
1: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:46:53.82 ID:/r3GiaPFr
ある?
2: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:48:00.01 ID:xE7hRVwZd
ない
オリジナル作ってた人がもういないし別物になる
83: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:49:59.17 ID:UeMNrqwJd
リメイク2は酷すぎた
マナの要塞でレア狩りしている間だけでもエラー落ち回数二桁
リメイクなのにテンポ悪い戦闘のままだし
何より物理攻撃がミス連発
キャラボイスあるくせに口パクすらなし
フラミーで飛ぶとショボグラなのに何故かPS4proが唸り出す
2018年のゲームとは思えない
5: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:48:52.79 ID:O8g6mkfc0
聖剣123セットで復活して聖剣2リメイクで死んだ
6: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:51:37.45 ID:prseLixad
聖剣伝説コレクションと聖剣伝説2リメイクで儲けたら新作を出すと言ってたな
聖剣伝説コレクションは大成功だが
聖剣伝説2リメイクが大失敗したから
出ないかもね
7: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:52:13.03 ID:U7yOY9tVK
リメイクが中途半端なアプデ以降何も直されてない時点で詰みです
8: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:52:14.65 ID:a0IwtgCi0
ほんとリメイク2で死亡確定したよな
金かけなくても丁寧に作れたはずなんだよなあ
9: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:52:14.77 ID:AGlRTF4g0
SFCスクウェアの客もPSいるはずというメーカーのアホ願望が終わってんだよ
形骸化ナンバリングでシリーズ作品のFFは6で終わったと強烈に印象付けてるのに
10: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:54:06.69 ID:U7yOY9tVK
リメイクはそもそも二年前から予定されてて
コレクションの売れ行きが良かったから出した雰囲気すら有る
11: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:54:32.01 ID:4Q4sGtdad
サガスカも聖剣2も
バグゲー出しといてユーザーをコケにしといて
不満をtwitterで報告しろと言っておきながら
聞くだけ聞いて完全スルー
もう誰がスクエニに期待してるの?
12: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:56:23.29 ID:YNEbqnzm0
スマホのリメイク1はよく出来てたんだがな
リメイク2でどうしてこうなった
13: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 10:57:38.57 ID:a0IwtgCi0
そもそもコレクションスイッチに出して、なんでスイッチ以外に出るソフトの指標になったんだよっていう
16: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:01:57.91 ID:/r3GiaPFr
聖剣2SoMはなんであんなにバグ多かったんだろうな
PS2レベルのグラだろ
17: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:02:27.57 ID:9YnGYHk0a
コレクションで上げた評価を、リメイクで冷やしてくスタイルでしょ
18: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:02:58.78 ID:9d3MmnY20
復活したとして制作毎回手抜きだから間違いなくアウト
一番よかったのがコレクションっていう
理想を言えばモノリスに委託してオープンワールドの3リメイクとか欲しいけどさ
20: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:05:08.53 ID:eMKxfrlK0
3D化とボイス付きでSFC時代の懐古を殺して
それすら楽しみにしていた新しいセンスの客は大量のバグで殺し丁寧に終わらせるスタイル
37: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:36:18.76 ID:hp+whKFcr
>>20
懐古の一個人の意見としてリメイクである以上は3D化やボイスは全然許容の範囲というか
そこまでやらないならわざわざリメイクする意味ないだろとすら思うけど
口パクなしと大砲で飛んでくの削られたのが致命的だったバグも言わずもがなだが
106: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 14:31:52.88 ID:UvToMzKJd
>>37
個人的にはバグとか3D化よりSEのセンスのなさが致命的だったわ
132: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:07:20.31 ID:QsInMuxI0
>>37
個人的に3Dにするからには最低でも2Dの頃の世界観を再現すべきだと思う。
出来ないなら3Dにすべきじゃない。技術が足りないって事なんだからやっても失敗する。
自分の覚えてる範囲では、続編やリメイクで2Dの世界を再現するかそれを超える表現できてない3D化は
高確率で失敗の烙印押されてる。
ていうかスクエニは3D化してシリーズ潰すリメイクするの多すぎ。
エストポリスとか3D化以上にキャラの性格ごと改悪してシリーズ継続の道断ったの忘れてねぇからな!!!
