マーヤ「大きな店にしろと言ってきたのはソニー、任天堂の在庫の山で大赤字で辞めた訳ではない」

waraitakunatakizigazou201802140001.jpg

ソニーは色々小売に「要請」していたのですね。
1: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:17:46.40 ID:6oI3l1bsr

Q.ソニー推しだったのに急に任天堂推しになったから圧力で潰された?任天堂の在庫の山で大赤字で倒産?
マーヤ「そんなわけない、その時一番売れるものを推す、儲かってないのはいつものこと」

マーヤ「大きな店にしろと言ってきたのはソニー、当時のPSの利益率が良かったので必死で売った、結果ソニーに認められた」



mayanokizi201805190001.png

mayanokizi201805190002.png


3: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:19:55.55 ID:eJ+k/+Ye0

ゲハのノリを平気で質問する失礼な奴
どの雑誌だよこれ、頭おかしいんじゃねえの


15: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:24:40.93 ID:DJppjYK50

>>3
ゲームラボだな
今週一時的に復活して特別号出してマーヤのインタビュー記事掲載してる


7: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:20:54.27 ID:ex7RnMRB0

これソニーの印象すげぇ悪くなると思うぞw


14: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:24:08.08 ID:LXKwR6OL0

つか質問がおかしくね
ゲハの戯言の間違いだろ


17: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:26:02.83 ID:RXfbjGGDa

マーヤが店閉めてからPSのソフトがサッパリだからな


28: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:31:34.17 ID:wVkhAyvZd

PSの時代は良かったとか、利益率がいいとか、小売にはいいことだらけだったんだなぁ


73: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:53:44.90 ID:WoZYJ0Dq0

>>28
そりゃあの時代は隠れた人気ってだけでも20万くらい余裕で行ったし
ハーフの数は今とは比べ物にならないくらいあったからな


33: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:34:59.00 ID:NkJyhfDE0

「当時の」


30: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:33:18.08 ID:WAkR0TaJa

最初にうまい汁をすすらせるのは基本


31: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:33:46.54 ID:7A/+MTXX0

そのpswのせいで小売りがつぶれたという話


37: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:36:33.82 ID:xabRQfqL0

ただの店ならこんなに圧力かけないだろうがファミ通にコラム書く小売代表みたいな感じで売ってたからなー
そりゃソニーなら圧力かけるわな⋯⋯


39: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:37:14.46 ID:RXfbjGGDa

ps2後期からの利益率はほんと酷かったからな


40: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:37:30.69 ID:IrOr2hCo0

当時ってことは最近は・・・


41: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:37:53.19 ID:xRYU7ZH80

閉店時はPSの在庫の山だったんだけどな


44: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:39:31.38 ID:iHbgEMuX0

チェーン店加盟まで要求されてたのか
こわいなソニー


46: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:42:15.01 ID:lyiIsrAm0

またソニーの悪事が暴かれてしまったなw


55: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:45:22.86 ID:g0jDWcJN0

でもそれで結果残せたってんだからいいじゃん
なにか悪い話なの?


59: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:46:36.51 ID:RXfbjGGDa

>>55
結果残せたのは小売の努力


62: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:48:50.28 ID:k69hH+np0

ゲームラボって廃刊しなかったっけ?


69: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 15:52:05.29 ID:DJppjYK50

>>62
https://www.sansaibooks.co.jp/gl/ゲームラボ-特別復活号.html

昨年休刊して今週に限定復活の特別号出した


92: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:04:31.54 ID:Rwsqgtgm0

生放送中のポロリリップサービスじゃなく
インタビュー記事として事実記録されちゃったか


97: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:07:52.86 ID:nELLw6M6a

カメレオンクラブに加盟しろとまで言ってたのか……
言いなりになって加盟してたらカメレオンクラブごと経営破綻してたかもなぁ……


106: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:11:41.57 ID:jzRBuVoi0

>(中略)もっと大きい店舗にしろって言ってきたの。他にもカメレオンクラブとかのチェーン店に加盟しろだとか言ってきたんだけど、

これ地味に酷くね?
よくまあ素知らぬ顔で最後の挨拶とか来れたな、SIEの連中


115: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:15:59.44 ID:yUhj/0ZVp

そのチェーン店も優遇されてたのにバックマージン撤廃されてブチ切れて
中古売買再開したっていうね
言うこと聞いてたらどこも潰れてる


122: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:18:35.78 ID:5yPKLe3Ga

何故カメレオンクラブ?
ソニーと特殊契約でもしてたの?


