267: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:45:28.08 ID:A7r4/r6z0
>>253
集大成というより過去作のブランド頼り
ロトシリーズに繋がる話の割に天空シリーズのオマージュも多い適当っぷり
297: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:54:59.38 ID:NE1iBEucd
まあ堀井は60過ぎて第一線でやらされてるわけやし、功労賞みたいなもんやろ
年長者を労うのは悪いことじゃない
310: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 21:58:16.95 ID:NaQsrSjm0
堀井とすぎやまは今作で勇退になんのかな
12って早くてもまた4年後とかでしょ
315: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:01:29.37 ID:sN/A2jyC0
>>310
まぁ望む望まないにかかわらずDQも新生の時は近づいているな
思い切って野村辺りに任せよう
401: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:27:30.13 ID:aYce1coh0
マジこれ????????????????
受賞回数
カプコン 5
任天堂 3(殿堂入り)
スクエニ 3
小島秀夫 3
日野晃博 2
宮本茂 1(殿堂入り)
413: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:30:09.56 ID:NaQsrSjm0
>>401
1回で殿堂入りはさすがに違和感しかないな
カプコンは来年にはMHWの受賞でおべっかしないといけないから
420: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:32:13.95 ID:gbluYF6U0
>>413
ファミ通の殿堂入りってのはただたんに名前出さないようにする除外ってだけのものでしかないからな
434: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:41:15.13 ID:eHYZOG+A0
ゼルダはオープンワールドとか殆どやってなかった
任天堂からいきなりあんな完成度のが出てきた衝撃は
かなりあるかと
436: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:41:27.72 ID:+gVIK04H0
一つ言えるのは世界のGOTYを総なめにしたゼルダと同時に受賞したドラクエ11が次の世界中のGOTYにノミネートされるってことだろ?
え?ちがうの?
ふつうにどこかの国のGOTYで大賞とかとるんでしょ?
444: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:46:49.04 ID:+Vf0LMtl0
ゼルダはストーリーかなり良かったよ
シナリオ自体もいいけど、なにより「自由な探索」というゲーム性と融合してるところが秀逸
445: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:47:17.89 ID:eHYZOG+A0
ドラクエ11はあんまり冒険した作りじゃないけど
ちゃんとドラクエしてて面白いのが良い所
478: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:11:18.35 ID:eHYZOG+A0
システム面では9の方が冒険してたんだけど
全体として上手くまとまらなかった感じ
11は据置携帯の両立が結構大きい課題だったから
システム的には無難にまとめてきたのかなと
493: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:25:28.28 ID:OY1d8lW80
>>478
DQ11はぶっちゃけた所、アンケートの結果だろう
歴代PSのソフトでソニーがアンケを取ってDQ8が上位になった
なので「DQ8のようなゲームを作る」というのが目的だったのではないかね
堀井さん的には特に構想などなかったと思われる
ドラクエ10のほうが楽しいんじゃないか?本当は
9や10の様にストーリー云々より何か新しいものをやるほうが堀井さんの本来の芸風な気がする
494: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:27:28.43 ID:NaQsrSjm0
>>493
堀井はゲームプレイヤーとしてはめんどくさがりだから
ハードレベルでの拡大と好むプレイスタイルがうまくマッチしなかった感はある
479: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:13:07.17 ID:PM9wBwWJ0
ドラクエ11って楽しい?
10やってるんだがターンゲーに食指が動かなくて...
482: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 23:15:55.95 ID:KLWyYQg00
>>479
楽しいかって聞かれたら楽しいとは思う
ただそれはゲームっていうより物語的な意味で楽しい
432: 名無しさん必死だな 2018/04/27(金) 22:38:32.44 ID:BXwtc6g7a
ファミ通アワードの殿堂入り基準はほんと闇だよな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524828739/
管理人コメント
「DQ11」もシリーズ集大成として良作なのは間違いありません(3DS版はクリア済みです)
ただ「それまでの当たり前」を見直してオープンワールドの新たな可能性を提示した「ブレスオブザワイルド」と同列とはとても思えません。
「マリオオデッセイ」や「スプラトゥーン2」とのダブル受賞なら納得出来たユーザーも多かったのでは?
