SIE盛田「開発者の皆さん、VRコンテンツ作って下さい、日本市場を拡大するゲームを考えて下さい」

kirechimatayohisashiburinoikizi.jpg

あのさあ・・・

1: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:52:11.77 ID:5TSjMeJc0

https://www.famitsu.com/news/201805/25157845.html
最後に、盛田プレジデントから締めの挨拶があった。今回初の試みとして“PlayStation Developers Choice Awards”が実施されたが、
「実際に開発しているプロの目から見て、どんな作品が選ばれるのか、私たちもすごく楽しみだったが、
改めて見てみると、音、映像、ゲーム性など、いろんなものがあっていろんな作品が成り立つんだということを感じ、
改めてプラットフォームは作品があって成り立つんだと思った。
こういう場やみなさんとのリレーションシップはこれからも大事にしていきたい」と述べた。

さらに、“みっつのお願い”として、“我々から世界で戦えるコンテンツをみんなで作っていきたい”、
“VRをさらに盛り上げるためのVRコンテンツを作ってほしい”、
“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを国内外の開発者で考えてもらいたい”
といった開発者へのエールと希望の言葉で会は終了となった。



25: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:04:27.24 ID:mwDu+F520

>>1
てかなんだよ「戦えるコンテンツ」って
相変わらず客の方見ずに仮想敵作ってるなここは
佐伯の頃から何も変わってねえ


106: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:04:57.04 ID:NeKfiJiSa

>>1
てめぇのところが先ず作れよ
Vitaでもファーストの癖に何処よりも早く一目散に逃げ出したしな

>といった開発者へのエールと希望の言葉で会は終了となった。

まさにプロパガンダ機関誌だな
エールや希望の言葉どころか無策無能の敗残兵の絶望の断末魔だろ


158: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:37:50.67 ID:+m1T9yvW0

>>1
なんといったらいいか……
言っている事情はわかるし、特別悪意あることを言いたいとは思わないが、

サードからすれば、SIEの幹部にこんなことを言われたくはないだろうな。


5: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:55:30.05 ID:YC3ec/lo0

「ただし我々は作るつもりはない」


4: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:54:32.50 ID:TBnkI4sI0

あれ日本市場を諦めてないんだな


6: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:56:01.09 ID:+3zZ+PBfd

サードがクソだから売れてねぇってか


7: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:57:16.10 ID:x9Sea2y70

真っ先にPSVR用スタジオ閉鎖してサードに丸投げしたお前が言うな


90: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:46:14.64 ID:v/2iYTeE0

>>7
プレイステーションという場は提供してやっているだろう
そこを世界一のテーマパークにするのはアトラクション(サード)の役目だ


91: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:48:07.27 ID:oOD/Dn8v0

>>90
客がガラガラのテーマパークな


9: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:57:38.64 ID:3wTsnEiF0

てめーが作って拡大する立場だろうが


12: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 01:59:50.76 ID:YC3ec/lo0

つかマジな話でソニーってちゃんとPSVRのゲーム出し続けてんの?
全く話題になってないが。

こういうのはまずファーストが畑耕して普及させんと誰もついてこんだろ。
ファーストなのにVITAからいち早く撤退した事サードはきっと忘れてないぞ。


26: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:04:36.76 ID:JhLyJS9SM

>>12
マジな話だと大量に出しててクオリティも高いが
そもそもPSVR自体を誰も持ってないので知られてない

■SIE発売のVRゲーム
ファーポイント
グランツーリスモSPORT
ワイプアウト
バウンド:王国の欠片
プレイルーム VR
VRワールド
ヒア・ゼイ・ライ -眠りし者たち-
V!勇者のくせになまいきだR
つみきBLOQ VR
JAPAN Studio VR音楽祭
スタイフルド
アンティルドーン
スターストライクウルトラVR
RIGS
anywhereVR
ブラボーチーム
スターブラッドアリーナ
The Inpatient -闇の病棟-
ドライブクラブVR

■VRデモ版、その他
人喰いの大鷲トリコ VR Demo
シアタールームVR Beta
スパイダーマン:ホームカミング

■VR映像コンテンツ
ゴースト刑事 日照荘殺人事件
劇場版 仮面ライダーエグゼイド スペシャルコンテンツ 『幻夢VR』ver.
ほん怖プレゼンツ『乃木坂46 VRホラーハウス』
ザ・チェインスモーカーズ 『Paris』 VRミュージックビデオ
Joshua Bell VR Experience
Don't be Afraid -Biohazard × L'Arc-en-Ciel on PlayStation VR-
カリードYoung Dumb & Broke VR


131: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:45:20.49 ID:3ZRwfRm/0

>>26
最大の敵は競合メーカーではなく、消費者の無関心


224: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 07:23:03.05 ID:13P2YwLX0

>>26
VR専用は少ないんだよなぁ、VRモードありますよじゃ買ってくれないだろ


14: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:00:25.74 ID:yIpx2x1x0

買ってくださいの次は作ってくださいか
お願いしてばっかだな


15: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:00:54.41 ID:OWjiWRiC0

Steam もしもしVRで流行ってるのを持ってこようとしてるだけの情けない状況


17: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:01:10.45 ID:rC3sncqaK

まずファーストでなんとか道筋つけようとかの気概は無いのかこいつは


21: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:02:50.66 ID:sa/3ZJu60

他の部門はオーディオ機器普及させるために歌手を自前で育てたり
映像コンテンツ色々作ったりしてるのに
ゲーム部門はマジで無能の集まりなのな
他所に頼る前にもっとお前らが金かけて作れよ


