ゲームの完成は何時になるのでしょうか・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 20:52:53.89 ID:lv3lryj/0
まめっころ(俺はTB-303で行く。)@mamekkorori
渋谷での私用を終え、ヴィレッジヴァンガードへ。コジマプロダクショングッズの展開を目にしておきたかったので。B1フロアです。まだTシャツやワッペン、パーカーなどの商品が購入可能です。パーカー狙っておられる方はお急ぎを。
杉の木@suginoki7777777
我が家にもルーデンス君が到着しました・・・!
カッコイイ✨(*´-` )
細部まで洗練されていて、あらゆるポーズが決まる!
れた@letajp
待ちわびた『1/6 ルーデンス』が到着、今度は彼と共にこれから出逢うコジプロ作品を待ちわびたいと思います、最高にカッコいい玩具をありがとうございます!末っ子のfigmaも楽しみです
3: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 20:55:07.29 ID:UTQDGSBm0
生配信者がTシャツやシール作って売りつける感じやないかw
5: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 20:56:34.90 ID:r2hwvWBaM
大変申し訳ないし言いたくないけどFF15スタッフ臭がする
8: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:01:24.19 ID:bHNXKybZ0
意味がわからん
狂信者育成ツール?
10: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:02:15.70 ID:JRB260h70
意識高い系グッズ
12: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:04:20.57 ID:Ney3BetT0
なんかフェードアウトしたタレントみたいになってんな
そのうち焼肉屋とか始めるんじゃない?w
14: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:09:18.33 ID:Meguhm4+0
Tシャツとかはまだ分かるけど人形までいったらもう分からんなぁ
15: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:12:52.62 ID:5ILMhOqg0
野村のFF7R
鈴Qのシェンムー3
小島のデススト
どれが最初に完成するかな
16: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:13:35.79 ID:cBn1l5T10
全身像こうなってるのか
マークの時はセンスあるかと思ったけどこりゃあダサいな
18: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:14:00.98 ID:QovMVOtQ0
何回でも言うよ
コナミはこいつクビにして正解だわ
19: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:14:57.15 ID:Yq2e7lGR0
メタルギアサヴァイブが面白かったってことは、有能なスタッフはコナミに残っちゃったんだろうね。
20: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:16:54.70 ID:kdJ/o2oLM
またE3で意味不明なPV流すんだろうな
21: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:17:47.00 ID:/SKHlR280
ルーデンスって何かと思ってググッたら
コジプロのシンボルキャラだったのか
え? なにこれ意味わかんない
22: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:17:52.73 ID:Lp3bVOWD0
せめて最初くらい小さいゲームの企画はできなかったのかねぇ…
有料ベータで少しずつ公開していくとか
Steamでそんなゲームいくらでもあるだろうに
25: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:23:28.79 ID:XG6VJmCK0
27: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:39:48.95 ID:GM/+iOVI0
ゲームの主人公とかじゃないのかよ?
