スイッチへの参入なのかな・・・?
1: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:39:52.28 ID:iszSrLqO0
146: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 20:50:20.68 ID:Zv7MPvlca
5: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:48:52.43 ID:ko04xCKsa
ここは何が有名?
20: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:58:43.02 ID:4EQWRAexd
>>5
ここも乙女ゲー大手
38: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:20:33.40 ID:cWSdJ9/q0
>>20
DIABOLIK LOVERSしかヒット作ないけどな
48: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:35:18.17 ID:TEpnoz6U0
8: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:52:04.16 ID:KsdbJJ8+0
PSPVita中心のメーカーか
まあSwitchには出すだろうな
9: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:52:07.80 ID:5yy4xWOL0
PS Vitaって本当に終わったんだな。
10: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:53:18.59 ID:UJRMFCxW0
見てみたらVITAでいっぱいパッケージ出してたんだね
13: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:55:28.86 ID:8jPbsSv80
フォロワー13万もいるのかよ
全く聞いたことないんだけど
21: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 14:59:46.68 ID:Ph1i7RFi0
VITAメインで売ってたところはもうスイッチしか移行先がねぇわ
スマホじゃ価格上げられないし
25: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:04:41.15 ID:4EQWRAexd
>>21
スマホじゃ店舗別特典商法出来ないしな
24: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:04:11.14 ID:UJRMFCxW0
27: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:05:47.77 ID:ko04xCKsa
>>24
綺麗に1週間置きでワロタ
42: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:28:02.55 ID:QpbfWoGTd
>>24
(´・ω・)毎週のように難民が押し寄せてるな
29: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:07:52.08 ID:6l56Y+Nxd
D3もスイッチに参入済みだな
ゲームニュース見てたら何本か出てきた
40: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:24:04.14 ID:ioC34Bj3r
あれ?ここオトメイトでソフト出してなかった?オトメイトから抜けるの?
45: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:30:02.51 ID:UJRMFCxW0
43: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:29:10.84 ID:+KU4W38ta
エロホラー系乙女ゲーメインだっけかここ
47: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:33:21.05 ID:VNzisGU50
ここ最近スイッチにこぞって来てるが、談合でもしてるんじゃねぇか?
49: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:37:17.40 ID:UJRMFCxW0
>>47
オトメイト販売でゲーム出してる乙女ゲーメーカーが多いみたいだし
オトメイトが移ると下請開発みんな移るんじゃないかな
工画堂スタジオもオトメイトから乙女ゲー出してるし
乙女ゲー開発してるレジスタもオトメイトの移籍をリツイートしてた
52: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:40:26.38 ID:rESKwyDTd
>>47
沈みかけた船から逃げ出すってときに悠長に話し合いなんぞしてる場合かよ
逆にどうしろってんだ
56: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:45:37.45 ID:4EQWRAexd
>>47
乙女ゲーではオトメイトが最大手でジャンルの旗振り役でもあるんだよ
だからオトメイトがPSPからVITAへの移行宣言を出した時に他のメーカーも追随して
乙女ゲーのメインストリームはVITAになった
だからオトメイトがPSP4で成功していればみんな追随してPS4に移行していたと思うが
PS4移行出来なくてオトメイトがswitchに完全移籍宣言したからみんな追随してswitchに来てる
基本的に乙女ゲープレーヤーって乙女ゲーしかやらんからどこか一ヶ所に集まってるのが
メーカーにとってもプレーヤーにとっても効率的で懐に優しい
132: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:09:13.68 ID:/ZCXuxTba
>>47
恐らくvitaのゲームカード生産終了が唐突に告げられ期限も短かったため
各社大慌てでのswitch移籍発表を余儀なくされたとかじゃないかな
PS4でやってけないのはオトメイトが身をもって証明してるしswitchしかない
switchで本当にやってけるかは知らんけどな
137: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:31:21.47 ID:4EQWRAexd
>>132
VITAのゲームカードの生産停止時期を内々に告げられたのはオトメイトがPS4への移行宣言をする前だと思う
と言うか、VITAのゲームカードが生産停止しますからその後の展開としてPS4への移行はどうですか?ってのがSIEJAからのご提案だったんだろう
だからこそSIEJAのカンファでオトメイトのコーナー作ってPS4移行宣言をぶち上げた
SIEJAはオトメイトさえくれば他の乙女ゲーメーカーが追随するのは百も承知だったろうし
でもPS4はオトメイトが2作で諦めるしかないほど売れず、だがゲームカードの生産停止時期はドンドン迫り
最後の逃げ込み先としてswitchへの移籍をぶち上げたたと言う順
そしてオトメイトが背水の陣でswitch移籍を宣言したので予想通り他の乙女ゲーメーカーも追随した
59: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:49:34.29 ID:qIpkHqRp0
Vitaはもう終わるなら次のハードに移行しよう、で
PS4→No!
Switch→Yes!