22: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:03:05.16 ID:cT4D0qam0

VRを売り込みたいなら任天堂を何としても巻き込まないとダメだよ
今、ライト巻き込んでブーム起こせるのって任天堂だけだろ


27: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:05:04.05 ID:soPTt60f0

お前が率先して作れよって話なんだが

サードに作って欲しけりゃエロゲメーカに頼めば良い
出てくるのは勿論18禁だけど


30: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:06:17.74 ID:tY/URG7wd

普及なんてファーストが率先してやるもんだ
いちばんしんどい開墾を他人に頼るなよ。


31: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:06:32.22 ID:icxoVc6j0

プレイエリア外無くせ
あとFPSやレースゲームでVRさせろ


グランツーリスモのVRすげー楽しみにしてたけどレース出来ねぇじゃねーか!


34: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:07:43.25 ID:sfsI7sMbd

>>31
DRIVECLUBやワイプアウトがあるじゃないか


43: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:12:44.48 ID:icxoVc6j0

>>34
ドライブクラブなんてなん年も前に発売されたゲームでただVRに対応しただけの焼き増しだからレースゲーム好きは買わない。


57: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:21:10.68 ID:JhLyJS9SM

>>43
FPSが好きなら圧倒的にファーポイントだろうけど…
その為だけにシューティングコントローラーとセットで買えとは俺でも言えん

奇特な友人が持ってたら体験させてもらえばいい
今までのFPSとはまるで別物の感覚が味わえるわ


35: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:09:25.81 ID:OZRw26WH0

ttps://twitter.com/JapanStudio_JP/status/999642203893858304
SIE JAPAN Studio JP
?
PlayStationRのゲーム開発者を対象に開催されたSIE主催のカンファレンスにて
『V!勇者のくせになまいきだR』がベストVR賞に選出されました。
ご投票くださった関係者の皆様ありがとうございました。
山本プロデューサー&株式会社アクワイアの大橋ディレクターもにっこり笑顔ですな
#勇なま #Vなま #PSVR


そりゃこれ以外ろくなゲーム出てないんだから国内向けに無理矢理選んだらこれしかねぇわな


36: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:09:46.07 ID:mwDu+F520

昔からこういう会社だよな

http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu.html
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」


38: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:10:52.45 ID:mpAeRDRg0

VRゲームで30万ぐらい国内で売れりゃ投資するだろうけど
ソニー自体売れないんだからどうしようもないやん


40: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:11:52.22 ID:JhLyJS9SM

VRゲームは映像見ても写真見ても面白さがさっぱり伝わらんから厳しい

今日出たワンピースVRも完全にクソゲーだが楽しい
面白くないけど楽しいゲームなんてどうやって宣伝すりゃ伝わるんだ


183: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:56:06.40 ID:QWf2AILe0

>>40
体験施設としてアトラクションをPR目的で展開すればいいだけ
自信と覚悟が無いからやらない


42: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:12:42.75 ID:8pT17ecp0

まず自分達でやってからそれからだろ
人任せにすんなよ


49: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:16:09.16 ID:jPeE9g9Wd

儲からんから俺たちはやらないが下々のサードは忠誠を尽くせという話なんだろ


48: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:16:00.47 ID:tD6fay1/0

だったらE3でVR全面に押し出せよ失敗したら事業畳むくらいの覚悟でやれよ
VITAみたいに死ぬのはサードだけとかまたやるつもりか?無能


52: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:18:17.36 ID:2XznUBd60

コエテクに金出してエロバレーのアプデをさせろ
話はそれからだ


157: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:36:47.61 ID:kj5/6rof0

>>52
VRセンスに出してるコンテンツすら
持ってきてくれない

まぁそう言う事。


54: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:19:08.55 ID:+5XpmLX/0

実際、ソニーも追い込まれてはいるだろうなあ
流石のソニー様とはいえ、ハード何度もコケさせて無事で居られるわけがない


58: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:21:42.38 ID:zkuNfuwH0

3つのお願いってなんなんだよ
自分たちで作って盛り上げて引っ張っていけよ


60: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:22:43.13 ID:YA3xCh43r

有野がインディーズやって面白そうだと思わせる動画があるように
それなりにゲーム好きそうでトーク上手い芸人がVRゲームやり続ける動画出せばいいんだな


64: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:24:34.98 ID:mwDu+F520

no title

・佐伯「だから、我々はサードさんにこう言っているのです。PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
・佐伯「PSPの最初の購入者は大人、ニンテンドーDSはお子ちゃま」
・佐伯「常に最先端なのはプレイスーテションだ」

・久夛良木「次の神話に向かうのは間違いない」
・久夛良木「今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。」

・盛田「ライバルは大谷翔平(二刀流のSwitch)と乃木坂46(SME)です。是非、これからも一緒に歩いてください。一緒に戦っていきましょう。絶対に皆様を一人にはさせません。」
・盛田「“我々から世界で戦えるコンテンツをみんなで作っていきたい”、“VRをさらに盛り上げるためのVRコンテンツを作ってほしい”、“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを国内外の開発者で考えてもらいたい” 」


面白いもの作りましょうとは言わないんだよソニーの重役って


141: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:02:15.25 ID:2W30ZXy70

>>64
よくもまあこんな昔の漫画の雑魚敵みたいなやっすい台詞が吐けるなと逆に関心するよね
ただ悪意たっぷりの上二人とは違いこの人はただ単に頭が悪く失言してしまいがちな印象


67: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:28:02.52 ID:In8E5lI70

もう開発・支援する予算もないから最後のおねがいしてるだけでしょ、損はさせないからお金貸してください!みたいですげえみっともないけど


72: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:30:00.15 ID:XKnJMaqN0

まずGTVRとぼくなつVRができてないとおかしいだろ
それがあったら間違いなくVR元年だったろ!


