野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」

damedakoituhayakunatokashinaitogazpou20170808001.png

ついにユーザーのせいにしやがった・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 19:59:39.68 ID:/3us7i3g0

https://twinfinite.net/2018/06/kingdom-hears-iii-final-fantasy-7/


キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。


報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。


その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。


彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。


「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
 私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
 それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
 あえて公表しようと決断したわけです」

と野村氏は話している。



2: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:00:54.89 ID:/3us7i3g0

幸運にも、これらのゲームの開発も今は順調に進んでいる。
キングダムハーツ3は既に発売日が決まっていれば、FF7リメイクも
どうやら開発の初期段階は脱したようだ。
しかも野村氏によるとキングダムハーツ3は今後数カ月にわたって
多くの思いもかけない情報が明かされるらしい。


「私は今後数カ月にわたって公開する情報により
 多くのファンが驚愕するのを確信しています。
 今まで示してきたものより今後示すものによって、ですね」


「今までに登場した多くのキャラクターたちが戻ってくるのは事実です。
 ただ私達はまだファンが思いもしなかったキャラクターをいくつか隠し持っています。
 それも本当に重要な人物を、ですよ」


と彼は述べていた。
キングダムハーツ3が発売される前に、それらの驚きが損なわれないように願っていよう。


30: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:17:32.18 ID:nFTkDN9/0

>>2
発表から3年でやっと初期段階を突破って全然順調じゃないやんけ。


39: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:22:22.56 ID:5TzDTq1xa

>>2
>幸運にも、これらのゲームの開発も今は順調に進んでいる。
FF7リメイクも どうやら開発の初期段階は脱したようだ。

3年で開発の初期段階脱したとかどこが順調なんだよ


128: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:18:53.38 ID:ONGTawiKK

言い訳&責任転嫁すんなボケが
最近のゲーム開発期間は平均3年。つまり公開が早すぎても3年後には発売可能
自分がまともにゲーム作れないのを誤魔化すなカス


135: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:28:34.82 ID:EBwIPDdc0

要するにハッタリで話題を稼ぎたかったんだろ?
どーせ発表だけしておいて本体売らせておけとハードメーカーに言われてたんじゃねーの
後々マルチになっても本体買わせときゃ勝利だからな


6: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:04:05.33 ID:5sXcv8XA0

そもそもが開発に時間かかりすぎ…というか、中身もなにも考えてないままに企画してその企画を通すというアホさ加減にある


8: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:04:23.98 ID:oQgrqbaxd

ファン誤った情報が伝えられることや
リーグでサプライズにならないことを恐れ
早すぎると知りながらも発表した

まぁちゃんとした理由だな
でも現実は全然開発してないからこの言い訳使えないよね?
ふざけんな


13: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:09:15.27 ID:DIwub3jN0

なら変なPV作って期待煽らないでくださいよ
開発中っていうだけでいいじゃない


21: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:15:06.76 ID:KVT24ppK0

FF開発陣ってユーザーのせいにする気の違った奴しかいないのかよ


22: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:15:18.70 ID:pTkR73Kj0

取り敢えず「○○出します、作ってます」と言っておけば仕事をしてるって体裁は整えられるからな
ユーザーの為にまともに動いてない企画を大々的に発表しますとかそんなアホな話があるかよw


23: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:15:33.68 ID:L7jFkkmQa

田畑「日本人が悪い」
野村「ファンが悪い」

う~んこの


31: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:17:39.49 ID:9DxcD+R50

KH2って2005年発売だろ
もう13年も経ってるんだよ
何が早いだよ


26: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:16:55.10 ID:l/25OQ6+0

むしろ発表が早すぎて不要な噂が出たり発売までに驚きが軽減されたり
虚偽の情報でゲームに対して間違った受け止め方することになってるような


35: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:20:22.35 ID:oQwBlDz80

どういうことや
噂されてる…やべー開発してるのバレた!発表しなきゃ!
って事?


