君島社長「ニンテンドースイッチの今期販売目標『2000万台』を達成するための材料はしっかり揃っている」

suichikeitaikireikizi20170719001.jpg

複数のキラータイトルがリリースされるのでしょうね。
1: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:31:22.57 ID:cNUksahr0

no title



3: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:35:07.38 ID:8MJyRj3ra

E3で確実に大作くるなこれは


12: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:43:19.57 ID:uVp20eWF0

ゼルダ マリカ マリオデ出したのに
それより上回るハード販売目標ってどんだけラインナップ揃えたのか


15: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:44:49.69 ID:0eUqgOPU0

>>12
同程度であればそれぐらいは伸びるよ
ハードって年を追うごとに売れ行きが上がるのが普通なんだしね


133: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2018/04/28(土) 23:02:37.76 ID:efmshUzOM

>>12
スマブラは早い時期に出るんじゃないかな?
ポケモン、FE、ヨッシー、メトプラ
これらもスケジュールに狂いがなければ
多分今年発売だろうしな
しかも、既に発売から1年過ぎているから
値下げというカードも使えるはず


16: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:45:23.45 ID:0dnvys1l0

> 前期 1,505 万台販売した Nintendo Switchハードウェアの当期
> (2019 年 3 月期)予想を2,000 万台とした根拠をお聞きしたい。
> 株式市場のコンセンサスはもっと上にあると思うが、需要があれ
> ばどれくらい上乗せが可能か

機関投資家は2000万台でも不満らしい


18: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:46:46.29 ID:0eUqgOPU0

>>16
それくらいは当然達成出来る数字って認識なんだよな
弱気な数字


19: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:48:19.00 ID:m8xLMtEba

スマブラは冬かと思ってたけどこりゃ秋には出るな
forもE3で初映像公開→9月発売だった気がするし
ホリデーにポケモンかどうぶつの森か


25: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:52:22.28 ID:IM80BZBF0

2018年以降って書き方的にポケモンは年明け以降かもなー
来年3月末までは今年度中だし
後、今年度ソフト1億ってなら隠し玉もあると思う


33: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:57:51.16 ID:QmKceUd/0

>以前は遊ばれていたのに最近は遊ばれていない皆様にも Nintendo Switch をお届けすることにチャレンジする必要がある
古いIPの復刻のフラグだな


45: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:07:02.27 ID:eGR3tdWH0

意外とマリテニが伸びるような気がする
あとラボとは別になんか新しいの出してこないかな


51: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:12:05.05 ID:1rZ6HZ0B0

スマブラきてサード同発マルチが当たり前になって
ポケモンやらぶつ森新作の発表も今年やっとけば2000万いくかな


54: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:16:15.21 ID:/MvvG2cn0

「現状での生産能力がどのくらいか」やな
例えば、仮に現状「月産150万台」しか生産能力なかったとして
「今期販売目標2000万台や!」と言ってしまうのはムリがある
(150万×12ヶ月=1800万台で「生産能力以上に売れる!」と主張することになってしまう)

逆説的に言えば、君島が「今期販売目標2000万台や!」と言い切ったということは
現状2000万台÷12ヶ月=【月産約167万台】以上の生産能力を、任天堂は確実に持ってるということ
おそらく現状での生産能力は、月産180万台前後なんだと推察される

…で、投資家的には「そんなん余裕で売れるから、もっと増産するべき、増産せーや!」と主張してるということになる


55: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:18:26.84 ID:dV0UQJ9l0

狸の皮算用なわけないからな
確実に数字取りに行く算段はできてるからこの数字発言してる


69: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:30:05.41 ID:Vhlr9YhY0

>>55
君島社長は17年度の数字から計算しての目標出してそうだからな
中国でのパートナー企業見つかって販売する目処が実は付いてるのかも
景気減速って言っても金を持ってる層は日本の総人口並みにいるんだし