142: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:37:03.20 ID:HG5pgQ720

>>122
ソニー「小さな個人店とは解約しねー」
任天堂「問屋通して、どうぞ」


こう言う話でしょ。
ただカメクラ通せばPSのソフト売ることはできると


132: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:24:27.58 ID:XwYx42tAa

店にイチャモン付けた上に、経営破綻する末路のチェーン店に加盟させようとするとか、疫病神すぎて笑う
これがゴキちゃんのよく言ってる殿様商売ってやつか


126: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:19:35.04 ID:1kfW/rq5d

中古裁判で中小の小売を殺したのは間違いなくソニー


138: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:34:36.23 ID:yUhj/0ZVp

SCEはこれまであったものを壊していっただけ
何も生み出していない
服従させたかと思ったら最終的に反発食らって元のゲーム流通に戻った
あいつらにやったこと何の意味もない


169: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 17:02:28.69 ID:57zDMgjM0

ff15でとどめ刺された小売店ってかなり多いんだろうな


178: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 17:16:27.85 ID:pK5Gdg9JM

>>169
FFは9以降、小規模店舗な小売キラーだからねぇ。
知り合いの店もやられてたなぁ。
その頃からの怨念が本編すら売れなくなって・・・
ザマァって思ってる人多いでしょう。


185: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 17:21:18.44 ID:yUhj/0ZVp

デジキューブの闇がトドメでしょ
SCEが求めていた流通方法は
価格維持統制、新品だけじゃやってらんない
そりゃSIEもセールするわ


116: 名無しさん必死だな 2018/05/19(土) 16:16:08.63 ID:Qe0CmrfK0

店辞めたタイミングと、
PS系のソフトがサッパリ動かなくなったタイミングが同じで、
商売解ってる人だなぁと。



引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526710666/




関連記事

マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7323.html#more




管理人コメント

初代PSの頃はまだソフトが売れていたのでやっていけた。
しかしソフトが売れなくなってからは利益率の少ないPSが重荷になったという事ですか。
そして中古販売しないと生きていけなくなるほどに小売りは追い詰められていったと・・・あまりにも悲惨な話です。

それにしても「ソフトの平置き」や「店舗の引っ越し」や「チェーン店の加盟」など色々とソニーは要請していたのですね。
それで小売りが儲かって幸せになるのだったら良かったのでしょうけど・・・現実はあまりにも残酷です。

FC&SFCの頃にはたくさんあった個人ゲームショップやチェーン店がPS2の頃にはほぼ壊滅状態だったのを覚えている方も多いでしょう。
本当にソニーは業界を破壊する事しかしません。

そのソニーが破壊したゲーム業界を任天堂は必死に再生しているのですけどね。
そして多くの国内ユーザーは任天堂を支持する。
これが嘘偽りのない現実です。




太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! (【早期購入特典】演奏キャラクター「ゴールドどんちゃん」が手に入るダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「おもちゃのシンフォニー」がダウンロードできるダウンロード番号 配信 付

スポンサーサイト





[ 2018/05/20 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(62)

ソニーって小売にも縛りというか条件を色々求めてくるんだね
[ 2018/05/20 14:09 ] -[ 編集 ]

マーヤ「儲かってないのはいつものことよ」
で締めた言葉の返しに「ですよねー(笑)」は駄目だろw
「(やっぱりネットの話はデマ)ですよねー(笑)」とか書かないと
[ 2018/05/20 14:13 ] -[ 編集 ]

そりゃソニーが参入するに当たって最初にやったのは
それまでの流通とコミュニティを徹底的に破壊する事だったからね
[ 2018/05/20 14:13 ] -[ 編集 ]

