サイバーフロント解散

賛否両論でしたが洋ゲーのローカライズに力を入れていた所が終わりましたか・・・
1: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 17:51:17.31 ID:NQ+Kv07V0

サイバーフロントが解散…親会社の加賀電子が発表 
海外ゲームのローカライズで有名、スマホ向けにKIDブランドの『Ever17』など提供
ttp://gamebiz.jp/?p=125426




3: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 17:55:08.15 ID:Ip2WfN880

ウォーキング・デッド PS3独占だったけどコケタの?


5: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:01:26.03 ID:bBG6jJOU0

スカルガールズどうなるのん


21: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:14:19.70 ID:HGBEtTAS0

>>5
よく知らんけど発売元変わるって聞いたから問題ないんじゃね


23: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:15:03.10 ID:bBG6jJOU0

>>21
今度新バージョン出るらしいからこの際箱版も出て欲しい


31: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:18:30.15 ID:oNKJ1y7q0

>>23
国内でも箱版配信されるみたいよ
http://www.gamespark.jp/article/2013/12/18/45338.html


94: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:08:17.66 ID:3cogzRN30

>>31にあるが国内外ともマーベラスになった


9: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:07:38.24 ID:RT26yVdk0

ジョジョの所だったら良かったのに


149: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:51:30.67 ID:YycjqvjY0

>>9
あそこはジョジョでたんまり儲けたしなあ


11: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:08:05.13 ID:sZJhNU5Q0

おまえらこっちも話題にしろ

「プロ麻雀 極」「勝負師伝説 哲也」などの麻雀ゲームを開発していたアテナが破産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00010000-teikokudb-ind


24: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:15:18.09 ID:b8iwCX9LP

>>11
アテナはそんなもんよりまずデザエモンだろ
SFC版、PS版、SS版とすげー遊ばせてもらったわ


91: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:07:50.76 ID:jJ2jWQPp0

>>11
こっちのが衝撃だわ


110: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:19:57.42 ID:6T0aA0Uv0

>>11
夜光虫のとこか
残当


12: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:09:35.70 ID:BO3bUMBIO

1月発売予定のソフトがあるけどどうするんだろうか
マスターアップはしているだろうけど


14: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:10:42.33 ID:LjrMCYIPO

サードの楽園に旅立ったか


16: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:12:14.11 ID:o2naBpvO0

サイバーコネクトかと思ったのに残念


17: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:12:52.01 ID:DOgOUtuEO

河を渡りきって逝っちまった


18: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:12:57.68 ID:Y/IjfmPB0

ゲーム棚あさったら、箱のシヴィレボでお世話になっていたみたいだわ
ま、とりあえずお疲れ


19: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:13:35.74 ID:frw9fXodP

糞ローカライズだが、権利抱え落ちされるのもそれはそれで困る
KID系の絡みから行ってもスパチュンと5pb抱えてるドワンゴ傘下のどこかが拾う感じになりそうかね


20: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:13:42.24 ID:7OdrPeZI0

そういやこれキッドの版権纏めるチャンスなんじゃないの?


