PS4独占RPG『メアリスケルター2』発売から2週間で新品49%OFFの大特価!!

mouyametemoiiyonezinseinokizi200002.jpg

アマゾンではなくヨドバシが損切りだと・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:21:32.16 ID:R+10XmQc0NIKU

コンパイルハート COMPILE HEART
神獄塔 メアリスケルター2 [PS4ソフト]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003842283/
参考価格:
¥7,776
価格:
¥4,000(税込)(参考価格より¥3,776の値引き)
ポイント:
400ポイント(10%還元)(¥400相当)

no title



72: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:49:53.93 ID:6WxILHeb0NIKU

これ1のリメイクも収録してるらしい
確実に赤字だなw


8: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:26:01.17 ID:/mlk4CNM0NIKU

前作も収録してそれなりにボリュームあって悪くなさそうなのに何が原因で2週間で半額なんてやらかしてるんだ?
コンパイルハート作品は固定ファン中心の販売だろうからそんなに発注数読み違えるようには思えんのだが


9: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:26:21.76 ID:fAaPBYl80NIKU

PS4って実は定価の倍の値段で売ってるんじゃないか?って思うくらい値崩れ早いよなー


11: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:27:24.95 ID:ByRua88i0NIKU

PSソフトの値崩れ率やばない?
発売日に買う奴ただの馬鹿じゃん


13: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:28:23.93 ID:GwZEb2zU0NIKU

小売さんすまない、またPSソフトが迷惑をかけてるみたいで
なんとか頑張って生き残って下さい


14: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:28:24.95 ID:EyamGgcuMNIKU

マジでこないだ出たばっかりやん
なんでこんな事に…


16: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:28:37.06 ID:1T07hI5Q0NIKU

小売りが可哀想


19: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:29:41.05 ID:QcqucP8L0NIKU

ザンキゼロよりこっちの方が値崩れ早いな
尼でもザンキゼロがまだ3割で粘ってるのにメアリはもう並んでる


23: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:30:14.76 ID:AIWfwNbt0NIKU

安い!

PS4はいつもうらやましいわ


26: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:31:46.46 ID:PWcyYN/f0NIKU

>>23
今年になってから値崩れペース早過ぎるような
去年とかもこんな感じだったっけ?


134: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:53:58.50 ID:Lqs1hxwCd

>>26
いや今年は明らかに見切りが早い
尼のプライムならまだしも淀は結構な期間維持していたはず


173: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:53:12.23 ID:atY4O0Mw0

>>26
ディシディア、無双8、北斗のガッカリ、コレジャナイ
進撃2のPS4の配分のミス
モンハンWへの一極集中で流れがおかしくなったと思う


25: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:30:40.88 ID:UXAb0hje0NIKU

大手のゲームなら分かるけど何でこれも値崩れする程仕入れちゃうわけ?


33: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:34:03.31 ID:fTGovrP90NIKU

本気でオワステ小売り殺しにきてるよなぁ


38: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:36:40.07 ID:pUmoNeV30NIKU

ソニーと一部サードの見栄で小売が犠牲になってるな


47: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:38:23.17 ID:H3o7sknX0NIKU

辛抱強いヨドバシが投げ売りって相当だぞ
よっぽど初動以外動いてないってことだ


51: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:40:14.78 ID:nyR2Ajmq0NIKU

もうユーザーも最初から飛びつく奴以外は値崩れするの分かってるから
待ってるんだろうな、余程直ぐやりたいものじゃないと無理だろ


61: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:44:28.68 ID:YlLqLlkf0NIKU

最近は割りと笑えない状況になってないか


66: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:46:03.12 ID:ltMjNy0W0NIKU

また下り最速かよ
ゴミステのソフトで下り最速しないやつあるの?


69: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:48:40.16 ID:ltMjNy0W0NIKU

しかし小売もよく仕入れる気になるよな
俺だったら予約受注分しか仕入れんわ
ソニーから金出てるんじゃね?


