「ペルソナ」も今後どうなるのか気になりますからね・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:33:47.42 ID:JWXOLMVjM
和田和久
「ペルソナQ2は鋭意開発中」
「来年以降もコンスタントにペルソナシリーズを楽しんでいただけるよう、
ナンバリングを含めて中長期的な計画をたてて動いている」
「コラボレーション企画も活発に行う予定」
「ペルソナダンシングのDLCは8月まで継続する。無料のDLCは毎週配信」
ソース:緑茶
4: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:35:10.02 ID:Gnx/ygnla
ペルソナ5フェスとかペルソナ5Gとかなぜか無いんだよな
10: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:38:06.29 ID:lE2yy1OZa
ゴールデン的なのを携帯機に出したりな
携帯機といえばアレが消えたからアレしか無くなったしね
12: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:41:13.09 ID:+QoN7hKBa
4か5の移植くれば6マルチ決定だろうな
助走入れると思うがいきなり6もあるかな?
17: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:48:54.21 ID:t8wvQ3jV0
PS2 ペルソナ4 2008年7月10日発売
PS3/4 ペルソナ5 2016年9月15日発売
ナンバリングが8年も開くようなシリーズなのに来年以降もコンスタントに出すとしたらそれこそ移植やリメイクしかないよね
18: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:50:14.58 ID:Gnx/ygnla
>>17
それこそペルソナQ出てるけどな
24: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:54:40.35 ID:t8wvQ3jV0
>>18
そりゃ出てるけどさ
派生作品だとしても新作を毎年のように出せるわけないしなぁ
19: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:51:00.79 ID:E0Pr88c20
どうなるんだろうな
ペルソナ関連作だけをPSに約束する代わりに、膨大な新作RPGをDS系に固め
Wii系やswitchにも新作を出してきた
その中に3DS独占ペルソナQが生まれてしまい2も決定、携帯機ペルソナ本編はswitchしかない
ペルソナのために親任天堂ぶりを許してきたのに
ペルソナ本編独占がもし崩れたらもう笑うしかない
21: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:51:12.11 ID:Ydxtqkmf0
ダンスとか割とコンテンツすり減らすような使い方してるような
あとPQ2って3DSなはずだがのんびりしてていいのか
31: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:00:10.30 ID:vzHa2Meka
どうせE3で永劫のアルカナ追加したペルソナ5のリメイク発表するんだろ?
33: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:04:02.06 ID:x5xjy+qsp
>>31
ペルソナ3のリメイクじゃね?
今後3主人公メディアミックスで使うために生き返らせる必要あるし
37: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:06:35.57 ID:ZqIC/rJHd
まあP3Dで主要キャラのモデル作った辺り、何かしらはあるのかね
38: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:09:27.20 ID:TJymjuubd
アトラスってメガテンとかの第1プロダクションは任天堂と蜂蜜の関係だけど
ペルソナの第2プロダクションはPSだけじゃなく箱にも任天堂にも出してるんだよな
45: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:18:31.68 ID:vzHa2Meka
メガテンとペルソナはもうええからグローランサーの新作くれ
56: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:25:14.09 ID:OEfKBUe+0
>>45
終盤のバランス崩壊なんて気にしないで
リングウェポン復活させてグローランサー出して欲しいな
63: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:29:06.52 ID:vzHa2Meka
>>56
グロラン4とか9-9-9のリング手に入れて広範囲合体魔法で敵勢力壊滅させるゲームだけどそれでいいから出して欲しい
68: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:34:01.31 ID:OEfKBUe+0
>>63
キャラ攻略要素あるからそれぐらいじゃないと周回だるいしね
2~4までは猿みたいに周回してプレイしたなぁ
賛否あるけどメガテンのように色んなルートが有る2が好きだった
48: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:19:37.21 ID:A4lfFD2h0
メガテンはPS独占でダメだった結果、任天堂ハードで行くとなったんだろ
ペルソナは任天堂ハードには外伝だけで本編の移植もしてないし、
作品内容考えても若年層にアピールできるハードで試す価値はある
49: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:20:23.28 ID:h/rTtjG/0
ペルソナやる層が全員PS5買うかといえば大分微妙だしVitaは終わるし
フツーにスイッチにも出すでしょうよ
58: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:25:44.78 ID:0NXGxyNv0
ペルソナ1・2の雰囲気に戻してほしい
62: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:29:04.55 ID:OEfKBUe+0
>>58
今更路線変更は無理だろうから
デビサバを初期ペルソナ路線に切り替えるとかそっちのが現実的じゃね?