22: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:14:51.16 ID:oNKJ1y7q0

権利放出しないと洋ゲーが軒並みプレミア化しそうだな
欲しい奴は今の内買っとけよ


28: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:16:32.27 ID:BO3bUMBIO

アテナは5~6年前から事実上家庭用ゲームから撤退してたからな…


29: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:16:41.22 ID:cOG9JIEK0

steamの普及の落ち込みの一因かね


30: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:16:51.77 ID:mPITWoXei

ガチで金無かったからPSにしか出さなかったのか


32: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:20:00.12 ID:YdeGwWzsP

ここ暫くは金が無いのは薄々感じてたけど、逝っちゃたかー
箱○にローカライズしなくなったから未練は無いけど


35: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:21:53.67 ID:1D7ZtU0J0

カルチャーブレーンが未だに生き残ってるのが不思議なんだけど


37: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:22:48.83 ID:7OdrPeZI0

>>35
夢の助一人になっても存続は可能
ようするに存続する意思があるかないかの違い


36: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:22:21.27 ID:1RUR8IPh0

オペレーションアビスはちゃんと出るのか?
エクスペリエンスは自社パブもできる会社ではあるが、発売1ヶ月前とか取り返しつかねーだろ…


38: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:24:13.51 ID:Ezh6lnFli

まーたPSWがサード潰しちゃったのか…


43: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:30:11.70 ID:jrEHA7NE0

クソゲー作るどころかクソゲーすら作れなくなっちゃそら当然だ
さあプレステに依存していた国内サードが潰れていくのはこれからが本番だぜ


44: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:30:34.30 ID:U6tl/iB30

サイバーフロントって迷宮クロスブラッドをクソ手抜き移植したところだよな


48: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:33:36.92 ID:YdeGwWzsP

>>44
クソ手抜き移植や、権利ゴロでゲーマーに迷惑かけまくった所だしな、
ホームフロントとFEAR3の怨みはまだあるわ


50: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:34:45.48 ID:yPcq966o0

クロブラの謎の5人モードはここの仕業だったのか


52: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:36:04.53 ID:rNn+epCL0

WRCシリーズも途中から360版出さなかったんだよね
仕方ないからPS3に箱コン繋げてプレイしたわ


55: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:40:02.64 ID:cOG9JIEK0

東京新世録の公式ツイートで困った…って言ってるのもこの件なのかね


65: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:46:46.03 ID:b8iwCX9LP

>>55
ほんとどうすんだろうな
加賀電子グループの他のとこから出したりでもするのかね
アルケミストとか


56: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:40:24.30 ID:LLTMg27N0

ここ最近露骨な箱ハブりで切羽詰まった感あったがやっぱ厳しかったのか
とりあえずアルカニアゴシック4とディヴィニティ2で世話になったわお疲れ


66: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:47:51.59 ID:I3coCs980

>>56
ナカーマw

両方実績コンプするまで楽しんだわ(ゴシック4はバグの所為で1個取れんかったけど)


59: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:41:49.33 ID:I3coCs980

俺が最後に買ったサイバーフロント出のゲームは360のデヴィニティⅡだったな・・・・。


61: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:44:51.15 ID:YdeGwWzsP

箱○のEver17で余計なまねをして投げ出して逃げたのは
この先も忘れないわ


64: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:46:34.10 ID:f0NVhuHM0

やったーボッタ糞ローカライズで有名な悪が滅んだぞ
手広くやってどれもぱっとしなかったからな


69: ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe 2013/12/19(木) 18:48:26.84 ID:4aJZXvhe0

オペアビ楽しみにしてたんだけど…
嫌な予感しかしないんだがどうしてくれるマジで


70: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:48:27.69 ID:Ip2WfN880

Ever17は2Dなら批判されなかった


74: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:53:25.04 ID:xTAWjDKk0

アイディアファクトリー、アガツマ・エンタテインメント、アクアプラス、アークシステムワークス、アクセスゲームズ
アートディンク、アクワイア、アスガルド、アルケミスト、アルファ・システム、イメージエポック、インターグロー
インターチャンネルホロン、SNKプレイモア、エム・ティー・オー、エンターブレイン、オフィスクリエイト、ガスト
角川ゲームス、カルチャーブレーン、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、グレフ、クロン、ケイブ、コンパイルハート
サン電子、システムソフト・アルファー、スターフィッシュ・エスディ、スティング、ソニックパワード、ディースリー・パブリッシャー
トイボックス、トレジャー、日本一ソフトウェア、日本コロムビア、日本ファルコム、ハムスター、ブロッコリー、フロムソフトウェア
プロトタイプ、ヴューズ、フリュー、レベルファイブ、ロケットカンパニー

次はどこだ


88: ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe 2013/12/19(木) 19:05:32.24 ID:4aJZXvhe0

>>74
とりあえずエンターブレインにはツクールの版権吐き出してもらうために
サクッと死んで欲しいかな…拾う所あるか分からんけど
しかし厳しいなぁ。来年はもっと増えそうだ潰れる所


92: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:08:07.33 ID:b8iwCX9LP

>>88
ebってもう角川のブランド扱いなんだし
あそこのゲームの版権持ってるのは全部角川なんじゃね
角川潰れろってことならまあ賛成だけども


93: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:08:07.11 ID:7OdrPeZI0

>>88
エンブレは角川様だからまあないだろ
今回のこれ千代丸はどうするんだろ
元KIDスタッフも5pbだろうし


96: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:09:07.78 ID:hK/FfZx30

>>88
今となっては角川ごと倒れないと放出は無理じゃないかなあ・・・


76: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:55:48.60 ID:yl9Tvhjm0

Ever17という最高の素材をあんな酷いものにしてしまうぐらいだからしょうがないだろ


80: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 18:57:51.70 ID:LLTMg27N0

エグゼリカとオメガファイブとRタイプはMSが配信してるんだっけか


83: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:02:11.48 ID:7OdrPeZI0

今調べたらエグゼリカはアルケ版権になったらしい
ソースはキャラデザと思しき人のツイッター


95: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:08:23.42 ID:Ip2WfN880

>>83
ほほお 今でも買えるのは
アルケミストのおかげだったのか


86: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:04:50.33 ID:YdeGwWzsP

そういや、スカルガールもサイバーフロントだったと思うけど、
箱○にも配信するみたいだし、どっかが権利買ったのか?