73: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:49:53.97 ID:vGKepeGBdNIKU

これだけなんでもかんでも値崩れすると
買わずに様子見が定着するのも無理ないわ


77: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:51:58.13 ID:GV6fcrV30NIKU

小売りは学習しねえな


140: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:08:36.28 ID:3ajOST150

>>77
学習してもソニーの"ご提案"には逆らえない。


83: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:54:31.32 ID:QcqucP8L0NIKU

コンパは海外スイッチにだけコソッとソフトを出してるのもウケるな
日本で展開するのに(少なくともゲーム内で)ネタにしたらいけないところを
ネタにしたのを自分で理解してるのか
それとも単に日本のソニーハードファンに三行半を突きつけられるのが嫌なのか・・・
まぁ媚びても既に見捨てられつつあるんですけど


132: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:52:11.37 ID:bfEc+aAv0

>>83
海外展開はswitchが有利ってPS四天王自体が行動で認めちゃってんだよね
ゴキちゃんの妄想の中では海外でPS4が圧勝してるらしいけど


84: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:54:33.32 ID:pUmoNeV30NIKU

ソニーがこのまま無理な押し込みやってると取り扱いやめる所も出てくるかな


87: 名無しさん必死だな 2018/07/29(日) 23:57:46.61 ID:fh/PHs7w0NIKU

今の時代にゲームショップやるなら新品を扱うのはSwitchだけにしてプレステは中古のみでやるのが一番良さそうだな


90: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:00:19.66 ID:y3abnOTQ0

最近のPSだと値崩れも最早普通になってきて
これで益々新作が売れなくなる


91: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:02:12.97 ID:fC2t/zqJ0

ディスガイアのリマスターも半額あたりまでなら簡単に値崩れ起こしそう
追加要素ない上に評判悪いからな


99: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:08:04.81 ID:U8pi/eDT0

作ってる時は「国民機PS4で爆売れ!」みたいに思ってたのかな
サードは


101: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:08:53.30 ID:pRTTcw190

>>99
小売りに押し込めば利益確保!


100: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:08:51.72 ID:TlsdgPy50

こんなのが続くと本当にみんな値崩れが怖くて発売日に買えなくなっちゃうぞ


106: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:11:17.84 ID:tVEIX9Rt0

今年のPSソフトまじでほぼワゴンじゃね?