73: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:31:25.16 ID:HRgkUFqJ0

>>72
正直ぼくなつVRはボリューム的に手を抜かずきちんと作ってたらやってみたいw


74: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:31:32.00 ID:1Xu/TOZO0

VRの特性上、体験してみなきゃ良さが全く伝わらないんだから
全国どこでも体験できるようにまずしろよ


76: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:33:37.28 ID:edsr9I+OM

国内でならVR本体300万台無料でばら撒いてようやく認知されるかな?
ろくなソフト自前で揃えられないならハードで身銭切らんと無理でしょ


77: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:34:11.99 ID:NeTn0KvjF

国内じゃ発売当初の超絶品薄&転売屋独占でみんな興味無くしちゃったでしょ
転売屋対策なんてやろうと思えばできたことなのに


81: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:36:10.76 ID:AG8mQheY0

そもそもユーザーが望んでないのにVRを盛り上げる必要なくない?


107: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:08:19.65 ID:UdI+PmzM0

>>81
建設自体が目的で、その先にあるべきビジョンが無い
行政が「箱物を作る」パターンと同じだね

バブルの崩壊の象徴になりかねないから
VRなんてさっさと捨てるべき


85: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:41:09.74 ID:a3bbTJOA0

サードに作って欲しけりゃ、作れば儲かることを示せよ
更に盛り上げるためのコンテンツ?まず1ミリでいいから自分らの力で盛り上げてから言え


86: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:43:12.46 ID:kNiqq0as0

サードが国内何とかしろって
それが無理だから今の状況になってるのにそんな無茶な


88: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:44:10.57 ID:ImucsxIH0

VR第一世代が失敗した最大の原因は市場が出来上がる前からソニーがハード戦争を始めたから

いずれシェア争いするにしてもロンチの段階ではどのデバイスが良いかどうかじゃなくて、
VR市場を一緒に盛り上げようで共闘すべきだった
つかそうでもしないと客もアホらしくてどうせ切り捨てられる第一世代を高い金出して買わない

今やるべきことは「一緒にVRの面白さを伝えましょう!」なのにいまだに「PS VRに魅力的なコンテンツ作ってください!」だからな
よそ様がある程度熟成し終えた土壌を奪うことしかやってこなかったから脳みそ腐ってんだよ


93: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:48:45.05 ID:edsr9I+OM

凡ゲーがいくら出てようが魅力なし
ゲーム史に残るような最高傑作をPSVR完全独占で複数リリースしてからがスタートだよ
勿論自分らでだよ


95: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:55:15.25 ID:kNiqq0as0

SIEが国内もVRも諦めてないのは分かったけど
現状特に打つ手も無いと


100: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:59:59.09 ID:F3D+AfWz0

>>95
諦めていないというのは実際に金出して行動してこその話で
頭下げて笑顔でお願いするだけならお金はかかりませんよ

むしろ本気でやる気ねぇじゃないかと


96: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:55:26.96 ID:ow0Wqb1q0

開発費バラ撒いて作らせればいいのにお願いしかできないとかやる気ねえな


104: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:01:40.39 ID:NeTn0KvjF

>>96
セガの中の人とかてめぇらが作れっつーから作ったのにPSVRの出荷はどうなってんだ?ってキレちゃったからなー


98: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:58:23.58 ID:aPKDB+GJ0

まず見本を見せて率先して面白いゲームを作る任天堂と

全てサード任せで作れ作れしか言わないソニー


103: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:00:55.09 ID:cRDa7d4G0

VRじゃなくても元々ファーストがクッソ弱いからなぁ
頼みのサードでもVRゲーム市場開拓とか無理ゲー
アダルト解禁してエロゲメーカーにやってもらうのが一番可能性あるわ


105: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:02:05.80 ID:7twcJF1o0

国内については特許ゴロを何とかしないと安心して作れないな


108: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:10:06.77 ID:Sbambd6Q0

PSほどファーストがソフト作らん(ユーザー開拓する気が無い)ハードも珍しいw


109: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:10:36.38 ID:m/+Umil20

ソニー
“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを国内外の開発者で考えてもらいたい”
任天堂
“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを自分たちで考えた”

この差


112: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:13:18.40 ID:TVQLYRGK0

ソフトと言うよりもVR本体が1万ぐらいにならないと本格普及無理だと思うよ
たぶんPSVRが1万台になる頃にMSがホロレンズを同じぐらいの価格で投入してくると思うけどw


113: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:13:45.06 ID:JovKbV290

まずお前のところで作ってろよVRなんか金がかかるだけで儲からない


114: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:15:00.74 ID:GD6wnRa4p

ドラクエ、FF、モンハンとサードのトップタイトルがPS4にでてるのに国内で売れるようなタイトルだせってもう無理だろ
日本じゃプレステはオワコンなんだよ
1部のキモオタしか買わない
一般層にはもう買われない