98: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:09:56.61 ID:wd1vDZnZ0

>>86
マーベラス


87: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:05:01.55 ID:SujfCKe90

権利関係くちゃくちゃになりそう
糞ローカライズしかしないくせに


99: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:10:43.47 ID:JzUzxJ2V0

360捨ててPSに全力→解散
弱小メーカーのわかりやすい末路


113: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:24:36.76 ID:jJ2jWQPp0

>>99
それだけ厳しかったんだろ
ただのローカライズにそこまで予算必要なのかは知らんが


108: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:19:31.02 ID:eFCBF0iW0

ローカライズ微妙だったしローカライズするゲームも微妙なものが多いし仕方ないな


114: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:28:59.25 ID:Ip2WfN880

今年出たサイバーフロントの家庭用タイトル

VITA WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
VITA ディージェイマックス テクニカ チューン
VITA クロスブラッドインフィニティ
PSP  空を仰ぎて雲たかく
PSP Stellar☆Theater Portable 限定版
PSP 黄昏のシンセミア portable 通常版
PS3 家族計画re 紡ぐ糸 
PS3 ウォーキング・デッド

VITA オペレーションアビス 2014.1.23オンセール


120: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:31:22.71 ID:NAKT2s6v0

>>114
分かりやすいくらいのPS系メーカーだな


124: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:34:29.10 ID:F8hKysvAP

>>120
その前は箱○にも結構出してた。けどハブり出した途端にこれ


135: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:41:55.13 ID:siJeJVj0P

>>114
上2つは来年と去年
ついでに 

360 スナイパーゴーストウォリアー2、
3DS 砕魂 ~さいたま~


144: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:49:20.02 ID:NAKT2s6v0

>>135
砕魂はDL専用ゲーだな
スナイパーゴーストウォリアー2はPS3とのマルチ


115: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:29:19.80 ID:yOq57Xpm0

しかし今年は本当にこういうニュース多いね


117: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:30:24.48 ID:Ip2WfN880

PS3版ウォーキング・デッドのCMなら
FOXチャンネルでCM流しまくってるよ


143: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:48:37.96 ID:Ip2WfN880

ちょっと真面目に調べたらこんなもんだった


PS3 ウォーキング・デッド サイバーフロント13/12/05 7,467本
PS3 家族計画re 紡ぐ糸 1,222本以下
Vita 迷宮クロスブラッド インフィニティ  13/04/25 8,569本

これまだ発売してなかった
PS3 VITA WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ 2014年2月6日発売予定


202: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:51:42.50 ID:cOG9JIEK0

>>194
ここまで突然露骨な箱ハブ見るに
例のSCEからの箱ハブロイヤリティ軽減発動したんじゃねーの
それくらいギリギリな状況でそれに縋ったが
ウォーキングデッド爆死で終了ってシナリオかと


160: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 19:58:48.64 ID:GPWoXE530

EUとHoIとVicの日本語訳どっか引き継ぐのかなあ
最悪英語でやれば済むけど、やっぱ日本語の方がわかりやすいしなあ


163: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:01:03.69 ID:A2f0N6uB0

>>160
同じグループ会社の加賀クリエイトが引き継ぐんじゃないの?
NAXATブランドで、今日Vita麻雀ゲー出して爆死してるけどさw


179: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:10:37.30 ID:ZrcLzWLp0

>>160
インターフェイスに慣れてるから英語でもプレイできるけど日本語版無しじゃ新規さん絶望だよな


180: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:13:12.15 ID:GPWoXE530

>>179
そうなんだよねSLGって日本語でやる程度やってればその後は英語でも余裕なんだけど
最初から英語だとやっぱりキツイ


162: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:00:34.16 ID:tFk1Vag/0

オペレーションアビスどうなるの?
久しぶりのVitaのRPGで期待してたんだが。


169: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:02:57.61 ID:1RUR8IPh0

>>162
エクスペリエンス側もまだ正式な話聞いてないらしい。ちかみんがtwitterで困ってた。
というか俺も予約済みなのでこのままロストされるのは死ぬほど嫌なんだが。


164: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:01:14.07 ID:Ip2WfN880

ウォーキング・デッドコケたのがイタイね
CM出さない方が利益あったんじゃないかな


175: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:07:04.29 ID:abKarwq60

PSWに肩入れした途端に解散か


176: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:08:33.83 ID:A2f0N6uB0

多分、サイバーフロントの資産やら諸々は、同じグループ会社の
加賀クリエイト・DMLに異動させるんじゃないの?