もっとも最優秀ゲームメーカー賞に「スクウェア・エニックス」の時点で全てを察してしまいますが。
ファミ通が歪んでいるのは今更過ぎる話ですからね。
プロ野球 ファミスタ エボリューション - Switch (【期間限定特典】(1)Nintendo Switch専用ダウンロードゲーム『スーパーファミスタレトロ2018』(2)ナムコスターズ4大選手セット(「やまもも」「たなはし」「えむしゆ」「ファミスタくん」)2点が手に入るダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える ナムコスターズ選手 「ワルキューレ」 が先行で入手できるパスワード 配信 付







スポンサーサイト
こんな賞しても、全く影響ないしな
こんなゲーム政治に使われた奴とゲームの歴史塗り替えたゲーム一緒にされちゃな
コレの授賞式でムダな時間取られるのはあんまりだと思う
ファミ通なんだしFAXか郵送で済ませろ
ドラクエ11には世界を仰天させた水の表現があるからね
[ 2018/04/28 16:07 ]
寧ろネガキャンじゃねーかと思うわ
(殿堂入りで候補から除外)
任天堂・・・ゲームメーカー賞3回
マリオ・・・キャラ賞2回
宮本茂・・・MVP1回
(除外されていないもの)
モンハン・・・大賞5回
カプコン・・・ゲームメーカー賞5回
スクエニ・・・ゲームメーカー賞4回
小島秀夫・・・MVP3回
2018/04/28 16:37
UE4のアセットを使った水の表現が素晴らしいので星5です
それはともかく、まあ所詮劣化モンドセレクションみたいなもんだしな
任天堂除外もお金くれないのに読者が選んじゃうからだろうし
来年でモンハンwとカプコンが殿堂入りして
スイッチのモンハンのときに何も受賞させないようにすると予想
所詮はファミ通って事だわなw
こうやって日々自社のイメージ悪くし続けてるのに気付けないあたり無能しかいねーのか・・・・
さすがジョジョ満点のファミ通ですね・・・
1000歩譲ってクリエイターとキャラクターの殿堂入りは神様みたいな存在として評価されることがあるから理解しなくもないが
「ゲームメーカー」を殿堂入りはぶっちゃけ狂気の沙汰としか言えない。
ゲームメーカーなんてそんなホイホイ新しい大会社が出るわけでもなし
普通は古参大手が取り合いになるもの
これでスクエニ、カプコンが殿堂入りした場合どうなるんだ?最後には入れるものがなくてコーエーや日本一さえなくなるだろうよ。本当に馬鹿げている。
殿堂入りした当時DSwiiで数年破竹の勢いだったことはわかるが、それならモンハンで連打受賞したカプコンだって殿堂入りさせられなければおかしい
カプコンだって、任天堂がいないゲームメーカー賞なんてなんの意味もないと思っているだろう。任天堂を打ち破ってカプコンが受賞するならともかく、除外されているのだから、はじめから馬鹿にされているのと同義。任天堂以外にも失礼な話なんだよ。
2017年ほど任天堂一強だった年に、スクエニの年なんて馬鹿な年表が載ることのやるせなさ、そしてこれが唯一の日本のゲームメディアというのが許せない。
本当にクズ。ゴミ。
殿堂入りとか言ってても大して賞賛しないで捨ててるだけだしな
毎回ちゃんといちいち殿堂入りの方はこちらですって賞賛するとか受賞者を讃える役とかに置いておかないとだめだろ
ソニー通Awardsなんだからこれくらい当たり前だろw
ゼルダ大賞、PUPG優秀賞入れただけでも
「今回は選考よく頑張りましたね」と拍手してあげなくちゃw
正直な話、ドラクエ11は本当にいいゲームなのか?前にプレイした人のブログを読んだんだが、「これから復興していこうという感じのときに今までやってきたことを「時間を戻す」ということで全部台無しにされた」と言っていてゾッとしたぞ。システムはともかく、ストーリー大丈夫なの?そんなのがゼルダの伝説と同等?ふざけるな。
元スレ80の写真を見ると、青沼さんが可哀想でならない・・・。
国内の◯○大賞とか大体金で買えるけど 金で買いたくない日本最大にくさってる賞(のような物体)
正直迷惑だね・・・
本物のGOTYにケチを付けに来てるようにしか見えない、悪意しか感じない
ゴキぶり通信の今度の大仕事はE3でのPS4担ぎだね!
PS忖度の害悪ゴミクズは本当にタヒにな
江戸時代の大相撲は各力士のバックにあちこちの藩がついてたから角を立てないために引き分けとか預かりが多かったというが
21世紀にもなって同じようなことやってるのかよ
今年のE3もSIEが主役になるだろうね
もっとも今回はPS4ではなく「別のモノ」が話題の中心になると予想
一度でもSIEが主役になったことがあるのかw
まさかPS5とかまだ夢見てんのかこの雑魚虫はw
別のもの=ソニーブースをスルーして任天堂ブースに殺到する群衆かな?