34: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:18:38.00 ID:qmkLFnq00

出たよ。お得意の「ボクのせいじゃないです」


36: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:20:23.26 ID:6uY0QJcH0

だったらTES6みたいに完成は遠い未来になるって事を最初に伝えれば良かっただけだよね
FF15でもただのイメージビデオをさもプレイデモのように見せて騙そうとしてたよね
もうスクエニが詐欺企業ってことは周知のことなんだよ今更まともぶろうとしてんじゃねえよクズどもが


38: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:21:08.87 ID:ETw0RAyG0

でも発表前に作ってたのはゲームじゃなくてゲーム風ムービーなんだよな


40: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:22:23.33 ID:WPZ8EAhzp

今回だけならその理論も分からんで無いが、それ以前に何度もやらかしてるから説得力が全くない


42: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:23:10.36 ID:Iblw51TPM

https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index5.html

一方スプラトゥーンは2014年E3で開発率10%で発表してしまったが、一年で開発完了。発売にこぎ着けた


115: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:58:05.54 ID:IAyk4e5b0

>>42
今更だが、ゲームとしての基礎的な部分は完成してたからなんだろうな
2015年時ムービーだけかもしれないFF7Rと大違いだったなw


52: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:29:56.89 ID:sXmbchKd0

PS応援の旗振り役をさせたソニーのせいでしょ


76: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:49:00.85 ID:X8xQVHLyM

>>52
だよね。ソニーの発表会かなにかで出してなかったこれ。
ユーザーの所為にするとか企業として最低な事だと思うわ。


54: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:30:38.46 ID:m03oqRyqH

仕事すんのクッソ遅いのを人のせいにすんじゃねーよ


68: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:43:59.13 ID:ljjkRAJQd

とうとうユーザーのせいにしやがった


77: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:49:51.07 ID:rOU3TSHr0

たとえ微妙扱うけてもしっかりゲームの形見えるまでタイトルだけ発表とかでええやん
ベセスダみたいのが正しい ちょこちょこムービーだしても微妙なんだよね


96: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:18:40.26 ID:9DxcD+R50

>>77
ベセスダのRPGはスクエニ作品と違ってムービーゲーじゃないから
PVだけ見せるという手法にはなりようがない


81: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 20:55:51.23 ID:hJ5LxwQf0

発表が早いのと開発が遅いことは関係ないだろ
言い訳にならない言い訳すんなよ


84: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:01:15.57 ID:DpKTO74Z0

ヴェルサスでやらかしたことは譲るとしても、まったく同じ轍をFF7Rで踏んでるのは理由にならんぞ
失敗から学習するということをしないのはただの馬鹿だ


87: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:05:12.50 ID:GtaY8pE90

本当のとこはSIEがケツ叩いたんじゃないかな


92: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:09:51.70 ID:87Do7eTh0

>>87
それ以外ないけどな
ファンの運動なんて聞いたことないし


91: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:08:37.79 ID:GtaY8pE90

FF15(ヴェルサス)とKH3はPS3売りたいソニーのため
FF7RはPS4売りたいソニーのため

発表時期を見るにそう見られても仕方ない


100: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:25:52.05 ID:rJZsp+Vaa

普通はリークされる前に発表したい→急いで人集めて形にしよう!だよな
なぜリークされる前に発表したい→ゲーム風PV作って誤魔化しとけ!になるのか


105: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 21:30:17.65 ID:YGkvVo9ba

数年先に出るソフトをe3で発表すんのマジで無しにして欲しい


122: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:14:05.34 ID:IP1H9MjBd

PVをゲーム画面風に偽装する謎文化はマジ何なの
実際出てくるのは全然別物だし


125: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:15:42.00 ID:rOU3TSHr0

>>122
そんなことやってるのここだけなんだよなぁ
FF13でやってしまったのがダメだったな


127: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:17:59.34 ID:vCrMal270

こいつもTBT病かよ
スクエニって統失しかいねぇの?


137: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:32:31.79 ID:bILW+JtH0

>>127
いっちゃあなんだが、そもそもTBT病の原因菌が野村の流言・放言だしなあ・・・


138: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:33:19.41 ID:z+tHTNyV0

リメイクかつ三部作で3年経っても一作も出てないって単純に遅すぎる


149: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 22:59:54.15 ID:k+3KtJpS0

自分の椅子に固執するばかりか
ファンに強要されてつくってるフリをするようになると
もはやこれまでだな


183: 名無しさん必死だな 2018/06/24(日) 03:41:01.06 ID:FqTv///30

初期段階を脱した程度が今なのに
情報漏洩って何の心配してるの?
リメイク作るって事自体か?
サプライズで発表する事より
正式発表から客待たせないようにする方が
重要だと思うし何より除法漏洩させないように
車内で徹底しろ