21: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:06:35.35 ID:WzMCKjkna
あんなリメイク出しといて何を期待しろと…
新作出すならオクトパスみたいな絵にしてほしいけどなんかもう期待できない
23: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:08:35.83 ID:9/QXMfbF0
タイトルを他者に売らない限りは無理だろ
復活させられるとしたらプラチナとか任天堂傘下しかおもいつかねぇ
26: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:14:10.60 ID:SImQ/0vJ0
桃鉄のように任天堂に企画持ち込んで
クソエニは版権渡すだけでグレッゾ主体で
1,2,3の様な王道シナリオで奇を衒うシステム入れないで作ればワンチャンあるかもな
32: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:31:58.63 ID:rbDwqzaT0
多分センスと情熱のある絵描きを捕まえられればワンチャンあるだろうけど
そんな人にわざわざ賞味期限切れIPって足枷つける意味があるとは思えないし
割と詰みかな
38: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:36:20.55 ID:SImQ/0vJ0
>>32
絵師捕まえてもシステムやライター無能だったら
更に死体蹴りになるだけでワンチャンもクソもないだろ
33: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:33:53.64 ID:/Pe/+FmQ0
版権手放して任天堂が拾えばワンチャンある
36: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:36:06.26 ID:OKKi2Gkw0
ソシャゲで次作期待してお布施してきた層もリメイク2で絶望した
もう聖剣伝説はしんだ
39: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:38:11.77 ID:ug2yUAFC0
1つは名前だけ聖剣な完全に今風の3Dにしちゃう方法
もう1つは過去リスペクトでSteamのレトロ系好きな人向けに世界で薄く売る方法
クロノの手の入れ方見ると後者の展開の可能性も0じゃないんじゃないかなー
41: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:40:43.56 ID:xoAsdK9A0
今風にも作れないしレトロ風にも作れない
そんな技術も人材もない
今のスクエニに作れるのは重課金ソシャゲだけ
43: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:42:01.67 ID:hp+whKFcr
どっちで作るにしたって開発をアジア圏の安い下請けに投げるなら返ってくる結果は同じだ
44: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:43:43.16 ID:X64jgcPIM
サガもそうだけど若者や新規なんて見ていなくて
ファンの財布の中身だけが目当てのものだからな
ただそれだけで小遣い稼ぎとして企画が動いた様なもの
なるべく金かけたくないんだよ
49: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:53:14.35 ID:crUaWihi0
聖剣って2も3もLoMもゲーム性の部分で言うとあんま面白くないんだよな
キャラや世界観の人気はあるわけだしちゃんとゲームとしても面白いリメイクを作れたら復活できるような気もする
50: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 11:53:53.85 ID:8WzXq0sZa
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ【Amazon.co.jp 限定】オリジナル版『聖剣伝説2』 “風" 解説書付
レビュー5つ星のうち 2.1
価格: ¥ 1,809 通常配送無料
これが完売してない時点でもうシリーズ復活は無い
54: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:05:16.59 ID:Uhc7jhT5a
コレクションで123は復活したのに
PSのリメイクが可能性0にしたからな…
61: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:17:26.77 ID:O8g6mkfc0
聖剣LoMみたいな2Dグラフィックはもう絶対ムリだろ
センスだけあれば可能なんだが
63: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:19:17.59 ID:Uhc7jhT5a
>>61
センスもだけど手間暇もかけないとああいうの無理だからな
62: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:19:17.46 ID:LT11ujmka
新作やリメイクを出せば中身は失敗してもそこそこ売れて見切りをつけられずにまた渇望される
ほんと楽な商売だな
67: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:21:09.73 ID:LPL9qEUzM
そもそも聖剣ってゲームとしては微妙なのばっかだよね…
69: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:24:37.21 ID:NpTSc1c50
>>67
2はあの時代で考えれば出来がよかったぞ
100%待たないといけないんじゃターン性とかわんねーじゃねえかみたいには言われてたけどさ…
聖剣1が敵に突っ込んでボタン連打してるのが一番強かったからそれをなんとかしたかったんだろうなと俺は思ったけれど…
70: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:25:20.16 ID:b9/EFbAd0
>>67
多分GBの初代が一番出来いいからな
LoMもクラフトスルメゲー的に面白かったけど
76: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 12:36:29.38 ID:OV3KWnqRM
ブラウニーだっけ?