178: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:10:34.22 ID:1He19t1T0

ウィッチャー2エンハンスド買っといた方がいいかな
ストア閉じちゃうんだろうか


181: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:13:49.80 ID:ZPLpml6pI

最近はどこメインだったっけ?
スマホでパクリゲー出したりしてたのは覚えてるが
小さい会社でも名前よく見たメーカーがなくなるのは悲報だな


186: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:20:06.05 ID:tFk1Vag/0

>>181
一応PS3とVita・パソコンメインで3DSとかで少し小銭稼ぎしていた印象。


193: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:38:38.14 ID:adwNdUyK0

そういえばメモオフはここが権利持ってて
5pb.は借りてる状態だったはずだけど
これを機に権利取得するのかなぁ
引き継いだところが撤収かけたら
面白いと思ったり思わなかったり


201: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:51:29.89 ID:8D/USPi7i

ぼったくったり、手抜きしなきゃローカライズなんか儲からないって事か
本当にごく一部のAAA以外はローカライズされなくなるかもなぁ


205: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:55:36.88 ID:8D/USPi7i

サイバーフロントが無くなったからってどこかの優良な所がローカライズしてくれる訳でもないんだけどねぇ


206: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 20:59:32.06 ID:BO3bUMBIO

>>205
だよな
HoI辺りは普通に日本での展開が終わると思う


208: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 21:02:16.23 ID:cbhVJ8KV0

結構な数のゲームローカライズしてたのにどうすんだこれー
良いゲームばっかだったし


209: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 21:03:22.54 ID:XoH7qmj50

3DS・DLゲーの砕魂ってゲーム内容からすると
容量がおかしいくらい大きかったんだよね
BGMが非圧縮音源でも使ってるんじゃないかって感じだったわ


213: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 21:13:38.14 ID:f5a0r3Lf0

ラッセルじゃなくてよかった。

5pb辺りがローカライズ狙ってそうだな。
PCのなんかわからんもんしてたりするし。
5pb的にも事業的な幅を増やしたそうだし。


246: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:27:55.49 ID:WSX0UgPX0

>>213
ラッセルは自分のやりたいゲームをローカライズするイメージあるな。
後、エロゲメーカーのグッズ商売関連の一角担っているからよほどの事がない限り潰れないんじゃなかろうか


226: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 21:50:24.21 ID:QBLoWcyA0

サイバーフロントが突出して酷かったなら喜んでいいんだろうけど、宙に浮いた海外タイトルを同じくらい酷いところが持って行って元の木阿弥になるなら、別に何もめでたいことはないわけだから。


227: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 21:57:16.48 ID:V9zcwE3B0

エクスペリエンスは動きがとれない状態か


234: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:12:52.38 ID:f5a0r3Lf0

>>227
そういやEXPも絡んでたな。
社長も苦労が多いな。


241: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:19:59.65 ID:iwy5JI+U0

>>234
EXPに関してはVITAへの移植物しかないからぶっちゃけどうでもいいかもしれん
ただアビス2はどうなるのかは興味あるなw


247: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:31:15.64 ID:f5a0r3Lf0

>>241
VITAはDL販売もあるからねぇ。
まぁ発売前にこういうのあると社長的には胃が痛いよ。
DLCとかにも関わるし。


249: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:38:48.15 ID:6/MQxpcR0

>>247
もう社長のつぶやき見てるだけで泣けてくる。・゜・(ノД`)・゜・。


231: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:02:08.35 ID:0kJBcev30

自前で日本語化してたSkyrimとかも翻訳酷かったし、
根本的にゲームの翻訳するような人材にマトモなのがいないんじゃないの
英語出来る日本人や日本語出来る外人はもっと良い仕事がある、とかで


233: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:10:42.18 ID:qZcA4guO0

洋ゲーもそれなりに売れるようになってきた今世代で潰れるこの会社って何なの


248: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:34:19.83 ID:y0377/eFP

>>233
ここが手がけてたローカライズってマニアックなものばかりだぞ
パラドゲーなんてガチの歴史オタやALGファンしか買わないだろ


235: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:13:07.02 ID:v94fBNiO0

サイバーが潰れたからって、他のもっと糞メーカーが国内版権を持つ可能性もあるから、
必ずおま国が解除されるとは限らないと思うけどな。

それより、洋ゲーの入門者が減っていく方がまずいと思うけどね・・・・
何だかんだ言っても、サイバーのおかげで初めて洋ゲーする人も多いしね。


240: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:17:04.23 ID:yOq57Xpm0

売れるような洋ゲーの版権は海外のパブリッシャーが自社でのローカライズに積極的になってきたり
スクエニが参入したりで苦しくなってたと思うよ
スパイク辺りもローカライズ事業に関しては苦しそうだし


245: 名無しさん必死だな 2013/12/19(木) 22:26:11.67 ID:ivpszotE0

中途半端に売れるようになったんで権利の金額とか上がってそうだけどね
昔ならどうせ売れない事向こうもわかってるから、格安で権利買えただろうけど


269: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 01:59:45.24 ID:JQWf6n5o0

