最近のPSのクソゲー率が凄まじい件

ガワさえ良ければ中身など関係ないという歪んだ市場ですからね。
1: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:15:59.15 ID:Wimvo33g0

正確にはPSの和ゲーのクソゲー率だが
どうしてこうなったの?




3: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:18:33.56 ID:Lvprfbph0

むしろバンナムのPS系全ハードでの酷さは正常とも言える


4: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:19:23.29 ID:Ly60H9sO0

中身よりグラ、てユーザーサイドで言い続けた結果だろ
メーカーは要望に答えただけ


5: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:21:13.54 ID:ke3Bz3cE0

PVで売り逃げワッショイできる
ユーザーレベルで軽度のゲハ人間になるよう洗脳が敷かれてて
ソニーが醜態見せても擁護すべきだとする情弱レギオンだからな


7: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:22:06.67 ID:TDs0b1ks0

クロスレビュー満点の神ゲージョジョがあるだろ(ASB


8: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:23:48.04 ID:4NybRYfs0

しかし任天堂ハードのバンナムゲーは良ゲーが多い
何故なのか


9: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:25:36.83 ID:Ly60H9sO0

まあ中身よりグラは言い過ぎか
正確には「グラに力入れても中身には影響は無いはずだ」かな

リソースも開発資金も有限である以上はグラに予算を割けば割くほど
そのほかの部分が引っ込むのが道理なのだが、その理屈を
信じなかったか信じようとしなかったからな


10: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:36:02.45 ID:mzb7UJMLO

手抜きしてもPS周りが良ゲー不足だから責められないし
コレシカナイ需要で買ってくれるから


12: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:37:32.96 ID:5HN5mAjI0

超初動型市場なんだからガワに力入れるのは当然の事


15: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:39:53.15 ID:dij9mEfW0

糞ゲーに限って売れるユーザー層のハードだから
ソフトメーカーがそう言う方向に流れるのも仕方ない


16: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:41:06.58 ID:IQj8tuBZ0

PSで出せば毎回スクショ(ただし開発機含む)とPVで騙される大勢のアホが買ってくれるからな
こんな美味しい商売、バンナムが放っておく筈がない


17: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:41:26.63 ID:6D9q3KyZ0

角川ステマ萌えパンツゲーをファミ通がマンセーしてくれてある程度売れる


19: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:45:30.62 ID:7oeRSVuL0

HDになってから各社手探りで、見た目も中身もマシなゲームを作ろうとはしていたのは伺えるが
ここに来てあからさまに限界が見え出したな
馬鹿な客が買ってくれているうちが華だ
最近やらかしすぎた影響がどの程度表面化してくるのか興味深くはある


21: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:49:50.80 ID:pxfznjW70

初動で売れるが内容が糞の為に失速
続編を出すも売上が半減ってパターンが多すぎ
コラボ無双とか


23: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 11:54:48.62 ID:x2sroEKe0

ファミリー路線とか
マギの無料アプデとか、力を入れるとこは入れてるな>任天堂でのバンナム


25: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:00:41.59 ID:vHWgQ0te0

それ以前にロード時間長かったり、バグ満載だったりでクソミソだからな
そりゃゲームも売れなくなるわ


26: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:03:56.70 ID:bSsgny1n0

大作って言われるタイトルがPS2の頃より劣化しているイメージがあるなぁ
今、必死に持ち上げているタイトルがマルチの洋ゲーだし
以前は箱を散々馬鹿にしていたのにね


29: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:07:02.99 ID:KQBTSSlo0

PS3のトップ売上げ群が軒並みクソゲーなのが凄いと思う
ステマ攻勢→面白いものだと勘違いして買わせる→つまらない→ゲーム離れで
ゲーム業界破壊しまくりだわ


30: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:07:50.91 ID:9EKSYlx30

PSハードは良ゲー出しても売れないから、こうなったんでないの
つまりソニーハードファンが望んだ結果


31: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:09:47.25 ID:IfGOVmgB0

んなこたあない
評判さえ良ければデモンズのようにジワジワ売れる
単純に良ゲーが極端なまでに少ないだけよ


32: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:12:22.21 ID:TseV3mVH0

バンナムというかバンプレストが絡んでないバンダイはFCからずっと糞しか排出してないだろ。
なのに未だにバンダイ側のゲーム買って糞糞言う奴の脳味噌が糞だろ。
問題はナムコ側も劣化してる事だけど、よく考えたら昔からナムコは萌え路線だったしこんなもんか。