元LOMチームでスクエニ辞めて会社立ち上げたけど
さらに立ち上げた会社からグラフィックチームだけ独立した奴らに頼めよ
99: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 13:54:11.65 ID:sU9Lwgi90
真面目に作れば余裕で目はある
手抜きなら無い
それだけ
101: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 13:57:18.08 ID:AUPpzbj/d
コレクションまではまだ良い流れになる可能性があったのに
2リメで完全に信用は失墜した
102: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 14:01:27.44 ID:z1ariLWad
レジェンドオブマナをHD画質にしてスイッチに移植すればコレクションに続いてまた爆売れするんじゃね?
余計なリメイクで失敗するんだもの、移植で良いよ
115: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 15:18:52.75 ID:YM7dabsr0
>>102
スクウェア時代のソフトは任天堂ハードからPSには簡単に移植するが、逆は全くしないから無理だろうな
いまだに7以降のFFは頑なに出さないしな
113: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 15:14:43.22 ID:1rsR4ORNa
せっかくSwitchで蘇生したのに
PSマルチで危篤状態に戻しちゃうんだもんなぁ
131: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 19:53:40.08 ID:JDDLGrUld
聖剣は4で死んだ。
リメイク2で灰になった。
136: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:18:13.39 ID:b9/EFbAd0
>>131
新約1で灰でリメイク2でロストだな
134: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:09:25.01 ID:C94iZOuAa
2リメイクとコレクション買うならどっちよ?
135: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:15:59.97 ID:r9UlM7XF0
>>134
コレクション
2リメイクの評価点はアレンジBGMでスーファミ版のBGMに変更できるところ
138: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:33:08.60 ID:dizZ1OUk0
スクエニは聖剣を軽視しすぎ
貴重なスクエア製アクションRPGなんだから
ちゃんと育てれば海外でも売れそうなのに
143: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:40:47.92 ID:b9/EFbAd0
>>138
武蔵伝・・・はともかくデュープリズムとかねえ
147: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 21:04:17.94 ID:NpTSc1c50
>>143
デュープリはだいたいモノリスなので…
武蔵伝も2のカメラがくっそ近くていらいらすることを除けばそこそこ…だった気がする
145: 名無しさん必死だな 2018/05/22(火) 20:42:21.37 ID:aqZyXqiTK
開発力が無さすぎて終わってる
スクエニはもはやまともなゲームが作れない会社
かつてのプロフェッショナルはみんな居なくなった
152: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 00:56:31.96 ID:tgsRVjzr0
そもそも、シリーズとして一貫してるものが何もないから
個々の作品が好きな奴はいてもシリーズが好きな奴なんていないんじゃないの。
163: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 03:52:27.04 ID:ENcdyxnt0
>>152
一貫して「た」なら、ゼルダのフォロワーとしての立ち位置かな
聖剣1は初代ゼルダをFF風味に
聖剣2は神トラをマルチプレイに
けど3でパクリ先のゼルダ新作が出なかったので、2を発展形に、という自然な流れになるはずだったのに
ゲージ周りの劣化とか移動のストレス仕様とか、システムは退化したのにグラフィックだけ力が入るという
パクリ先が無くなったコピーもの特有のシリーズ迷走と自己劣化現象が起きた
(2で出来た3人プレイが、3では出来なくなってたのは未だにあまり知られてない)
で、ゼルダ時オカが出たとき、技術的に逆立ちしてもパクれないので、出たのが迷走の極みである誰得聖剣4
完全に立ち位置を失った聖剣シリーズは、以後はリメイクで過去のファンから金を吸うだけの装置に成り果てたのでした
168: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 13:15:07.66 ID:lFzzJ71w0
