スイッチ/XBOXONE/PS4『RPGツクールMV Trinity』の発売は11月15日と判明!!スイッチ版とXBOX版にはデータ互換があり!!

rpg-maker-mv-boxart-656x1063.jpg

スイッチ版とXBOX版のデータ互換は嬉しいサプライズ。
1: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:14:20.42 ID:Cb8EkwIbr

PS4/XBONE/Switch『RPGツクールMV Trinity』SwitchとXBONE間でゲームデータの互換あり
http://ryokutya2089.com/archives/12468
11月15日
7800円 XBONEはDL専売
プレイヤーがつくったゲームはクローズドオンライサービス ツクール広場にアップし世界中のユーザーに自由にプレイしてもらえる。
各ハード用の無料ソフト「RPGツクールMVプレイヤー」があれば無制限で遊べる。
ツクール広場のゲームデータはSwitchとXBONEでのみ互換性あり。



118: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:05:09.19 ID:qfUH2hTM0

>>1
これはかなり痛いんじゃないか
PS4版でゲームがたくさん作られる気がしないぞw
ユーザ制作のゲームはほぼSwitch中心で配信されるだろ


2: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:15:03.09 ID:JDsABt1Ed

うちソニーですよ、分かってます?


32: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:20:49.73 ID:G59MyvrUK

CSオンリーならいらんで 
誰もまともにつくらんやろ


131: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:15:39.50 ID:qfUH2hTM0

>>32
タイトルがMVだし、MVのエンジンはJavaScriptだからPC版と完全互換
実際MVはWindowsだけじゃなくMacやiOSやAndroidやブラウザでゲームが動くのよ
これがCS独自版ならタイトルにMVは付けないんじゃない?
ただ素材の持ち込みに制限あったらエンジン同じでも全く意味ないからな
どうなんだろ


34: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:21:03.77 ID:jsxQ6Wkq0

PC版のソフトをSwitchで遊べるなら嬉しい


38: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:22:20.74 ID:Z3Y2ACu40

PC互換あったら神
つーか2000動かせるようにしろ


44: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:24:07.53 ID:Tt06oG500

もうでもRPGツクールってかなり複雑になって
マウスとキーボードが無いと厳しいレベルになっていると思うけど、コンシューマ版はそういうのは簡略化されているのかな


129: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:12:57.61 ID:8f+nXl9U0

>>44
箱とPSはUSBマウスとキーボード挿せば問題ないでしょ
スイッチは知らんけど流石に使えないってことはないやろ
DQ10みたいなネトゲあるわけだし


149: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:32:52.73 ID:1kk40GM1r

>>129
とりあえずキーボードは対応してる


52: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:27:26.14 ID:Q7h5zQ060

商売上の理由だから良い、悪いって話はソニー自身が決めることなんだが

据え置きと携帯機のクロスセーブってMS、任天堂双方にとってお互いの足りない部分を埋め合える
理想的な共存共栄に思えるんだが

ソニーが反対勢力として存在感出せば出すほど競合は逆にメリットを前面に出せて有り難いことになってね?


56: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:28:51.69 ID:5sLACjFv0

PSユーザーはクリエイティブな人間皆無だからこういうのは向いてないだろ
リトルビッグプラネットの惨状を思い出せ


64: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:31:18.01 ID:hfw1+O7rM

でもSIEがおれてクロスプレイ出来るようになったら
PSキチガイが流れ込んでくるんだぜ?
隔離施設は必要だよ
SIEはそれをやってくれてるんだ感謝しなきゃな


71: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:39:00.38 ID:AgExHf7fd

>>64
オンゲーとかならその理屈もまあわかるけど
誰かが作品つくって誰かがプレイするって仕組みな以上キチガイが荒らすなんて無理だと思うんだよ
だから今回「ユーザーを守る」がお題目のポリシーが発揮された意味がわからない
別に誰一人得しねーじゃん


72: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:40:38.24 ID:m5Bj5Otp0

>>71
ユーザーを守る為じゃなく金の為だからね


67: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:33:21.06 ID:76dATO4v0

CSツクールナンバリングは据置PSで産業廃棄物3作も出して滅亡し
任天堂携帯機のが本流になった
これ基礎知識な

3DSで出たツクールフェスはアプデ改善も目覚ましくCS集大成とはいえる出来
自作グラこそ使えんがツクール3を断然凌駕している


96: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:52:28.72 ID:rqplCVHOp

作るのは製品版が必要、誰かが作ってアップしたのをプレイするのは無料、
PS版はPS版で作ったソフトだけ、Switchと箱版はそれぞれで作ったソフトを遊べる
ってことかな