独占禁止法の優越的地位の濫用スレスレじゃねぇの?コレ
法を破ってなければなんでも汚いことするのはさすがソニーって感じw
[ 2018/05/20 14:14 ] -[ 編集 ]

そもそも今のタイミングでゲームラボを復活させるとかめちゃくちゃ臭いんだよなぁ
[ 2018/05/20 14:31 ] -[ 編集 ]

「メーカーが小売を潰すなんて事できるわけないじゃない」って言ってるが実際潰されてね?
[ 2018/05/20 14:31 ] -[ 編集 ]

「圧力かけて直接潰すことは出来ない」ってことで(それは今どき地上げ屋でもなかなか)、PSの予約詐欺で在庫抱えさせられたり、売れないPSソフト押し込められて間接的に潰されたのは数多あるだろうね
[ 2018/05/20 14:38 ] -[ 編集 ]

完全にPSW店だったんじゃねーか
何でこんな店が小売りの代表ヅラしてたんだろうな
[ 2018/05/20 14:59 ] -[ 編集 ]

こんな糞雑誌のインタビューの応じる方も馬鹿だわ
[ 2018/05/20 15:02 ] -[ 編集 ]

カメクラのチェーン加入はソニーが小売に中古販売禁止の圧力かけて小売業界が二分した時
当初、中古禁止に容認してソニーサイドについてたからだろうなぁ
[ 2018/05/20 15:08 ] -[ 編集 ]

ソニーの汁吸って契約した所は悉くソニー潰されたな
[ 2018/05/20 15:15 ] -[ 編集 ]

任天堂の圧力はしっかり否定してる一方ソニーの圧力の事実をさらりと暴露してる流れすき
[ 2018/05/20 15:23 ] -[ 編集 ]

こう言う店が、小売の代表みたいな顔してても暗に許される時代がいつの頃からかずっと続いていてそれがようやく終わったって事だろ
ゲーム業界がゆっくり正常化してる証拠
[ 2018/05/20 15:24 ] -[ 編集 ]

ソニーは悪い方のヤクザそのものだな、誰か氏んでも平気な顔してそう
[ 2018/05/20 15:24 ] -[ 編集 ]

次の記事になるかもだけど
キンハー3の情報きてるが ほとんどの人の意見が「グラがいい」

嫌な予感しかしない
[ 2018/05/20 15:25 ] -[ 編集 ]

商売わかってるなとか書いてる人が元スレにいるが、わかってる人ならさっさとPS関係扱いは小さくして
任天堂特化してると思うぞ、それしないでPSに拘り続けて(認めてもらおうとしてたしw)結局は店舗を
引越ししてまでも継続した商売を畳むはめになってる。先見の明皆無すぎて困惑するレベルだゾ

PSに極振りして今のいままで潰れなかったのは凄いなって話しならわかるがw
[ 2018/05/20 15:30 ] -[ 編集 ]

質問してる側の喋りがチャラい感じで見ていて不快だな
質問の内容もおかしいし誰だよ質問担当した奴
[ 2018/05/20 15:44 ] -[ 編集 ]

そもそもネットのネタで質問するって頭大丈夫か?このインタビュアー
たまーにこういうの居るけど何なのかね?常識とか無いの?

呆れるわ
[ 2018/05/20 15:51 ] -[ 編集 ]

ゲームラボにモラルを求めてはいけない(諦観
[ 2018/05/20 15:54 ] -[ 編集 ]

業界の人間がこういう事聞く事自体が気持ち悪い
とことんおかしいのしかいないなゲームメディアって
[ 2018/05/20 15:56 ] -[ 編集 ]

ピョコタン飼っていた本だもの
[ 2018/05/20 16:00 ] -[ 編集 ]

そういやソニーの中古販売禁止の政策で、圧力に負けて賛同してしまったチェーン店は潰れてしまったらしいな
うちの近所のブルートが潰れたのもそんな絡みだったと後で知ってショックだったわ
[ 2018/05/20 16:42 ] -[ 編集 ]