115: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:15:04.59 ID:e60KtS1fp

なぜ自分たちで作ろうと思わないのか
サードパーティは慈善事業じゃねーぞ


119: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:16:46.48 ID:5chYWMdQ0

失敗しそうな新規事業に他人をかり出しておいて、さらに売れたらロイヤリティを徴収するというゲーム業界の鑑


121: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:17:44.62 ID:GD6wnRa4p

いやーしかし岩田があれだけ言ってたゲーム人口の拡大て言葉をソニー陣営は自分達の言葉のように最近使いまくってんな
ほんと気持ち悪いやつらだよ
曲がってるのは顔だけにしろよ


122: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:17:50.44 ID:+5XpmLX/0

例えソニーが金をばら撒こうが、優遇しようが
サードが自発的にやれるような環境じゃなきゃ、何をどうしたところで無理なんだよなあ

ゴキすら黒歴史として見てる


123: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:24:02.89 ID:VPavROnLa

PSVRはVIVEやOculasより売れてたはずなのになんでこんなに盛り下がってるんですかねえ


124: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:25:51.82 ID:gO3Zu9v2a

せめて自社製品は全部VR対応で作るべきじゃね


125: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:26:32.43 ID:cm8pKDOf0

本気で作ってあるVRゲームがカプコンのバイオ7しかない時点でお察し


129: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:42:22.31 ID:VJ7EEZGS0

PS4買って更に数万のVR買うのがキツい
ソフトもVRの理想みたいなゲームはまだ無理そうだし一般市民はなかなか買わんでしょ
本体の付属品じゃなく本体そのものとして開発されるまでは普及しないんじゃないか?


134: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:53:55.29 ID:4JWT9Xbv0

ほんと自分のとこで作れとしか言いようがないよな

全く新しい市場ならまずは自分とこのソフトで市場作って安定させて、それからサードを呼ぶのが筋


169: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:05:11.84 ID:y5ESAIiZa

>>134
儲かるならサードは勝手に寄ってくる



はずなんだけどなぁ
今の日本のゲーム業界はそうとも言えない…


135: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:54:32.38 ID:jmqzXAHja

PS3の頃に一気に制作費が高騰した時もこんなこと言ってたよね 
和メーカーがんばれよ(笑)みたいな


137: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:58:05.86 ID:3ZRwfRm/0

まず現時点では、VRやってる奴を端から見ると
精神疾患の患者のリハビリにしか見えないというのが一番のネック


138: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 03:58:17.99 ID:Ynb2ZDO70

>“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを国内外の開発者で考えてもらいたい”

じゃあSteamのおま国おま語工作やめろよボケカス
アンチゲーマーのお前がやめるのが一番日本のゲーム市場に恩恵がある


143: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:09:56.88 ID:q/08lHm90

ほんとやたら賞をあげたり、表彰式するのすきやなぁ
この会社


ひと言、きもちわるい


226: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 07:29:06.60 ID:ii9Af82w0

>>143
何の役にも立たない賞だよな


144: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:10:30.09 ID:VT56V9n50

意訳
ソフトはお前ら作れ、採算なんか知らん。
俺らは作らん。リスクあるから。


148: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:19:13.85 ID:+2FO3lDj0

VRは能動的なゲームには向かないし3Dの失敗同様装着の手間が致命的
そもそも非日常的なアトラクションだから魅力なのであって日常に持ち込むと急速に飽きる


151: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:25:39.61 ID:rO7bpbIva

>>148
アミューズメント施設でやるならいいけど自宅に導入したいか?といったら否だよなあ
ピザ好きだからって自宅にピザ窯作るか?みたいな


153: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:27:42.99 ID:zHcX+zPA0

お前が作れよって言われてるけどソニーは一応ソフト出しまくってるんだよなぁ


154: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 04:33:19.52 ID:rO7bpbIva

>>153
てめえが作ってもIP全部捨て置いて来たせいで全然訴求力がありません、助けて!って話じゃない?
日本の市場じゃIPやメーカーの名前が通ってなきゃ勝負にならんしな

ま、自業自得と言っちゃ終わりだが


165: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:00:03.76 ID:dcfGPOuU0

一番重要なPCを排斥しようって姿勢じゃ盛り上がりようがない


167: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:00:25.46 ID:VT56V9n50

switchかー。
実はlabでVRアダプターの制作できるんじゃね?
とか思ったりする。
まあ、お遊びの範疇でだが。


174: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:15:14.41 ID:XuDC4dwN0

>>167
ロボがそれだと思ってたんだが違ったな
まあlaboでなくともスマホVR的なハコ作れば可能なのは間違いない
やるかは別として、大衆向けにするなら
結局は(経済的・環境的)手軽さが正義ではあるから
スイッチでVR化の箱1000円くらいのものをソフト同梱で出したら案外売れちゃいそう


168: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:03:33.19 ID:kIqm4Ydu0

PS3から自社でゲーム全く作らなくなっていつか痛い目に合うだろうなと思ったがここでくるとはな。


181: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 05:49:03.90 ID:VMRLq18e0

作ってくださいの前に売れる環境用意してやれよw


186: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:04:08.23 ID:oqvRYbE20

VR興味ある開発者とかPCVRも絶対触ってるからVR専用コンの重要さももちろん知ってて
何か考えるとしてもそっち主体になるだろうな


192: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:23:35.44 ID:MlQUJB/v0

>>186
PSVRはコントローラーもトラッキングもPS4の性能も何もかも中途半端だからな
一度PCでVR体験してしまうとPSVRは割高なオモチャにしか感じられない


205: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:55:21.64 ID:NeTn0KvjF

>>192
PSVRのソフトウェアアップデートでやれることもまだまだあるのにVita並の放置プレイだもんね
ゲーム作る以前にプラットフォーマーとして最低限の環境整備する気すらゼロなんだから、もうどうしようもない


