安定した人気と売上です。
1: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:04:50.62 ID:XGUK3Sh4M
1位FGO
2位シャドウバース
3位ファイアーエムブレムヒーローズ
4位パワプロ
5位荒野行動
6位パズドラ
7位ウイイレ
8位LINEツムツム
9位LINE
10位アズレン
3: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:05:39.14 ID:XvOi5VvM0
安定してきてるな
4: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:06:00.15 ID:1g043Gz80
数少ないゲーム性があるソシャゲだからじゃね?
7: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:07:48.22
つーか、セルランは今までずっと10位以内に居座ってド安定してる
ゴキブリが現実見ないで喚き散らしてるだけ
10: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:09:23.56 ID:YTJupoa7d
壊れを越えた壊れの伝承ヘクトルさんが出ましたし
プレミアムドラゴンと呼吸も美味いし
75: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:19:32.64 ID:B/g0J6R2a
>>10
貴重な技量持ちかつ性能もよく、さらに時期限定のクリサーリャと
入手しづらさトップクラスのエリーゼも
16: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:17:57.95 ID:eIEcs/59
まぁ、伝承ヘクトルはぶっ壊れレベルだな。
ランキング上位にはいるためのポイント査定に合計ステータスが高い重装歩兵キャラは必須なので
重装歩兵の伝承英雄(これまた特別な査定補正がはいる)は廃人にはマスト級。
使い勝手としても元のヘクトルが一線級だったのに加えて、
味方が必殺技を発動させやすくなるというこれまた組み合わせ次第でぶっ壊れる固有スキル持ち。
なので11匹集めて合成(いわゆる10凸)しない人でも1匹は欲しがるだろう
伝承英雄ガチャはレア自体はでやすいが、目当てと別のレアがでる確率が他より格段に高いので
10凸を目指すなら運がよくても15万円くらいはかかりそう
26: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:30:49.47 ID:MpGlASQWd
これ伝承エリウッドも出るフラグだよね
伝承リン、伝承ヘクトルと来たんだし
11: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:09:35.72 ID:MpGlASQWd
FEHって良くも悪くも早い段階でスキル継承とか入れたしインフレというほどインフレはしてない
重課金と微課金無課金はそうそうかち合うことはないし
12: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:11:16.33 ID:yFPC8nUa0
ぶっちゃけ性能で新キャラ引く必要性があんまりないっていう
14: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:16:16.15 ID:oD+uFBm20
ソシャゲ勢もなんやかんやゲーム性の飢えてるのが見て取れる
19: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:21:33.43 ID:QOCSNv6m0
人気キャラが壊れ性能で良イラストでピックアップ8%だもん
引くでしょ
20: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:22:11.28 ID:v+G1pw1wa
アメリカ8位、カナダ4位で海外も好調だな
35: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:45:18.75 ID:ttvQ2B56a
そういや妖怪ウオッチGOは?
68: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:13:53.67 ID:Hs2m9lsvd
>>35
156位 ポケモンクエストにすら負けてる
ガンホーと妖怪ウォッチの組み合わせでこれはヤバい
7月からCMやるらしいが・・・
89: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:48:02.46 ID:uHQJwo7O0
>>68
トレンドも半日足らずで消えたしな
世間はガチで落ち目の妖怪ウォッチに対して冷ややか
131: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 11:10:29.47 ID:0DraLg+B0
>>68
アニメのシャドウサイドが宣伝にならないのが辛い
メディアミックスの援護がないL5ゲーは割と雑魚
39: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 08:52:04.27 ID:H+S0bZsXd
贔屓目抜きで神アプリだからな
純粋によく出来てる
しかもガチャも緩く配布も配り過ぎなくらい配る
イベントも緩く拘束されない
動作はサクサクでストレスない
53: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:01:51.18 ID:eWKqNQ97a
最近のFEHってストーリー面白いの?
ストーリーが本家に比べて薄味でやめちゃった口なんだが
面白いなら復帰したい
58: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:04:08.88 ID:yd7pYhKE0
>>53
2部からそこそこ面白いけど
あんまりストーリー目当てでやるもんじゃないなぁ
61: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:04:49.16 ID:eWKqNQ97a
>>58
ありがとう
そこは相変わらずか
まあ素直にswitch版待つわ
63: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:10:44.40 ID:CwA45Ir6d
ようやくヘクトルが実装されたからな
低予算ダンボール
行方不明だった本物
65: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:11:05.86 ID:crzuqA1/0
ヘクトルもそうだけど今回のガチャは単純にメンツが良い
加えて緑が宝箱だから引きまくってるやつが多い
73: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:16:48.87 ID:vnEaLZ2+M
新英雄の情報出たらトレンドには乗るもんな
同人作家達が騒いだり絵を書いたり大喜利始めたりしないから他のソシャゲに比べて印象薄いけど
80: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:32:37.19 ID:Yl7PU2IDd
海外のが売れてるっていうけど国内と大差ないじゃん
84: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:40:08.09 ID:rooTaSqLd
>>80
そもそもスマホゲー課金は日本がぶっちぎり
99: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 10:06:58.84 ID:crzuqA1/0
>>80
国内と大差ないって時点で海外では相当売れてるってことなんよ
87: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 09:45:50.39 ID:YO/hulfk0
いや海外で売れてるってでかいだろ
日本産ソシャゲは海外では惨敗というのが定位置な中で
98: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 10:06:52.83 ID:E9EzMXb0a
ガチャゲーなんぞ人気キャラを人気の絵師に描かせて性能をよくして実装すれば、いくらでもセルラン上位に行くんだよ
103: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 10:09:38.62 ID:2QCAhtjod
>>98
元々ある程度の人気と知名度がないと
どうしようもないがな
121: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 10:33:58.85 ID:fEMcOzs30
しかしセルランの動きって謎だな
シャドバとFEHはやってるけど課金の必要性なんてほぼ皆無だよな
154: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 12:08:31.05 ID:iXMhisAddNIKU
オーブ140個8800円なのに毎月無料オーブ300個くらい配布してるんだぜ?
