PS4「フルメタルパニック」ファミ通レビューで29点とかなりヤバイ評価に!!

furumetanookizi201805270001.jpg

まあ最初から見える地雷でしたが。
1: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:14:03.98 ID:LtgSsE/90

シルバー殿堂入りすらできず

レイルウエイエンパイア 8887
カフェキュイエール 7877
スィートプール 8787
嘘つき姫と盲目王子 8898
ブレイブルークロスタッグバトル 9899
シャンティ 8889
フルメタルパニック! 8777



2: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:16:01.42 ID:kGqOvJNJr

そらフルメタしか出ない3Dスパロボやし


4: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:17:11.53 ID:geGgqyxI0

殿堂入り=攻略記事なのでページ分の広告費払わないと無理だよ


6: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:17:40.78 ID:E0Pr88c20

おシャンティは33点か


8: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:18:02.77 ID:+QoN7hKBa

シャンティより下の評価で安心した


12: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:21:58.28 ID:RfClTtPJM

これがPS4独占ソフトのグラフィックだ
PS4の性能を使えばこんな映像を出せる
まいったか!

no title

no title


21: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:26:41.55 ID:RoW0+i5S0

>>12
もしかして1枚目の画像の宗介の顔グラってスパロボの流用なのかな?


24: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:28:21.72 ID:lXzuGrMSM

>>12
この文字の小ささはPS4じゃないと無理だな


29: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:31:27.35 ID:fXeXmdLyM

>>12
8000円で売るゲームのロボットがこのクオリティっておかしいだろ・・・
スカイリムの無料modの方がクオリティ高い


16: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:24:37.41 ID:6ffDZyVe0

原作の小説も漫画の方も 完結しているからな
アニメの方は完結まで行けるのかは判らんけど

嘘つき姫と盲目王子の方が微妙に点数高いなw


18: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:25:54.32 ID:CjnJ3G91M

アニメ化に合わせたゲームが低評価なんて、最近でもリトルウィッチアカデミアが証明したばかり


19: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:26:04.44 ID:aPNRvDOu0

来週発売なのに空気だもんな...これとグランクレストはやばそう
できがあれそうなのに二つとも価格:8200円 [税抜]/8856円 [税込]と
強気な価格設定なのもまた


20: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:26:05.59 ID:NGZe623Sd

PS4のデスノート入りがまた増えちゃうな。


22: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:27:34.62 ID:I7HR8cpX0

6点以下があればクソゲーを疑ってもいいが、7点とかなら普通でしょ
あとブレイブルー高すぎやろ


49: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:46:03.49 ID:b3j0Job/0

>>22
SBPも考慮すると6555じゃろ


27: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:29:34.50 ID:ULMEMoAWa

ロボットが3頭身なのが終わってる
見た目は大事
アナザーセンチュリーが3頭身なら売れなかっただろ


30: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:32:29.06 ID:QJFd9DZI0

初報の3DになったAS見た瞬間買わないって判断出来てた
ファンが求めてたのはこれじゃ無い


31: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:32:33.97 ID:GzGHY5hYa

約束されたクソゲーではあったけどここまでとは


32: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:32:35.50 ID:AXwmx0XRd

これ作ってるの元スパロボのスタッフなんだよね
スパロボが売れなさ過ぎてシリーズ終わったから残ってるスタッフ集めて適当に作ったのがこれ


37: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:35:32.09 ID:ctTP3UPs0

>>32
システムを利用して安く作る。
深夜アニメのゲームも昔は毎度のように出てたなぁ。


38: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:35:43.32 ID:ovj5DGeCa

この中だと嘘つき姫が当たりくさいな
日本一たまに、ツボなの出すから油断できん
そしてブレイブルーなんでこんなに高いんや


41: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:38:49.00 ID:8KEpNI2j0

PVが公式ネガキャンってくらい直球で出来が悪いだろ
よく出来てれば買うのに...はぁ...