一方的な被害者扱いもどうかと思うが
マーヤは流通でもあり、その下に卸してしまえば売上になったわけだからな
[ 2018/05/20 16:47 ] -[ 編集 ]

とは言えネットネタ無視するとファミ通みたいになっちゃいそうな気もするな
[ 2018/05/20 17:05 ] -[ 編集 ]

指詰めて詫びろクソゴキカス共
[ 2018/05/20 17:22 ] -[ 編集 ]

ネットのノリどころかむしろネットに書かれてることに対してメスを入れる感じで質問してね?
マーヤだってはっきりソニーの契約とか答えてるし
[ 2018/05/20 17:25 ] -[ 編集 ]

ゲーラボは陣営関係なくこき下ろしたりするから、こういうのは何時ものノリ。
ただ聞かれてる人間が許可しなきゃ、こんなの実名で誌面に載せられないだろ(つまりマーヤ公認の上掲載)。

閉店生放送開始前にはゲハブログや同じ小売りのなりゆきが、放送中はコメ欄にゴキが沸いてきて
閉店の原因は任天堂って方向に必死に誘導しようとしたり、
店側にひどい仕打ちをしてたSIEの役員が放送時にやってきてどや顔で居座ったりしてたのもマーヤ的には相当頭に来てたんだろうな。
しがらみがなくなったんで暴露しまくり、二ノ国2の爆死も機種がPS4だったからって言いきってたしw
[ 2018/05/20 17:31 ] -[ 編集 ]

ピョコタンってまだ生きてんの
コンパイルハートお抱えの黄色デブは更新止まったって聞いたけど
[ 2018/05/20 18:10 ] -[ 編集 ]

あの黄色いアレはPSVRつけたままイったみたいですぞw
[ 2018/05/20 18:16 ] -[ 編集 ]

初心会を悪の組織みたいにしたい連中は何なんだろうな
[ 2018/05/20 18:36 ] -[ 編集 ]

Q.ソニー陣が騒いでいた発言の確認をしますが、「ソニー推しだったのに急に任天堂推しになったから圧力で潰された?任天堂の在庫の山で大赤字で倒産?」について
どう思われますか?そして実際にはどういった所だったのでしょうか?

マーヤ「(任天堂から圧力とか在庫が原因とか)そんなわけない、(任天堂関連を入荷したのは)その時一番売れるものを推す(だからソニー推しでも任天堂関連を入荷した)、
(店が)儲かってないのはいつものこと(ソニー関連を入荷しても利益は年々悪くなり、任天堂関連の入荷分は利益プラスに働いたが病気ともぶつかり、頃合いだと店を畳んだ)」

略さず書くと、こういう感じかな?
ゲームラボといえば、歯に衣着せぬ所があるようだから誤解もされそうだけど、ソニーの手口を記載した事もあるしね
https://i.imgur.com/fFxVnkf.jpg   https://i.imgur.com/yQXmwXA.jpg
[ 2018/05/20 18:51 ] -[ 編集 ]

ソニーのクズ商法を暴露し、自らその詳細の裏付けを固めるマーヤw
[ 2018/05/20 19:02 ] -[ 編集 ]

ゲーラボはだいぶ前から狂ってたよ
90年代~00年初めくらいまでは改造コード目当てに購入してたけど、
後半あたりから明らかにおかしくなってた、そもそもアングラ系の雑誌で違法改造請負業者の広告とか載せてたり
三才ブックスと言えば、なんども警察の御厄介になってる会社だぞw
[ 2018/05/20 19:10 ] -[ 編集 ]

20年くらい前からすでに割れサイトの紹介とかしてたからな>ラボ
アドレス載せちゃうのは大丈夫なのかと当時友達と苦笑いした思い出。
[ 2018/05/20 19:36 ] -[ 編集 ]

17:25
むしろ捻じ曲げようと質問投げかけたら
マーヤがガチ返答しちゃったっていう落ちじゃねw
[ 2018/05/20 19:39 ] -[ 編集 ]

>>19:10
2000年代後半から廃刊まではアングラにすらなってなくて単なるゲハ雑誌だったからな
警察に厄介になるどころか特定メーカーに忖度しすぎ
[ 2018/05/20 19:46 ] -[ 編集 ]

