ニンテンドースイッチ「不思議の幻想郷TOD RELOADED」のパッケージ版が2018年7月19日に発売決定!!

pakezibannnokizi201804290001.jpg

Amazonからの情報で判明しました。




ゲームの特徴

・いつでもどこでも遊べる、圧倒的ボリュームのダンジョン探索RPG!
ゲーム内に登場するダンジョン数は80以上、アイテム数は合計5000以上という圧倒的ボリューム。
武器と防具は合わせて500種類以上あり、レベルによってグラフィックが変化!
集めるだけではなく、育成する楽しみもあります。それ以外にも、キャラクター図鑑や各種収集記録要素など、ユーザーが夢中になれるやりこみ要素が膨大に収録されています。

・東方Projectのキャラクターたちが勢ぞろい!
声優によるフルボイスのアドベンチャーパートが、ストーリーを盛り上げます。
ゲーム内に登場するキャラクターは、敵味方含めて約120キャラ以上で、原作の「東方紅魔郷」以降のキャラクターがすべて登場!
原作で見た個性豊かな能力や特徴が、本作に合わせた形で絶妙に再現されています。
またリリース後から約30回ものUpdateを経て多数の追加キャラが登場し、本作はある意味で完結版というべきソフトとなります。

・PSAwards2017&ファミ通ゴールド殿堂入り
先行でリリースされているPlayStation版は「PlayStationR Awards 2017」で「インディーズ&デベロッパー賞」を受賞いたしました。
また週刊ファミ通の「新作ゲームクロスレビュー」でゴールド殿堂入りを果たしました。
ファンゲームとしてはもちろん、ゲーム内容もクオリティで評価された作品です。




スイッチ版の初回特典&限定版の内容

【初回特典】
・キーホルダー
【限定版】
①描きおろし収納ボックス
②CD-ROM (サウンドトラック170曲・ボイスドラマ2種)
③フルカラーアートブック
④マイクロファイバークロス

ちなみに先行発売されたPS4版の初回特典&限定版の内容

【初回特典】
・博麗霊夢、サンタクロース衣装
・クリスマス特別テーマ
【限定版】
①描きおろし収納ボックス
②CD-ROM (サウンドトラック150曲・ボイスドラマ2種)
③プロダクトビジュアルブック (フルカラーブックレット)
④2017年イラストカレンダー




管理人コメント

という訳でスイッチ版「不思議の幻想郷TOD RELOADED」のパッケージ版の発売が決定しました。
Amazonの商品情報で「多数の追加キャラが登場」と記載されていますので、恐らくDLCが同梱されたバージョンである可能性が高いと思われます。

それと限定版のサントラの収録曲数を見る限りではスイッチ版が現時点における最終バージョンのなるのかな?(170曲は凄いな・・・)

すでにDL版が先行発売されていますので(それも現在GW半額セール中)それほどパッケージ版の需要はないのかもしれません。
それでも「パッケージ版が欲しい&限定版の特典が欲しい」という方にはちょうど良い機会なのかもしれません。

7月と8月はスイッチ向けのRPGが複数発売されます。
「不思議の幻想郷TOD RELOADED」も相当なプレイ時間を要求されるゲームですのでスイッチユーザーの方達は「プレイ時間の確保」という大きな問題に悩まされるのでしょね。

zeytubounogazou0000001.jpg

いやマジでどうすればいんだ・・・




不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 特別限定版 【限定版同梱物】・描きおろし収納ボックス ・CD-ROM (サウンドトラック170曲・ボイスドラマ2種) ・フルカラーアートブック ・マイクロファイバークロス 同梱 & 【初回特典】キーホルダー (仮) 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/04/29 17:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(15)

PS4版のパッケージがないという事はパッケ出すほどの十分な売り上げが見込めなかったと開発側がが判断したわけだ
[ 2018/04/29 18:17 ] -[ 編集 ]

買うけど時間が…あとディスガイア5買おうと思ったらねえし、アマはプレ値だしどうなってんだ
[ 2018/04/29 18:22 ] -[ 編集 ]

4月26日に配信ゲー漁ってたときにゲームニュースだったかeshopだかでパケ版の情報は出てた
[ 2018/04/29 18:28 ] -[ 編集 ]

↑↑↑ 実に正しい判断 他の馬鹿サードどもも学習してどぞ
[ 2018/04/29 19:04 ] -[ 編集 ]

気になってたやつだから買いたいけどまた7月・・・・・・・・・・
ちょっと夏にRPG固め過ぎじゃないですかね・・・・・・・とてもじゃないが身と金が持たんよ
[ 2018/04/29 19:05 ] -[ 編集 ]

[ 2018/04/29 18:17 ]
一応PS4版もパケは出てるよ
大爆死したけど
[ 2018/04/29 19:09 ] -[ 編集 ]

これ意外と容量が多いから
パケ版は嬉しい
[ 2018/04/29 20:16 ] -[ 編集 ]

ローグライク多いなかで不思議のダンジョンをやりたいならこれがベストだしな
[ 2018/04/29 20:18 ] -[ 編集 ]

紅魔郷以降のキャラクターが全て登場と書いてあるが、天空璋や憑依華のキャラはいなさげ。
ていうか約30回もアップデートしたのか。それなら後から追加されるかもな。
[ 2018/04/29 21:06 ] -[ 編集 ]

全然関係ないけど任天堂が娯楽UIがどうのこうのっていってるらしいね、相変わらずGは頭のおかしなこと言ってたけど
[ 2018/04/29 21:45 ] -[ 編集 ]

同人ではあるが凄くよく出来てる作品だと思うよ東方でシレン系に興味ある人なら間違いない
自分は最近に出た(ある意味で)本家との完成度の差に驚いた、もっと本家はちゃんとしちくり~
[ 2018/04/29 21:59 ] -[ 編集 ]

そもそも同人ソフトをCS展開するに当たって「PS4でパケ版が出せるよ」って餌で作者を説得したから順序が逆
PS4版が爆死して現状に至るのはまた別の話
[ 2018/04/29 22:05 ] -[ 編集 ]

まあSIEもswitchに様にインディも売れる市場を築きたかったんだろうけど、ちょっと無理だったな
[ 2018/04/29 22:08 ] -[ 編集 ]

プレイ同人ってなんだったんだろな。
[ 2018/04/30 11:55 ] -[ 編集 ]

これプレイ同人だよ
プレイ同人の責任者がSIEを見限ってSMEに移籍した結果switchに出るようになった
[ 2018/04/30 15:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7432-b9e8d187