229: 名無しさん必死だな 2018/06/24(日) 13:09:41.43 ID:VR8jfpzua

毎回発表から長いくせにユーザーのせいにするのはどうかと思うわ
だったら他のものもほとんど作り終えて発売半年前に言えばいいんじゃね
発売日の発表会とか醜いことやるよりは


245: 名無しさん必死だな 2018/06/25(月) 04:42:57.81 ID:JeGXr/Yl0

7が最終手段だと言われていたのは既製品を元にできるだけ手軽に資金を得るための物だからだと思うんだけど
何を勘違いしたのかユーザーをHDに分散させてリメイクは発売されない


151: 名無しさん必死だな 2018/06/23(土) 23:17:13.33 ID:YtNpjs5NM

相変わらず世界中が常に自分たちのコンテンツに注目してることを前提に話すんだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1529751579/




管理人コメント

そもそも「FF13」や「FF15」のやらかしでユーザーは「FF7R」や「KH3」に過剰な期待は抱いていないと思うのですけど。
どうせ「ヴェルサスコース」になると多くの方が諦めていたのですから。

どうせタイトルだけでも発表してくれとSIEに要請されたのがオチなのでしょう。
それでもSIEが関与していたとは言えないのでユーザーのせいにした・・・と私は予想していますけどね。

田畑氏といい野村氏といい安全な場所で大口を叩くのがスクエニクリエイター様のお約束になっています。
本当に情けない話ですよね・・・




スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/06/26 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(63)

デスノートに吹いたw
[ 2018/06/26 09:09 ] -[ 編集 ]

つか、野村案件って内製やん
情報が漏れるカラーって、それファンのせいじゃあ無くて、社員の危機管理出来てないって話じゃ...
[ 2018/06/26 09:10 ] -[ 編集 ]

何年後になるかは知らんけどよ、発売されたゲームの出来が酷かったら
リメイクを期待したファンのせいだというのか、この阿呆は
[ 2018/06/26 09:10 ] -[ 編集 ]

バイオ2のリメイクは何年か前にやるって宣言して以降、
今年のE3でプレイアブル出展するまで余計なことは一切言わなかったよね
[ 2018/06/26 09:16 ] -[ 編集 ]

>>09:16

去年のワンダと巨像もそうだったが、しょせんはリメイクだし扱いとしては本来その位が相応しいわな
それを新作並みに大々的にやっちゃってるFF7がどうかしてるだけで
[ 2018/06/26 09:21 ] -[ 編集 ]

俺は被害者様なんだぜ?
[ 2018/06/26 09:27 ] -[ 編集 ]

たしか、PSとサターンが拮抗してた頃、「PSでFFを開発します」って発表して一気にPSがシェア獲った事があったと思うんだけど
それ以降その成功体験を信じて繰り返してる気がするんだよ。当時でも開発してない段階での発表なんて異例だったし。
あの当時から早すぎる発表ばっかりしてて今更こんな言い訳でユーザー騙せると思ってるあたりがすごくスクエニらしい
[ 2018/06/26 09:37 ] -[ 編集 ]

まぁ今のFFじゃ「出ます!」って言われても怖くて手だせなくて人柱待ちになるな。
[ 2018/06/26 09:40 ] -[ 編集 ]

いや苦し紛れにもほどがあるだろ...
発表しない事によるリスクよりも発表する事によるリスクの方がどう考えても上だろ...

あのタイミングで発表して「得」するのがソニーしかいない時点でもうお察しですけどね
[ 2018/06/26 09:40 ] -[ 編集 ]

SONY プレイステーションの為とは口が裂けても言えないw
終いにはキチガイPSファンボーイの所為w
[ 2018/06/26 09:45 ] -[ 編集 ]

[ 2018/06/26 09:37 ]
まぁ当時はそれがニュースとして取り上げられるぐらいの地位はあったからな
[ 2018/06/26 09:46 ] -[ 編集 ]

ファンのせいとか...
企画を早々に発表してるのはどう考えても株価対策だろ...
[ 2018/06/26 09:46 ] -[ 編集 ]

ほんとズレてる連中だ。まだ王者の気でいるよ。
城の外は荒野で、国民はとっくに全滅してる国の王家だよ。
国民の居ない滅亡した国で、元王と貴族だけが廃墟の城の中、夜な夜な昔の習慣を繰り返してる…そんな寓話

