PSタイトルの駄作&値崩れ多過ぎません?
1: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:25:33.67 ID:KiN2iHHb0
PS4「メタルマックスゼノ」
2018年4月19日発売
5: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:27:18.97 ID:Ha9T0e320
4の方が酷かったろw
17: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:33:35.93 ID:65qWAibh0
>>5 えっ?
21: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:35:12.96 ID:A9scvT5n0
>>17
プレミア価格になってるのか!
やった事無いけど、そういうの見ると買いたくなる
24: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:36:10.97 ID:aFkFwsF4d
>>17
むしろ何事?!いや、出来自体は良いのは知っているんだが……
33: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:45:39.55 ID:1LtIdmjP0
>>24
2Rや3も価格戻してたりする
6: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:27:47.11 ID:65qWAibh0
どうしてこうなった…
16: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:32:32.59 ID:nz+D6IrP0
>>6
5万売れたとか言ってなかったっけ?
23: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:36:02.70 ID:lVZZNKH8a
>>16
5万(ソニー流通が)売れた(買い取った)
42: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:58:48.55 ID:LnCIrNyH0
2だけの一発屋なの?
70: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 01:35:08.54 ID:Gal1lnaM0
>>42
SFCで2がスマッシュヒットしてサターンやPSで3を出してブランドを育てていくべきだったし
GBの大ブレイクのときにファンを増やす努力しなかったのは意味わからん
細々と遊んでたファンもGBAでの2改のナウップラー被害で逃げてしまったのが・・・
結局2から16年後の3でヒットするわけもなくって感じだった
73: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 01:46:09.16 ID:rFDBAd8I0
>>42
そうだよ、ある意味で2だけの一発屋
当時メタルマックス2は任天堂はもっと売れるとマーケデータが出てアドバイスしてたらしい
だけどメタルマックスの販売会社側は予算がなくてROM生産の金を用意出来なかったんで、少ない生産数からスタート
んで任天堂が言ってた通りすぐに完売、何度か再生産を繰り返して2はあれだけ売れた (初動で完売したので機会損失も結構あった)
インタビューで言ってた
10: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:29:00.61 ID:1s1fF5s70
メタルマックス4はプレミア価格で中身自体の評判はまだいいのに
こっちはやっちまったな
11: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:29:18.85 ID:f71EwlUBM
フリプでも高く感じる出来の悪いゲームばっかだなPS4
12: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:29:24.05 ID:1G24/HsU0
完全に存在忘れてた。
次から次へと爆死投げ売りタイトルが登場するから
MMなんて完全に前座だったな。
13: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:31:31.79 ID:IUqyQg3ha
なんかツイッターで売れてるから大丈夫とか言ってなかった?
67: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:57:54.60 ID:Ft1u2mTT0
>>13
あれは出荷だよ。
ソニーが生産分を決めてソニーおすすめゲームとして小売に押し付ける。
18: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:33:48.90 ID:pclrUPA7d
なあPSのソフトって発売日に買った人間損してないか
25: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:36:54.34 ID:booIfiHq0
>>18
発売日前までは任天堂信者とやらを罵倒して発売日にはゲハの反応を見て楽しむのが
正しいソニーハードファンのようだ
ちなみにPS4を持っていないファン多数
27: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/06/27(水) 23:37:19.82 ID:S3SBxu8TM
2ヶ月で半額ならいいじゃないなどと思ってしまった
もう感覚が麻痺してるわ
発売後2週で4割引、1ヶ月で半額がPS4ソフトのあたりまえになりつつある
PS4のソフトを発売日に買うのはよっぽどの信者か情報弱者にしかオススメできない
30: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:41:56.08 ID:lMSwdxdD0
ソニーに損を被らされるのはいつも小売
32: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:43:57.42 ID:65qWAibh0
124: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 09:33:13.78 ID:Cw+JJG/xp
>>32
世界にクソゲーをばら撒いていくスタイル
NISも断れよwww
37: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:47:56.86 ID:irTSs9cEd
4は特攻した信者からは割と評判良かったのに
ゼノはそんな声すら全く聞かないな
40: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:54:02.34 ID:JgW9T+gP0
あれだけ煽ってた4超えられなかったのかよ
ダサいというレベルじゃ無いな
41: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 23:58:34.66 ID:m6XoLbgTp
ぶっちゃけ4良かったよ
移動が楽になったバージョン出してくれんかな
51: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:06:44.11 ID:uSdd2YC1a
今年もどんどん投げ売り加速するオワステわーるど!!