109: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:16:36.97 ID:lI7zqJA30

なぜPS4はすぐ投げ売られるのか


110: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:18:22.81 ID:Ns72kXaga

PSストアが率先して投げ売りするから


111: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:19:21.74 ID:yq03LAfYa

まぁPS4のソフトはほぼ全てが一月で半額以下なるから……


115: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:25:09.22 ID:tVEIX9Rt0

だから売れなくなってまた値下がりして
負のループに陥ってるな


129: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:47:29.60 ID:0Wjtw6Vqd

初動型極まりすぎてて
もう発売日に売り切れなかったら投げ売りするしかないみたいなレベルなのでは


120: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:30:29.15 ID:VWxAPFp1p

ここ最近の異常な値下がりは焦土作戦か何かやってんのPSって


131: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:51:45.48 ID:dJrroO2C0

今年の真のどうしてこうなった…wwwwwwwwwwwwwwww


モンスターハンター:ワールド 北米版3480円欧州版3980円 中古大暴落 9698円→2000円
ATV ドリフト アンド トリックス 60%OFF 中古値下がり小
七つの大罪 ブリタニアの旅人 49%OFF 中古半額以下
銀魂乱舞 55%OFF 中古値下がり小
ディシディアFF 76%OFF 中古大暴落
聖剣伝説2 63%OFF 中古値下がり大
電脳戦機バーチャロン 53%OFF 中古値下がり大
レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム43%OFF 中古値下がり小
メタルギアサヴァイヴ 51%OFF 中古値下がり大
ドラゴンボールファイターズ 32%OFF 一時期Amazonで51%投げ売り 中古半額以下
ドラゴンズクラウン 49%OFF ゲオで66%OFF 中古暴落
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 31% 中古暴落
真・三國無双8 ゲオ65%OFF投げ売り 41%OFF 中古大暴落
閃乱カグラ 44%OFF 中古半額以下
忍び、恋うつつ -万花彩絵巻- 49%OFF
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ 28%OFF 中古半額以下
北斗が如く 56%OFF ゲオ新品73%OFF投売り 中古暴落
FF15ロイヤル 56%OFF 中古大暴落(DLコード使用できるか不明)
デビル メイ クライ HDコレクション 44%OFF 中古半額以下
進撃の巨人2 52%OFF ゲオで只今49%OFF投売り 中古値下がり大
二ノ国II 42%OFF 中古半額以下
戦場のヴァルキュリア4 30%OFF 中古半額
スーパーロボット大戦X 41%OFF 中古半額以下
ディアボリックラヴァーズ グランドエディション 54%OFF 中古半額
Death end re;Quest 33%OFF 中古半額
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 35%OFF 中古値下がり中
メタルマックス ゼノ 56%OFF 中古半額以下
ゴッド・オブ・ウォー ゲオで新品47%OFF 中古4割引
カリギュラ オーバードーズ 51%OFF 中古値下がり中
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト 55%OFF 中古値下がり中
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト 54%OFF 中古値下がり中
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 36%OFF
Trove -きらきらトレジャーパック 58%OFF
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー 38%OFF
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+ 47%OFF
フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ41%OFF 中古値下がり中
Fate/EXTELLA LINK 26%OFF 中古値下がり大
New ガンダムブレイカー 87%OFF ゲオ投げ売り実店舗1970円(今年2週間での最速値下がり)
グランクレスト戦記 32% 中古半額以下
神獄塔 メアリスケルター2 32%OFF ヨドバシ新品49%OFF
ザンキゼロ 32%OFF 中古値崩れ中


135: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 00:56:04.17 ID:bfEc+aAv0

値崩れしなかったPSゲーって何があんの?
価格設定間違ってんじゃないの?


138: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:02:01.55 ID:Lqs1hxwCd

>>135
ニーアオートマタとペルソナ5と地球防衛軍5ぐらいかな


139: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:02:37.20 ID:60t3vNN0d

売れないから値下げする→すぐ値下がりするから買わない
の駄目ループ入ってるな


149: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:18:38.77 ID:IrLd9aAz0

それにしてもヨドバシがこんなに早く損切するのは珍しい
他で値崩れしててもヨドバシだけは値下げしないってケースがほとんどなんだけどね


155: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:30:26.68 ID:BG7n2Hyu0

全額前金で予約リスク減らしてるヨドバシでこれだと他はもっと抱えてる可能性あるのかね


157: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:32:43.74 ID:i8AqcCxQ0

PS4はDL版が売れてる!とかよく言ってるけど馬鹿じゃね?
こんなにすぐ安くなるのにわざわざ定価でDL版買うとかガイジの極みやろ
売れないし


161: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:41:18.94 ID:FQL7L/2U0

コンハの前に小売りが死ぬだろこれ

PSWは立て続けに小売に迷惑かけすぎ
ただでさえ死にそうなのに、致命傷になりかねない


170: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:52:17.81 ID:fC2t/zqJ0

小売の仕入れは二次問屋とかそういうのを更に挟まなければ基本的に定価の75%
no title


仕入れ 定価7776*0.75=5832円
4000円で売ったら小売が1本あたり1832円損してるな


182: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:09:35.75 ID:J8XErPWb0

何つーか今年に入ってからマジで新作ソフトの値引き早すぎねーか


185: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:16:38.06 ID:bfEc+aAv0

>>182
棚整理が影響してるんじゃね
PS棚を縮小する過程で中小タイトルの推し展示が難しくなって在庫許容量が減った感じかと
多分ガンブレショックがきっかけでザンキスケルター辺りはショック前の基準で仕入れちゃったんだろう