>>163
3は迷走というかスクウェアのゲームとして正統進化したでしょ
ドットに力入れたほぼRPGというスクウェアの長所のみにしてACT部分をさらに削った
155: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 01:25:53.94 ID:WjYiuF5p0
その世界観すら共通してるのものが無いから・・・マナの剣と樹出せば何でもいいもんじゃないし
強いて言えば聖剣2と3ぐらいかね共通する何かがあるのは
聖剣1や聖剣LoMはまた違う雰囲気があるしゲームも売れた、だけど未だに聖剣聖剣言ってる奴らが待ち望んでるのは聖剣2,3を継ぐ聖剣
157: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 01:50:26.38 ID:Ub75NZQv0
(ナンバリングではなく)名前変えて復活!ってのはあるかもしれんが・・・
そもそも、スクエニにアクション要素のあるゲームを期待すること自体が無茶ってもんだからなあ
158: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 02:26:09.80 ID:/8hhtj9Q0
スクエニは遺産を無駄遣いしてじわじわ寿命減らしてる
159: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 02:29:59.00 ID:WjYiuF5p0
遺産無駄使いは別に根本的な問題じゃない 新しいものを新たに生み出せるなら遺産をどうしようが何ら問題ない
問題なのは遺産に頼り切って新たなもの産む気が無い事 または産んでも障害児ですぐに死ぬ事
結果的に親の年金に頼って生きてるニートと何ら変わらない
160: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 02:34:24.61 ID:WjYiuF5p0
今のSFCド直球世代のおっさん達が60過ぎてゲームしなくなった時がスクエニの本当の地獄だ
15~20年後突然売れなくなるのではなく5年後ぐらいからじわじわと過去の名作冠したタイトルが売れなくなる
だから今慌ててサガ聖剣辺りをリバイバルさせておっさん最期のゲーム人生に金を落とさせようとしてるんだろ
残された時間は長くない
161: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 03:01:19.51 ID:WjYiuF5p0
今コンシューマのシリーズで新たに成功してると言えるのはニーアしかない
そのニーアもあくまでニッチ層を埋める需要しかない
ドラクエもサガも堀井河津が居なくなれば終わりと言われてるし実際そうなると思うから
10年後には今のコロプラぐらいの会社規模になってると思う ソシャゲで新たにブランドと言える規模を築いた作品群は一応あるからな
162: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 03:17:11.94 ID:Zt3lhYd20
幹だったはずのFFも根元から腐ってきてるし
ドラクエも妖怪世代(10歳前後)のちびっこの関心外になってしまってるし
新規IPを開拓しないとヤバい
165: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 10:54:19.79 ID:0sUZKRN+0
Amazonで投げ売りされてる2リメイク最新パッチ当ててやってみたけど1時間でエラー発生したわ
結局改善されてないのなw
170: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:23:25.89 ID:esOmJyPid
もういっそこの際ナマデン呼んで新約聖剣伝説3作ろうぜ
意外と噛み合って名作化するかも知れん
171: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:27:05.88 ID:VN2Spls3d
加藤は使い方次第だが生田は無理だろw
174: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:48:31.25 ID:5KQkrlLda
>>171
加藤は賛否あるシナリオが多いからまだ可能性あるな、問題の4はかなり原案レイプされた後と聞くし
ナマデンは100%あり得ん、他社で現役でクソシナリオ絶賛製造中だし
176: 名無しさん必死だな 2018/05/23(水) 16:55:29.20 ID:8Y0WyJg00
正直、聖剣が復活できるなら和ゲーが完全復活するよ
2Dゲーでやれてたことがやれんくなったから売れなくなったゲームの筆頭だろ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1526953613/
管理人コメント
冗談抜きで任天堂が版権を取得して内製又はグレッゾ&ブラウニーズ&1-UPスタジオ(元聖剣スタッフが在籍)あたりが開発を担当すれば期待は出来ると思います。
スクエニのままでは復活する可能性はほぼゼロかと。
例えリメイク3を出したとしてもまた手抜きバグゲーになるのでは?