モンスターハンター:ワールド 北米版3480円欧州版3980円 中古大暴落 9698円→2000円
ATV ドリフト アンド トリックス 60%OFF 中古値下がり小
七つの大罪 ブリタニアの旅人 49%OFF 中古半額以下
銀魂乱舞 55%OFF 中古値下がり小
ディシディアFF 76%OFF 中古大暴落
聖剣伝説2 63%OFF 中古値下がり大
電脳戦機バーチャロン 53%OFF 中古値下がり大
レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム43%OFF 中古値下がり小
メタルギアサヴァイヴ 51%OFF 中古値下がり大
ドラゴンボールファイターズ 32%OFF 一時期Amazonで51%投げ売り 中古半額以下
ドラゴンズクラウン 49%OFF ゲオで66%OFF 中古暴落
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 31% 中古暴落
真・三國無双8 ゲオ65%OFF投げ売り 41%OFF 中古大暴落
閃乱カグラ 44%OFF 中古半額以下
忍び、恋うつつ -万花彩絵巻- 49%OFF
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 28%OFF 中古半額以下
北斗が如く 56%OFF ゲオ新品73%OFF投売り 中古暴落
FF15ロイヤル 56%OFF 中古大暴落(DLコード使用できるか不明)
デビル メイ クライ HDコレクション 44%OFF 中古半額以下
進撃の巨人2 52%OFF ゲオで只今49%OFF投売り 中古値下がり大
二ノ国II 42%OFF 中古半額以下
戦場のヴァルキュリア4 30%OFF 中古半額
スーパーロボット大戦X 41%OFF 中古半額以下
ディアボリックラヴァーズ グランドエディション 54%OFF 中古半額
Death end re;Quest 33%OFF 中古半額
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 35%OFF 中古値下がり中
メタルマックス ゼノ 49%OFF 中古半額以下
ゴッド・オブ・ウォー ゲオで新品47%OFF 中古4割引
カリギュラ オーバードーズ 51%OFF 中古値下がり中
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト 55%OFF 中古値下がり中
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト 54%OFF 中古値下がり中
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 36%OFF
Trove -きらきらトレジャーパック 58%OFF
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー 38%OFF
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+ 47%OFF
フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ41%OFF 中古値下がり中
New ガンダムブレイカー 56%OFF
52: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:07:20.90 ID:AMWHhsB20
声優に卑猥なこと言わせてニヤニヤしたかっただけのゲーム
53: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:07:59.42 ID:+xESAKMU0
つーか意外とお値段粘ったな…
出荷自慢してたけど結局4と同等しか出てないだろ
それでも儲かったってんならPS4/Vitaなのにどんだけ金かけてないのと
55: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:12:01.51 ID:uSdd2YC1a
>>53
既にかなり前から安かった
全然粘ってない
56: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:13:00.89 ID:Fbpd/W0n0
しかしまじで今年のPSソフト値下がり早すぎるな
64: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:35:17.59 ID:hwQI+7Zs0
>>56
去年もとんでもない勢いでさがってるぞw
今年「も」凄いというだけ
57: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:13:24.78 ID:4gU1eefNd
MM4はDLC全部入りの完全版とかないの?