188: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:09:42.35 ID:k+JtiIFX0

ここまで堂々と「ソニーの奴隷になるひとあつまれ~!」と言われるといっそ清々しいな


193: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:23:54.06 ID:92B36T7v0

バイオ7が全力でPSVRに突っ込んで日本での売り上げ3分の1になったのとか見ないフリでまだまだ生贄求めるソニー盛田さん鬼畜やね


200: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:45:21.42 ID:k+JtiIFX0

>>193
「俺らはお願いしただけだしー、やったのはカプコンくんだしー」

ってか、
>、“我々から世界で戦えるコンテンツをみんなで作っていきたい”、
この文章、本気で意味分かんないんだけど
自分たちでやるのか、おまえらやれなのか


197: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:36:21.25 ID:ii9Af82w0

自分達で考えろよ!開発者育成しろよ!甘えるな!


206: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 06:57:16.99 ID:kSYUR53F0

vitaとVRでSIE自身が開拓しないどころか開発自体を速攻で投げ出すという前例をつくってもうたな
サードは今後据置以外は確実に様子見するやろ


216: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 07:13:12.28 ID:t3wL2lE90

じゃあソニー自ら大金掛けてAAAのVR限定ゲームをバンバン作ってはどうですか


221: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 07:19:34.64 ID:fSc8wqBT0

それを作るのがファーストの仕事だろおおお


84: 名無しさん必死だな 2018/05/25(金) 02:39:41.22 ID:xkSDdyK50

戦えるってなんだ
楽しそう→楽しいだけでいいんだよゲームは



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1527180731/




管理人コメント

まずファーストが本体を普及させて市場を拡大させるべきなのでは?
もちろんユーザーが「PSVRを買いたい」と思わせる名作&良作が出来るだけ多くなのは必須です。

無能集団SIEらしいと言えそれまでですけど。
結局VITAもSIEの無能采配で自滅したようなものでしたから。

さすがにサードもSIEからの支援がない限りはPSVR向きのゲームを本気で作ろうとは思わないでしょう。
赤字になる可能性が極大ですからね。

こりゃVITA同様にPSVRも駄目だな。
もっとも発表された時点でこうなるのは予想されていましたが。




SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/05/26 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(69)

PSVRは全てデュアルショックに対応とか言ってたのにスパイダーマンとか珍コン2本専用
[ 2018/05/26 16:11 ] FkBd13OA[ 編集 ]

理想を言えばキリがないけど、PSVRを企画した責任者が「このタイトルを実現したくてPSVRを作りたいと思った」と胸を張って言えるタイトルの、ほんの1本でもあれば状況はもっと違ってたと思う
ファースト不在の会社には、そもそも無理ではあるけど
[ 2018/05/26 16:29 ] -[ 編集 ]

日本経済救いましょうもなにもわざと分不相応な人件費と広告費を使って赤字決算にして税金払わなかったクソ企業に何ができるんだよ
あげくの果てに日本からトンズラして海外逃亡とか犯罪者と同じ行動しとるし
[ 2018/05/26 16:37 ] -[ 編集 ]

久夛良木氏が過去に高級レストランで自社のサービス例えてたが、
現状、ただのレストランと仮定しても自社のシェフが居ない状態っていうのは…

また、シェフ居るにしても他社のシェフが慈善で料理、何とか運営してる状態
[ 2018/05/26 16:37 ] -[ 編集 ]

「遊び」
「訊く」
「ゲーム人口の拡大」

いつのまにかクリエイター様や餅屋達が我が物顔で使ってる言葉
[ 2018/05/26 16:37 ] -[ 編集 ]

本来サードメーカーってのはファーストが築いた市場に乗っかって共に盛り上げる存在であってファーストよりも率先して市場を築く存在じゃないんだけどな
どれだけ大手だろうとサードに市場を開拓する力も維持する力も無いんだよ

盛田はそこから解ってないからいつも素っ頓狂な発言をする
だからDQ、FF、MHさえ押さえれば勝てると勘違いして行動した結果がこの有様なんだよ
大手ブランドさえあれば中小サードやユーザーは勝手についてくると思い込んでたんだろう
馬鹿で無能にも程がある

久夛良木と佐伯は悪意100%で煽り発言をするが盛田の場合は無知が故の幼稚な発言ってとこだな
[ 2018/05/26 16:38 ] -[ 編集 ]

≫久夛良木「今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。」
車の世界はそのファミリーカーの方が圧倒的に売れてるし、ゲームの世界もファミリーカーのほうが売れてるし、金払いも良いんだから滑稽だよなw
自分のロマンを追い求めた製品ばかり作ってお客が欲しいもの、お客に欲しいと思わせるものを作ってないんだから売れるわけがない
ロマンを追い求めていいのは他にちゃんと売れるものを持ってるメーカーが道楽でやるときだけだ
[ 2018/05/26 16:43 ] -[ 編集 ]

ゲーム畑の人間じゃないからゲームのことを理解してないのは仕方ないとしても
ゲームビジネスのことも自社の置かれた状況も理解してないんだよこいつ
「一家に1台プレイステーション」だの「親子の間や学校でゲームが話題になるようにしたい」だの
家電量販店のPS売り場見たことないのかってくらい(マーヤに足しげく顔出してたくせに)絵空事ばかりで空疎な言葉ばかり
[ 2018/05/26 16:52 ] -[ 編集 ]