2018/05/20 18:36
ググって最初に出てくるところは「初心会は任天堂の幹部会」とか書いてるからな
ただの問屋なのに
[ 2018/05/20 20:04 ] -[ 編集 ]

gojDWcJN0も指詰めて詫びてしね
[ 2018/05/20 21:23 ] -[ 編集 ]

>>20:04
初心会を潰そうと暗躍してたデジキューブが後になってガッつり経済ヤ●ザの息がかかった組織だと判明したからね
結局のところ連中は「自分が言われたくない事を言いふらす」んだよ
[ 2018/05/20 21:49 ] -[ 編集 ]

しかしオタクもずいぶん潔癖になったんだな 昔はゲームラボみたいなアングラ本いろんなジャンルにあったけど
軒並み廃刊だもんな 結構その業界のゴシップネタとか面白かったけどなあ
もうそういうのも許容できない時代になったんだな みんな聖人君主でもあるまいし
こんな本に目くじら立てて息苦しくないのかね
[ 2018/05/20 22:15 ] -[ 編集 ]

自分がやってる事を擦り付けるっていうソニーのやり口の元はヤクザの手口だったのか
[ 2018/05/20 22:28 ] -[ 編集 ]

2018/05/20 22:15
まぁそんなの人の勝手だよね。お前にどうこう言う権利ないよ
[ 2018/05/20 22:53 ] -[ 編集 ]

任天堂にあれやこれや言い掛かりつけて、スマホゲー出すなとかWiiUの諦めが早過ぎたとは喚く輩にこそ、息苦しくはないのかねと言ってあげようw
サード許さんとかもそうだが
[ 2018/05/20 23:22 ] -[ 編集 ]

糞虫共は幽霊電車で即地獄逝きだな。
[ 2018/05/21 01:27 ] -[ 編集 ]

しっかしよくネタにしてるゲートキーパー事件を紙面で取り扱った雑誌でよく画像引用する癖に
叩くんだな 業界のゴシップネタ扱ってるって点ではこことかはちまJINとなんら変わらないのに
なんで嫌ってんだろ 同族嫌悪か それともホントにここの連中は正義は我にありって思ってんのか
傍から見ればここもはちまもゲームラボもいっしょやぞ
[ 2018/05/21 01:37 ] -[ 編集 ]

安易なドッチモドチー路線にしようとしてるけど、この雑誌を擁護するって事は私は割れ厨ですって自白するような物だって気づいてる?
まともな感性の無い割れ厨にはソニー直下で犯罪行為をしてる会社とまとめブログが同じに見えるのか
[ 2018/05/21 02:30 ] -[ 編集 ]

そりゃ傍から見るだけのなんの知識もない調べようともしない奴には同じに見えるだろうよ
捏造と事実の区別もつかんだろうしなw
[ 2018/05/21 03:40 ] -[ 編集 ]

ハチマジンと変わらない君の頭の足りなさを再確認した。
キ独Pですなあ。
[ 2018/05/21 06:11 ] -[ 編集 ]

必死な奴がいるなw
でもこれからもソニーの悪行暴露祭りは続くんだよ 蟲共がどれだけ騒ごうがな!

ああ・・・腐れた世界が徐々に浄化されていくわ・・・
[ 2018/05/21 06:29 ] -[ 編集 ]

例えば、朝鮮によるステマや歴史改ざんに手を貸しているウジテレビの報道は嘘であり、ゴミ情報であるが、
同じウジテレビによる一般ニュースの、日本の○○選手が優勝した報道などは事実であり、ゴミ情報では無い

03:40も言うように、実際にソニーがやらかしたゲートキーパー事件は事実であり、ゲームラボの過去がどうであろうと関係ない
ソニーの悪行は業界の為にも、世界中の人間が知るべき事・・・正しい情報を取捨選択するのは世間一般の道理
捏造と事実の区別も付かないPSファンボーイや、話題そらしに必死なソニー業者は、この程度の事も分からない事に笑えるw
[ 2018/05/21 07:33 ] -[ 編集 ]