乙ゲーユーザーのヒ見てると、ただの据置なのが敗因みたいね
61: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:51:42.79 ID:EK8WDbcH0
ここはオトメイトがソフト販売請け負ってるから、ここでの発表がswitch参入じゃなくともいずれ参入すると思う
64: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 15:56:40.99 ID:5HbqoNoV0
動きの早い所がまず移ってきてるってことかね
65: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:01:22.22 ID:5nh9Psmd0
これ乙女ゲームメーカーで
次はどのハードで出すか話し合ってるだろ
76: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:16:15.40 ID:4EQWRAexd
>>65
乙女ゲーメーカーは基本オトメイトに追随
話し合わなくてもオトメイトがswitchって発表したらみんな後追いてswitchに行く
全メーカー話し合いで談合してるとかなら全メーカー共同でswitchへ全面移行の発表してるよ
その方がプレーヤーも踏ん切りつけやすいからね
まあ結果的にはほぼ全ての乙女ゲーメーカーがswitchへ移行ってことになって
どうしてもswitchだけは買いたくない人以外の乙女ゲープレーヤーもついて行くことになるだろうが
70: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:07:54.16 ID:7PFP02RM0
ルビコン川を引き返してるのかね?
72: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:14:52.53 ID:SeOSlh8Jd
>>70
ルビコン川が実は三途の川だった事に気付いたんじゃね?
73: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:15:40.19 ID:d3Zgf5K0M
>>70
正確には「VITAという名のルビコン川を渡れ」だから
渡った先にswitchっていう安住の地があったってだけなんだよなぁ
74: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:16:01.95 ID:qjblLIVP0
>>70
ルビコン川で溺れてるところをswitchという救難船に救助されてる
71: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:13:48.79 ID:yjzXInond
肝心のコーエーが乙女向けを全然動かさないのが笑える
94: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:14:05.68 ID:lI4JQQAaa
>>71
コーエーは乙女ゲーの新プラットフォーム対応を匂わせてる
77: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:18:13.94 ID:LrWU/iCpa
何でオトメイトといい移籍を大々的にやるんだ?
そんなに追い詰められてるのかVita
90: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:04:03.21 ID:hLCYMhEia
>>77
彼女らははっきり宣言してやらんとハード買わんのよ で今のままでいくと急にSwitch買わなきゃならんって事態になるから移籍!って言ってるんだと思う
98: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:29:05.64 ID:S7M8N2lW0
>>77
他社へのプレゼンも兼ねてると思うよ
こっちで一緒に市場を作っていきませんか?と
107: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:54:09.05 ID:4EQWRAexd
>>77
VITAに移行する時もオトメイトが大々的にVITA移行宣言てぶち上げてる
そう言う宣言が必要な客層だってこと
110: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 18:00:59.61 ID:d3Zgf5K0M
>>77
あいつらは「横並び」に異常な程の執着があるから
だれかが「せーの!」ってやってくれないと動かないの
メーカーだったりステマ業者だったりまとめサイトだったりがいつもやってる
89: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:58:59.01 ID:iynK79vr0
リジェって乙ゲーの中でも過激なタイトル多いのにswitch参入するのか
ハード分散しない分ユーザーにとってはありがたい
91: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:04:10.62 ID:+M8AWNL90
毎回言われてるけど任天堂は別に過激とかレーティングの意味で作品排除したりしてない
単に中小メーカーにとってはマージンや製造本数ノルマの問題で参入リスク高いだけだと今は亡きアルケミストも言っていた
今起きてる民族移動が任天堂自身によって敷居を下げられた結果なのか、
VITAが終わったサードの苦肉の策なのかは知らんけど、前者だと良い話だね
93: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:12:48.68 ID:hLCYMhEia
>>91
Switchはパッケ最低5000っぽいねってフライハイの音ゲーパッケのときにそんなこと話し合ってた気がする
あとは損益分岐点的な問題かな
109: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:57:37.54 ID:4EQWRAexd
>>93
3DSの時もパッケ1ロット5000て話しだったから任天堂はずっと5000なんじゃないかな
その時PS系は1ロット3000と聞いた
で任天堂は与信が厳しいんで最低本数よりそっちが敷居が高いって聞いたな
114: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 18:11:50.49 ID:hLCYMhEia
>>109
なるほどな そういう条件もあんのかー
なら尚更それ乗り越えてSwitchきたなら当たって欲しいなぁ 若年層やら女性層やらもそれなりに厚いから新規開拓できたらいいよな
92: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:06:18.09 ID:KrqZl6g50
任天堂的にはパッケージ外での特典には規制とか無いみたいなんで
過激な特典もOKみたい
95: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:14:51.11 ID:x+Mrx38V0
この業界は数年おきなものの堅実な作りでSLG系ブランドのあるコナミとコーエー
ノベルゲー主体で月に数本出せるオトメイトとD3が有名どころだったが
コナミはブランド潰してるしコーエーはせっかくのリメイクにDLC特盛しすぎて
長年の信者からも大不評で自滅気味だからなー
コスパの良いノベルゲー大量投入できるオトメイトは強い
102: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:36:40.75 ID:vk7FdZQk0
もう女子向けゲーはスイッチに集まる流れだな
これはもう揺るがない
108: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 17:56:51.17 ID:aq7tkoh90
しかし今Switchに移行するってなると、乙女ゲーのVita期間が異様に短いという感覚。
PSPからVitaに移ったのってつい最近じゃなかったか?