いつだって居もしない敵と戦う世界、それがPSWなんだなぁ。
まさしく糞虫の姿だ。
……まさかあいつらが言うVRって、クスリか何かで見える幻影なのでは?(名推理
[ 2018/05/26 16:57 ] -[ 編集 ]

PSってさ、昔から何かあると「日本のために」ってうよね。何様かと。「ソニーのために」の間違いだろっつの。
そもそもスレにもあるが「他のハードで出しても一社を儲けさせるだけ」とか笑わせるなっつの。
これ時代的に明らかに任天堂をあてこすってるんだけど、任天堂は昔からハード生産もカセット供給も流通も外部に委託してる企業。
ソニーは生産も流通も自社で賄う企業。任天堂では関連業種が連鎖して市場が活性化するが、ソニーはソニーにしか金が貯まらん。
PSで出すと言う事はソニーにその身を捧げると言う事。日本市場の活性化ではなく、ソニー製品の市場だけが伸びる。悪魔かよ。
日本の為にと言うくせに、利益独占のシステムを作る。人材育成組織を外国に置く。本社を外国に移す。控えめに言って卑怯者。
持ってるのは只々市場独占という虚妄。貪欲な野望。こいつらRPGのラスボスか何かなの?
[ 2018/05/26 16:59 ] -[ 編集 ]

家庭用ゲームソフト、それもフルプライスで満足されるソフト作るには最低2年は掛かるし
VRソフトはコーディングもデバッグも効率悪くて、かつ熟練デバッガーですら耐えられない酔いの問題もある
それだけ普通のソフトより手間掛けてもデバイスが絶望的に売れてないから売上は極端に下がるし
ゴロプラ特許問題もある
何が悲しくてPSVRソフトなんか作らにゃならんのだって話

[ 2018/05/26 17:04 ] -[ 編集 ]

こんなチンケなのがラスボスのRPGとかw
FFXVじゃあるまいに
[ 2018/05/26 17:07 ] -[ 編集 ]

任天堂はファミコンからWiiUそして今に至るまで、常に子供や家庭や友達とのつながりを見てきた。
WiiUは理解されなかったけど、家庭に目を向けリビングの中心となりつつも、団らんを邪魔しないように色々コンテンツが容易され、OSやSNSなどの仕組みが実装されていた。心の優しい人が作ったことがわかる製品だった。
そのときこいつらが何をしたか。ただひたすら家庭を否定し子供を否定し友達との横のつながりを否定し、「カッコ悪い」「子供だまし」とキャンペーンを打って、生産工場も取り上げて「敵を討」とうとした。
MSをゲーム業界に引きずり込んだ久多良木もそうだが、こいつらはいつも「敵」を作ってまわりを無理やり自分の元に団結させる、中国や韓国のようなやり方をする。相手を挑発し、一方で危機を言いつのる。礼儀が無い・リスペクトが無い・共存が無い。
俺はネットで何度も見た。何かあれば普段「月豕」と罵倒してた連中が、PSになにかあれば「日本のために団結して外敵を討とう」と言い出すのを
[ 2018/05/26 17:07 ] -[ 編集 ]

PSVRには色々とツッコミ所があるけどMOVE流用したのだけはアホだと思う
あのスタイルはWiiみたいにテレビ画面の前に立つからこそ便利なのであって
HMD装着してからあれ持つのは無駄が多すぎる
せめてkinectパクれ
[ 2018/05/26 17:08 ] -[ 編集 ]

だいたい何が「ゲームユーザーの拡大」だよ
ゲームユーザーは拡大してる。任天堂のおかげでな。
ただPSVRとPS4に興味が持たれていないだけだ。
いいかげん「PS市場とソニー」の上に「日本」の被らせるのをやめろ。
[ 2018/05/26 17:09 ] -[ 編集 ]

>今の日本のゲーム業界はそうとも言えない…

なおswitchには集まってる模様
ソニーが終わってる=ゲーム業界が終わってるっていうアホ理論いい加減直せよw
[ 2018/05/26 17:16 ] -[ 編集 ]

毎度だけど自分がその案件の中心にいるのに常に発言が第三者視点なんだよな、田畑そっくりで反吐がでるわコイツ
[ 2018/05/26 17:17 ] -[ 編集 ]

他人事、よそ事なんだよな
上から目線で、丁寧だけど、それ命令だよね?って感じで
なんか、うちと仕事できるの嬉しいでしょ?って態度なんだよね
[ 2018/05/26 17:26 ] -[ 編集 ]

http://www.jp.playstation.com/psblog/pickup/indies/
まーた任天堂をパクったぞ
[ 2018/05/26 17:29 ] -[ 編集 ]

これは酷いwパクれば人気出る!とか思ってんのか?
[ 2018/05/26 17:32 ] -[ 編集 ]

17:29
つか、パクっても無駄じゃねえの?
PS4ユーザーはフリプに慣れきってて、インディーズ=いずれタダになるゲーム程度にしか思ってないと思うぞ
Switchの場合、任天堂が最初にユーザーを集めてるから、その効果でインディーズという面白くて安いゲームが売れてるだけで
PS4で同じことやってもまるで無意味だと思う
国内サードにもインディーズにもユーザー集める力が無けりゃ、いくら面白いゲームを紹介しようとそもそも見る人がおらんだろ
[ 2018/05/26 17:33 ] -[ 編集 ]