これで課金してるやつはすげーよ
118: 名無しさん必死だな 2018/06/29(金) 10:31:23.95 ID:iXftVDc50
FEHは他と違って海外でも売れてるから大分儲かってそうだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1530227090/
管理人コメント
私は無課金でポチポチとプレイしてレアキャラにもあまり興味がありませんからね。
オーブも現在700個ぐらいあります。
ですのでセルラン3位は凄いなと思うと同時にそこまでしてまでガチャの為にオーブを購入する方達の考えている事が理解出来ない部分もあります。
とはいえ、この売り上げがスイッチ版「FE」のクオリティ向上に繋がるのでしょうから朗報なのでしょうけど。
ガチャゲーは本当に魔窟だぜ・・・
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 - 3DS





スポンサーサイト
基本的に課金しなくても十二分に遊べる、そのうえでセルラン3位は凄い
さすがに闘技場上位とかは魔窟だけどそれ以外だったら
日替わりで配布してる奴らをコツコツ育てるだけでも充分だからな
特にフェリシアを☆5にして皿持たせたら魔導と重装がド安定で狩れる
無課金でもやっていけるのはいいな。
兵舎の☆5も100体越えたしそろそろ誰か凸してみようかねぇ…
でも日本は課金しすぎや…
そんなんでゲームの値段や生活に困窮しても文句言う資格は無いぞ
にゃんこ大戦争も良いけど最初らへんが作業臭いのがなあ
凸ったら沼に沈んでいくぞ・・・
其のうちにこいつだけ凸ってるのが我慢できずに
他のも凸る様になり・・・しかも凸数が不揃いなのが気に食わず
全員10凸を目指すようになり・・・
でもアンナやシャロンは凸れなくてふた・・・3人だけ
背景が青く光らない・・・
それでも凸りますか?
そいつのスキルを他の英雄に継承したほうがよくありませんか・・・?
日本のソシャゲの場合はパチジャンキーみたいなのがおるからなw
基本無料で課金しなくても遊べるゲームがここの位置にいるってのが凄~~~~く重要な事だと思うよ
重課金ゲーしか残れないってわけないって事を自ら証明してるわけだしね
カナダとかで人気だって何か月か前のIGNJの放送でいってたな
無課金で半年くらい遊んでもう消しちゃったけどFEHの課金てオーブだけじゃなかったっけ
管理人さんみたいに気付けば貯まってる感じだったけどあれでこの課金量ってスゴいな
つうかよ、なんでこんな運営が出来る任天堂が消費者庁コラボ常連のサイゲームスと業務提携組んだんだ?
円盤に限定商品追加したり、画集にレア特典付けたりとやりたい放題だけど、いい加減に業務提携解除してくれないかなって思うんだが
とりあえず、ガチャゲーだから忌避してたけど、面白いならプレイしてみようかな…
課金の必要性は感じなかったけどお布施的な意味も込めてパッケージ一本分程度は課金したなぁ
FEH楽しいけどやっぱりCSが一番だと思うから新作の開発頑張って欲しいな
スマホゲー課金マン凄すぎる。
まあFE応援したいから課金してる人もいるだろうが。
後はCSで良質なFEを出せればISさん安泰だな。
ポケGOとこれはなんとか世界市場で戦えてる
FATEあたりは稼いじゃ要るけど売り上げがほぼ日本と中国のものだしな
まだまだ苦手分野ではあるし、買収なども進めていっていいと思うわ。国内企業より国外の開発会社をね
なお、FGOで儲けた金はSIEが浪費します
運がいい人も居れば運が悪い人も居るんですよ。自分は悪い方でしてね。
クリスマスサーリャが欲しくて溜まったオーブ使い切って1万課金しても出なくてね。
狙ってない星五ばかりが溜まっていくと言う…
もうパズドラやツムツム抜いてるのか
すげえな
それいったらfateはもっと凄いっちゃ凄いんだが
自分のトップキャラはレイ君10凸
防御床で弓リン被ダメ2の反撃確1してくれたり
初期キャラでも余裕で活躍できるバランスがいいよね
闘技場防衛も初期キャラ三人いて10勝は毎回してくれる
任天堂のIPでは萌えと相性がいい異質なIPだったが、こんな形で報われるとは。
長く続けるもんだなー。
FEH関係ないけどこないだ配信された妖怪ワールドはなんかやっぱり流行ってないみたいだな。
金かかってそうなのに同日後発配信のポケモンクエストにすらランキングで負けてるみたいだし
なんかレベル5やばそうな感じだ。
覚醒で駄目ならもうFEも仕舞っちゃうIPになるかなあ~ってところで大ヒットだからなあ、ミラクルすぎるw
海外で人気得たのも良かったよね
ガイルくんのFE覚醒プレイは腹筋がいくつあっても足らなかったわ
スミア登場→めちゃ可愛いやんけ!メインヒロインだろ→弓兵「エイシャッ!」→ガイル君魂抜けるとかお気に入りのキャラが行動確定した後にやられるのわかって超絶望とかもうねw
2018/06/30 15:19
SME「オメーに充てる金は無えから(笑)」
今度の任天堂アプリ マリオカートツアーも楽しみなんだ
>14:58
何も本格的に始まっていない段階で「いい加減に業務提携解除してくれ」はおかしくない?
