妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が発表に。ガンホーとレベルファイブによるスマホ向け新作タイトル

youkaigo0001.jpg

2018年6月27日,恵比寿ガーデンホールにて行われた「妖怪ウォッチ 5周年記念タイトル発表会」にて,ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブによるスマホ向け新作「妖怪ウォッチ ワールド」(iOS / Android)が発表された。


youkaigo0003.jpg

youkaigo0002.jpg

youkaigo0004.jpg


妖怪ウォッチ ワールドは現実の日本を舞台に,スマホのGPS機能を活用して全国各地にいる妖怪を探し,集める妖怪探索位置ゲームだ。

また,本作の発表を記念し,明日から約2週間Google MAPSのナビモードでジバニャンを使用できるようになるとアナウンスされた。

本作では,自分の周りにいる妖怪を「サーチ」で探し,スマホの画面で妖怪を発見していく。妖怪を見つけたらセミオート形式でバトルを行い,勝利すると妖怪がともだちになってくれることがあるという。

またプレイヤーが現実世界を移動して遊ぶだけでなく,近くにいるほかのプレイヤーに自分の妖怪を憑依させ,代わりに遠征させる遊び方も明らかにされた。その地方限定のご当地妖怪もいるとのことなので,この憑依させるシステムがプレイのカギになるかもしれない。

https://www.4gamer.net/games/424/G042471/20180626084/





管理人コメント

どう見ても「ポケモンGO」のパクリです。
「妖怪ウォッチ」の人気が全盛期の頃だったら大きな需要が見込めたのかもしれませんが・・・現在でも通用するかどうかはちょっと疑問です。

それに本編がまだ3作目ですので、妖怪の数に限りがある。
恐らく色違いなどで妖怪の数を水増しするとは思いますが・・・それが何処までユーザーが受け入れてくれるかどうも気になります。

レベル5的には「ポケモンGO」と同時に「妖怪ウォッチ ワールド」もプレイして欲しいという狙いがあるのかな?
両方とも位置ゲーですからね。

すでに配信開始している模様なので、気になる方はDLしてみて下さい。




スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/06/27 13:30 ] スマホ系 | TB(0) | CM(38)

あのさぁ、ポケモンは精巧な3Dモデルで現実世界に居ても不思議では無い感じを出してるから面白いのであって
2Dのキャラグラを現実世界とリンクしても臨場感も何もあったもんじゃねぇw もう日野は枯れ果ててどうしようもねぇな
[ 2018/06/27 13:37 ] -[ 編集 ]

これでは妖怪イッチ(位置)じゃねぇかw
[ 2018/06/27 13:41 ] -[ 編集 ]

パクリはあれだけど後追いでどれだけプレイして貰えるか
1年早く出せてたら健闘しただろうに
[ 2018/06/27 13:48 ] -[ 編集 ]

レベル5とガンホーだったから
最後のほうにSwitchとの連動情報、妖怪ウォッチ4とニンジャラの続報が出るかもと期待したのだが…
無かった…
[ 2018/06/27 13:49 ] -[ 編集 ]

おこぼれ狙いなんだろうけどここまで露骨だとただでさえ下火な
コンテンツの価値が一層下がるような気がする。
ポケモンとは別口であれだけ人気が出たから一角のタイトルと見られていたのに
自ら劣化版ポケモンのポジションに収まりに行かなくてもいいのに。
[ 2018/06/27 13:49 ] -[ 編集 ]

そういえばスクエニも位置情報利用したアプリ発表してなかったっけ? あれどうなったんだ?
[ 2018/06/27 13:49 ] -[ 編集 ]

パクリとか言われても、そもそもがパクリやんw
[ 2018/06/27 13:51 ] -[ 編集 ]

要介護
[ 2018/06/27 13:54 ] -[ 編集 ]

そう...(無関心)
[ 2018/06/27 13:57 ] -[ 編集 ]

妖怪ウォッチGOよりもメガテンGOをですね・・・

悪魔召喚プログラムがスマホに来て悪魔が来るようになったとかいう妄想が膨らむんですよ
[ 2018/06/27 13:57 ] -[ 編集 ]

ここまで落ちぶれたかぁ
ここらが潮時かね
[ 2018/06/27 14:04 ] -[ 編集 ]

そもそもってポケGOのこと言ってるのか? 元もナイアンテックがやってるゲームを「そもそもがパクリ」とかたまげたなぁ
[ 2018/06/27 14:07 ] -[ 編集 ]

俺はここの読者の中ではL5にかなり肯定的
良いんじゃねーの?こういうのも
ただし、出すのが遅すぎたな
せめて一年、出来れば二年早ければ・・・

てかポケGOの後追いでもっと色んなのが作られまくると思ったけど全然だったのが逆に意外
技術的に難しいのかな?○○GOも出してくれ!って人かなり多いと思うんだが
[ 2018/06/27 14:10 ] -[ 編集 ]

ヨーカイザーにGPS付けただけやしべつにええやん
[ 2018/06/27 14:17 ] SFo5/nok[ 編集 ]