33: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:16:56.01 ID:LdtZsQoP0

確かにバンダイは昔から糞ゲーメーカーだったな
でも、子供の頃はそれでも夢中になってた
キャラ商法って怖いな


36: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:22:30.69 ID:9EKSYlx30

>>33
まあ、全部が全部クソゲーじゃなかったけどな
ドラゴンボールのシリーズは結構好きだった
ゲームのバランスは微妙だが


39: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:26:18.62 ID:y5dby2XcP

国内向けばっかだから、国内の消費者だけ騙せばいいんだもんな


40: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:28:57.98 ID:9EKSYlx30

>>39
ジョジョは海外版ソーシャルの部分削除で販売だしな


41: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:32:11.67 ID:hC4VHPTy0

ソニーハードファンは内容興味ないから満足だろ


42: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 12:39:25.56 ID:bLykAqL30

おっぱいとパンツさえあれば何でもいいっていう連中だからしょうがない


45: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 13:08:23.38 ID:Y6URZ4Jf0

とくに国産はやばい
そこに課金まで加わるからガッカリ感が半端無い


46: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 13:19:10.53 ID:PRodk0OA0

PS系の和ゲーはここ数年の邦画界に似ている
女性客メインなので恋愛要素必須
クソな演技でも知名度優先
話題性と宣伝に命をかける
メイン客層こそ違えど思考はほぼ同じだと思う


47: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 13:20:14.91 ID:9EKSYlx30

>>46
そんな感じだな…
でも、それでも売れるからこうなんだよな


310: 名無しさん必死だな 2013/12/20(金) 03:12:32.67 ID:p83neUqj0

>>46
つうかゲームは完全に映画界の写しになってる

 洋ゲー=洋画:予算的にも映像イメージ的にもハリウッド 国産では作れない規模

国産ゲー=邦画:予算足りない アニメっぽいもの ロボ(特撮) 実写=ヤクザと時代劇


53: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 13:56:50.80 ID:YxlJl2O+0

最近の海外AAAは日本でも下手な和ゴミより売れてるからなぁ


56: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 14:02:49.89 ID:iymoGxVw0

グラも落ちてきてるし八方塞だよな
バイオ6がバイオ5よりすげー汚く感じるもん
据え置きで本当に面白いの作ろうとしてるのフロムやプラチナぐらいか


57: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 14:17:05.78 ID:8/leiy/D0

まぁ俺だって利益出さなきゃいけない立場で
PS独占ソフト作れって言われたら
予算の半分でガワとPV作って残り半分で宣伝するよ
どうせ中身作り込んでも売れないし評価されないし


60: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 14:27:47.68 ID:YteykoBK0

>>57
多分みんなそうすると思う


62: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 14:59:47.04 ID:ie4Ju3tJ0

最近だとジョジョとか軌跡とかか
地味にサカつくも評判悪いな


67: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 16:12:56.77 ID:49Ej3o3vO

反論しようとしたら最近発売のPS和ゲーやって無かったわw
まあ、最後にやった海賊無双2がまあまあ面白かったくらいか
あとはPSPlusの昔のゲームや3DSばっかだな
そっちの出来は文句ないんだけどな


68: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 16:14:46.56 ID:49Ej3o3vO

あ、あと討鬼伝は面白かったわ
完全なパクリだけど


73: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 21:12:56.12 ID:vHkGrbSl0

サカつくまで糞だったし
マジでどうなってんの?