111: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 18:01:49.42 ID:4EQWRAexd
>>108
オトメイトがVITA移行宣言したのが2014年だったと思うので元々移行宣言しなけりゃいつまでも旧機種で構わない
乙女ゲーユーザーがこの短期間にswitchまで買わすのか!ってなる気持ちは分からんでもない
乙女ゲーユーザーは典型的なソフトのためにハードを買う層だからな
でもそんな層であっても据置PS4はいろんな理由でいくら宣言しようと無理だったってこと
126: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 18:49:37.57 ID:pWqb9ZIGa
129: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:03:31.04 ID:KsdbJJ8+0
>>126
やっぱりVitaでも縮小して厳しいのね
133: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:11:44.74 ID:v0aXIaBN0
>>129
VITAはPSPの5分の1くらいしか普及してない
いくら乙女ゲーでも苦しいだろ
139: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:43:28.88 ID:CVEUZ+Va0
>>129
1000本割れがザラだからね
いくら紙芝居ゲーが低予算で作れるといっても1000本以下じゃ流石に食ってけないだろ
128: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:03:10.86 ID:j2WoG2kQ0
この手のジャンルはメーカー同士で横の繋がりがあるだろうからとっくにスイッチに集まる話つけてると思うわ
130: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:05:45.64 ID:UJRMFCxW0
もしかしたらVITAでソフト出すのコスト高になってるのかもな
136: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:28:06.97 ID:8vZEpqaL0
>>130
もうVITAでは出さないでくれ、ってソニーから通知があったんだろうね
138: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:38:25.83 ID:UJRMFCxW0
>>136
遠回しにロイヤリティ優遇打ち切りみたいなのあったのかなあと
131: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 19:06:36.41 ID:A6nPQwGQa
当然だな孤立無援でやれる規模のジャンルじゃないし、人知れずこっそりやりたいという需要にハード面でクリアできてるし
142: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 20:10:59.58 ID:NIvYp5+O0
PSPに最後の最後まで残ってたのが乙女ゲーのジャンルだからな
どこかが「これからはこのハードで出す。もう旧ハードでは出さない。」と宣言しないと、
いつまでたっても移行しないから
144: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 20:24:59.18 ID:v0aXIaBN0
>>142
移行せざるを得ないんだよ
もうVITAでゲームを出せないんだから
153: 名無しさん必死だな 2018/05/27(日) 14:02:30.97 ID:eLku9HdW0
実際問題として国内メインのメーカーはswitchは無視出来ないからな来年には国内のPS4もVitaも普及台数で追い抜いてる
来年末あたりにはswitchが200万くらい普通台数リードしてる
154: 名無しさん必死だな 2018/05/27(日) 14:17:57.18 ID:KIdpOr3tM
乙女ゲーはギャルゲーと違って海外で売れる可能性無いから
switch独占でもいいかもな
日本の女に大人気のドS男って海外じゃ全くウケないし
156: 名無しさん必死だな 2018/05/27(日) 17:23:08.06 ID:FApG0Jth0
>>154
欧米にはサブカルに「少女向け」というジャンルがそもそも無かったらしいから最初は参入難易度高そうだけど、固定ファンを掴めばそこそこいけるんじゃないかな
オトメイトとかカナダに支社作ってたりしたような(よく覚えてないけど)
まあ幕末明治あたりを舞台にしてるやつは無理だろうけどねー
157: 名無しさん必死だな 2018/05/27(日) 18:25:36.16 ID:HJEoHakCd
乙女ゲーもPSPソフトは海外ローカライズけっこうされてた
VITAは乙女ゲーどうこうでなくVITAの問題としてパケローカライズはされてないんじゃないかな
ファーストソフトの俺屍2すらDL専だったはずだから
75: 名無しさん必死だな 2018/05/26(土) 16:16:14.55 ID:wNrtrOfo0
そりゃ2020年で終了宣言されたハードに残る方がおかしいからな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1527313192/
管理人コメント
すでにオトメイトがスイッチ向けに12タイトルも発表して「移籍宣言」をしています。
それ以外の乙女ゲーをリリースしているメーカーもスイッチへの参入を発表しています。
普通に考えて「Rejet」の「新たなるステージ」への挑戦はスイッチ参入発表である可能性は十分にあるのでは?
このままVitaに引き篭もっていても未来がないのは誰の目にも明らかです。
乙女ゲーをリリースしているメーカーとしてはユーザーをVitaからスイッチに何としてでも移行させたいのでしょうね。
それ以外に生き残る方法はありませんから。
果たして6月5日に何が発表されるのか?
乙女ゲーユーザーは要チェックです。
ひぐらしのなく頃に 奉 完全生産限定版 - Switch (【特典】圭一&沙都子の朗読劇ドラマCD・ビジュアルブック 同梱)








スポンサーサイト