サイバーフロントが解散はまぁなるようにしてなった感じ
まともなローカライズしてくれてsteamにも参入してて価格も良心的な会社ってないの?
あるんなら全力で買い支えるんだけど


271: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 02:12:06.50 ID:Bsw1CHNt0

>>269
ないだろうな
steamセール中なのに$99で販売する会社ならすぐ思いつくが
本家がマルチランゲージ対応なのにわざわざ日本語オミットさせるところとか


273: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 02:23:19.37 ID:QFqrK6jN0

パラドゲーのローカライズどうするんだよ・・・
あれは英語ある程度できても困るんだけど。
悲しいわ


274: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 02:43:22.41 ID:QeMsqYWS0

ウォーキングデッドは箱で出したほうが売れた気がするな


276: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 03:11:57.01 ID:tszn2o4I0

PS3のウォーキング・デッドはアニマックスやフォックスで宣伝しまくってたんじゃなかった?
その結果大爆死


278: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 04:18:52.82 ID:Uob4fv+t0

マジか最近ウォーキングデッド買ったのに…
AODとICのパッチはもはや絶望的か(´・ω・`)


279: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 04:25:13.71 ID:BsPdYyS30

ここ最近プレステに注力しまくってたのが仇になったのかな
3DSのナノアサルトのローカライズとか結構売れてたんだが


280: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 04:27:38.89 ID:tszn2o4I0

プレステで売れてるから注力してるのかと思ったら違ったみたいね
テストドライブアンリミテッド2の爆死は効いた






管理人コメント

それまでCSでは箱○版もローカライズしていたのに、露骨なまでにPSにのみ力を入れる事になっていましたので「何かがある」とは見ていましたが、こんな末路を迎えるとは。
SCEから何らかの優遇措置が存在したのか、PSだけに出した方がユーザーからの支持を得られるのかと判断したのかは不明ですが、どちらにせよPSに注力して死亡したという事だけは事実です。
本当にPSはサードの楽園なのでしょうか?次々と衰退又は死亡したサードだらけなのですが。

それはそれとしまして、翻訳や経営方針など賛否両論でしたが売れそうもないマイナーな洋ゲーローカライズを行ってくれていた企業でしたので、この結末に困るユーザーは少なからず存在するのではないでしょうか?
何処かの企業が引き継いでくれると良いのですが・・・利益が見込めないのは誰の目にも明らかですから。
正直可能性はかなり低いのかもしれません。

最後にEXPの今後が気になります。どうも最近悲惨な目に遭遇してばかりな気がしてなりません。
スポンサーサイト





[ 2013/12/20 16:30 ] ゲーム | TB(0) | CM(42)

ヒャハハハハwwwwwwwwwwww

ずわぁあんんねええええーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!

:-):-):-):-):-)
[ 2013/12/20 16:53 ] -[ 編集 ]

サイバーフロントはマニアックなゲームばかりローカライズして時折ありがたみを感じてたんだけどね。
ただ国内販売が異様に遅く海外では旬が過ぎた頃に出るってイメージがあった

なにはともあれ、お世話になりました。
[ 2013/12/20 16:58 ] -[ 編集 ]

サイバーフロントは主戦場がPCゲーだったからPS云々はこじつけるには難しい
そもそも日本でローカライズして売るのにあまりにも売れない箱版を出さなかったりするのは妥当な判断でもある、
そして最近の洋ゲーは自前で日本語化してマルチランゲージ販売も多くなってた。
んでsteamというとても便利なものもでてきたし、この会社だけではないけど、ローカライズ事業自体の存在意義がマニアックなゲームを出すことだけになってきたし。(そしてマニアックなためにあまり採算も取れない)
civ4あたりまではお世話になったけど、そのあとからは一切無縁だったよ。
経営自体も以前から好転しないからこそ、今回の解散に踏み込んだわけだ。

管理人はゲーム業界のありとあらゆる業をPSに押し付けたいんだな。よっぽど憎いか。
[ 2013/12/20 17:29 ] -[ 編集 ]

良いんじゃないの?
嫌いな物無理に擁護する必要なくね?
はちまやらなんやらも同じ事してんだし
このブログだけを責めるのはお門違いだろ。
でもまぁPSにばっか出して死んだのは事実なんじゃね?
[ 2013/12/20 17:38 ] -[ 編集 ]

まーたソニーがサード潰したのか ほんとソニーに関わるとロクな事がないな
[ 2013/12/20 18:00 ] -[ 編集 ]

鼻からキメすぎて真実に気付けない自称中立君はアク禁で。
[ 2013/12/20 18:03 ] -[ 編集 ]