75: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:39:33.68 ID:Ydxtqkmf0
>>62
2はどうでもいいがデビサバ1を捨てるのはもったいないなあ
単に真としての原点回帰してるだけとは言え
86: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:50:35.93 ID:mUepGtZNd
ペルソナはどっちでもいいんでメガテン5早くしてください
そろそろ新PVとか見たい
89: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:52:51.38 ID:j2yLwOlO0
>>86
#FEがWiiU発売後3年経ってたから真5もそれくらいだろ
102: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:03:07.22 ID:OEfKBUe+0
>>89
構想期間も含めて3年の#FEよりは早いでしょ
メガテン5は既に構想は終わって作り始めた段階での発表だったし
97: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:59:53.95 ID:g7cIkKZx0
なぜ任天堂ハードで出したこと無い3+4のお祭りゲーを3DSに出したのかがよくわからなかった
その後移植されたわけでもないし
100: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:01:21.95 ID:TJymjuubd
P5完全版をSIEが金出して独占する可能性は十分ある
でもSwitchは今年国内でPS4の普及台数を抜き
世界でも3000万台を超える
携帯もできる
MSはMSでフィルが幹部になり日本のメーカーと関係を深めてる
箱1の和ゲー不足も問題として受け止めてる
親会社のセガもPS注力からマルチに切り替え始めてる
ペルソナ本編をいつまでもPS独占にするメリットがアトラスやセガにあるとは思えない
オフゲーだと一番の稼ぎ頭だから稼げるだけ稼ごうとすると思う
109: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:06:47.56 ID:h/rTtjG/0
SIEはもうそこまで国内には固執しないんじゃないかね
ドラクエ誘致してモンハン引っ張ってきてやれるだけのことはやりきったし
今更ペルソナ独占したところでどうにもならんのだから
スイッチにも展開したい?どうぞどうぞ止めませんよってなもんでしょ
106: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:05:49.50 ID:Qhy0xivC0
まぁスイッチはくるやろ
そこよりもアトラスには過去作含めてPC展開して欲しいな思う
114: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:17:25.04 ID:j2yLwOlO0
ペルソナ1や2をスイッチでリメイクしてくれたら歓喜なんだがな
115: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:17:35.46 ID:h/rTtjG/0
罪罰の罰の方は完全にただの蛇足だったと思うんだ
119: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:24:35.54 ID:OEfKBUe+0
>>115
1から続くニャルとの因縁に決着をつける為には
必要な作品だったと思うけどね
133: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 15:14:41.53 ID:br7TFXf50
p3とp4をリメイクして欲しいな
プレイしたいけどPS2なんてもう持ってないし頭身高くなったキャラもうあるやん
148: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:01:44.79 ID:pxn1kvW50
>>133
P3はリメイクしそうだけど、P4はVITAの良く出来上がってるからそれ移植あるかもな
44: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:16:38.63 ID:MvPctb3zM
おいデビルサマナーとデビルサバイバーの新作もお願いします
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1527046427/
管理人コメント
「ペルソナQ」を展開して任天堂ハードでのペルソナ需要の種蒔きを行っています。何らかの動きはあると考えるのが妥当なのでは?
「ペルソナ4」や「ペルソナ5」や他の派生作品のスイッチへの移植も今後の事も考慮して可能性はあるとは思います。
というかそうでもしないとコンスタントにソフトを出せない。
果たしてこれからの「ペルソナ」はどうなるのか
これまで同様にPSをメインに展開するのか?
それとも他のハードとのマルチ展開になるのか?
今後の動向に要注目です。
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメット・エディション (【パッケージ版特典】オリジナルリバーシブルジャケット 同梱) 【早期購入特典】オリジナルキーチェーン ver. Switch 付







スポンサーサイト
ペルソナQで種まきって...
2014年に蒔きっぱなしではとっくに根腐れしてますが...