MM3と2Rはかなり楽しんだから興味はあるんだけど
どうしてもあのバラ売り課金の山見るだけで購入意欲失せるわ
61: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:22:11.48 ID:RaEqs+p70
>>57
殆どどうでも良いというか蛇足的な物ばかりだぞ
110: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 07:10:39.20 ID:o7iiQCwod
>>57
何一つDLしなくてもボリュームは十二分にあるよ。
DL関係は「twitterのぐんかんサウルスアイコンの人クラスタ」用というか、シリーズマニア向けのファンサービス的なものなので、なくても何の問題もないです。
59: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:15:05.93 ID:f162Ek780
初報のプロモーションムービーでは据え置きに合わせた凄い出来になるかも?なんて期待もしてました
でも戦闘シーン付きの続報見てもうね…現実はこんなもんだよね
62: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:23:30.34 ID:Gal1lnaM0
角川じゃなくて任天堂に拾われてたら予算考えずに
名作が作られてたんだろうな・・・ゼノはゼノでもゼノブレイドシリーズ羨ましいわ・・・
66: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:42:50.29 ID:Kb2falbu0
鋼のタッチパネル強制は旧MMスタッフのゴリ押しじゃなかったっけ
4のアニメも同じ連中が推してたような
74: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 01:49:30.31 ID:rFDBAd8I0
あの時借金してでも最初からもっと生産してもらえば今頃もっと大きなタイトルになってたかもとミヤ王がインタビューで言ってたと思う
開発側(角川ではなく当時からの主要スタッフ)も2のヒットが今も忘れられないんだろう
99: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 06:07:13.30 ID:7l7Mep4P0
>>74
ドリキャス版のワイルドアイズとか、GBA版のメタルマックスリターンズ改の相次ぐ発売中止とか紆余曲折あったな
75: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 01:52:22.96 ID:LS7h60gL0
スマホの方も終わったし、ずっと生死の境を彷徨ってきたメタルマックスもここまでだろうな
4は(絵柄を除き)傑作だったけどゼノは低予算ゲーそのもので、ファンの俺でも擁護できない
まだドット絵で1みたいなものを作ってくれた方がマシだった
81: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 02:19:59.78 ID:QdawMX0c0
まあ4までは間違いなく名作だよ
サーガは知らん
84: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 03:35:31.24 ID:HOnjpL840
ほんとファミコン版からのメタルマックスファンを切って何がしたかったんだろ
85: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 03:35:33.46 ID:PqoucQQa0
4はマジでパケ絵で死んだな
中身は本当に面白かった
ゼノはこのまた半額になったら手を出してみるよ
88: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 03:48:56.65 ID:YHCtMfeY0
角川とDMMはオワコンIPにトドメを指すかクソゲーとして死なすか
クソゲーとして蘇らせてゾンビのように生かすかどっちかしかしないよな
RPGツクールやFateみたいにまともに延命された例は極めて稀
103: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 06:37:14.96 ID:Kb2falbu0
4はアニメとボイスの使い方が下手すぎた
というか戦車メインのゲームであって別にキャラゲーじゃねえだろ
105: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 06:52:12.19 ID:o7iiQCwod
>>103
「だから戦車カスタムと戦闘に特化したよ!街と住民とサブクエ削り落として!だって予算ないし……」
106: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 06:53:48.74 ID:0Ctc9M0Da