表ではサードに祝福されているように見えるが、
裏は決してそんな穏やかなものではないと思う。

ただでさえ開発費が高いにもかかわらず、
ハードの普及台数の割には全く見込んだ売り上げが望めない現実。

PS3で唯一ミリオンを達成しているのがFFだけという
事実だけで容易に推測できる。
需要が少ない割に大量にソフトを作ったりするから、
必ずその中で極端に売れないソフトが出てくる。
そうやって柵から追い出されたソフト会社は少なくないはずだ。



[ 2013/12/20 18:17 ] -[ 編集 ]

PCが主戦場ったって予算規模はCSの方がでかい
体力の無い所がCSでコケたら痛い
だから参入に二の足を踏むメーカーが少なくない
[ 2013/12/20 18:23 ] -[ 編集 ]

嫌いなものを養護する必要はそりゃないだろう。
俺はPSガーっていうこじつけに対する批判だぜ?
PSにばっかだして死んだってよりは、以前からどんどん業績が悪くなって、いろんなハードに出す余裕がないから、一番見込みのあったPS系ハードに出してたと考えてるが。
PSに注力し始めたのは最近だろうが、業績悪くなったのはそれよりもっと前だろう。
一向に良くならないから、解散にふみきったと言ってるし。
[ 2013/12/20 18:26 ] -[ 編集 ]

こじつけって……
今年はPSでソフト展開頑張ってたのは事実
そして解散したのも事実
つまり、PSに注力して頑張ったけど一向に良くならなかったから死亡したってことだろ
PSでヒットすれば潰れずに済んだんだから
そしてそんな事態を引き起こすPSWが「サードの楽園」と呼ばれることに違和感がある、
という主旨の記事では?

こじつけとか必死にPSで頑張ってたサイバーフロントに対して失礼すぎるわ
[ 2013/12/20 18:50 ] -[ 編集 ]

管理人のコメント読んでも
そこまでSCEを批判しまくってるように見えないけどな。
つぶれたのはSCEのせいだ!って書いてないよ。
SCEからの優遇があったのか、PSなら売れると読んだのかわからないけど、PSに注力したけど売れなくてつぶれたって書いてある。
[ 2013/12/20 19:02 ] -[ 編集 ]

PSがサードの楽園って誰が言ってたんだ。初めて聞いたよ。
こじつけ云々は管理人に言ってるのであって、サイバーフロントではないよ。
管理人がPSガーといったから、俺は管理人にそれは違うよと言った。それでサイバーフロントに失礼に当たるって?
サイバーフロントの方針とかを批判したわけでもないのに何言ってんだ?
PS展開に頑張ったというより、もうそれしかなかったの間違いじゃないの?余裕が無いからそれしかできなかったんだろ。
他のハードに展開しようが、PCゲー関係に注力しても、結果は変わらないと思うよ。
最後に選択できたのがPSってだけでしょ。その最後の選択肢が他のハードでも似たようなことをしていただろうよ。
[ 2013/12/20 19:07 ] -[ 編集 ]

2013/12/2018:50

クソ中立ゴキちゃんは○ねよ。
お前ら害悪のせいで、ゲーム業界は食いつぶされていってるんだ。
[ 2013/12/20 19:07 ] -[ 編集 ]

7 : ななしのよっしん :2013/12/20(金) 18:58:41 ID: 38NewaOUn7
管理人のコメントは憎しみにあふれているから、事実といえば事実。
それに反論する人もそのことは否定せずに刃ガー、ハチマガーだし。自分に反対的な人はそういう人としか見れないのか
批判が少ないのはあまり有名なサイトじゃないからだと思うよ。
有名になったらなったらで、刃やはちま以上に叩かれるか、特異な目で見られると思うよ。悪い意味で
[ 2013/12/20 19:14 ] -[ 編集 ]

[ 2013/12/20 19:07 ]
サードの楽園ってのはイヤミだよ
もともとゲハで、ある虫が「PS側ならゲームもバンバン売れる、任天堂じゃ売れない」って意味で言い出したのが最初
でもPS3で出すゲームどんどんコケて「信頼リスト」同様ネタ化して今に至る。
今では「北○鮮は地上の楽園」と同じ意味で使われている。
どうように「ルビコン河」「円環の理に導かれる」も似たような意味がある。
[ 2013/12/20 19:17 ] -[ 編集 ]

さいたまのとこかー
迷宮なんたらはそこそこプッシュされてた覚えがあるけど売れなかったか
[ 2013/12/20 19:39 ] -[ 編集 ]

他の機種以上に売れるはずだと読んで注力したけど売れなかった
他の機種ならもしかしたら生き残れるくらいには売れたかもしれないのにな。
[ 2013/12/20 19:46 ] -[ 編集 ]