ここが偏ってるのは事実だけど、ここにしかない情報も結構あるんだよね
大抵の場合はソースついてるし
特にソニー、スクエニのやらかし関係は他じゃ忖度してるんだかなんだか知らんが全然情報入ってこない。
あまりソニー憎しにならないようには気をつけてるけど悪業や評判は知っておく必要あると思ってるわ。
はちま刃はソースがそもそも捏造妄想が多すぎてどうしようもないよ、信頼性がなさすぎて読む価値がない
[ 2018/05/21 09:33 ] -[ 編集 ]

事実の指摘が多すぎると偏ってる扱いになるの草
[ 2018/05/21 11:21 ] -[ 編集 ]

MSと任天堂を応援してますって宣言してるブログなのに日本語できねえ間抜けが定期的に文句つけにきては
ドッチモドチーカタヨリガー

面白いからもっとやって、どうぞw
[ 2018/05/21 11:23 ] -[ 編集 ]

釣り宣言する気もないしそもそもホントにどっちもどっちって思ってるから書き込んだだけなんだけど
爆釣れだな ちょっと釣り師の気持ちがわかったわ 一応断っておくと任天堂とソニー自体がどっちもどっちってんじゃなくてそれに付きまとってるここの連中とはちまJINがどっちもどっちって言ってるんだけどね
管理人はどう思ってるんだろ こいつらちょれーって思ってんのかな そもそも任天堂とMSを応援してるって時点で任天堂のファンじゃなくてソニーが憎いだけってことだからな 任天堂だけを応援したいんじゃなくソニーだけをディスしたいってもろに書いてるんだよな
[ 2018/05/21 11:39 ] -[ 編集 ]

こいつの書き込み見ればわかると思うけど、どっちもどっちじゃなくて
「ソニーを叩くお前らはお前らが嫌いなハチマジンと一緒だ!それが嫌ならソニーを叩くな!」って言ってるだけ
ソニーを叩かせない事が目的で、ハチマジンに行って任天堂叩くなとか言う気は全く無い
こいつこそ「altと同じ」だよ
[ 2018/05/21 12:10 ] -[ 編集 ]

苦し紛れの言い訳に草
今度ははちまJINとここのコメ欄がドチモドチだって?w
どんな捏造して無理矢理叩いてるっていうのかね
何よりソニーが嫌いだから任天MSを持ち上げてるわけではなく
ちゃんとした商売して楽しませてくれるメーカーを好きなのと
不正やろくでもないことばかりしでかして業界をダメにするクソメーカーを嫌うのは別問題だからなあ
単にライバルだから嫌い貶すんだったら任天派とMS派で喧嘩してるはずだしね
[ 2018/05/21 12:21 ] -[ 編集 ]

はちま、jinは嘘や捏造を頻繁に繰り返しているのでよく叩かれてる
単純に嘘や捏造が無ければ、はちま、jinも方々から叩かれたりしない筈だよw
[ 2018/05/21 12:29 ] -[ 編集 ]

ソニーにとって不利な記事だけ異常に伸びるんだけど
やっぱりそういうことなの?
不調なんだからGK部門削ったらいいのに
[ 2018/05/21 12:37 ] -[ 編集 ]

「そもそも任天堂とMSを応援してるって時点で任天堂のファンじゃなくてソニーが憎いだけってこと」

こんなオツムの人に論理性期待するのは無理だろw
[ 2018/05/21 12:49 ] -[ 編集 ]

釣り宣言する気はないと言いつつ釣り宣言するとか、これもうわかんねぇな
[ 2018/05/21 18:22 ] -[ 編集 ]

なんで管理人まで持ち出したw
[ 2018/05/21 18:24 ] -[ 編集 ]

FCやSFCの頃は、近所のおもちゃ屋が勝手に「アンタのも予約しといたからね」で済んでたからな。
ドラクエ3,4,5はこれで発売日から遊べた。ま、いらないソフトも買ったけどな。
[ 2018/05/23 07:38 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7535-9f6469b5