これなら20万本突破は確実かな?
1: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 20:09:24.99 ID:psqQCGrJ0
46: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 05:27:54.79 ID:sYqZK68T0
>>1
よっしゃよっしゃ、まさにじわ売れやな
4: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 20:12:26.26 ID:CrYgicXua
PS4のやつより売れそうなんだよなスイッチのDBファイターズ
海外では人気あって売れてるし結構面白いから買ってやれ
つうかDB超のアニメいったん終わったのに結構粘るな
7: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 20:14:34.29 ID:KlUrqOeqa
キッズが客層のゲームはSwitch
それ以外はPS4
それだけのこと
19: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 21:52:35.85 ID:xKBngS8x0
>>7
さらにオクトパストラベラーみたいなオッサン向けゲームも売れる…
最高やん
16: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 21:27:51.38 ID:YwrBOogH0
ケフラ と ベビー2 が来るからな
Switchが売れているからDLCサポートも長くて良い
20: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 21:54:40.15 ID:V7PpGFca0
発表会で映像流れた時は
こんなに売れるとは思わんかった私は
25: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 22:09:49.47 ID:Xf/Yy7EW0
これが大人がやってんのか子供がやってんのかわかんねえ
今の子供はドラゴンボールに馴染みないような気がするのだが、そうでもないのかな
27: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 22:36:15.42 ID:psqQCGrJ0
>>25
アニメの再放送やリメイクに漫画喫茶で接してそう
28: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 23:23:08.68 ID:tpY5fwc70
>>25
親子で楽しめるらしい
36: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 01:01:59.87 ID:GM4LLkw90
>>25
今のドラゴンボールのターゲットは子供だぞ
ドラゴンボールヒーローズのカード出荷数は5憶枚以上
41: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 02:02:23.01 ID:HjuazEmF0
DBは今の他のジャンプ作品よりずっと子供人気あるよ
33: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 00:29:28.45 ID:3qDf7bIH0
Switchはファミコンの再来やな
ハードが売れて市場が広がって、旧作が売れる売れる
もちろん良質の作品が前提で
37: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 01:11:35.25 ID:+23znAYx0
>>33
ファミコンの頃は子供だけのブームだったけど今はかつてのファミコン世代もゲーム買う時代だからな
大人も子供もターゲットになる時代だからむしろ市場は拡大してるしな
PS3の頃いたキモオタゴキにすら見捨てられたゴキブリハードだけが異次元で迷走してる状態だわな
45: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 03:59:30.06 ID:wygz67Em0
ファイターズはまだどんなゲームか世間が知らない間に同発で出してればスイッチでも売れたのにな
今じゃもうガチガチの格ゲーってことがバレて、いまさら始めようって人がどれだけいるか
48: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 11:43:38.77 ID:r1ICpJqg0
>>45
ガチガチの格ゲーだって事を知ってるのは熱心に情報集めるマニアくらいなもんだろ
49: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 11:44:46.47 ID:oL3gvxG80
オフラインでそれなりにレバガチャで遊べるなら、ガチガチの格ゲーでもいいと思う
オフライン対戦需要が高いだろうし
47: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 11:40:51.43 ID:K1VtWoEJM
3DSの武道伝はPS4ファイターズの倍売れてるから
子供はそれほどドラゴンボールを買うってことよ
52: 名無しさん必死だな 2018/07/27(金) 20:12:06.69 ID:q1RMFJLMM
カードゲームのヒーローズはこの先どうすんだろう
Switchに移籍ついでにPS4とマルチとかにすんのかねえ
2: 名無しさん必死だな 2018/07/26(木) 20:10:36.48 ID:CM15k+i3a
小粒が中粒になる任天堂Switch
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1532603364/
管理人コメント
という訳でニンテンドースイッチ版「ドラゴンボールゼノバース2」は後発マルチなのに国内売り上げが19万本を突破しました。
これなら20万本突破は確実かな?
後発マルチタイトルでは国内で最も成功したタイトルと言えます。
それだけスイッチユーザーと「ドラゴンボール」との相性が良かったという事なのでしょう。
3DS向けにリリースされている「ドラゴンボール」のゲームも軒並み好調ですので、それらの最新作もスイッチ向けに来るのかもしれませんね。
ドラゴンボール ファイターズ - Switch (【早期購入特典】『スーパードラゴンボールヒーローズ』マシンで使えるSR級バトルカード×1枚 & 【期間限定特典】(1)ドラゴンボール格闘ゲームの原点「ドラゴンボールZ 超武闘伝」が遊べるダウンロード番号 (2)孫悟空(SSGSS)&ベジータ(SSGSS)のプレイアブルキャラクターとオーラ付きロビーキャラが早期解放できるダウンロード番号 同梱)







スポンサーサイト
PS4は順調にマニア向けゲーム機への道を進んでいってるな。立ち位置としてはメガドラやPCエンジン
評価されないメガドラやPCエンジンとかただのゴミだがなw
駄サードは死ぬまでPS教の信仰やめないのかな
馬鹿は死ななきゃ治らないってねー。
この話題で駄サードがとか大丈夫?
馬鹿は死ななきゃ治らないと自覚してるからセーフ
全世代に売れるコンテンツという物を理解しない典型
世代の流行ネタでマウント取る奴なんかにも多いな
ファイターズもスイッチ向けにオフライン対戦強化したり、簡単に技出るモード追加したり 親子や子供が遊ぶ環境づくりしてるな
だから「ガチガチの格ゲー」なのはPS4とPC版だけという
それ以外はps4←それ以外?パンツゲーや人殺しゲーですかね?
キモオタやサイコパスが客層のゲームはPS4
それ以外はSwitch
それだけのこと
FPSも温帯基本だしクロスもできる箱PCの方が有利
つまりPS4は芸術という名の猟奇グロとパンツだけ
単純にPS4にはゲーム買う奴が居ない
生産出荷台数と架空のアクティブユーザー数のみ
しょうがないだろ。
今の子供がPS4欲しいなんて言いそうにないもの。
ドラクエ、モンハン、キンハーが出たときにたまーに思い出してもらえるだけだ。
ゲーム機もあんま分からん年寄りもポケモンgoをやってたりするし、PS4を買う層がもはやマニア層・オタク層しかおらん。
>>7/30 09:54
ジョイコンだと技が思うように出せないと思われるのでそうせざるを得ないという事情もある
ウル2も入力受付甘くなってるらしいしね
全員がプロコン持ってる訳じゃないだろうし
ヴァルキュリアやダクソも海外だとSwitch版のが予約多いんだよな
何故か日本は謎の配慮でSwitchだけ後発にされてるけどw
>>キモオタやサイコパスが客層
KlUrqOeqaの奴も含めてな
コメントの投稿