っていうかゲーム出してからグッズ出せよw
29: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 21:54:32.59 ID:9hqPTD1r0
なんかゲーム一本でも出してからそのグッズ売れよ
30: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 22:00:09.26 ID:4a/U4pvL0
独立して数年、物販と事務所自慢と人脈自慢しかしてないな
31: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 22:11:11.63 ID:igu2ALp50
こりゃKONAMIも切るわな
KONAMIはゲーム業界に対して酷い仕打ちを幾つもやったが
コジマ切ったのは賛同出来るわ
39: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 08:32:16.41 ID:3ZId3/UJd
>>31
KONAMIがやった酷い仕打ちの大半って、小島がやらかしてるんじゃね
33: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 22:22:35.95 ID:CN862DpG0
グッズ売ろうが事務所自慢しようが映画見ようが信者だから我慢できるけど
流石にそろそろ実際のゲーム画面の1つや2つ見たいわ…俺はあみんじゃねーんだぞ…
34: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 22:53:11.94 ID:T1byswEQ0
な?小島なんてコナミに下の世話してもらわないと所詮この程度のザコなんやで
35: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 22:56:44.15 ID:PGJOSpfAM
いまだに何の結果も出せてないとか逆にすごいよね
よく金が持つな
37: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 00:36:44.52 ID:Ticqn8dI0
何年後に壺売り始めるかトトカルチョ
38: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 00:52:23.56 ID:0GFUrx0v0
まるでセンチメンタルグラフィティ商法やな
ゲームが出るまでが華なんやろうなこれ
わかっとるでコジマちゃんw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1526817173/
関連記事
伝説の恋愛ゲーム「センチメンタルグラフティ」の20周年プロジェクトが突如始動!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6952.html#more
管理人コメント
「センチメンタルグラフティ商法」の再来という突っ込みに物凄い納得してしまいました。
確かにゲームが出ていないのになぜか一部ユーザーが盛り上がっているのはとても似ています。
それに「セングラOP」と「デスストPV」の意味不明具合も・・・
ただ「セングラ」ユーザーはゲームが発売されたら(その駄目具合で)一気に洗脳が解けました。
逆に小島信者は「デススト」がどんな出来であっても小島監督を信仰し続けるかもしれないという怖さがあります。
もちろんデスストが良作ならそれで何の問題もないのですが。
本当に「デススト」は何時になれば発売されるのでしょうか?
そして小島監督はここから盛り返す事が出来るのか?
対岸から冷ややかに見守るとしますか・・・
マリオテニス エース - Switch







スポンサーサイト
ろくでもないプライドの塊だぁね
有名人でたくさんお金貰ってるからいいじゃん って?
うーんこんな悪すぎる意味で有名になりたくないなw 汚れた金だしね
>またE3で意味不明なPV流すんだろうな
これは笑ったw
まったくいらん。
スクエニのフィギュア買ってる方がまだマシ。
このデスなんとかって2年以内に出そうにないし(SIEの要請で引き延ばす)、E3でなんか関連グッズの変なPVやりそう
またはE3のステージ上で何処かの有名人となんか語って終了
呼ばれていなくても毎年欠かさずE3だけは顔出しそう
信者は喜んでるみたいだし一応win-winの関係ではあるのかもしれん
なんか駄サイクルって言葉を思い出したが気のせいだろう
人脈自慢、事務所自慢のほかに飯自慢てのもあったな
インスタでリア充演出する寒いぼっち女みたいだ
信者=イエスマン=無能臣下 だけが絶賛してる裸の王様だなぁ
E3はお前らゴミカスクリエイター気取りがゲーム作ってますアピールするための自主制作映画を上映する文化祭じゃねーんだぞ!
と言ってやりたい…
小島ってメタルギアだけじゃね?
なんでここまで持ち上げられてるのかさっぱりわからん。
最近のメタルギア面白くないし。
コナミは別に好きじゃないが小島監督を切ったのは正解だったと思わざるを得ないくらいムービーゲーに陶酔してるからなぁ...
どうせならFF15の開発チームと合流すればいいのに。意気投合するでしょ
2018/05/31 09:10
最近は映画ゲーしか作ってないカスだけど昔は一応ZOEアヌビスとかボクらの太陽とか作ってたからな
その頃信者になって惰性で今でも信者なんだろう
マジでセングラの様にならないと良いですねとしかw
まあ、あれはゲーム発売後の展開もクソ過ぎたから余計に酷い事になったんだが
しかし引用先>>15に関してはどれが先に完成するか全く分らんな
結局三本とも発売されないなんて可能性もありそうで怖い
まだ出てないゲームのグッズとか控えめにいって馬鹿じゃねえの?って思いしかわかなかったけど
実際に画像みたら馬鹿じゃねえの?から馬鹿なんだな本格的に。に格上げされたわw
TVにでる教授とか医師とか”専門家”はその程度で本当に凄い人達は出演してる暇なんてないって誰かがいってたけど
小島も同じで才覚溢れてやる気十分ならこんな事してねえでゲーム作るよなあw
ゲームを発売した実績は無くてTシャツやワッペン、パーカー、フィギュア等の販売だけしている会社なんだから
コジマプロダクションって雑貨屋だろ?趣味で苔のCGとか作ってるだけなのにゲーム作ってる会社と勘違いされてて可哀そうだな
フェードアウトしたタレント吹いた
そのものだわ
事務所のバックボーンのない安いグッズを作りまくるっていうw
しかもヴィレバンw
擬似映像作品としてのアドベンチャーゲームが
彼には相応しいと思うんだがなあ。
押井守とタッグを組んで
泥沼の口喧嘩をしながら作品を1本作ってみて欲しい
糞ダサオムツ人形(中身はステマ韓国)
世の中こんなもん買う奴がマジでいるんだなキモチワル
小島教徒は今度こそ人格者になれるとイイネ
メガネストランディングは皆目見当付かん
グッズ用意する暇あるなら、はよプレイアブル見せろ
話はそっからだ
これE3でソニーが推す4本のうちの1本なんだよな・・・
ゲームを作りますよ
というニュースコンテンツがゲームそのものより売りだからな
そもそもこのグッズなんのグッズなの?