PS3、PS4、PSVR、VITAが死んだのは無能なサードの所為だ‼︎
Oculus、SME、MS、Nintendoは上手くやってるぞ?無能の極みSIEちゃんさぁw
SIEプレイステーションが一人負けしてるだけなのにw
[ 2018/05/26 17:34 ] -[ 編集 ]

そもそもPS公式とか見に行く奴いるの?
こんなんするくらいならゴミ通にでもやらせたらいいんじゃねーの
そこは他社頼らないのかw

PSのメリット(?)はマスコミがちやほやしてくれるって部分だけだゾ
宣伝はむしろ自社で余計な事しない方がみじめな思いしなくてすむゾ
[ 2018/05/26 17:38 ] -[ 編集 ]

ソニー滅ぶべし
[ 2018/05/26 17:40 ] -[ 編集 ]

盛田「ウチは作らないけどお前らVRソフト作ってPSVR盛り上げろよ、役目でしょ?」

芯でくれ
[ 2018/05/26 17:48 ] -[ 編集 ]

一言でいうと


  ク  ズ


         以上
[ 2018/05/26 17:59 ] -[ 編集 ]

たのむから開発者に向けての発言ならビジネスの話をしてくれよな
うちはこんな計画でVR市場を盛り上げていくので、それを後押ししてくれるソフトの開発を支援します、とか言ってくれ
なんで3つのお願いとかいってるんだ、この人?
仮にも大企業の幹部なら商売の話をしてくれ、頼むから(とおいめ
[ 2018/05/26 18:00 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

SIEが自分で作れとかいうけどそうしたら自分に責任が発生するでしょ
もう裏では見切り付けた事業で首かけるとかみんな嫌なんだろ
[ 2018/05/26 18:03 ] -[ 編集 ]

ソニーから3つのお願いですっ誤作動する湯沸かし器回収願いのCMかよ
馬鹿じゃねえの?(ど直球)
[ 2018/05/26 18:08 ] -[ 編集 ]

[ 2018/05/26 17:17 ]
そりゃ他人事にしておけば責任取らなくて済むからね
日大のアレと同じ
[ 2018/05/26 18:09 ] -[ 編集 ]

まあ、PSVRを盛り上げたいなら先ずはSIEが頑張れや
それが出来ないならもうゲーム事業をやる資格はないし、成功の可能性も無いからとっとと撤退した方が良いわ
サード頼みの他力本願じゃもうやってけない事はVITAやPS4でもう証明済みなんだからな

[ 2018/05/26 18:12 ] -[ 編集 ]

ソニーそのものが他社が築いた市場を乗っ取る事でしか成長できない寄生企業なんだから
新規産業を立ち上げるなんて無理なんだよ
大企業病の一つではあるけどね
[ 2018/05/26 18:13 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

今年のE3は発表済みの4作品をフォーカスする。新ハードの発表は無いと言ってたけど、E3のブース面積はMSや任天堂より広く大きくとっているんだよなソニーって
一体なにを置くつもりなんだ。どうも話を聞くとPSVR関連に注力するっぽいけど、それ系のゲームを並べるのか?
[ 2018/05/26 18:16 ] -[ 編集 ]

世界でなく日本市場を拡大言うてる時点でvitaと同じく欧米ではもう見放されたってゲロってるよね
欧米ではソフトが活況かといえばそうじゃあないし
[ 2018/05/26 18:20 ] -[ 編集 ]

そこのキミ‼
PSVRでゴンジローとデートだ‼
とか?
[ 2018/05/26 18:23 ] -[ 編集 ]

>18:16
休憩フロアでも作るんじゃね?
他社の出展が混雑しそうだし丁度いいぞ
[ 2018/05/26 18:37 ] -[ 編集 ]

まじな話するとps4プロでもVRやるにはスペック不足
[ 2018/05/26 18:38 ] -[ 編集 ]

4000億円位の広告代出したのに、ps4もpsvitaも
ほとんど話題すらなっていない。
ソニーのSIEが完全にオワコンじゃん。
所詮は商売が下手くそなだけの企業。
[ 2018/05/26 18:49 ] -[ 編集 ]

所場代巻き上げてる連中が盛り立てろと煽ってどうするよ
まず畑に鍬を入れて率先して動くべきは誰なんですかねえ…
[ 2018/05/26 18:54 ] -[ 編集 ]

本当に経団連系ってクズだな
[ 2018/05/26 18:58 ] -[ 編集 ]

通名使って日本人を装っている連中に限って
『日本の為に』と声高に叫んじゃうっていうね
天下のS○NY様が何でそんな事宣うんだろーなー(棒
[ 2018/05/26 19:11 ] -[ 編集 ]

てめえら2021年までずっとそのままならもうダメだわ。絶対に成就なんかしねえよ愚図が。
[ 2018/05/26 19:20 ] -[ 編集 ]

全部よそ任せのくせにネガキャンだけは一丁前だから本当嫌いですわw
[ 2018/05/26 19:47 ] -[ 編集 ]

会場にトロ、墓から掘り起こしたか。ゴンジローはどうした?
[ 2018/05/26 20:08 ] -[ 編集 ]

3DS関係で3Dあんだけ叩いたんだもん
一般人はもう食いつかないよ
目に悪そうって敬遠されてるの知ってるんかな?
もう無理ですよ
[ 2018/05/26 20:36 ] -[ 編集 ]

なんでVRで音楽ライブなどがみられんのだ
アーカイブ化すれば延々と稼げるぞ。
[ 2018/05/26 20:36 ] -[ 編集 ]

作ってほしいならまず自分たちでお手本みせろよ
任天堂はやってるぞ
[ 2018/05/26 21:35 ] -[ 編集 ]