47: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:44:24.78 ID:C7AbxT/c0

ラノベ
深夜アニメ
放映に合わせた発売

昔からだいたいクソやな


50: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:48:56.17 ID:CHN8CfN90

これ多分原作ストーリーをなぞるような感じのビミョーなゲームなんだろうけど
どうせなら今アニメでやってる裏闘技場みたいなの舞台にして
戦って勝ったら相手のパーツのどこかを手に入れられてそれをカスタマイズして優勝を目指すタイプのゲームにしたら面白かったかもしれん


54: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:51:39.94 ID:b3j0Job/0

>>50
ボトムズのバトリングっぽい設定いいよね


52: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:49:34.09 ID:ZqIC/rJHd

初回特典だか限定版についてきる短編小説のおまけでしょ…


57: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 12:57:18.60 ID:bJxOc//d0

このぐらいがっつり手を抜かないと、今更フルメタルパニックのゲーム作って黒字になんてできねーよな
PS2時代に作っとけって話だろw


65: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:05:22.79 ID:s0xxeLoj0

こっちにバーチャロンのシステム埋めてやれば良かったんじゃね


66: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:09:27.68 ID:/bHbqGzb0

流用するにしてもジオフロベースとかなら格好付いたのに
三機一組小隊動かしてスナイパー通路から銃口だけ覗かせて狙撃なんて事も出来れば
ガンダム単騎で無双したりとASの運用に近かった様に思う


71: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:28:59.68 ID:FPX3ZK5V0

ソシャゲレベルのグラなのに高すぎるわ

PS4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=Xsv2zRMBVwM



99: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:07:12.80 ID:ZzyFF7K80

>>71
あーこれストーリーめっちゃ重いから余計売れないな


73: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:31:45.64 ID:gQ9uHuUSa

なんで今さらフルメタ?


74: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:32:50.31 ID:FPX3ZK5V0

アニメやってるからだろ

no title


79: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:37:36.70 ID:gQ9uHuUSa

>>74
なんで今さらアニメ?


107: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:22:44.76 ID:r5PlHVREa

>>79
ほんとそれ
時間空けすぎ


112: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:28:44.23 ID:ctTP3UPs0

>>79
完結させてシリーズ売りたいんじゃない。
あと深夜アニメやりすぎてネタがないので古いの利用。
両者の思惑が一致。

アニメ、マンガ、小説は過去のがあるのでプロモーション代わり。


77: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:34:29.94 ID:/bHbqGzb0

実際GCやPSPで動いてたゲームが土台なのよね…


84: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:40:36.55 ID:FPX3ZK5V0

過去のスパロボの素材流用多いな
メカのCGは新規だけどwiiの奴のエンジン使ってるし


89: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:52:49.39 ID:sVku4OhX0

ぶっちゃけ今どきフルメタはないだろうと
案の定アニメのほうも全然盛り上がってないし


91: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:54:04.25 ID:gH0IpSnXd

新しく作り直す金も技術も無い、だから今ある素材で適当に作ろう、文句が出たら「食わず嫌いする客が悪い」と開き直ろう

スパロボの悪い所が完全に出てしまってる


96: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:02:40.36 ID:ZzyFF7K80

ふもっふやってた15年前に出せよ
フルメタの賞味期限とっくに切れてるのにアホやな


104: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:17:24.43 ID:hGgS9Shk0

そもそもなんでリブートしたのかわからない
本編はいいからやるならふもっふの方がよかった


108: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:24:01.00 ID:y+Ehhsgj0

これならスパロボ作ってた方がマシなんじゃねーかな…
7が3つなんて流石にバンナムゲーでも終わってる


113: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:29:52.44 ID:CHN8CfN90

今回のアニメも中途半端に終わるんだろうけど
どうせ売れないからかなめがさらわれたままでこのままアニメシリーズ終了になるという最悪なことになりそう
これなら今回のアニメ化しないほうがファンにとっては良かったんじゃないの?