この人メタギアしか有名じゃないからわからん、ゴンジロー的なやつ?
品川テラスにコジプロあるんだが、一回の通用口にフィギュアが飾ってあって場違い感がすごいのよね
まぁ妖怪ウォッチでかい人形とお見合いしてるけど
外に出るとソニー本社、ちょい先にSIEオフィスというソニーの子分を主張する立地が凄いよw
コジマカミナンデス教の開祖であられる小島秀夫を模った御本尊(37,800円)だよ
3万7千!?
普通のフィギュア相場で見ても高すぎるやろこんなしょうもなァ…
はたから見ると自分に酔ってる感が凄い
・オランダの歴史学者ホイジンガが提唱した「ホモ・ルーデンス」(遊ぶ人)が元
・ホモ・ルーデンスの「人間の活動本質は遊びであり、それこそが文化を生み出す」という考えがコジプロを表現するものであったため引用した
・「最先端のテクノロジーを使い、未知なる所に遊びを届けに行く」というのがコンセプト
・どんな環境にも入っていける宇宙服かつ侍にも見えるデザインをイラストレーターの新川洋司氏に依頼
・ルーデンスの素顔はカントクの顔を3Dスキャンしたデータをイジったもの
要するにゲームキャラでもなんでもなく何のゲームも完成したことのないゲームスタジオのマスコットキャラ
未知なる所=ソニーの倉庫
どんな環境にも入っていける=入っていくどころかいきなりPSWに引篭もる
こうですか?わかりません><
遊び遊び言いながら出てくるのはおっさんのムービーとか遊びを届ける気なんて無いよね
生み出してるのもグッズばっかやんwこんなん苔生えるわwwwwww
アクチクビーの危機と一緒で言ってる事と真逆のことしかしねーなこいつ
マスコットがカントクの顔をスキャンしたものもいじったモノって、地方の居酒屋とか中古車屋かな?
信仰心が試されるな
1/6の可動装飾フィギュアの相場はだいたい20000円前後
いろいろ加味してたとしても37000円は高すぎる設定。
05/31/06:42
スクエニはスクエニでフィギュアの商品管理が最悪なんだよなぁ・・・
コレもう病気だろ。
PV見るにSFホラーゲーム作っているのか?
苔の生えた石を売るとかじゃないのか
どこかのゴミ痛は餅は餅屋と言わなくていいの?
ルーデンス君はカントクをモデルにしてるとかなんとかって噂があってな。それが正しいなら宗教組織は宗教組織ってことだろ?なんも間違いはないな。
カミナンデスとかゲーム中に言わせちゃってる時点でもう、ね。これ買った人はマジでキモくて本気の愛を感じて最っ高・・・!
よっぽど痛い自称芸術家の話でも自分のツラの高額商品とか自分を神呼ばわりさせるとかここまでひどい奴は聞いたことないわ
恥が服着て歩いてるようなもんだ
なんかコナミから追い出されたのも納得してきたわ
コメントの投稿