65: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:28:05.18 ID:/uM5a+Sv0

switchは家族単位じゃなく個人単位で
売ることができるからでは


72: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:32:04.22 ID:Zrt+aK3j0

普通は控えめに数字出してくるはずだから、よほどのタマが想定されてるに違いない
スマブラと同格のソフト、それ以上が用意されているのだろう・・・


73: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:32:24.31 ID:fYrWPFB90

もっと前々から発表していいと思うんだけどな
最近の任天堂って発売半年ぐらい前の発表がデフォで秘密主義が過ぎると思うわ


79: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:36:56.47 ID:ZScz1mDi0

>>73
もうちょい早く発表して欲しいとは思う
具体的な日付はともかくざっくりとした季節くらいはいいんじゃないかなと
あとこれは任天堂のせいじゃないけどDLゲーがいきなり飛び込んでくるのが嬉しい悲鳴


83: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:39:37.51 ID:TEWKzBvP0

任天堂はあんまり遠くのものを発表しないからな
ガッカリさせないためだといわっちが言ってた


75: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:33:40.35 ID:CcWZMQM50

ポケモン級は夏季商戦に投入かもね
年末だと交通渋滞に巻き込まれる可能性ある


80: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:37:13.94 ID:B15ZGKLfM

>>75
夏だと年末値下げされるから、早くてマリオデと同じくらいの時期じゃね


78: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:35:16.16 ID:uVp20eWF0

ソフト1億もすごいな
WiiUの累計ソフト売上本数が1億やから
今年度だけでソフト売上でWiiU累計を超える計画
一応WiiUにもスマブラ マリカ マリオだしてるのにね


81: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:39:09.30 ID:zZRBO8eR0

サードもメガテン5とか妖怪4とかビルダーズ2とかあるしこれからも期待していいっしょ。Wii、WiiUとはサードの勢いとかも明らかに違うわ。


84: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:40:35.83 ID:iq5vgeAla

E3発表からあまり間を置かないサプライズ大型タイトルあるかもね、もうできてたのか!?みたいな


87: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:41:55.10 ID:Mnsp2EAur

最近遊ばれてないってことはスマホで出たぶつ森じゃないだろ

カスタムロボだな!


92: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:45:22.17 ID:/R8uUN1e0

何年もCS機から離れていた層も呼び戻せるようなタイトルとなると
コンスタントに出ているシリーズではあり得ないし3DSのぶつ森が出たのがもう6年前
十中八九これだろう
スマホのアレはぶつ森的な何かであってぶつ森ではないからな


93: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:47:25.24 ID:rlC1Ia2j0

専用のタブレットとともにお絵かきソフト(マリオペイントの進化版)みたいなの出してくれ
これで気軽に投稿とか出来たら今の時代なら流行る 


99: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:52:14.92 ID:QxhOgYa10

こりゃどう森ポケモン確定みたいなもんだな


100: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:53:09.77 ID:liOOIaO0M

今年はポケモンとスマブラとメトロイドが目玉なんでしょ
2000万行くには十分すぎると思うが


102: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:53:44.30 ID:W30+6y320

つーか携帯機どうするんだよ


103: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:56:18.88 ID:Vhlr9YhY0

>>102
差別化出来ないしリソースの絡みで足の引っ張り合いになるから
一応研究はするだろうけど3DSが終わったら休止だろ


105: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:57:15.08 ID:zj+h+FQrM

ポケモンはゲームフリーク30周年となる来年だろう
社員のモチベーションも最高潮となるだけにそこを目標に開発が進められているとみるべきだ


106: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 21:59:54.79 ID:uP1kBJho0