114: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 14:34:47.55 ID:RNf9mo9P0

最後まで2クールに収めるペースでまず1クールという構成で最初からCDドラマでTSRから今作一話目までの幕間をCDドラマ12話で収録して特典にしてるしな。


125: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 15:34:06.39 ID:TIrczQYzd

今までのアニメは面白いと思わなかったが
今やってるシリーズは絶望感あって面白い


123: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 15:26:25.92 ID:dEriG/wB0

ファミ通のクソゲーレビューはガチだからなあ
高得点は金でも買えるけど


133: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:22:57.80 ID:PBIL0H2sd

つーかこの雑誌は678910しかつけられねえのかよ


134: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:26:22.88 ID:GDx8TnZq0

>>133
バンナム相手だから5点なんてつけれないって話だろ
今後の付き合い抜きで点数付けれる雑誌なんて今の世の中存在しない


138: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:36:17.30 ID:Y3PQVs/Rd

フルメタの映像化の魅力の1つって、等身大目線にある巨大ロボットが動く、ってのだと思うんだけど、このゲームにそういうのは無いわな


141: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 17:10:09.26 ID:xmmDyo2C0

この手のゲームを特典かお布施目的以外で買う奴なんておらんやろ
クソゲーなのは皆分かってる


142: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 17:17:13.59 ID:Dr4MfJTa0

なんのために誰をターゲットにしてるかさっぱりわからんわこれ


159: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 22:00:37.59 ID:cwNb8jKX0

>>142
限定版の書き下ろし小説が欲しいガチファン向けだろ


145: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 17:50:31.12 ID:Xd+sA1Ks0

スパロボはごちゃ混ぜだからSDでもしゃあないわってなってるだけなのに作品単独にしてSDロボで誰が納得するのかっていう


150: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 19:36:21.54 ID:C+W9si740

フルメタ単体でゲーム化するなら
SDじゃなくてリアル頭身でAS描けや
って思った


158: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 21:55:16.14 ID:mT+wKeM20

https://youtu.be/onaEXWrtguo?list=PLdFuzZicl_Kk52Jjog1APfdxukJVR-0jS&t=58


サターンのゲームのほうが面白そうでヤバイ


166: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 23:35:55.63 ID:FPX3ZK5V0

『フルメタル・パニック!戦うフー・デアーズ・ウィンズ』
ファミ通レビュー8777
・原作ラストまで遊べ、if展開も楽しめるのは◎
・if内容もバラエティ豊か
・分岐条件が分かりやすいのもやさしい
・戦闘は敵がやや堅いが、強化が進むと一撃で倒せるように
・戦闘のオンオフ機能が欲しかった
・原作の解説などアニメからファンになった人も入り込みやすい
・UIやグラフィック、演出はやや垢抜けない印象
・戦闘をスキップした際はダメージ表示などをして欲しかった
・武器選択はスムーズに出来て○
・イベントシーンは動き控えめだが声優陣の演技が彩りを添えている
・オペレーター育成や装備のやりくりに夢中に
・原作未読でも物語に没入出来た
・行動順バトルは独自の戦術があるもの
http://fmp-wdw.bn-ent.net/

原作のストーリーとif展開しか褒められてない


169: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 23:44:04.47 ID:/Lav5RJE0

フルメタルパニックはヒロインが超嫌いだからアレ居ないIFストーリーにしてくれ


171: 名無しさん必死だな 2018/05/24(木) 00:54:15.46 ID:eCdHUl2H0

>>169
ニコ生見た感じだとifルートはほとんどかなめを見捨てるシナリオみたいだな


176: 名無しさん必死だな 2018/05/24(木) 02:13:18.22 ID:9fXYkTZ00

俺はNEOのシステム好きだったけどね
まぁこれはなんでか今頃アニメ化したりゲーム化したりと
よくわからん展開の一つなんだろうけど、ファンはアニメもやってるし買うんじゃねーの?
如何にもゴミ通が「ファンなら+1点」とか書きそうな題材じゃん


181: 名無しさん必死だな 2018/05/24(木) 07:10:23.43 ID:3jUuL1Zua

バンナムのキャラゲーなんだからこのくらいで当たり前
ジョジョにもこの程度の点数つけてれば、大した炎上もせずに終わってたし、後々のネタにされることもなかったのにな


210: 名無しさん必死だな 2018/05/24(木) 22:50:59.70 ID:RRB8nRme0

PSPの「戦場の絆」のシステムを流用してやればそこそこ評価できたんじゃね?