SCEに注力して死亡したのは事実ですと書いてるんだし、遠回しに言えば、PSのせいで死んだと言いたいんだろ?
元々として潰れるように理由があったんだし、改善の見込みが無いから潰れたのであって、SCEに注力したせいってのは違うと思うよ。
しっかりとした理由があるのに、わざわざ最後の経緯を抜き取ってそんなことを書くのは、印象操作みたいなものだし。


イヤミや皮肉で呼ばれてるのに、そうなのでしょうかって?
答えわかってるんじゃねえかよ。違和感じゃなくて最初から間違ってるんだろ。
誰も本気にしてない妄言を総意として取り上げて、違和感を感じるとの趣旨の記事だって?
変なもんだ。真っ向から否定すりゃいいじゃないか。
[ 2013/12/20 19:46 ] -[ 編集 ]

また自称中立ちゃんがわいているのか(笑)
あんま正論言っちゃうと、また昨日みたいにファビょるからほどほどになw
[ 2013/12/20 19:49 ] -[ 編集 ]

MSの資金援助があった時代にゲイツマネーだの買収だの散々叩いてたのはゴキちゃんだよね?
同様にPSWで死に体になったメーカーやタイトルを任天堂が援助するとそれも叩く。
サードの楽園PSWなんて言ってるが、具体的にSCEは何をしてくれたの?
[ 2013/12/20 20:06 ] -[ 編集 ]

結局買わなかったのはPSユーザーじゃねぇかよ
とどめ指したのと同じだろ
[ 2013/12/20 20:14 ] -[ 編集 ]

>遠回しに言えば、PSのせいで死んだと言いたいんだろ?
いや、それは個々の解釈の問題ですよ……

あと、ソニーファンじゃない人は嫌みや皮肉で言ってると思うけど
ゲハには本気で字面通りの意味で「PSWはサードの楽園」だと思ってる人がいるから……

ゲハには「サード○殺王任天堂」ってスレがパート500以上続いてるんだぜ?
500ってビックリだろ?
スレ読んできなよ、もっとビックリするぞ
[ 2013/12/20 20:17 ] -[ 編集 ]

残念、7じゃあないですううううwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずSCEサイドの※は俺のせいにすればいいから便利ですねえええwwwwwwwwwww


8 : ななしのよっしん :2013/12/20(金) 19:26:36 ID: SHGKWTA/V7
ここのコメント欄で少しでもSCE寄りの事を書いたら漏れなく住民に叩きに合うという点では、Jinやはちまとは違う怖さがあると思う。
・・・と書くと社員扱いされるのかな?(笑)
9 : 九天公爵 :2013/12/20(金) 19:46:33 ID: y/L6aytsy9
ゲハを斬る!!のコメントを見ると、やばり7はあの自称中立厨だな。
[ 2013/12/20 20:18 ] -[ 編集 ]

いや、箱で採算取れなくなったから箱抜かしただけだと思うんだけど・・・
詳しくは知らんのだけど箱で出してたこの会社のゲームってそんなに売れてたの?
[ 2013/12/20 20:44 ] JalddpaA[ 編集 ]

まあ落ち着け。
今回の件をPSのせいにするのは、こじつけと言われるのもわからんでもない。

でも、PS信者が「任天堂はサード殺し!PSWはサードの楽園」ってしばしば発言するのさ。
実際には酷い課金や売り逃げが横行してるにも関わらずね。

「見込みがありそうな」PSに出してなお解散ってことは、結局のところPSWはよい市場ではなかった。それは事実なのでは?
[ 2013/12/20 21:24 ] -[ 編集 ]

あ、※4のクソ馬鹿が居着いちゃってるよw
[ 2013/12/20 21:48 ] -[ 編集 ]

もう理由とか理屈とかどうでもいいよ。
SCEが潰れたらゲーム業界はより良くなる、これは普通のゲーマーの民意だから。

PSWの住民はSCEの凋落を指を咥えて見ていればいいよw
もう二度とゲームできなくなって、くやしぃのぅw
[ 2013/12/20 22:13 ] -[ 編集 ]

確かにソニーの市場ではサイバーフロントは実績を挙げれなかったのは事実だし、適しもしなかったのだろう。
ただ他のハードでも同じような結末を迎えていると思うよ。
そもそも業績が落ち目で改善できなければ...という会社で最後の博打に失敗して解散しました。
しかしPSに出していたから~ってわざわざ書き記すのは印象操作的だと。

...といろいろ書こうと思ったが冷めてきた。
主張したこともないし、そう思ってもいないようなことを、ゴキちゃんはこういってたらから、あんたもそうだろ?、どうなのって聞かれるのにはうんざりしてきた。
俺とは主義や主張の違うモノを、俺に〇〇言ってたじゃないかと言われても困る。
PSがサードの楽園とは初耳だったし、考えてもいなかった。
レッテル貼りされて、結局似たような対応しかされなくてうんざりしてきた。