190: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:23:52.36 ID:equda8T+0

>>185
これだな
露骨にPS4コーナー縮小しとる


184: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:12:09.39 ID:ccFf5MVm0

機会損失だろうが予約分と当日分だけ仕入れた方が良いんじゃねえの?
損切りする方が結局損だろ


191: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:23:58.59 ID:OS4xawOl0

>>184
当然余らせるつもりで仕入れてなんかいないだろ
PS4のソフトが想定以上に売れてないだけだ


196: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:32:09.79 ID:Lqs1hxwCd

>>191
特に前作VITAとマルチだったソフトが顕著だが
VITA切ってPS4独占にしたソフトのほとんどの売上が前作比半減とか予想しろって方が無理だわな
今年のこの早々の損切り連発でこれから発注するソフトは軒並み前作比半減の発注になるだろうが


189: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:22:43.70 ID:r06VL+EX0

日本のゲーム会社って国内にプライスプロテクションあったら半分くらい死ぬよね


194: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:28:38.20 ID:TiwP7r4T0

>>189
それは海外でも起こってるんじゃね?
だから小売を通さないDL主流にしようと躍起にやってるんじゃ


197: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:36:21.50 ID:SzvwkZ0ad

vitaユーザーどこいったの?switchに行ったのかと思いきやノベルゲーはそんなに出てなさそうだし
ゲームやめたか


201: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 02:40:53.06 ID:Lqs1hxwCd

>>197
スマホでFGOとかグラブルとかでブヒッてると思う
PSハードが強かったアニメゲーキャラゲーはソシャゲと相性が良すぎた


158: 名無しさん必死だな 2018/07/30(月) 01:34:59.38 ID:pRTTcw190

そろそろPSの取り扱いやめる店とか出てこないかな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1532874092/




管理人コメント

もうPSソフトを発売日に購入するのは罰ゲーム状態ですね。
駄作率も高いし値崩れも激しい。
ユーザーもそれを理解しているからこそ値崩れやフリプ待ちが当たり前となっている。

そしてメーカーも同様に理解しているから小売りに少しでも多く押し付ける事しか考えていない。
完全に末期状態です。

小売は本当に生き残りたいのならPSの扱いを止めた方が良いのでは?
それをやったら何処からか圧力がかるので出来ないのかもしれませんが。

どうしてここまでPSは駄目になってしまったのか?
もう何もかも手遅れなのでしょうね・・・




プロ野球 ファミスタ エボリューション - Switch (【期間限定特典】(1) Nintendo Switch専用ダウンロードゲーム『スーパーファミスタレトロ2018』(2) ナムコスターズ4大選手セット(「やまもも」「たなはし」「えむしゆ」「ファミスタくん」)2点が手に入るダウンロード番号 同梱)

スポンサーサイト





[ 2018/07/31 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(51)

もはや値崩れすること、値崩れした金額が「適正価格」になってるな
それが当たり前の物となっており大元だけが満面の笑み。で小売は血を吐く、それが当然になっている

他人の血を甘い汁に変えて啜る状況に問題がないとは到底思えない
[ 2018/07/31 12:09 ] -[ 編集 ]

こんなことしてあのクソナメた行動繰り返す・・・w

ソニーはもう儲からないからゲーム業界潰す。そのために任天堂のソフトを消費者に触れさせないようにするため販売店潰しが躍起だな
[ 2018/07/31 12:10 ] -[ 編集 ]

この記事には関係ないが、ザンキゼロも赤字でどうしようも無いからなのか何故か突然、体験版を配信しだしたり等、もうやってる事が何もかもグダグダ
[ 2018/07/31 12:13 ] -[ 編集 ]

スクリプト無効をキャンセル

これ入れとくと、もう完全にコピペできない。

https://gigazine.net/news/20130318-antiblock/
[ 2018/07/31 12:16 ] -[ 編集 ]

仕入れが定価の75%とか慎重になるのも分かるな。
更にその下をいってるけど。
[ 2018/07/31 12:18 ] -[ 編集 ]

今生き残ってる小売りの大半は任天堂にも力入れてるから、pswだけではどうにもならんわな
TSUTAYAやGEOですら任天堂に力入れてるし、pswに注力してた中小はあらかた潰れた
[ 2018/07/31 12:22 ] -[ 編集 ]

マジで国内も返品制度にせな小売店無くなるぞ、それにディスクなんて原価クソ安いからもっと安く売れるはずやで
[ 2018/07/31 12:25 ] -[ 編集 ]