74: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 21:27:55.47 ID:Ob2iyf/U0

>>73
中身作るよりガワを強化するのに尽力してるから自然とそうなる
そうしないとPSはソフト売れないから


75: 名無しさん必死だな 2013/10/13(日) 21:36:02.65 ID:CS7wQERt0

クソゲーというかフィギュアやポスターのおまけに大きな期待をしてはいけない
ボイスが聞けるだけでオーケー

っていうゲームが多い


76: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 00:56:37.78 ID:zRDMLAPb0

グラフィックかなり力入れてるじゃん>サカつく
つまりそれだけ予算を中身からグラ方面に寄せた、て事だろう

二言目にはグラがグラがグラがしょぼいゲームはゲームとして価値が無いんだ
といい続けた結果がこれだよ

喜んでプレイしたまへ


77: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 07:11:32.07 ID:0BSK6uwW0

ソニー自体がイメージ戦略重視の売り逃げ型の商売しているから
PSWで生き残るには同じビジネスモデルがフィットしてしまうんだな
他機種のプラットフォームフォルダーの商売の傾向を
やっぱりソフト出すサードは影響受けるんだわ


78: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 08:44:15.88 ID:yDorXn6v0

>>77
それでバンナムは任天堂ハードだとPS系とは商売の仕方が違うのか・・・


79: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 09:57:20.94 ID:JLz96un/0

×PSのクソゲー率
○和ゲーのクソゲー率

ソニーとかSCEとか関係なくね?
普通に和ゲーってだけじゃん
PSの客層とかハード問題とかハード会社の傾向とかこじ付けすぎる

確かにPSのユーザーは騙されやすく、手抜きで楽しやすい
でもじゃあなんでPSを選んだのか
そういう商売したいって魂胆があったからだろ
サードの元々の性根が腐ってるだけ。ハードに責任押し付けんなよ


だいたい任天堂系とPS系の二種しかないんだから傾向も糞もないだろ
日本全体が最早こういう傾向にある
ソシャゲー偏向の業界の現状考えたら、PSとか以前の問題て分かる

つーか糞ゲーそんな乱発されてるか?
閃の軌跡とかサカつくとかジョジョとかマジ一部だけだろ
PS3は殆ど洋ゲーマルチで、PSPはギャルゲー紙芝居が大半
糞というか無難


88: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 19:32:13.83 ID:jjuL2mFP0

>>79
無名な大して売れないソフトならダメージも少ないかもしれないけど
ある程度名前が知れてるソフトばかりがクソゲーと言うのはちょっといただけない


91: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 22:54:44.58 ID:AynVYLyW0

>>79
君が3DSを買った時世界が広がる


80: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 12:49:47.34 ID:elfeG11M0

PS3の売れてるソフトはほとんど評判悪い


82: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 13:45:08.03 ID:AERSjGYo0

パペッティアはなかなか良かったがああいうのは万人受けしないか


84: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 15:33:17.23 ID:DBua8RnX0

デバッグとは別に面白さだけをチェックする業者ってないのかな?


104: 名無しさん必死だな 2013/10/16(水) 20:12:45.15 ID:AGTZOInyO

>>84
モンドセレクションみたいな奴か
それだとファミ通だな


238: 名無しさん必死だな 2013/11/18(月) 15:17:21.63 ID:esas4aO80

良いゲーム作っても評価されない市場だからってことで
作りこみより側重視で作ってるやん

>>84
それを外部に任せだしたら業界として末期すぎる問題だろ
ようはゲームデザインの調整だからゲームデザイナーのメインの仕事だぞ、それ


87: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 19:14:22.08 ID:g8KWg0ip0

で、サカつくの出来はどうだったの?


89: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 19:59:14.16 ID:J5tmzK670

>>87
本スレ通夜。amazonレビュー文句、不満、愚痴ばかり。ネタに走ったレビューがないからか個人的にジョジョより叩かれている印象


93: 名無しさん必死だな 2013/10/14(月) 23:14:15.55 ID:YchPHpwa0

①PS信者はグラガグラガだから
 ・グラに時間を掛けると他の予算が削られる
②PS信者はアニオタが多い
 ・キャラを出して、それなりに活躍させれば納得するから、ゲーム内容に時間を掛けない
③ステマに弱い
 ・ソニー信者は情弱率が高く、洗脳効果が高い
 ・また、PS信者の様な厨房~工房層ほどカルトにハマる率が高く、一致する
 ・ステマに金を掛けるからやはりゲーム内容が軽視される
④その他の層は痩せた犬が多く、金を出さない
 ・ソニー信者のソーシャル好き率はこの辺から来ている
 ・ソーシャルも結局金を出しているが、情弱故無料という言葉に脊椎反射する
 ・つまり究極の所、一枚絵にさえ時間をかければ良く、やはりゲーム内容は軽視される