それに「初期の開発段階は終わった」とかいってるけど、そこまで何年かかって何回リセットしたよって突っ込みいれる隙もあればこそ
「初期で退場する3キャラを掘り下げてエピソード造ってる」とか言いだして、全然初期段階脱してない。
そういうの全部終わって、実際のゲーム部分開発始めるのが「初期段階終了」だと思うんだけど、彼ら常識が違うみたい
[ 2018/06/26 09:46 ] -[ 編集 ]

作るゲームと同じで言い訳も中学生レベル
[ 2018/06/26 09:48 ] -[ 編集 ]

>>09:37 同感

13やヴェルサス大先輩とか結果あんな事になってるのにいまだ反省する気もないっていうね・・・


[ 2018/06/26 09:51 ] -[ 編集 ]

話題だけなら開発中の新作ゼルダの映像10秒流せばいいってコメが的を得てたな
FF7がまさにそれよ
[ 2018/06/26 10:09 ] -[ 編集 ]

ジョバンニ(決めないといけない事は何一つ決まってません)が(それを指摘したマスコミへの恫喝は)一晩でやってくれました

Tetsu note
[ 2018/06/26 10:21 ] -[ 編集 ]

さすがクズウェアエニックズ
どっちから見てもクズの姿しかしか見えない
[ 2018/06/26 10:23 ] -[ 編集 ]

某Sが接待漬けにするから
もはや何が大事なのか見失ってる

たとえ客を足蹴にしようとも俺は安泰だから別にいいんだって感覚なんだろうな
[ 2018/06/26 10:29 ] -[ 編集 ]

いつまでソニーの尖兵やってんだよ
[ 2018/06/26 10:32 ] -[ 編集 ]

口約束だけを、しかも先に手前で言い出したのに3年経ったら何故かファンのせいにされとるw
こんなんでも納得しちゃう養分みたいなファンしかおらんのか
[ 2018/06/26 10:35 ] -[ 編集 ]

任天堂の10パーセントってゲームの構造設計とビジュアルの方向性はもう決まっててあとひたすらオブジェクト増やして調整していくって感じがする
あの最初のPV見ればそうとしか考えられないし
最後辺りはある程度時間が残ってブラッシュアップ&アップデートの準備とか出来てそうなんだよな…
FF15の推移見てたらあの人たちにはそんなことは一生できないってのが良く分かる
あと任天堂って野村とかスクエニが一生懸命やってるプリプロに含まれるような作業をを最初に終わらせてひたすら作って調整してる感じある
そういう風にやってないから途中で自慢げに岩の写真アップしたりしてるんだろうし
ゼノブレイドの時も「全体的に作って足すのではなく、とりあえず最初だけで良いので完成(?)させて下さい」って任天堂に言われたらしいし
[ 2018/06/26 10:39 ] -[ 編集 ]

エイプリルフール企画のミニゲーム集作りに何年かかってるんだよ...
[ 2018/06/26 10:43 ] SFo5/nok[ 編集 ]

開発に何十年かかろうが、何世代ハードを跨ごうが、どれだけタイトルを変えようが別に良いんだよ
完成の目処がたってから世の中に発表しろってだけの話
実は何年も前から開発してましたって後から言われてもスゲーとしか思わないだろ?
リークや噂で発表する時の驚きが軽減されるから何も出来てないけどムービーだけ発表するでーとかバカかよ
初報からブレずに、体験版きっちり出して、タイトルは仮称から変えずに、(多分)延期もなく出すオクトパストラベラーと対照的なのが興味深いわ
[ 2018/06/26 10:55 ] -[ 編集 ]

どんな媒体のクリエイターやディレクターでも極力喋らない方がいいと思うけど、
言い訳ましてや責任転嫁とか最悪だよな。
[ 2018/06/26 10:56 ] -[ 編集 ]

うーん この絵に描いたようなPSWクソエイター様(笑)
[ 2018/06/26 10:59 ] -[ 編集 ]

鉄拳作ってるヤツにしてもこいつ等にしても
日本人やユーザーを馬鹿にしすぎだろ。
それでもコイツ等の作ったモノを有り難がって買うのか?
俺はもう買わない事にしたわ。
他にも良作はあるし、不快な気持ちにさせられて買う気になれん。
[ 2018/06/26 11:17 ] -[ 編集 ]

そういや、シェンムー3に金出した人達って
まだ興味を失わずに待ってるんだろうか?
[ 2018/06/26 11:18 ] -[ 編集 ]