>>105
ゼノってマジでそんな感じなの?
だからアピールポイントが処女しかなかったのか
107: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 07:01:46.21 ID:o7iiQCwod
>>106
特化したが故に、「毎晩のようにwerdnaの玄室を荒らしていたような人」がハマることもけっこうあるんだけどね。
評判がイマイチなシナリオについては製作側でも思うところがあったのか、2周目から「スキップボタンすら押すことなく全部飛ばせる」ハンターモードが解禁されるし。
109: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 07:08:30.36 ID:Bt5HTr1Oa
パッケが爆死した後に「5万はDL販売も含んでるので心配ありません!」とか言ってなかったっけコレ
結局失敗だったんだね
116: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 07:35:30.27 ID:xGEZIT5k0
>>109
パケはソニーの倉庫に押し付けた時点で企業の利益になるし
押し付けた分+DL数で5万いってるんなら角川としては勝ちでね
キャトルコールの評判がまた落ちたような気しかしないけど
111: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 07:10:45.66 ID:HOnjpL840
もう開発のやりたいことって2で完結しちゃってるような感があるね
まあ戦車いじりが増えたのはいいけど、どのイベントも2で確立された手法にのっとってやってるからかなあ
129: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 10:50:41.97 ID:ZTTG/p8p0
広報が出荷数つぶやいてたけど本当に出荷数だけってオチか
130: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 10:53:59.18 ID:HOnjpL840
あのPって違うゲームでも出荷誇ってるんだよな
正直発破かけてるだけなような気もする
123: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 09:02:28.73 ID:hdhdoJRs0
メタルマックスゼノ、プレイしてると緩やかに心が死んでいくそんなゲームだった
久々にクソゲー良ゲー言い表せない虚無を味わった
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1530109533/
関連記事
「メタルマックスゼノ」ファミ通のPS4版以外は1週で圏外へ・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7459.html#more
管理人コメント
「メタルマックスゼノ」は戦闘特化&PSらしい下品な作風とあからさまなまでの低予算タイトルで本作の評価は正直悪い。
悪名高き「メタルマックス2壊」とは異なる方向性でシリーズ最低クラスの出来と言えるのかもしれません。
色々な問題を指摘されつつも良作評価された「メタルマックス4」とは真逆の結果となりました。
角川的には小売に押し付け&海外展開で商業的成功にすれば構わないと思っているのでしょうけど。
同様に酷評された「ルートレター」がワールドワイドで40万本出荷と意味不明な事になっていますから。
これからもPSは駄作の押し付けで国内の小売りを苦しませて海外ユーザーを絶望に追い込むのでしょうね。
「PS独占=駄作」はもはや様式美です。
「メタルマックス」もPSに移行した時点でこうなる運命だったのでしょうね・・・本当に酷過ぎる話です。
スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch







スポンサーサイト
正直、思ったよりも高かったw
ちなみに参考としてMHWは56%offの4200円で買える
ゲームの内容以前に需要無視して出荷しすぎだからこうなるんじゃないのか
元々売れて無いから中古落ちも少ない だから下がらないってのもあるからねw
PS独占になるとIPが死ぬ負の呪いが怖すぎる
俺はFF15までは欲しいゲームは積んででも発売日に DLで買ってたけど、PS4今は セールの DLしか買ってない
ガンブレ、もう60%オフになってる
>>51の一覧が酷過ぎてマジで引いた
そりゃこんな有様じゃ市場がぶっ壊れるわけだよなぁ・・・・・・
それに加えてフリプ落ちまであるしユーザーがPSでゲーム買おうって思わなくもなるわ
糞ゲー&即刻半額セールはPS独占でスイッチハブ!!やったぜw
冗談抜きでもうサードの開発力は奪ったから小売り潰しに全力かけてる感じだな
ソニーさんお得意の儲からなくなったら焼畑してあの市場はオワコン!第二段階かね?