マーヤが言ってたけど店始めた頃は口約束でも取引出来てた時代だったけど、今は某会社は契約書に連帯保証人も付けないとダメとか、某メーカーは契約前に信用調査会社を使って調べられたとか、某メーカーのソフト平置きするように言ってきたりしたそうやで
[ 2018/07/31 12:32 ] -[ 編集 ]

コンパはさっさと父さんどうぞ Switchに出す前に次のソフト出した次の日に潰れそう
(SFCのバズー!出して次の日に潰れた某会社のように・・・)
[ 2018/07/31 12:33 ] -[ 編集 ]

日経がまた面白い記事書いてるなぁ
[ 2018/07/31 12:41 ] -[ 編集 ]

アタリショックよりひどいプレステショック絶賛継続中
[ 2018/07/31 12:46 ] -[ 編集 ]

日経さんまだソニー様のスピーカーやってんのかw さらに信用が落ちるだけだね
[ 2018/07/31 12:47 ] -[ 編集 ]

そこまでして儲からん企業がもう小売りにゴリ押しできる要素なんてあるの?指たりなくて体に落書きしてる人たちでもけしかけるの?
[ 2018/07/31 12:49 ] -[ 編集 ]

日経はPSwの妄想垂れ流しで完全嘘オンリーとかネガキャン未満過ぎて草も生えないわ
[ 2018/07/31 12:53 ] -[ 編集 ]

>12:09
アタリ市場崩壊の一端がソレだからねえ…
価格破壊と商品価値の毀損。そんでゲームや玩具専門店以外でゲーム扱ってた小売りが大量倒産したりゲームを扱わなくなった
アタリショック否定派が「米トイザラスだと減ってない!ゆえにショックは無かった」とか言ってたりするけど馬鹿かと
[ 2018/07/31 12:56 ] -[ 編集 ]

まあPS4の棚を縮小と言っても簡単に空くわけでもないからな。発注絞って中古の数減らしてでそりゃ時間かかる。
当然その間はswitchのソフト数増やそうにも簡単にはいかないわけで、モンハンWでかなり増えてたPS4の枠を
適正水準にまで落とすのに今どこの小売りも必死って所だろ。

さすがに年末は今以上に任天堂が猛威を振るうのは目に見えてるから、結局今くらいから損切りしてでもswitchの
棚増やす方が得策って判断してるんだろうねえ。むしろ、PS4は年明けのキングダムハーツ3くらいだから、その頃なら
switchの棚空いてちょうどいいくらい。
[ 2018/07/31 12:58 ] -[ 編集 ]

任天堂オンリーにさせない契約文をこっそり忍ばせてるんじゃねえの?ってくらい不自然なまでに
小売が被害肩代わりしてるよね。普通ならありえん
[ 2018/07/31 13:01 ] -[ 編集 ]

そもそもなんでここまで異常なレベルで値崩れしてんのか
逆にSwitchの方はソフト足りずに機会損失の連発だし
[ 2018/07/31 13:07 ] -[ 編集 ]

配分ミスとか一極集中とか関係ないよ
[ 2018/07/31 13:10 ] -[ 編集 ]

PSは初週過ぎたらもう売れない遅れて買う奴は中古を買うこれは昔から
小売はソニーに押し付けられるので入荷絞れない
昔からソニー買取保証で出荷本数だけは盛る(アジア出荷も含めて)
近年はデカイとこお得意様以外には適用しない
ギャルエロパンツがスマホで展開される為、それが大好物のPSユーザーがスマホゲーに離脱して戻って来ない
近年益々PSソフトが売れなくなっている
[ 2018/07/31 13:11 ] -[ 編集 ]

小売はSwitchで出た利益をPS4で溶かしてるんじゃないかと本気で心配なんだか…
さっさとPS4は捨てろよ
[ 2018/07/31 13:21 ] -[ 編集 ]

PS捨てるとうちソする(家電製品を入れねぇぞ的な)だろうし経団連がウザいからなw
レスリングやボクシング見てるとだけど社団法人や公益法人は腐ってるのしかねーわほんと
[ 2018/07/31 13:28 ] -[ 編集 ]