露骨に避けてんだよね しかし、脂肪市場にこのまま居続けてもね・・・
あの数値もソニー買い取り生産出荷本数だからな実際は・・・
サードが機種を分けて出すスタイルで永続した物はこれまで無いので
どこかで転換はするだろうな
>119
そもそも決着つける必要が無かったけどね
普遍的無意識における善悪の調和をめざす成長物語を毎回やればいいいだけだった。メガテン異聞だったわけだし。
P3から死概念の超克って背景に変わっちゃったから、あまり好きじゃなくなったわ
フィレモン・ニャルじゃなくニュクスに取って代わられたからなあ…
P3世界観を背景にしたシリーズは好きでは無い
1,2の世界背景にもどしてニュクス捨ててくれるならいいけど
長期的に考えればPSに拘っててもじり貧にしかならないからねえ
まあ、他機種への展開を考えるなら早よQ2出せよと思うが
ペルソナは
ソニーの買取だけじゃなくSMEによるアニメ化とかもセットでお付けしてくるのでアトラス的にはおいしいんだよな
個人的にはシリーズが腐って死ぬまでPS独占で居続けるってのも一つの選択だと思う
シリーズの延命は難しくなるが現状のアトラスにそれがデメリットになるとも思えんw
ペルQを見る限り別作品にキャラ使うのはハード縛りが無くなるぽいしね
まぁペルソナ本編はゲーム的に据え置き機というよりかは携帯機のほうが相性良いからなぁ
まぁ、今年から来年初頭にかけて台数的に国内メインハードがスイッチになるのにいつまでもPSに籠ってたいなら好きにしたらって話だわな
P5は元々は PS3で2013年発売予定だったんだけどね
また勝手にゲーム選別おじさんか
アクションゲームはアホみたいにコントローラー降っちゃうどんくささを棚にあげて、画面ブレて見辛いから据え置き向きとか言いそうw
まあ、どんなゲームも画面が近いに越したことはないから全て携帯向けなんだけど
P3、4は好きで携帯機で何回もやったが
P5はPS4版買ったがダンジョンがダル過ぎて積んだわ
PS4スリープして復帰するとアプリケーションエラー出て今までの苦労が水の泡になったりして辛かった
ペルソナは携帯機でやりたい
3DSでの発売がそんなに望まれてるとは思わんかった
vitaも終わって、もう携帯機は3DSしかないから独壇場だな
ぶっちゃけ5は期待に応えられなかった
というか期待されすぎた感があるなあ
ペルソナもそうだがアトラスゲーってもっとコア層ってか2,3番手のゲームだったと思うんだが
まず分かりやすい王道のやつがあって独特な世界観などを求めたユーザーがアトラスに行き着く
そんなイメージだったが今では一番手に躍り出てしまった
それはもうライトユーザーは居ないという現状を表しているということになるのでは
ペルソナファンとアトラスファンは被っている人は多いけど同一ではないからな
前者はゲーム内容よりキャラ重視してる人が多い
ペルソナ1、2が好きだったのであの路線で外伝出して
3~5っていかにもPSユーザー向けだよね 出すんだったら1と2で
ペルソナは4が好き
1は難易度高すぎなのとバグが出やすくてどうもねえ
2はストーリーもキャラも主題歌も超好みだったけどやっぱり難易度がきつかった
3は難易度は普通になったけどキャラが常にギスギスしててストーリーがいまいちだし何よりあのアペンド最悪だろうと・・・
という事で4が丁度いい、あと菜々子かわいいwあれは女子のファンが多いのもわかるとっつきやすいよね
あんないい子があんな展開になるから初プレイの人は最後の方とにかく早くクリアしようと躍起になるってのは4あるあるだよなw
5はゲーム機本体持ってないから未プレイだけどアニメ見てる感じだとあまり好みではないかな
プレイして見たら印象変わるのかね
あとそのうちペルソナQも挑戦してみたいかな
これに限らずPS系ハードの衰退に慌ててるメーカーは多いな。
メディアミックス路線っておいしいからなぁ
ソニーはあんまり関連会社同士の連携取れてないとはいえ
PS独占が条件になってる可能性はあるしあんまマルチ化は期待はしてないな
PSWが国内で死亡海外も台数煽りだけで景気良い話無しだし今後足枷になってくかもしれんけどもな
今や国内では中堅筆頭RPGだしほっといてもアニメ化する人気あるだろうし
まあ自分としては携帯機クオリティで良いからデビサマなんかの続編を期待したいなぁ
アバチュというかDDS系も突然復活したりしねぇかなぁ
メディアミックスってあんまり旨みないからな~
RPGとかのストーリー重視作品になるとネタばれになるから早くから放映、連載は出来ないし
かといって旬を逃すと、ゲームもアニメもコミックも中途半端な売り上げにしかならない
だったら、ストーリーを個別にするとファンからこれじゃないと言われる
たまたま昔は上手く行ってた商法にこだわり過ぎなんだよな……
旨みなかったら続いているわけないんだよなあ
間抜けが上手くいっている事例の上辺だけ真似して大爆死するのはどんな商売でもよくあること
まあ単体で商売にならなくなっているという事情もあるけど
今となっては3以降の路線でもいいんだけど、コミュコンプしようとすると自由度が一切なくなるスケジュール制はなんとかしてくれ
二週目とかやる気にならないシリーズなんだから、なおのこと
失敗例上げて旨味が無いといわれてもそりゃ失敗してるからでしょ…としか
漫画のアニメ化みたいなありふれまくった展開すらメディアミックスだしなぁ
ある程度のヒット作がほかの媒体で全く展開しないって方がレアケースじゃない?