どうせ生き残っているファンから毟り取る事しか考えていないでしょうから。
「聖剣伝説4」そして「聖剣伝説2 SECRET of MANA」と聖剣は2回殺されてしまいました。
かつてはスクウェアを代表する看板タイトルの一つだっただけに・・・もう絶望しかありません。
聖剣伝説コレクション - Switch







スポンサーサイト
分水嶺はやっぱりライバルと引っ付いた時か
で そのときに有能なクリエイターは次々離脱 残ったのはゴマスリ無能クソエイター様()だけしか残ってない
にしても、この会社が版権手放すとか100%以上にありえねーw 他の国内サードと同じくIP氏蔵を続けますわ
つれぇわ
エヴァーオアシスがアクションRPGとしてなかなか面白かったね。
今後のグレッゾのSwitchオリジナル作品にも期待してる。
グレッゾはエバーオアシス移植してくれればいい
あれは勿体ない
今は何か伝説作ってるようだけど
聖剣3をオープンワールドにしても面白くなさそうなんだよなぁ
申し訳ない事に、任天堂に引き取ってもらってまで作って欲しいユーザーなんて大していないから
近頃のどん判
・聖剣コレクションをスイッチでリリース、好評
→PS4、PSVitaに聖剣伝説2リメイクをリリース、バグまみれ&修正放置
・MHストーリーズ、アニメ放送も。辻P「モンハンの世界を子供にも。親子で話題になるものに」
→次出したのが国内PS4独占のMHW。狩王決定戦の親子大会及び女性大会中止
・メタルマックス4でセンス皆無のパケ絵、誰も望んでないアニメ&ムービーを給料減らしてまで作ったのに売れなかったと逆恨み
→メタルマックスゼノという声優セクハラゲーをPSに。メタルマックスでもなんでもないが、エロに吊られて商業的には一過性の成功か
リメイクしないでそのまま販売した方が評価がいいって時点で試合終了だろう
先人たちの偉業がすご過ぎて名声を借りて、猿真似しているなんて普通の製作者なら耐え切れないぞw
まぁ、そんな誇りもっている人が今のスクエニにまだ居るか疑問だけどな
ナマデンはかならず主人公を女性するか、男性が主人公だった場合、そっちは名目上の主人公にしてヒロインを主役にするからなアイツ
ストーリー・ゲームシステム、すべての中心にヒロインを据える……だけならまだいいんだけど、あいつのシナリオは絶対「誰もがヒロインを求め、渇望し、称賛する絶対存在」にする
小説もゲームもそうだが、敵も神も悪魔も「資質も能力も素晴らしいあいつが欲しい」っていう内容になる
女権論者なのかしらんが、女性優位絶対主義なんだよな
スクエニ本当にヤバいよなぁ
この程度のグラフィックのリメイクですらまともに作れなくて、FFとかのタイトルもどんどん使い潰してる。
堀井と河津抜けたらマジでニーアくらいしか残らないんじゃないの
ニーアはヨコオ成分だけじゃ売れなかった
プラチナアクションあってこそ
ファミコンミニのジャンプ版が出たみたいに
「スクエニ版スーパーファミコンミニ」を出してくれれば満足ですわ。
元のスタッフがいても今のスクエニなら潰しかねないのがなあw
スクエニの名作復権は2DHDにかかってると思う、大げさじゃなくて本気で。
内製でやるなら何しても駄目だろうけどw
FF6、DQ3、聖剣伝説2、ライブアライブ、天地創造、ミスティックアーク、ロマサガ2、ルドラの秘宝、クロノトリガー
トレジャーハンターG、バハムートラグーン、アクトレイザー、タクティクスオウガ
(タイトーのも含めるのなら)エストポリス伝記Ⅱ、奇々怪界も)
正直これだけ入ってるのならそのままでもいいわ・・・w
1のリメイク?
新約は当然としてガラケー版(がベースのスマホやPSハード版)も駄目だわ
主人公の自分称が元のは僕がメインなのに新約以降に出たリメイクは俺がメインで逆になってるんだもん
些細なことだけど、個人的には譲れないね
リメイクなんかせずにスクエニRPGコレクションとして出せば売れるんじゃない?
それでも外注じゃなきゃ絶対買わないけどさ
2018/05/29 09:53
実はニーアオートマタってプラチナゲーのアクションとして見るとかなり糞なんだけどな...
面白いのは体験版で遊べる範囲だけ。
両方やったから分かるけど、ベヨネッタ2の方が圧倒的に良いと思う
ナマデンは盗作込みでもワンパターンで薄っぺらい糞シナリオしか書けないんだよなぁ…
もう販売専門でやってゲーム開発は他社に全任せにしろや
技術力も、技術力をカバー出来るセンスもねぇよ...
他所に丸投げするコナミの悪口はそこまでだ!
いや、コナミさんはその前に任天堂ハードにだしてください。
任天堂に権利取得してもらって元開発に作らせる…なんて実現性皆無な線しか可能性が無い以上復活は無理だわな
もう聖剣シリーズは埋葬されたと思って諦めようや
サガは、バトルやゲームバランスに不安はあんまないと思う
ラスレムにせよサガスカにせよ、問題になってるのは最適化の方で、バトルやゲームバランスは評価されてるから
それをこなせるスタッフはいる
問題は世界観、及びストーリーの方
河津がいるからこそ背景設定や神話みたいな土台がしっかりしてる面があるんで
それを引き継げる人材がいるかどうか
コメントの投稿