高すぎw
2018/06/30 12:39
もう既にソニーはゲームじゃなくてムービーしか作って無いけどな...
あとは任天堂に取られないようにIPを潰していく後処理の作業中でしょ
とはいうものの、任天堂がかかわると突然まともになる国内サードw
たぶんソニーの脳内だけサードが技術力無くなってるんじゃね?w
前からPSWソフトの値下がりって比較的早かったけど、ここ最近は加速度的に早くなってるな
MM4もいつのまにかプレミア付いてるのか
中古価格でも新品より高いのな
脱任ようやく立ち直る、みたいなこと言ってたKPDが大量にいたのにな
あいつらは一本でも買ったのか?
シリーズ存続させる為には優秀なプロデューサーが必要なんだよ、
例えばここは安全策で(せっかく良作と言われてる)4リメイクをswitchにパッケ絵を変えて出すとか
やりようは幾らでもある筈なのに
古い話だけどdsで出た鋼の季節なんて、バグまみれに加えてフルタッチオペレーション=全ての操作をタッチペンでさせるという
ストレスで頭がおかしくなりそうな仕様で売上が激減した訳だけど
こんなもんテストプレイで全員気付くはずのものだし
踏ん張るべきところでキッチリ金と人を掛けて作り込むという事をしない姿勢がダメなんだよ。
「2の時にもっと生産出来てれば今頃は」ってそんな昔の事で泣き言を言いつつ今作がクソ評価だろ、
その時その時に最善を尽くせないのが頭悪いし商売人のセンスがない>宮岡
2018/06/30 12:39
後、ソニーお抱えのマスゴミ使ってゲーム()市場規模が小さくなってるとか 「ゲームやってると殺人事件を犯すキチガイになる!」印象操作しての言い訳作りも入れとこう
そうだな 実際PS市場は崩壊してるしキチガイはPS独占だもんな(棒)
良作っつーかMMファンからしても並だぞ4は。戦闘カメラが固定できるけど遠いし細かい部分で不満が多すぎる
切り売りDLC買わないとリスト埋まらない糞だし。ノバと戦えるとか2の四天王とってのは良いDLCなんだけど声で台無しになったり全部揃えないにしてもちょいちょい買うとフルプライス並に金かかるしでやっぱ4も駄目だわwって落ちになる
良作っつーと2Rの方だな
[ 2018/06/30 13:09 ]
ソニーがマスゴミやメディア使ってゲームそのものをオワコン扱いさせたり害悪扱いしだしたらガチで撤退の合図だな
>あの時借金してでも最初からもっと生産してもらえば今頃もっと大きなタイトルになってたかもとミヤ王がインタビューで言ってたと思う
こんな事を言い出したらキリが無いと思うんだよな、借金して大量に作った結果ダブついて大幅に売れ残って大失敗、の未来だってあり得るし
例えば伸びそうな会社の株を買っとくべきか否か、とか
人生ってどのリスクを取るか取らないか、ギャンブルの連続だから
これを一つずつ悔いてたって意味がないと思うんだけど
そんな事よりお前は要所要所で駄作を出すのが、今出来るはずの努力を怠るのが駄目なんじゃねーのと言いたいけど
こんな事すら分かっていない様子のミヤ皇は本当に終わってしまった人なのかもね。
>MMファンからしても並だぞ4は
いや、その欠点を全部修正したリメイクをswitch向けに出す方が、
今回のゼノを作るより金かからなかったのでは、と思ったのよ
シリーズ存続に繋がる一手になったんじゃ無いのかなって
2Rは久々にやりたいな、代わりになるものが無いもんね
<製品未満>
デッドラ4、聖剣伝説2、パワプロ2018、Newガンブレ
<味のしないガム>
MHW、ニノ国2、メタルマックスゼノ
<コレジャナイ>
とあるチャロン、北斗が如く、真・三國無双8、フルメタルパニック
ガンブレの発売3日で半額と言う記録は抜かれる事はなかなかなさそうだなw
ガンブレ60%オフの前にはかすむ
ただPSソフトの値崩れがどれもやばくて末期感が凄まじい
旧SCEシンパのクリエーターたちがやらかしまくってるからな
しかもSIEになってから資金援助もなくなってきてるし、かなり苦しい立場じゃないかね?
MHWで少しは息を吹き返したと思ったら、今度こそ留め刺されるんじゃないのかな
MM2が出た時期のソフトは凄い連中ばかりだったし(ブレス、オウガバトル等)
DQやFFに続くソフトとして追いかけられなかった悔いは残っててもしょうがないとは思う
93年ってそれだけ充実してたから、もうちょっと違う可能性もあっただろうしね
まあ1発で終わらずにMMRを出してくれた事は感謝しとる
値崩れって言うけどゲームのクオリティ自体が低いんだから適正価格になってるだけじゃね?(名推理)
...こうして小売りが死んでいくんだな
英語出来るヤツはあっちの日本のゲームファンを落胆させない為に、これは二ヶ月で半値まで落ちたゲームだぞと教えて差し上げろ
被害者を増やしてはいけない
最近のマスゴミやメディアはeスポーツを推してるのが胡散臭い
芸能人を起用してeスポーツ番組を発足する力の入れようだから何か裏がありそう
マスコミ巻き込んで裏に何かありそうな物で、過去に成功した試しは一度も無いから、気にしなくていいと思う
もう世間では誰もPSVRの事なんて覚えてもいないだろ?