95: 名無しさん必死だな 2013/10/15(火) 00:48:34.41 ID:l3MXh2ij0

PS3ユーザーはブランドに弱いんだよ
ちょっとグラが悪くてもブランドさえ良ければ売れる


97: 名無しさん必死だな 2013/10/15(火) 12:27:40.37 ID:ivPhDt8c0

サカつくは初週見送りが大正解だったか・・・


98: 名無しさん必死だな 2013/10/15(火) 13:23:39.69 ID:WcPR22OqP

閃の軌跡も30%で値崩れ始まったな


99: 名無しさん必死だな 2013/10/15(火) 13:51:47.30 ID:TK0XCdXN0

もう弾がないから足元の石を拾って投げてるような状態に見える


107: 名無しさん必死だな 2013/10/17(木) 02:59:00.15 ID:UNbDLjYi0

次世代機に移る前にクソゲー売りまくって利益をあげようとする魂胆か


111: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 10:48:57.67 ID:DcQapgPSO

>>107
収穫期だからな


117: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 04:16:50.21 ID:YMq5aksPi

>>111
今が収穫期なのか・・・
1万安定はいいんだけど、ソフトが付いてきてない
どんだけ本体に対してソフト購入してないんだよ


112: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:08:02.23 ID:oB6nXxEW0

クソゲーを売り逃げる収穫期か。最悪だな。


114: 名無しさん必死だな 2013/10/18(金) 19:26:50.40 ID:oTfgl8If0

普通ハード末期といえばハードの限界を引き出した名作が続々と出るもんだが
PS3はそうじゃないんだよな


115: 名無しさん必死だな 2013/10/19(土) 12:25:45.22 ID:sxM1g0vC0

PS2の末期はワンダと巨像が出たっけ。
あれは地味に限界まで使い果たしてたな。


119: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 18:54:04.32 ID:iDIScA7X0

もう収穫期は終わって、氷河期に入ってそうだが。


120: 名無しさん必死だな 2013/10/20(日) 19:00:51.78 ID:QrEKoDgo0

PS3のゲームは独占和ゲーしか持ってないけど一つ残らずクソゲーだった


121: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 12:05:24.63 ID:RBeJXIM+0

最後に買ったのがドラゴンズドグマだったなぁ。
これも、ぎりぎり及第点って感じだったが。


122: 名無しさん必死だな 2013/10/21(月) 22:45:13.76 ID:G6ehuJdD0

ドグマはなんとも言えない微妙なゲームで積んでるわ


124: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 12:01:35.00 ID:4xf8pmdB0

ドグマが駄目なのは手抜きなシナリオだろう。
主人公を女にしてもラブシーンがそのままって酷すぎ。


126: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 12:09:30.84 ID:Bgqe2dsE0

そりゃそうだろ。この数年でPSサードが学んだことは

①PS3ユーザは明らかな劣化版でも文句を言わない。
②PS3ユーザはあからさまな手抜きしても文句を言わない。
③PS3ユーザはパンツとメジャーキャラがあればゲーム内容は関係ない。

だからな。


127: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 12:46:27.07 ID:/0qH2WkI0

>>126
そうなんだよな
今のPSハードしか触ったことない、触りたくないゲハblog脳の人は
今のクソゲー、未完成、ソーシャル課金とか食べてゲームってこんなもんだと思ってそうで可哀想な気もする

そして評判良いのは大抵他機種からの移植とか他機種リードのマルチだもんね


130: 名無しさん必死だな 2013/10/22(火) 19:47:43.46 ID:+bBoue+H0

最近のランダムステータスとかランダムダンジョンとかの流れなんとかならんのか
あれは単に開発コスト下げつつ内容水増しさせる為の策でしかないんだけどな
ドラゴンズクラウンとかマジ酷かった


133: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 17:42:13.11 ID:mMsapyfMi

娯楽に対するスタンスだろうな。
ゲームが好きすぎる奴にはPSで売れてるゲームがクソと思うのだろうが他も似たようなものだよ
それぞれのランキングみれば音楽はAKBか嵐、邦画はジブリにテレビドラマの劇場版だろ?