109: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:00:08.61 ID:8CzRdIey0

ツクール広場という外部サーバにXboxOneとSwitchはアクセスできてDLできるんだけど、
PS4はソニーのポリシーでそれすら無理なんだろうな。


121: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/07/25(水) 13:07:01.54 ID:Sian97/gd

ツクールMVの情報自体はかなり前に海外発で出てたのもあるしね
実際のところそれを契機にSwitch買ったツクラーさんも少なからずいるから、売上ではSwitchが有利かなって気はする
あとは各ハードでの差違がどうなるかだよな
ロード時間とか、使える容量とか、あとは各ハード別の限定DLC素材とかあるかもしれないし


122: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:08:35.77 ID:rqplCVHOp

>>121
PC版のツクールしか知らんのだけど、CSだとやっぱPCに比べて制限あったりするの?


127: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/07/25(水) 13:12:48.12 ID:Sian97/gd

>>122
それはもうかなり
使えるグラや処理とか演出も用意されてるのしか使えないんだから、その時点で制限はPCとは比べ物にならないぐらいにある
ゲーム作成に使える容量も決まってるしね

ただまぁ、直近ので言えば3DSのツクールフェスはそれ以前と比べれば有料だけどDLCでのキャラグラとかBGMとか、パッチなんかでだいぶ制限も緩和はされたけど
ツクラーによってはジャンルすら違うものを作る人もいたりするから侮れないw


133: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:16:56.95 ID:rqplCVHOp

>>127
なるほど
PCだと無いものは作ればいいで追加できるけど、CSだと無理なのね
しかしそんだけ制限あってもCS版で作るのはプレイヤーの母数が違うからかな


135: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/07/25(水) 13:20:19.86 ID:Sian97/gd

>>133
プレイ専用のソフトが今はあるから、プレイヤーの母数は格段に増加してるね
でもってコンテストやら雑誌で企画やったりもあるからPCよりもクリエイター的にもモチベーションは上がりやすい

それだけにタイトルがtrinityなのに3ハードでどこから作ってもどのハードでも遊べる、にならないのはかなり勿体無い…


142: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:23:41.71 ID:rqplCVHOp

>>135
まぁポリシーがあるから仕方ない
ぶっちゃけ作るのはともかく、プレイするのは手軽なSwitchが一番快適だろうから、ソニー的には面白く無いだろうしな


124: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:08:49.45 ID:B2wPZl680

携帯モードでいつでもどこでもできる方が楽
遊んでもらえやすい


134: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:17:11.00 ID:KBTLhmSQ0

トリニティの名前が泣いている


143: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:24:05.42 ID:76dATO4v0

ツクールはPC版含めて懐古路線だし
Switchの3択プレイスタイルやタッチパネルは大きな魅力になるだろう
DS系三作でCS版なりのコミュニティが築かれ、さあ次はSwitchかなとは囁かれてきた

一方のPSユーザー層はな。CSツクールを欲しがってないのが本性だぞ
「PCツクール作品の実行エンジンだけよこせ」とかってPSPの頃からずっと言ってる
劣化版のCSがどう生きるかより、PCツクールの無法地帯が欲しいだけって連中


148: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:31:58.33 ID:v1tzxO2g0

MVはクソ重い印象しかない


156: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 13:38:57.57 ID:qfUH2hTM0

>>148
エンジンがJavaScriptだからな、そりゃw
エンジンが究極の汎用化を果たして重くなった代わりにどんなプラットフォームでも遊べるゲームを作れるようになったのがMV
やろうと思えばMVで作ったゲームはどこにでも移植できる


55: 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 12:28:19.55 ID:ZZYqL/7Da

これからもSONYだけはクロスプレイできないんだろうな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1532488460/




管理人コメント

国内で最も売れそうなのはスイッチ版だと思われますが、XBOXONEユーザーもプレイ出来るというのは嬉しい配慮です。
このクロスプレイはユーザーにとっては朗報の一言。

それとは逆にPS4は悲惨な事になりそう。
ポリシーステーションによる悲劇がまたもや来てしまいましたか。
とはいえこのポリシーはSIEが決めた事ですからね。
PSユーザーはどうぞこのまま孤立の道を歩んで下さい(にっこり)

それにしても「トリニティ(3重、3つ組、3つの部分)」ですか・・・
開発側は本来なら3機種でのクロスプレイを想定していたのでしょうね。
それでもこのタイトルにしたのはSIEに対するせめてもの抵抗なのかもしれませんね・・・