「作っても売れない」というお手本を見せ続けてるんです
[ 2018/05/26 21:50 ] -[ 編集 ]

売れる売れないもあるけど、コロプラの特許ゴロをどうにかしないと気軽に参入もできんだろ
[ 2018/05/26 22:10 ] -[ 編集 ]

>「僕達はお願いしただけだしー、やったのはカプコンくんだしー」
反社会的勢力、というか893の親分と犯罪を犯すことを示唆されるチンピラというか
今話題の内田日大元アメフト部監督・井上コーチと追い込まれた宮川君というか。
[ 2018/05/26 22:33 ] -[ 編集 ]

コロプラなんて日本未申請の海外特許持って来てるだけだとかほざいてんだからパパッと全部無効にしちまえばいいのに
それすら渋ってるからな
[ 2018/05/26 22:47 ] -[ 編集 ]

聴いたか?サード

今まで出したサードのソフトでは世界で戦えていないってさ

サードに丸投げしてるくせにサードの力不足でVR盛り上がってないんだと

今までの国内のサードの取り組みではユーザーが拡大してないってよ

日本のPSのトップの発言な
↑ココ重要

不満があるなら逆説的な言葉使ってサードのせいになどせずに、自分達の力不足だった事を認めるくらいのカッコいい所を見せてみろよ?
だから、体裁ばかり守ってカリスマ性が全く無し&聞いた人がどう思うかまで考えが及ばない発言連発の能無しって言われるんだよww
[ 2018/05/26 23:28 ] -[ 編集 ]

ソニーのファーストとして果たしてる責務は、キ○ガイはPS独占を自ら示すことだったんだな...
[ 2018/05/26 23:36 ] -[ 編集 ]

サードの手柄はハードのおかげ!ハードの失敗はサードの責任!業界に伝わる名言にそのまま服を着せた企業がありましてねぇ・・・
[ 2018/05/26 23:47 ] -[ 編集 ]

VITAといい、VRといい。他力本願のクズが!
やる気無いなら最初から出すんじゃねぇよ
[ 2018/05/26 23:49 ] -[ 編集 ]

インディーズ人気に乗っかってきたか。
もうSIEはパクリしか能がない三流メーカーみたいだね。
[ 2018/05/26 23:59 ] -[ 編集 ]

スマートフォンアプリのソシャゲ、パズルゲーム以上のものを起動しないような層が増えてるって現実を踏まえた上でよりワクワクできるものを目指してるから任天堂はこのご時世でも躍進出来てる
それどころか今やSNSや動画配信サイトとすら時間の奪い合いをしてるのに相変わらず吹くはずのない神風だよりで商売やろうとしてるんだからそりゃあ死んでない方が不思議だわw
[ 2018/05/27 00:25 ] -[ 編集 ]

沈没するVITAから真っ先に逃げ出した船長がそれを言ってもね
[ 2018/05/27 01:14 ] -[ 編集 ]

「おねがい」とか言っときながらやたら高圧的なのがクソニーらしいw
[ 2018/05/27 01:20 ] -[ 編集 ]

お前らが拡大したいのは日本市場じゃなく、PS市場だろ?
他所の足引っ張りまくってる奴がよくそんなこと言えるな
お前らのせいで日本市場はめちゃくちゃになったんだぞ?
[ 2018/05/27 06:21 ] -[ 編集 ]

この記事の発言といいインディーズの件といい盛田はマジで経営や運営のいろはも知らない完全な無能者なんだと痛感するわ
その辺の中高生をトップに添えたほうがまだマシな経営になると思うよ
創立者一族ってだけでもてはやされてなーんにも教育されてない&学んでないんだろうな
正に「無駄に年を重ねただけ」を体現した輩

こいつをトップにしてる限り国内のPSが再浮上することは万が一にもない
[ 2018/05/27 06:22 ] -[ 編集 ]

やる気がないなら潔くやめた方がいい。それとも宗教入ってるやつの滅私奉公でも期待してるんだろうか
いずれにせよSIE自身が何もしないで口開けて上向いてるだけならPSは今後沈んだままだろうさ
他所の盛況ぶりを妬んで足を引っ張るだけのところがいいものを作れるわけがないもの
[ 2018/05/27 07:55 ] -[ 編集 ]

自社は売る気ないハードだけどお前等サードは社運かけてくれって凄い物言いしてんな盛田w
[ 2018/05/27 11:35 ] -[ 編集 ]

何で100%爆死するものに社運をかけなきゃいけないのか?
海外じゃVRに関わった会社がバタバタ倒産してるというのに
[ 2018/05/27 13:06 ] -[ 編集 ]

ゴロプラにいいようにされてる時点でVRはもう無理
[ 2018/05/27 14:47 ] -[ 編集 ]

もしもゴロプラが特許も手放すように要求されたら、
その特許をSIEが取って特許ゴロ始めそうだな
[ 2018/05/27 16:29 ] -[ 編集 ]

PSの上層部がこんなひどい発言してたなんて知らんかったわ
人間性を疑うというか、上でも言われてるけど率直に言って人間のクズじゃね?
[ 2018/05/27 22:10 ] -[ 編集 ]

人間の屑がこの野郎・・・
[ 2018/05/28 00:18 ] -[ 編集 ]

:v/2iYTeE0
業界のことを考えてるのはソニーだけ

まだこんな奴がいるからなSIEも安泰だろ
[ 2018/05/28 01:56 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7564-e8bed596