そもそもは妖怪ウオッチ本編だよ
ポケモンのパクリじゃなくですでにそういうジャンルだからとか言うなよ
[ 2018/06/27 14:30 ] -[ 編集 ]

ポケモンGoパクれば売れるんじゃね?って思ったメーカーは数々あるだろうが、
それを実際に形にしてしまうのがガンホーとレベルファイブなんだなぁ

とりあえず文句だけ言うのもなんなんで、少し遊んでみたけど、うーん…w
[ 2018/06/27 14:46 ] -[ 編集 ]

2018/06/27 13:51

その認識だとぷにぷにはツムツムのパクりになるぞ(ボソッ

しかしL5はナイアンティックに協力出来なかったのか?
[ 2018/06/27 15:05 ] -[ 編集 ]

会見ではGoogleの人も登壇してるわけだし、まぁGoogleの力がなくては難しいんだろう
ポケGOとの違いを言いたかったのか、しきりにMAPの建物が立体的になった仕組みを使ったのはこれが初!みたいなこと言ってたような
[ 2018/06/27 15:16 ] -[ 編集 ]

これは恥ずかしい…
[ 2018/06/27 15:18 ] -[ 編集 ]

ここまで露骨にパクっておいて、こんなに遅いタイミングで出すのか……
前から感じてたけど日野さんの商才も枯れてしまったのかな
妖怪4で盛り返せなければ、一昔前は凄かった会社の仲間入りしそう
[ 2018/06/27 15:20 ] -[ 編集 ]

こういうの子供が一番馬鹿にするパターンじゃねえの?w
今更パクリかよwwwみたいな感じで。

これの伸びで今でも妖怪がいけるかどうかのバロメータにはなりそうだな
[ 2018/06/27 15:35 ] -[ 編集 ]

やべーな、日野さん。
なんか最近、任天堂の後追いが多くないか。
妖怪ウォッチなんて多くの人が売れないと思ったものを大ヒットさせた人なのに、最近才能がくすんでるような。
[ 2018/06/27 15:51 ] -[ 編集 ]

でもまぁ、日本で地方ごとに妖怪を出すと言うのは悪くない
ただ妖怪ウォッチってそんなに地方の妖怪をディフォルメ化してるのか?
かなりの数の妖怪がいないとジリ貧なんじゃ、ゲームとしてどうなってるのかわからんけど
[ 2018/06/27 16:13 ] -[ 編集 ]

ヨーカイゴー LV5
[ 2018/06/27 16:15 ] -[ 編集 ]

広島の妖怪はヒバゴンかな
[ 2018/06/27 16:25 ] -[ 編集 ]

ポケモンGOよりバッテリーの消費やばそう
[ 2018/06/27 16:48 ] -[ 編集 ]

ウォッチの妖怪って大半がオリキャラでしょたしか
[ 2018/06/27 16:50 ] -[ 編集 ]

たこ焼きとか持ったジバニャンだろうな。どうせ。
[ 2018/06/27 17:22 ] -[ 編集 ]

二ノ国2で盛大に爆死したしここらで何とか盛り返しときたいのはわかるんだけど美しくはないよなあ
[ 2018/06/27 17:36 ] -[ 編集 ]

そもそも妖怪がポケモンのあと追いだから。
アニメ会社すら同じとこに依頼する徹底ぶりだったし
[ 2018/06/27 18:27 ] -[ 編集 ]

マジレスすると、ゲーム版に「たこや鬼」とかいう妖怪が存在したわけで

なんにしても、switch版の妖怪4の詳細も早う
さもないとレベルファイブが危ないw
[ 2018/06/27 18:28 ] -[ 編集 ]

子ども層メインでガチャゲーって需要あんのかな。
園児や小学生が課金するのって敷居高くね?

ポケGOはそのあたり課金要素控えめだよな。
[ 2018/06/27 18:38 ] -[ 編集 ]

最近任天堂の後追いが多いってw
レイトンからして脳トレの後追いなのに、「脳トレブームの前から考えていた」って顔真っ赤にしてた日野さんやぞw
[ 2018/06/27 20:07 ] -[ 編集 ]

今更位置ゲーやるならもっと斬新なアイデアを期待していたがポケGOそのままで全然だめだな
[ 2018/06/27 21:36 ] -[ 編集 ]

いいんじゃね?昔から位置ゲーなんて普通にあるジャンルだしその一つだとでも思えばさ
任天堂がノー出さないならなんでもいいよ
出してたら盛大に叩いてるところだがなw
まあせいぜいゲーム業界を盛り上げてくださいな
そんでその勢いで他のもっと無駄なゲームを駆逐してほしい(特に〇レステ勢な)
[ 2018/06/27 22:53 ] -[ 編集 ]

日野社長に言うことはイナイレの情報はよ、ただそれだけである…
[ 2018/06/28 01:49 ] -[ 編集 ]

2018/06/2715:51

日野さんは作品を作るのは上手なんだけど、その作品を育てられない人なんだよなぁ

続編関係は下に任せればいいのに・・・
[ 2018/06/28 06:10 ] -[ 編集 ]

水木しげるロードの妖怪は豪華にしてくれ
[ 2018/06/28 20:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7738-80a01b0e