俺が憎いのは任天堂でもなく、ソニーでもなく、マイクロソフトでもなく、やたらと排他的な自称ユーザーどもだよ。
相手の論をちゃんと読んで考えて返すのは僅かだ、ほとんどのやつはレッテル貼りをして適当で定型的言葉を吐いて罵るだけ。
どうせこいつは...と決め付けるんだ。ちょうど以前いた自称中立ユーザー(※4のことだろうが)と決めつけた。
挙句の果てに理屈や理由はどうでもいいと言い、SCEが潰れればいいと本性を丸出しにする。
何も考えず、妄信的で排他的なあんたらがゲーム関係の癌だと思う。
[ 2013/12/20 23:32 ] -[ 編集 ]

(キリッ が抜けてますよ
もうちょっと肩の力抜いて気楽に考えた方がいい。マジで
[ 2013/12/20 23:43 ] -[ 編集 ]

2013/12/20 23:32

はぁ(^^;)ww
[ 2013/12/20 23:46 ] -[ 編集 ]

※28

ブフォォォォオォォォォォオwwwwwwwwwwwwwwww
ヘィヘィヘーイ、気を抜こうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなげはぶろぐにまじになっちゃってどうするの

[ 2013/12/20 23:56 ] -[ 編集 ]

※28
あー、まぁラジカルな人間もいるからそんなに気を悪くするな
この件に関して言えばあんたに同意するよ
[ 2013/12/21 00:09 ] -[ 編集 ]

まぁPSでも箱でも任天堂機でもダメだったと思うよ
VITAに注力したのは良くなかったな
[ 2013/12/21 00:10 ] -[ 編集 ]

いや、もし任天堂のソフトに注力してさえいれば良いソフトはちゃんと売れる(ジワ売れがよい見本)から倒産にまではならなかったんじゃないか?

やっぱりPSWの刹那的な売り上げの傾向が1つの未来あるメーカーを潰したとしか思えん。

きれい事言っている中立論者は、状況を冷静には見れていないんだよ。そしてこのようなPSWと呼ばれるような状況を作ったSCEが悪い。
[ 2013/12/21 00:17 ] -[ 編集 ]

PSWは超初動型市場、ユーザー層も、彼らが求めるジャンルも狭く片寄っている上に、要求の声は大きいが、実際にゲームを購入する人間は非常にすくない。
また、ソフトが発売されてないのに、なぜかハードだけコンスタントに売れ続けるという特集で不思議な性質を持つ。
[ 2013/12/21 01:00 ] -[ 編集 ]

こんな典型的なゲハブログに出入りしといて「サードの楽園云々なんて初耳」て…
有り得んだろ


ここしか覗いてないんだったら分からんでもないけど、ここだってちょくちょく
ファンボーイの凸受けてるし、それっぽい話題は出てきてると思うんだが
[ 2013/12/21 03:55 ] -[ 編集 ]

ここ最近って言っても
数年前からだろ
数年前からPSに注力して売れなかったから
解散します。
そりゃPSのせいなのされても仕方ないわ。
PS以外じゃ数年前から買えないんだもん。
[ 2013/12/21 04:36 ] -[ 編集 ]

なんだか流れがさっぱり掴めんが
ローカライズしてる所が無くなるのは寂しいな
後CS機では日本語版出てるのにSteamで日本語版は無いとかなんとかしてくれ~
ガラパゴス化より鎖国的な商売やめてくれた方が助かるんだが
[ 2013/12/21 10:42 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

一言

[ 2013/12/20 22:13 ]

>>何も考えず、妄信的で排他的なあんたらがゲーム関係の癌だと思う。

10年以上前からこれを散々やってきたのがPS陶酔者
やたらと印象操作するのもゲーマーじゃなくたまたま覗きに来た一般相手
そう言った連中に流れを掴ませんようにして煙に蒔く
どこのブログを覗いても嫌ってほど見てきたよ
[ 2013/12/21 11:13 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

自称中立が一番の癌なのは間違いあるまい
俺だったら速攻でアク禁にするけどな
[ 2013/12/21 11:45 ] -[ 編集 ]

理由とか理屈はどうでもいいとか言ってるのはどう考えても暴れてる※4君だろうに、
ここの連中がそういうことを言うとレッテル張りされてもなあ
[ 2013/12/21 15:07 ] -[ 編集 ]

は?わけわかんね

なんかもう病気の奴が暴言吐いてるようにしか見えんわ
[ 2013/12/28 15:16 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/765-aa35757c