13:24
出すなら2RみたいなMMRのがいいとおもう、MM4でスタッフの給料半分にしてまでアニメや声優導入とか
一番MMにいらねー要素に力入れてたりこのゼノの糞っぷりから無理だろうけど・・・・
スーファミにしてはキャラアニメーション豊富でドット絵可愛かったしね>MMR
まあ、もう作り手側がメタルマックスの何が受けてたのか脳味噌から消えてる時点で望みはないけどさ(落涙)
>DQやFFに続くソフトとして追いかけられなかった悔いは残っててもしょうがないとは思う
2が25万本売れたのがピークで
その後の色々を見ていくと、
真面目に作って来なかったから売上が伸びず、予算がないから更に作り込めなくなってグダグダになっていく訳でしょ、
例えばメガテンだって何だって、
何が評価・支持されているのかを
必死で研究して作り込んだから今がある。
MMシリーズが落ちぶれていったのは2の出荷数云々の問題じゃない。
宮岡のサボり癖とセンスのなさの問題。
DSのアレなんて、タッチペンだけでも良いしボタンも使える仕様にすれば良い、簡単な話なのに
そんな事も気付けない頭の悪さ。
あのDSブームの最中に25,000本しか売れてない。
日々 PSで>>51のリストが更新され、スイッチでインディー好調のリストが更新される
ちゃんと棲み分けけができているな
どうでもいいんだけどサムネの画像見ると、最近ぎゃくたいされてしんだ子のニュース思い出しちゃって
笑えないんだよな まあ一日たてば完全に忘れるからどーでもいいんだけどさ
ただダクソのリメイクの半数近くがDL版って言ってたしPSの客層はDLにシフトしてるのは間違いないともうけどね
そこら辺、小売りも考えて仕入れてなきゃいけない気がするんだけどどう思ってんだろ
>14:38
2Rが売れなかったからって方向性を変える必要はなかったと思うんだよ
アニメーションや声優と言った要素を求める層なんてMMのファンには殆ど居ない訳だし
ユーザーが何を求めているか正確にリサーチ出来る人材こそがMMのスタッフには必要だったって事なんだろう
PS市場のメカニズムはこんな感じか
・サードにおもしろいゲームのアイディアがあるわけではないが、商品出して売上収入を得たい
・そこでSIEの買取保証に飛びついての商品制作
・当然おもしろいものにはならず、ユーザーの関心を引かないし、需要も少ない
・話題性やおまけなどで初動だけ盛り上げるも、すぐに息切れする
・その結果として値崩れが早期に起こる
・ユーザーにしても値崩れが容易に予想できるので、できるだけ早く買ってできるだけ早く売りたい
・ますます値崩れとその速度に拍車がかかる
[ 2018/06/30 14:50 ]
国内PSの客層が全体的にDLにシフトしてるなんていう全体統計はまったくなく、逆のデータしかない
元々優等生タイプの作風じゃなくて
毒があって皮肉っぽい登場人物とかいたり退廃的な雰囲気とかはドラクエとの差別化だったんだろうけど
今回下ネタ満載に舵を切ったのは何なの、
小手先のこういう味付けで売上が上がるかもと思えるそのセンスが終わってると思う
4のパッケ絵もしかり、ユーザーの反応が悪くて本来より売れなくて苦労しただの愚痴ってたけど
言われるまで気付けないその感覚の鈍さとセンスの無さが問題。
(ネット上の反応を確認して、生産・発売前に差し替えりゃ良いんじゃないのか。そんな事も気付かない…?)
PSでは商売にならないしSIEはCS業界を潰しにかかってるしで、PSWは地獄と墓場がごちゃ混ぜだ
そもそもDQベースのRPGをパロったり皮肉ったりするのはなろう系ラノベで飽和状態だからな
珍しいどころかPSの客層には食傷気味
あと4のキャラデザの件は昔からのファンも安心してたから情状酌量の余地はある
3からキャラデザ変えて古参ファンに叩かれたって流れからの山本貴嗣の再起用って流れなんで
あそこで山本氏を降板させるのは相当勇気がいる(まあ降板させなかったから失敗したんだが)
MM3・MM2R・MM4の全て限定版を持ってる俺が大勝利ということでいいのかな?
にしても蟲クン ラボガーがひどいっすねw その前に足元見た方がいいっすよ・・・?
これ笑い事じゃなく発売日にソフト売れなくなるぞ、ハードも値下げしないと買わなくなってんのに、日本もソフトの価格抑えて返品制度にでもしないと、返品制度があるのに海外版のモンハンが安く日本で売られてる不思議な事も起きてるけどね
MHwはGEOで2400円だっけ?ずいぶんと下がったな
ガンブレはとうとう62%off
デトロイトとか、本当にいいソフトはPS4とか洋ゲーとか関係無くジワ売れしてるんだよなぁ。やはりPSW全体の劣化が原因。
1コメさんも書いてるけど、あんな酷い台詞の中身なのに思ったよりは持ちこたえてると思ったw
コメントの投稿