虫けらはまた伝説の左折禁止動画と各社ブース比較画像でも貼ってほしいのかね
大丈夫?ファミ通だよ?
真剣に取り合ってどうすんだよ。
はいはい、ははは(笑)ぐらいでいいんだよ。
ギャグ広告雑誌なんだから。
こんな雑誌にマジになっちゃってどうするの(笑)ってやつだろwww
5とかいう流 産はやめてさしあげろw
ドラクエ11受賞とかwパンツゲーのニーア並にありえねえよ
PSgoですね
PSVRだろ?
ギャグかよwww
未だにハードさえ出せば勝てると思ってる辺りがもう救いようがねぇよな
重要なのはそのハードを売り込む自社コンテンツなんだよ
switchの様な強力な自社IPと携帯性と幅広い遊び方
XBOXONEの様にPCとの親和性&互換性や強固で充実したネットワークサービス
どれだけ大きな他社のコンテンツを我が物顔で扱っても全く効果がないのはPS4が証明してるからな
VR?あれこそ他社の後追い劣化物でしかないだろ
SONYが今年プレステ5出るの期待してるぞゴミ虫どんな嘘スペック何だろ?ってなw
さすがのファミ通でもゴルフとかgtは入れませんか
プロパガンダ誌としては正しい姿じゃないのかな、スポンサーの意向に従うって意味でさ(苦笑
だったら、ファミコン通信って看板は外そうぜ、それから好きな様に記事を書け
そういうケジメができないから、いろんな所から叩かれているのにな
何で収穫期に入ったPS4があるのに新ハードを出すとかいうトンでも理論になるんだろうな?
全世界6000万だか7000万だかある市場をぶん投げて新ハードって普通に考えればありえんのにね
とりあえず、E3ではSIEが話題になるそうなので楽しみにしておきますわ
こんな忖度しても海外でもファミ通?ハハッwてバカにされているだろうなw
まとめでも指摘あるけど、
本当はDQ11にするつもりを中立アッピルのためにBotW入れたんだろうなあ
オープンワールドの可能性を示したってのは確かなんだけど
そもそも、日本だとオープンワールド自体が海外に比べれば下火なんで、それを理由として国内の賞……ってのはなかなか難しいと思うよ
ちなみにこれはどっちが良いとか言う話じゃなく、文化の違いだからな
ちょっと何言ってるか分からない
SIEが道化として主役になるって意味じゃないのか?
虫の知能が低過ぎて、誉め殺し的な皮肉と本物の発言の区別がつきにくい
いつの間にOWは下火になったんだろうな?
それ以前に、
『2017年、もっとも優れており、なおかつ印象に残った作品に送られる賞。ファミ通アワード優秀賞タイトルより選出される。』
って明言されているから文化とか国内外とか関係ないんじゃ…?
正直ファミ通は政治的な動きが多いのに、読者にそれをわからせすぎる。やり方が下手なんだよ。
例えば殿堂入りだって、「任天堂」と「SIE」、「MS」すべてファーストとして殿堂入りにしてしまえば、
セカンド・サードから選ぶ賞という意味合いになるからまだ公平感がある。
それを任天堂だけ除外するから変な感じになるんだよ。
SIEは一回も受賞してないから殿堂入りは無理がある?それはそうかも…。
ジョジョ未満のクソゲーで吹いてしまった
こんな賞のことより場外のやりとりの方が面白い
そうだ、22:28の続きだけど、SIEを殿堂入りさせるのにもソニー派に利点はある。
受賞しなくても殿堂入りだから仕方がないと(嘘でも)慰めることができるんだよ。
実際は殿堂入りしてないから、純粋に受賞できないという事実を突きつけられるだけ。
そういう意味ではファミ通アワードはほんと残酷だよね。ゲームメーカーは任天堂に、ゲームキャラは
マリオに、毎年どこも勝てないといつも知らしめていると同義なのに。
その残酷さに気がつかないのが本当に滑稽だと思うよ。
ファミ通「SIEはまだその域ではないから殿堂入りはあり得ない」
何て事だ、ファミ通はチカニシだった...?
堀井「スイッチ版の詳細発表したい」
SE「契約があるからダメ」
こうやってブランドが死んでいくんやなって
この資源ゴミ連中の戯言には嘲笑せざるを得ない
>09:00
キミ、口を慎み給え
今の言葉から「資源」を抜くのだ
ダイオキシンは資源ではない
>9:00
資源ごみってのは再生・再利用可能なもの、
この連中を再生・再利用する方法があれば教えてほしい。
コメントの投稿