つか、戦場の絆の据置版だせよ。


131: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 15:53:22.47 ID:QSHuDYFBd

なんかPS4独占ゲーって手抜きクソゲーが多くない?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1527045243/




管理人コメント

原作小説の開始が1998年で本編終了が2010年。
アニメは1期放送が2002年1月から6月。
ふもっふは2003年8月から11月。
2期は2005年7月から9月。
そして3期は2018年4月から放送中。

どう考えても再始動が遅過ぎた。
「なぜ今更フルメタ?」という反応が出るのは当り前と言えます。
もう当時の熱が冷めているファンも少なくないでしょうからね。
せめて本編終了前に再始動していれば・・・今となっては何もかも手遅れですけど。

ゲームの方も駄目そうです。
「PS独占」で「バンナムのキャラゲー」と最初から見える地雷でしたが。
お布施&特典目当てで購入してくれるファンがどれぐらい残っているのか?
悲惨な結果にならない事を祈るだけです。




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/05/28 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(29)

ファミコンの時代からアニメ放映に合わせたキャラゲーは地雷だったしなぁ・・・
アニメが放映している間に適当に作る→手抜きクソキャラゲー化
手間をかけるとアニメ放送が終了する→旬がすぎて誰も買わない

ていうか このグラ、PS4でやっちゃいけないやつ 目がつぶれるんだろ?ファンボは
[ 2018/05/28 16:14 ] -[ 編集 ]

グラフィック酷すぎるなww
PSPで出た低予算スパロボのOEと大して変わらないじゃないか

迷走してんな。どうすりゃ良いのか自分達でも分かってないんだろうな
[ 2018/05/28 16:29 ] -[ 編集 ]

そらまぁ今やってるアニメは
ゼノブレ2でいう6話と7話だからな
面白いに決まってる
[ 2018/05/28 16:32 ] -[ 編集 ]

こんなん作るよりスパロボNEOの路線で新作出してくれないかね。
ここ10年のスパロボじゃ一番ゲーム性良かったのに。
[ 2018/05/28 16:51 ] -[ 編集 ]

でもNEO路線に殆どのスパロボユーザーってNO突きつけたからなぁ
ロボット改造してキャラ強化して特殊能力覚えさせて俺TUEEEEEしたいみたいだからな・・・
[ 2018/05/28 16:58 ] -[ 編集 ]

ゴミ痛の忖度レビューでコレはやばい
約束されたクソゲー確定だろw
[ 2018/05/28 17:07 ] -[ 編集 ]

クオバディス2は隠れた?名作だから。

このフルメタもグラとかはこんなんでも別に良いのよ(KPDは除く)
面白ければ。
見るからに面白く無さそうなのが致命的なわけであって。
[ 2018/05/28 17:12 ] -[ 編集 ]

2018/05/28 17:12
面白い、面白くない以前の問題だわこんなの
お前の価値観を周りに当て嵌めんの止めろ
[ 2018/05/28 17:22 ] -[ 編集 ]

株式会社ポケモンの最終利益が前年比44%減。しかし前年度がポケモンGOポケモンSM効果で150億と絶好調だっただけで今年も88億という例年の中でもずば抜けて高い利益を維持してる。どこぞのブログが偏向報道しかねないから気をつけておくんなまし
[ 2018/05/28 17:45 ] -[ 編集 ]

煽り虫がよくPS2レベルって言うけど、真のPS2レベルのグラだな
まあ、昨今スマホゲームで見慣れてるから特に酷いとも思わんが
グラガー君には厳しいだろうな
[ 2018/05/28 18:18 ] -[ 編集 ]

[ 2018/05/28 17:22 ]
という自分の価値観の押し売り
まあPSW向きのグラではないわな
[ 2018/05/28 18:37 ] -[ 編集 ]

まあ、キャラゲーなんだしこんなもんだとは思う
ラノベ界では相当な売上の作品だったんだが、それでも低予算なゲームしか作られない所がかわいそうだ
[ 2018/05/28 19:03 ] -[ 編集 ]

かなめ見捨てる展開とかifでもマジないわ…
初報から今更かよと思ってたけど買わないでホント良かったわ。スパロボjから気に入って小説全巻集めたのになぁ。
[ 2018/05/28 19:27 ] -[ 編集 ]

[ 2018/05/28 19:27 ]
本当それ。リアルタイムでラノベ買ってた俺でも今更すぎて手を出す気にもならんわ
[ 2018/05/28 19:40 ] -[ 編集 ]

海外スイッチインディにあるSDロボのやつのほうが見た目良い
[ 2018/05/28 19:41 ] -[ 編集 ]