2年目後半はスマブラ他はFEなどで糊口しのいで、ぶつ森やポケモンは
3年目以降に持ってくると思っているんだが果たして


108: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:01:44.39 ID:Iuwac3tv0

君島は慎重派だからな、2000万台は最低目標と捉えといていい
こりゃポケモン、ぶつ森、スマブラが年内発売だな
これだけ出せば2000万台なんて余裕だろ


114: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:24:35.93 ID:hwXzjxpr0

2000万台売るにはスマブラとポケモンかどうぶつの森しかありえないんだが
しかし、ポケモンとどうぶつの森のコンセプトである子供の一人一台には値段が高いと君島社長が言ってるんだよな
一人一台は厳しいので色々考えてるみたいな発言してるからE3で価格下げた携帯バージョン出すってことかもな


115: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:26:49.52 ID:7nrPXW3n0

>>114
むしろスマブラだけでも順当に1800万くらいは売れるからそれらあるなら低く見積もってる


117: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:30:24.59 ID:EfhV7wsKd

株主視点では2000万より当然売れると見ている
もちろん株主はゲームの素人だがサードの役員なんかも往々にして株主程度の認識でやっている
素人目にも売れそう、となるとソフトは益々集まるぞ


119: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:33:25.56 ID:0+mNH379a

スイッチ向けソフトなら予算おろすよって会社は結構あるだろうな


123: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:49:56.28 ID:3lOU0CU30

ポケモン乱発しすぎじゃない
E3で発表はあるとは思うけど
後2・3年は出ないと思う


125: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 22:55:12.67 ID:qCbYbK6Ha

>>123
元々1~2年で何かしら出してるシリーズだし
2004年の1月に初代リメイク出して、9月にエメラルド出したこともあったな
3Dに入ってからも2年より多くは今のところ空けたことないよ


130: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:00:03.09 ID:z6NegiWu0

IPを積極的に活用しだしてからいい話題ばかりだし、そのうちIP単独でも収益の柱に出来そう


144: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:16:06.25 ID:TEWKzBvP0

去年よりすごいタイトルが待っているのか
ぶつ森ポケモンは確定かな


151: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:29:13.24 ID:WguC32GY0

スマブラは9月か10月だろうな、年末にポケモンかぶつ森とメトロイド


152: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:29:18.23 ID:vZJuGl5/0

Switchだとメトロイドも国内で売れちゃいそうだな


153: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:29:34.44 ID:2GUxMydP0

海外だとメトプラスマブラで充分破壊力あるしな


154: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:31:24.17 ID:VzQCQcSu0

ポケモンはほとんど11月
12月はマリパか桃鉄辺りかな


156: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:34:24.95 ID:vZJuGl5/0

>>154
桃鉄欲しい!


155: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:31:47.83 ID:c0vbL6WQ0

用意してるって言ってるんだからそれだけのものを用意してるわけで
スマブラは決定していて他に何があるかというとポケモンの可能性もあればどう森の可能性もある
去年から実際に開発開始の報告が出ているのはポケモンだから名前が上がるのは当然じゃね


158: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:36:20.77 ID:/S8EPeeR0

以前は任天堂ゲーム機で遊んでいたけど今は遊んでない人、
を呼び込むとしたら懐かしのタイトルの復活だろう

海外下請けつってるからメトロイドと久々のF-ZEROあたりくるかもしれんな
マザー4だったら嬉しいけど


163: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:45:53.53 ID:pYnycE4Dp

中国販売解禁かなって思ったりもしたが、これほどの確信があるということは、もっと確実な戦略の事かな。
という事はポケモン辺りになるのかな!?