更に元バンナム馬場まで参入したからタレント揃いだよ
[ 2018/06/26 11:44 ] -[ 編集 ]

今まで発表したものって「こんなスゴいものが作りたいんです!」っていう新人プランナーが提出するような稚拙な企画書レベルの内容の動画じゃねーか。
動画のクオリティだけはスゴいからインパクトあるけど、所詮は動画だからなんだって盛れる。
そんな企画書動画だけ作って仕事してる気になって、3年経ってようやく初期段階終わりとか…
どんだけファンのせいにしようと、仕事が遅すぎるグズエニ&野村が悪いって結論にしかならん。
[ 2018/06/26 11:52 ] -[ 編集 ]

開発率0パーセントで発表しても3~4年あれば普通は完成するんじゃないですかね・・・?
[ 2018/06/26 11:53 ] -[ 編集 ]

11:52
たしか開発の意識共有のために、まずなんとなくで漠然としたプリレンダムービー作るんだっけ
丁寧にプレイ画面風のオサレなUIまで付けて
そりゃ内部で勝手にやれば良いんだがそのムービーを全世界に向けて発表してるのは異常やね
仕事が早い遅いじゃ無く根本的にズレてんだよ
そういやごんジローと似てるな・・・何も決まってないのに見切り発車でブレブレとか
[ 2018/06/26 12:10 ] -[ 編集 ]

リークより早く発表したかっただけなら
2015年のとき嘘PV出さずに「FF7リメイク開発中!2020年頃リリース予定!」とか出せば良かっただけの話
[ 2018/06/26 12:11 ] -[ 編集 ]

TBT病というより山鬱病だと思う
PS三大疾患でコジマ中毒・山鬱病とあと一つ欲しいな
[ 2018/06/26 12:15 ] -[ 編集 ]

>>87
それなら小島のケツも叩かんとなあ
[ 2018/06/26 12:28 ] -[ 編集 ]

PS4を売るためのプロモーションビデオを作った。ただそれだけ
[ 2018/06/26 12:35 ] -[ 編集 ]

流石にソニーに頼まれたからPVだけ早だししましたとは言えんわなw
[ 2018/06/26 12:35 ] -[ 編集 ]

12:15
TBTも相当だぞ、ネット環境がない人のために~とか大嘘ぶっこいたり
バグ動画見て爆笑したりかなりで当事者意識皆無だからかなりヤバイ系

監督とかはまだ崇高な作品を作ってる(反吐がでるがw)認識は持ってるからね
[ 2018/06/26 12:37 ] -[ 編集 ]

手が遅い、ディレクションがよくない所為で現場が停滞してるのもファンのせいって事ですか。ディレクターも募集したらいいのでは
[ 2018/06/26 12:37 ] -[ 編集 ]

>「今までに登場した多くのキャラクターたちが戻ってくるのは事実です。
>ただ私達はまだファンが思いもしなかったキャラクターをいくつか隠し持っています。
>それも本当に重要な人物を、ですよ」

ゴンジローでもたいした驚きはないが何で自分でハードル上げて下くぐるんだろうね
[ 2018/06/26 12:44 ] -[ 編集 ]

じゃあせめて開発工程表ぐらい発表しろや。
sれなら信じてやるよ。
[ 2018/06/26 12:45 ] -[ 編集 ]

早く発売したいから3部作にしてんじゃないの・・・?
まぁ10割方「儲けたい」って理由なんだろうけどなw

1作目→初回版・通常版
2作目→初回版・通常版・1+2セット限定版
3作目→初回版・通常版・1+2+3セット限定版・1+2+3パーフェクトエディション

ってのが出ると予想w・・・もっと出るかな?
[ 2018/06/26 13:22 ] -[ 編集 ]

これがノムリッシュってやつか・・・
[ 2018/06/26 13:28 ] -[ 編集 ]

[2018/0626 12:45]
FF7Rの2作目が出ることには1作目は数回フリープレイになってる可能性があるのにな…
[ 2018/06/26 13:56 ] -[ 編集 ]

もうさ、キャラデザだけやってなさいよ…そっちは優秀なんだから
[ 2018/06/26 14:21 ] -[ 編集 ]

斜め前棒立ちの立ち絵だけしかないのはデザインとは言わないけどな
[ 2018/06/26 14:35 ] -[ 編集 ]