>>08:23
〇〇コンプみたいなやりこみに足突っ込んでる要素が温かったらそれはそれで
しかも初週でどうにかしたいって事は限られた時間でどのコミュを取るかって選択で悩んだりやりくりを考えるゲーで
初見でコンプできる位温くしとけって事でしょ?クッソつまらんぞそれ
リマスター出して欲しいな
マニアクスとかアバチュ、ライドウとかあの辺は未だに実機じゃなきゃ出来ないし
アニメ化ってなんやかんやで知名度上げるには絶大な効果があるからね
最も成功した例だとポケモンだけどあれはアニメからエントリーしてゲームに入ってくる構造になってる
まあやりすぎるとムシキングみたいに子供置いてけぼりのガチ鬱アニメになったり
星のカービィみたいにゲームとは別物だけど和製サウスパークとして独自のファンがついたりする
vitaに5Gくると思ってたけど出さなかったのは意外だったわ>ペルソナ
おうアトラスは#FEを早くスイッチに移植するんだよあくしろよ
もはや出さない奴から死んでいくデスゲームだからどうなるか見物だわ
アニメはP4で気を良くして作ったのが尽く酷くて、ペルソナの年にクソアニメを流してしまう大失態
上辺すくってる間抜けみたいなことすんなよアトラス
そんでP5アニメでメインスタッフ総入れ替えとか笑うわそんなん
[ 2018/05/27 08:35 ]
コミュなんてやり込みでも何でもないから
周回させるための時代遅れのやりこませもいいとこ
システムとしてやり繰りするのが楽しいゲームでもない
例えるなら今時フローチャート無し、既読スキップ無しでノベルゲーの各ルートを周回してるようなもん
それも据え置きハードで
地獄か
初見コンプという推奨して無い事を勝手に目標に設定してそれ基準でバランス組んだら緩すぎてクソゲだぞって話だぞ?
周回しんどいってなら最初から確かにそれはあるってレスになるけどやる気になんないってもその理由も書き込んでないしね
そもそもコンプにしても周回にしても「コミュ全部見たい!」とかってポジティブな衝動があるからやんだろ?
確かに周回たるいがそれを地獄だとかつまんねーと感じるのはまだしも
「バランスなんてどうでもいいから初見でコンプできる位温くしろ」なんて思うならなら実はたいして見たくねーんだよ自分に素直になれよ
コンプとかゲーム要素網羅したいとかってつまんねーと感じるゲームで思うって何の病気だよw
最初に書いとくと2018/05/2708:23と2018/05/2714:03は別人だからなー
便乗怖い
俺の場合、メインが基本一本道のRPGの場合は真新しさを感じなくなるから、二週目にはかかる時間ほどの魅力を感じない
ペルソナもそのパターンで、コミュイベは好きだけど、そのための周回は作業以上としか感じられない
だから初めから埋められる形にしてほしいってだけ
少なくとも攻略情報前提だったり、気になるキャラを優先した結果、他のコミュが進められなくなるみたいな余裕のなさは窮屈
ゲームバランス壊れるってのが問題なら、そもそもそこから見直してほしいとも思ってる
コメントの投稿