グラフィックというかモデリングが酷い
まさかPSP時代のままとか
[ 2018/05/28 20:04 ] -[ 編集 ]

[ 2018/05/28 20:04 ]
ドリキャス版スパロボαから3D路線はやってたのにずっと酷いままだからな
本当に能力もセンスもやる気もないんだわな
[ 2018/05/28 20:29 ] -[ 編集 ]

クオバディス2懐かしいな
フロントミッションオルタナティブと並んで大好きなRTSのロボゲーだったわ

もう今の国内サードじゃあんなゲーム出るのは望めないんだろうなぁ
[ 2018/05/28 20:38 ] -[ 編集 ]

[2018/05/28/ 19:41]
予算が使えないから工夫したタイトルと低予算で作る事を目指して作ったタイトル
似てる様で違うわな
[ 2018/05/28 20:46 ] -[ 編集 ]

VITA切ってPS4に特化したグラにPSユーザー大満足やな!

フルメタに限らずKADOKAWAは今墓荒らしやってっからねそんですぐ埋め戻す
しかし京アニガーしながら延期してまで作ったのに求められてるのはふもっふとかいうギャグ
ファン以外はもう125みたいな天邪鬼サディストしか見てないから完全空気ですわ
グランクレストは妖怪処○女クレクレと全裸戦法再現したらPSユーザーが喜んでくれるんじゃね(鼻ホジ

[ 2018/05/28 19:27 ]
アニメのキャッチコピーとの落差よ
見捨てといてギャルゲの分岐ルート並みに軽いとか・・・ナイワー
[ 2018/05/28 21:59 ] -[ 編集 ]

これはファンであればあるほど
ガッカリ感がキツイと思う。
正直、俺も魂が抜けかけた。
[ 2018/05/28 22:31 ] -[ 編集 ]

点数やらグラやらより、文字フォントの小ささとUIがゴチャっとしてて見づらだろこれ
WOWOWで放送してた初代の頃には本買ったりもしたけど、途中から明らかにつまらなくなったな
如何にもドラゴンマガジンと言う感じだった、まぁもうこの手の物に手を出すと金かかるから辞めたけど
[ 2018/05/28 22:32 ] -[ 編集 ]

PSP時代まではファンなら楽しめるってゲームがあった気がするんだがな
だいたい数万本程度は安定して売れてたし
そう言うの作るノウハウ持ったメーカーがスマホに行ったからなのかな?
[ 2018/05/28 22:38 ] -[ 編集 ]

嘘つき姫と盲目王子もファミ通ブーストかけて8898だったら良くて佳作いくかって感じになりそうだな
まあ何かそんな感じしたけど
PSWだと1週間で話に上らなくなりそう
[ 2018/05/28 23:22 ] -[ 編集 ]

[2018/05/28 17:22]

人の意見を押し売り扱いするなら自分の価値観位示せや。
俺はゲームは遊んで面白いのが全てだと思ってるからああ言った。
コレは遊びたくなる面白さすら感じないからああ言った。

てめぇの判断基準は何だ?
偉そうに押し付け扱いして喧嘩売ったんだ。
買ってみせろや。
[ 2018/05/28 23:45 ] -[ 編集 ]

なんかイキっている人がいる
怖いから
[ 2018/05/29 00:36 ] -[ 編集 ]

3D路線なら今のOLMだとすげーの作ってくれるとは思が、まぁ予算しだいだろうね
アニメ版のダンボール戦機の戦闘シーンは今でもすげーと思える出来だしな

フルメタ自体はすでに完結してるんだし、ゲームとしてやるならスピンオフの方を作成すればよかったんじゃないかな、とは思うわ
そのために一回アニメ化終了のための今作なのかね?
[ 2018/05/29 08:52 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

フルメタ20周年という節目だから、アニメやらゲームやら、かつての人気作の手付かずな部分を使って一山当てようとしただけでしょ
スピンオフは人気で無かったし
[ 2018/05/29 14:47 ] -[ 編集 ]

正直ファミ通評価はあてにならん

しかし他のゲームもでるのにわざわざフルメタは低評価でたくらいで話題にあげるてことはそれだけ期待してるんか?

[ 2018/05/30 17:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7577-cf3b843f