PS4発売されてしばらくの間、FFとかKHがすぐにでも出ると勘違いさせる様な大きな広告が、量販店PS4コーナーのそこら中に有ったけど、どういう事なの?
ユーザーが悪いんですかね
[ 2018/06/26 15:01 ] -[ 編集 ]

野村憎過ぎるのか単なるキチガイか変なのが沸いてるな

斜め棒立ちでもデザインはデザイン
[ 2018/06/26 15:45 ] -[ 編集 ]

残念なことに斜め棒立ち絵すら、ちゃんと描けてないからなぁ
[ 2018/06/26 16:13 ] -[ 編集 ]

斜め前棒立ち立ち絵だけで3Dモデリングできるわけないでしょうが
[ 2018/06/26 16:22 ] -[ 編集 ]

2018/06/26 15:45
また来たの?野村信者くんw
君も懲りないねぇ
[ 2018/06/26 16:45 ] -[ 編集 ]

哲くんはイラストに専念した方がいいよな
[ 2018/06/26 17:49 ] -[ 編集 ]

絵だけ描いててがまだ数ミリマシってだけで結局悲惨なひとだな・・・
[ 2018/06/26 18:38 ] -[ 編集 ]

そもそも制作決定のサプライズなんて、ファンにとって大して重要じゃないんですが?
ファンにしてみれば、ちゃんとした内容で、出来るだけ早く出ることのほうがよほど重要
なのに制作決定のサプライズとやらを重視してるのは、話題にして株価あげたり、ハード買わせるためのまやかしに使いたいためだろ
相変わらずファンのことなぞ欠片も考えてない糞メーカーだね
[ 2018/06/26 19:37 ] -[ 編集 ]

本当にこんな事本人が言ってるのかね?
野村って日本の公のインタビューとかろくに出なくて、いつも海外から出てはそれを否定して僕のせいじゃないとかって言うんだよな…
これに関しては一から十までさっぱり理解できなかった
キンハなんてそもそも2が出て何年経ってんだよって感じだったし。
どっかの筋から開発計画が漏れるより、あんな大部分完成してるかのようなPV出す方がよっぽど問題だろ…
[ 2018/06/26 19:43 ] -[ 編集 ]

言い訳してないで仕事してください
[ 2018/06/26 20:35 ] -[ 編集 ]

野村本人のインタビューの言葉と違うとかなら、スクお得意の圧力かけて否定してるでしょ
[ 2018/06/26 22:00 ] -[ 編集 ]

バンナムはよく言われる玉石混交
今のスクエニは玉があるかもしれない石の山

こうですか、わかりません
[ 2018/06/26 22:24 ] -[ 編集 ]

せっかくゲームモデルにすると映えてブランドが一目でわかってキャラの個性も強い、良いデザインできるのに。
勿体ない人だわホント
ff7には全く期待してないからこの人の評価はKH3で出す
(といっても発表から待たせすぎることだけは評価ゼロどころかマイナスだけど…この人のせいでPS嫌いになった節さえある)
これでダメダメ作品だったらどんなに安くても企画が面白そうでもFFチームの作品はもう買わない。
[ 2018/06/27 01:35 ] -[ 編集 ]

こいつの絵っていつも同じ角度で同じ顔してるよね
全身描いたら破綻するし絵描きとしても雑魚じゃん
[ 2018/06/27 03:37 ] -[ 編集 ]

予定も無いのにソニーヲ信じてPVなんか作ってしまうから..お疲れ様でっす
[ 2018/06/27 05:18 ] -[ 編集 ]

早く発表しても、発売時期も知らせとけば問題ないんだよな
「5年後に発売します」と言ってそれを守れば誰も文句は言わない

発売時期を明確にしてなくとも、3年後に出るなと予想がつき、その実績があり、そして実際に出ればやはり誰も文句は言わない
これが信用の積み重ねで、任天堂が該当する
発売が予想よりも早いなど前倒しも珍しくないので、大きな信用がある

だけどスクエニはじめPSソフトは正反対
いつごろ出るかさっぱり分からず、遅刻の常習犯なのでいつ出るか分からず、出るのかすら不明だし、出ないことも多い
発表をもって発売に代えさせて頂きます、みたいなことやってるので信用がまるでない
[ 2018/06/27 06:06 ] -[ 編集 ]

社会人が遅刻とか 一発でもやるとそいつの信頼って地の底レベルに落ちるが
こいつらってもうね・・・w PSWが狂ってるがよくわかる事例だよw
[ 2018/06/27 06:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7730-a8641af7