164: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 23:47:42.23 ID:G+Ww7Abz0

ポケモンで「一人一台」への普及に弾みがつくかだなぁ
やっぱ値下げないと兄弟に1台ずつってのはキビしいだろう
これ乗り越えたら携帯機である3DSの引き継ぎ完了


170: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 00:00:34.31 ID:DlWrXKxra

「発表してない強力なタイトルがある」って
任天堂が言ってるんだよな

そう考えるとポケモンやメトロイドは無いから
未発表で爆発的に売れる据置タイトルっていうと
2Dマリオかぶつ森あたりしかないんだよな

どちらかがE3でサプライズ発表されそう


178: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 00:18:19.82 ID:MdTIyoRl0

FE新作、ヨッシーにスマブラは出るのは確定として夏ごろに零シリーズ新作
年末までにぶつ森かめぼしいRPGあたりが出てくれりゃうれしいな


184: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 00:47:17.39 ID:C37Jyy0F0

ぶつもりはポケモンより先に出ると思うが
ポケモンはアッパー商法するにはハードロンチから近いほうがよさそうだからなあ
どっちも今年なんてことになったら自社で潰し合う形になりそう

あと、任天堂のみで仕掛ける必要はないわけで
すげえとこにセカンドソフト用意してもらってると予想しとく


190: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 01:16:07.65 ID:ABKCenTs0

発表されてるのが6月下旬のテニスまでしかないから、夏向けの作品用にE3前にダイレクトが来るはずなんだよな
5月中旬くらいにダイレクトで、7月下旬か8月上旬にスマブラ発売が理想的
君っちの自信っぷりを見るにその可能性は結構高そう


196: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 01:50:59.88 ID:flsOion/0

最近ゲームから離れてる人向けにwiiスポやwiifit、脳トレあたりの続編はもうないのかな。
体感ゲームや知育ゲームばかりだと困るけど、個人的に好きだから何本かはこういうソフトも出してほしいな。


197: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 01:52:05.00 ID:ETnu+9ND0

SwitchSportsは普通に需要ありそうだがなー


199: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 01:53:19.72 ID:ReSb31tX0

とりあえずLABOが全世界で知育玩具として支持されてほしいね


213: 名無しさん必死だな 2018/04/29(日) 03:38:28.71 ID:73friUMMa

海外でのハード売上も牽引できるタイトルとなるとスマブラ、ポケモンしかないな
あとマリオメーカーのスイッチ版出してもクソ売れると思う


4: 名無しさん必死だな 2018/04/28(土) 20:36:16.11 ID:DoHoNnp+0

海外牽引するならスマブラかポケモンだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1524915082/




管理人コメント

すでに「ポケモン」「FE」「スマブラ」「メトプラ」「ヨッシー」などのスイッチ向けタイトルが発表済みです。
これらのタイトルの発売日がE3あたりで判明すると思われます。

それ以外に「どうぶつの森」や「ピクミン」なども発表されるのかな?
スイッチ版「どうぶつの森」はリリースされない方がおかしいレベルですし「ピクミン」も開発中である事がかなり前から判明しています。

その上で国内外のインディーズ&サードタイトルがリリースされれば「2000万台」という数字もそれほど難しくはないでしょうね。

果たしてどんなスイッチ向けタイトルが発表されるのか?
E3開催まであと1か月ちょっとの辛抱です。




SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch (【早期購入特典】Nintendo Switch版「スーパーガチャポンワールド SDガンダムX」が入手できるダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2018/04/30 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

ファイアーエムブレム早く発売してほしいなぁ
据え置きFEだから、暁の女神の一部、二部みたいな壮大なストーリーのがやりたい
[ 2018/04/30 12:13 ] -[ 編集 ]

ポケモン出るならあと2台は欲しい。
インディ用、ポケモン用、その他用で!
[ 2018/04/30 12:14 ] -[ 編集 ]

ポケモン、スマブラ、FE、メトロイド、ヨッシー、どうぶつの森、未発表の何か
アレらは絶対認めんけどインパクトは1年目とさほど変わらん

Labo Toy-con3年末には来てほしいねぇ 知育玩具としては10万は十分売れてる
[ 2018/04/30 12:22 ] -[ 編集 ]

にわかアナリストやめい
本職のアナリストもニワカなのにw
[ 2018/04/30 12:26 ] -[ 編集 ]

FE新作はどうせまたキモオタ向けなんでしょ?いらないよ
[ 2018/04/30 12:26 ] -[ 編集 ]