経団連の圧力、家電製品を扱うソニーの圧力、色々あるだろうな
ここまで被害合うのに小売りが仕入れるのは
[ 2018/07/31 13:59 ] -[ 編集 ]

新品売れないからすぐに値下がりする、すぐに値下がりするからさらに新品売れなくなる、
を繰り返してどんどん売れなくなってきてるな。
超初動型なのに早く買うと損する市場なんてもうないのも同じだろ、仕入れるほうも仕入れるほうって感じだよ。
[ 2018/07/31 14:32 ] -[ 編集 ]

もう値段元に戻ってるな
半額だとやっぱり売れるのか
[ 2018/07/31 14:35 ] -[ 編集 ]

値下げで半額になること前提で8000円くらいの値段付けてんじゃね?って
アパレルメーカー的な事考えたけど小売の卸価格考えたらそりゃ無いか・・・
端から見ると4000円のモノを最初の数ヶ月だけ8000円で売ってるって感覚なんだが
こうなると定価で買う客いなくなるぞ・・・いや、既にいないか
[ 2018/07/31 15:12 ] -[ 編集 ]

まあ仕入れる方も仕方ないだろっては考えてると思うよ。モンハンWあたりでかなり抱き合わせ突っ込まれたろうしな。
どうしたって揺れ戻しで戻すのには時間かかるよ。そこをじっと我慢して適正水準だけ卸すってのは任天堂なら
やれるだろうけど……
[ 2018/07/31 15:16 ] -[ 編集 ]

このままではコンパイルハートが死んでしまう!

どうでもいいか
[ 2018/07/31 17:36 ] -[ 編集 ]

普通に考えればPS4ソフトは2週間も経てば半額になるのは誰でも知ってる。
でもPS4ユーザーは頭が足りないから予約して慌てて発売日に定価で買う。
ガンブレなんかそれを見越してクソゲーなのを分かって出してる。
メーカーは当然市場調査してソフトを出すのだから、糞でも売り上げが見込めれば出す。
スイッチにはそれは通用しないし、良ければ長期に渡ってジワ売れする。
バンナムはホント賢いメーカーだと思う、無駄な事しない。
[ 2018/07/31 17:38 ] -[ 編集 ]

今日の日経さん
 06:30「任天堂スイッチ、ソフト不足の懸念 年2000台販売へ 外部巻き込めるか」
 12:00「任天堂、起爆剤「ラボ」不発 スイッチ早くも正念場」
 17:11「任天堂44%増益 4~6月「スイッチ」関連ソフト好調」

クソワロw
[ 2018/07/31 18:18 ] -[ 編集 ]

日経さんの歯ぎしりが聞こえるw
[ 2018/07/31 18:38 ] ry3eePbM[ 編集 ]

ソフト不足っていったいどこが・・・遊びきれないほどあるんだけどw
ラボも全世界で100万越えてんだっけな
[ 2018/07/31 18:41 ] -[ 編集 ]

パッケージの発売予定リストしか興味ないゴキみたいな狭い見識だなw
ランキングに常時あれだけ残ってる任天堂の定番ソフトを無視してんのが滑稽というか無能というか
[ 2018/07/31 18:55 ] -[ 編集 ]

(全世界・約)
ARMS・200万本 ゼノブレイド2・142万本 スターアライズ・200万本 ラボ・139万本 イカ2・700万本 BOTW・932万本(WiiU版合わせると1000万本) マリカ8DX・1000万本 マリオデ・1100万本

日経「Switchハフチョウナンダー(泣)」
[ 2018/07/31 19:00 ] -[ 編集 ]

日経 大阪経済部 上田志晃、大沢薫
「年末にソフトがあってもダメ!4~6月が重要!なぜならWiiはその時期にも5百万台以上売れたから(意味不明)!」
→4~6月は44%増益でしたw
[ 2018/07/31 19:32 ] -[ 編集 ]