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch



スポンサーサイト





[ 2018/07/26 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(20)

カドガワはソニー様の教えに従いしっかりユーザー守ったな

まぁこっちとしてもソニーウィルスに感染したくないし
[ 2018/07/26 14:02 ] -[ 編集 ]

これ、オンでユーザー同士が直接なんかするわけでなく、フリーサーバー上に使ったゲームのデータをUPしたり落としたりするだけなんだろ
その程度の事まで、PSN通さないと許さんってw
[ 2018/07/26 14:14 ] -[ 編集 ]

案の定ハブられるポリシーステーション
[ 2018/07/26 14:23 ] -[ 編集 ]

トリニティ(スイッチ箱)
全機種確認!
[ 2018/07/26 15:15 ] -[ 編集 ]

>>67
PSで出たツクール3はCSツクール最高傑作と言われてるぞ
4以降はクソゲーだったり難しすぎて手を出せなかったりするけどな
CSツクールの出来がイマイチなのは1~3を作ってきた開発会社から別の所に変えた為でPS云々は一切関係ない
[ 2018/07/26 15:40 ] -[ 編集 ]

ハブられる北朝鮮ハードPS4
[ 2018/07/26 15:53 ] -[ 編集 ]

またプレハブ
[ 2018/07/26 15:58 ] -[ 編集 ]

許可して汚染とか洒落にならねえからフォトナの一件が解決するまではPS除外コース確定みてーなもんじゃねえの?
[ 2018/07/26 16:00 ] -[ 編集 ]

発売日がちょっとなぁ
ポケモンレッツゴーの
前日だからきっついなぁ
まぁ自分はどちらも買うつもりだけど
[ 2018/07/26 16:26 ] -[ 編集 ]

ポンコツステーションとデータ互換なんかしたらアカウントが汚染されるからこのままでOK
[ 2018/07/26 16:53 ] -[ 編集 ]

Switch,XboxOne,PCのtrinityなら何ら問題なし
[ 2018/07/26 16:59 ] -[ 編集 ]

ハブられてるんじゃなく自分から鎖国してんだよなぁ…
これ、これまでのクロスプレイみたいなオンラインcoopや対戦のマッチング、自分のアカウントを別機種で共有じゃなくて
自分の作ったゲームを世界中のユーザーに遊んでもらう、世界中のユーザーが作ったゲームを遊ぶ広場の共有だよな?(間違ってない?これであってる?)
今ゲーム作った人は絶対今インディーが人気のスイッチユーザーにも遊んでもらいたいと思うはずなんだが
なんで不満の声があがらんのか不思議過ぎる
本当にPSユーザーだけで隔離されて構わないと思ってるんだろうか…
実は下らんゲハ宗教の声が大きいだけで不満に思ってるユーザーは沢山いるんじゃないか?
[ 2018/07/26 18:51 ] -[ 編集 ]

今時PS4持ってるような奴はSwitchもとっくに持ってるからSwitch版買うだけで不満の声なんて上がらんよ
[ 2018/07/26 19:54 ] -[ 編集 ]

これにPS4入ってたらリトルビッグプラネットの再来だったろうな
[ 2018/07/26 20:46 ] -[ 編集 ]

PS4だけハブって正解
ゴキがゲハのネタを自作ゲームに持ち込んでとんでもない物を作るぞ
リトルビッグプラネットという前例があるんだし
[ 2018/07/26 21:05 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

リトルビックプラネットはどんな惨状になったんだ?
[ 2018/07/26 21:16 ] -[ 編集 ]

検索したら普通に画像が出てくるよ
基本MSユーザーと任天堂ユーザーをゲハノリで馬鹿にしてる感じ
ガチで不快なんでもし検索するなら気を付けてね

てかこのノリが面白いと思ってんのがゲハゴキなんだよなぁ…
よくこの民度で他ユーザーが荒らしてる‼PSは関係ない‼とか擦り付けできるな
[ 2018/07/26 22:00 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

角川も裏切る流れなんかw
[ 2018/07/26 23:29 ] -[ 編集 ]

そら儲からない所にすり寄る価値なんかねえからな
ソニー本人は名前だけですり寄ってくると思ってるみたいだけど
[ 2018/07/26 23:49 ] -[ 編集 ]

LBP1のPだかDが例の惨状見てやめちゃったんだっけ
ありゃぁ酷い事件だったよ
[ 2018/07/27 05:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7880-953ae2c2