年末合わせでモンハン5とか、Switch版ドラクエ11とかいったら笑うw
ただメトプラとスマブラで、海外の年末商戦は十分な気がするんだよなー
足りてないのは国内向けのもう一本だと思う
スマブラは確かに人気ソフトだけど、新規を牽引するソフトではないからな
そういう意味では、ぶつ森か、サードで売れ線ソフトというのもありうるかも
[ 2018/04/30 12:27 ] -[ 編集 ]

FEはもともとオタク向けだっつーの。
[ 2018/04/30 12:30 ] -[ 編集 ]

まぁ、世界をキモオタと一般人に分類するとすれば、大体のゲームはキモオタ向けになるなw
[ 2018/04/30 12:56 ] -[ 編集 ]

ポケモンはバンク対応して欲しいけど改造ポケモン移送とかあるからどうなるかな
バンクでボックスコンプしてるから対応して貰えればありがたいけど
[ 2018/04/30 12:56 ] -[ 編集 ]

改造ポケモンはよくミラクルで~.comとか~.TVとかチューバー?が流してくるなw
Switchになったらそういう行為やらかす奴BANするとかやってほしいね
[ 2018/04/30 13:03 ] -[ 編集 ]

2年連続で狩王決定戦をMHWとかマジでIPが死んでしまうので
遅くとも春には次を出さないと例年の予選には間に合わないが果たして
[ 2018/04/30 13:06 ] -[ 編集 ]

目標達成出来なかったときにどれだけひどい報道されるか、と考えたら
物凄く慎重に言葉を選んでいた君島氏だけに退任前に敷いたラインだけで
絶対に達成出来るという数が2000万なんだろうな。
[ 2018/04/30 13:39 ] -[ 編集 ]

スイッチモンハンは来年の15周年に合わせて出してくると思うよ
今年はソニー資本のワールドの呪縛がいろいろとありそうだしね
[ 2018/04/30 13:56 ] -[ 編集 ]

やっぱスマブラでしょうねこれは
[ 2018/04/30 14:43 ] -[ 編集 ]

くっそ慎重派の印象あるしね>君島爺ちゃん
[ 2018/04/30 15:36 ] -[ 編集 ]

ぶつ森だろ?
客層が違うから単純に上乗せになる
[ 2018/04/30 15:41 ] -[ 編集 ]

ぶつ森はスマホアプリも出たし、今年出るってが自然だな
[ 2018/04/30 16:47 ] -[ 編集 ]

FEHもスマホで出して今年にFE本編だからぶつ森説は有力だね
ただスマブラ確定してる流れでぶつ森も並べてだしちゃうのは勿体ねえなあとももう

アクションゲーとスローライフゲームで客層あんまり被らないから有りっちゃ有りだけど人気の面で考えるとやっぱ勿体ねえよなあ~w
[ 2018/04/30 17:09 ] -[ 編集 ]

>123
それは年よりの感覚。自分の子供の頃を思い出してみるといい。一年前なんて大昔に感じたぞ。子供は一日を長く感じる分、過ぎた時間の感覚も大人より遠く感じる。そして子供は常に新しいものに興味をもつ。心がどんどん成長していくからね。
だから忘れられないために、シリーズタイトルは1~2年で出すのが正道なんだよ。そうでないと子供の記憶は「楽しかった記憶」を過去の思い出にしてしまう。大人のようにいつまでも待たない。
これを理解してないから、国内サードのIPは枯死した。彼らはゲハの世間ずれしてる連中同様「マリオ出しすぎだろwwwwww」と笑い、そのツケを今払ってる。
[ 2018/04/30 18:35 ] -[ 編集 ]

子供の頃はクソゲーでも我慢して続けて遊んでたけどな
ほいほいソフト買えないから同じゲームずーっと遊ぶのは今も昔も同じゾ
[ 2018/05/01 11:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7430-6b1c020e