>ラボは同時発売した2本のソフトの合計で初週こそ国内で12万本を売ったが、7月は週2千本台に沈んでベストセラー上位10位の圏外に消えた。

先週3,842本売ってるんですが
15位だけどそれより上のPSソフトはデトロイトの4,613本だけなんですが

>「ラボで18年度のスイッチの販売をもう一段加速させる」。発売前、任天堂幹部にはこういった強気の発言が目立った。一方、6月28日の株主総会では君島達己社長(当時)が「ラボは色々な方に関心を持ってもらい、欲しいという方が増えた時に一挙に買ってもらえる」と発言。初速が売れ行きのピークという従来のゲームソフトと異なることを強調した。出ばなをくじかれたラボは任天堂の想定を下回る売れ行きだったようだ。

妄想極まってんな
[ 2018/07/31 19:37 ] -[ 編集 ]

何とか足引っ張ろうと必死w さすがソニー様と経団連様のスピーカーw
[ 2018/07/31 19:41 ] -[ 編集 ]

相変わらず日経の飛ばし妄想記事は酷いな
金払って読むべきものじゃないね
[ 2018/07/31 19:51 ] -[ 編集 ]

新しく売れたハードとソフトの販売数量の比率を見ると日本は1:6で、アメリカ大陸は1:12なんだよな。
これは日本ではスプラトゥーンがメインのゲームに選ばれてる影響があると思うんだが。
もしそうならオン有料化は早くやった方がいいと思う。
オン有料化したところで回転率(ソフト売り上げ数量)はそれほど変わらないと思うが、ずーっと店にいるなら席代ぐらいは取った方がいい。
もちろんサービスに対する正当な対価なんだが、それ以外の理由でもオン有料化は必要ではないかと思った。
[ 2018/07/31 20:03 ] -[ 編集 ]

コンパイルハートに話戻るけど
あの会社今後どうなるも思う?
俺は新年号元年末あたりで経営の限界になると予想
[ 2018/07/31 20:42 ] -[ 編集 ]

↑↑なに言ってんだこの馬鹿
[ 2018/07/31 21:01 ] -[ 編集 ]

アタリショックよりしょうもない話なのが現代にはオンライン通販やDL販売があることだな
小売りがバタバタ潰れようともスイッチ市場にはダメージがない
好調を傍目にPSの道連れで抱え落ち
[ 2018/07/31 21:33 ] -[ 編集 ]

PS売れないの実績を作ってるのかもね。
そんで仕入れの量を徐々に減らしてフェードアウトするのでは?
限定版すら3ヶ月で六割以上引きが珍しくないし、
付き合ってもデメリットしかないもの。
[ 2018/07/31 21:41 ] -[ 編集 ]

[ 2018/07/31 21:33 ]
小売が無いと本体売ってくれるところが減って任天堂にも打撃が行くんですが
[ 2018/07/31 22:27 ] -[ 編集 ]

日経は、ラボが不調だから決算もヤバいに違いない!と思ってネガキャン記事公開して準備してたんだろうけど、当てが外れたねw
話題にしやすいラボを叩くのに夢中で、ほかのソフトが売れてるのに気づかない経済新聞さんホント格好いい…
[ 2018/08/01 00:46 ] -[ 編集 ]

日経渾身のネガキャンが5時間しかもたなかったと聞いて
[ 2018/08/01 00:55 ] -[ 編集 ]

ラボ売れてないとか言うけど
130万は売れてると言わないの?
[ 2018/08/01 01:45 ] -[ 編集 ]

某経済紙、同日にネガキャン記事を二本も用意→渋々好調な決算を報道という愉快なコンボの後に、どんなエクストリームネガキャン記事が出てくるか別の意味で楽しみだね。
今頃記者さんは必死に文章を練っているんだろうなぁ
[ 2018/08/01 02:04 ] -[ 編集 ]

株価操作狙いでは
[ 2018/08/01 07:01 ] -[ 編集 ]

まぁ任天堂は株価が下がろうとほとんど痛くないけどねw
[ 2018/08/01 07:09 ] -[ 編集 ]

株は「サービスでやってる」だけだからな 
[ 2018/08/01 07:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/7904-2def4c0b