FEHを発表するときに外伝リメイク(Echo)、FE無双、switch新作(風花雪月)といったCS新作を同時発表したのがほんと有能
「これの金はCSの開発に使いますよ」ってわかりやすく示してるから不快感薄いんだよな
CS機への導線が主目的だからね任天堂のソシャゲは。
5位が笑える。
fehの丸パクリゲームどうなるかな?
[2018/06/30 16:19]
ほんと、まだ本格的に提携始まってないからおかしくない、と言われても仕方ないのは理解している
だけど、サイゲームスのやらかし具合は任天堂にとってマイナスイメージにしかならないような事ばかりなんだよね(苦笑
消費者庁からはガチャ関連で優良誤認で散々警告受けているのに改善せず、毎回やらかしていますし
イベント大会で運営が参加者を馬鹿にしているようなやらかしをやったり
ゲームの大型参加イベントでも客に怪我人が出ても対処しなかったり
苦言を呈している個人ブログに「うちサイゲームスですよ、わかっています?」と言ったり
アニメ化までしたけど、まだ本格稼働してないウマ娘の件でJAと馬主を交えてもめにもめているようだし(何でもめているか知らんが
あと一番心配なのは任天堂と共同開発しているスマホゲーがどう見ても白猫ぽいんだよね…(案件はサイゲームスが持ち込んだとか
まぁ、任天堂が一から調教してくれるなら構わないけど、個人的には不安要素でしかないです……
PUBGはFortniteとさっさと和解したけど荒野はどうあがいても死ゾ
心情はすんげーわかるわw>提携ヤメテ!
ただ任天堂とコラボしてゲームだした所って光栄やバンナムが良い例だけど
自社製品よりクオリティくっそ高くなってるから、そういうベクトルに動く可能性もあるし
今回の伝承は特に緑がおいしいから新規やるなら今は良いかもな
伝承若、ミルラ、斧アイクどれも強いからオススメだぞ
FEやポケモンの動き見てると
新社長のスマホ注力発言って
あからさまに「スマホの客、スイッチに誘導します」宣言だなあと
改めて思うわ
カナダはもしかしてFEファンがかなりいるのかな。
セルラン1位になったこともあんだね。
大課金やクオリティの是非は置いておくとして、人気に応じて制作元に金が流れるソシャゲは、
フリプ乞食が蠢いて大作ゲームも一瞬で投げ売りされるPS地獄よりは遥かに健全だと思うわ
FucksonyGOはいくら儲かってもどこにも恩恵が現れねーな
ディレクターの戯言が見返りなんか
管理人に近い感じで基本、欲しい新キャラ来た時にそいつが一体出る程度しか引いてなかったら
配布分だけでオーブ1000ちょい貯まってて、たまにはがっつり使い切るかと引いたら
伝承ヘクトル8体でたこともあり遊ばせてもらってる礼のつもりで今回は少額だけど課金しておいた。
凸るっても大金かけて☆5のみ排出の強キャラをガチャって10凸が最強のようで
地道にやってるどんどん貯まる羽で☆3、☆4で出るやつを☆5に覚醒させて
重ねていって有用なスキル継承したら重課金強キャラとほぼ同等までは行くあたりよく出来てる。
[2018/06/30 21:27]
上手いこと言うなぁw
2018/07/01 03:13
なんなら☆4を10凸させてもいいしね。
同じ個体値で同じ武器の☆5の10凸でも全ステが-2の差くらいらしいし。
スマホガチャ勢は大体朝三暮四の猿以下の朝零暮万
別に良いと思うけどな。
人が自分で儲けた金何に使おうが。
任天堂の掲げたスマホで1000億だって元を辿ればその金だろうし。
このゲーム1ヶ月オーブ使わなかったら300個(2万円相当)は余裕で溜まるからすげぇわ
コメントの投稿