134: 名無しさん必死だな 2013/10/23(水) 18:50:43.09 ID:HX6jLuBT0

>>133
残念ながらPSのゲームは売れてないんです


135: 名無しさん必死だな 2013/10/24(木) 12:09:21.97 ID:zUAPfPcQ0

今年はハーフミリオンすら無いまま終わりそうだね。
PSハードは。


142: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 08:50:02.06 ID:yH5lDDgQ0

パワプロも酷いらしいですね^^


143: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 08:58:43.22 ID:2UZk7Rba0

今回のパワプロってたぶんスマホで出そうとしてたのを
VITA用に急遽変更したんじゃねぇの?


144: 名無しさん必死だな 2013/10/25(金) 09:32:02.51 ID:wqPWjVc40

DLCやパッチ出せば許されるみたいな環境はみっともないな。
もうデバッガーは要らないじゃん。

ユーザーをバカにし過ぎ。


148: 名無しさん必死だな 2013/10/26(土) 06:38:00.87 ID:yMKcqFl40

そういえば最近は良ゲーの話を聞かないな
GTA5くらい?


153: 名無しさん必死だな 2013/10/27(日) 11:50:08.97 ID:ycMoVGN50

作りこむよりレビューを金で買うほうが安いんだろ?ふざけた話だが


161: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 00:41:29.75 ID:sNjdoLsr0

最近だとサカつくが糞、パワプロがぼったくり課金だっけ
マジろくなの無いな


162: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 00:56:22.74 ID:IijvKmr+0

PS3はハードだけじゃなくてソフトまで末期化してってるな…


163: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:34:18.82 ID:YPCeDudv0

収穫期がおわって、痩せた大地から無理やり稼ごうとしてるからな。
それでも、PS4よりはマシっぽいけど。


164: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 12:38:32.66 ID:Td7q4Bg30

PSなんてPS3発売時からクソゲーハードだった
PSPはモンハン4本、PS3は超クソゲーFF13しかミリオンが無いんだぜ?

そしてVITAで一番売れたのはリメイクw


166: 名無しさん必死だな 2013/10/29(火) 21:05:45.33 ID:O2Ozkb860

みんなのテニスの劣化ぶりにはショックを受けたな。


167: 名無しさん必死だな 2013/10/30(水) 12:22:18.95 ID:6nuc2PAo0

みんなのゴルフも、進化がないまま死にかけてるな。


170: 名無しさん必死だな 2013/10/31(木) 11:34:44.80 ID:hz/HIDy50

>>167
死んだんじゃないの


171: 名無しさん必死だな 2013/10/31(木) 11:45:07.98 ID:dmSha9gF0

みんごるはもうシリーズ終了だろ
ゴルフゲー好きはマリオゴルフかスポクラに移る。


175: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 12:46:08.92 ID:+qLeCyGk0

売上至上主義だから、売れてるゲームは良いゲームに決まってるだろ
QEDのハンバーガーとコーラの事例があるし


180: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 15:38:18.22 ID:zebXP9qt0

>>175
多分それらは売れ「続けている」から良いのであって
瞬間最大風速がちょっと凄いからって良いわけじゃないと思うw


177: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 14:44:32.48 ID:yGnazxAB0

PS3累計ランキング上位はクソゲーばっかり
今年のPSW販売本数一位はASBだし、ゴキブリはクソゲーが大好き!


178: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 15:03:40.52 ID:1YOpc/NE0

>>177
GTA5が一位っていう洋ゲーハードになんのかね


182: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 18:18:49.63 ID:FPsKuX5I0

PSってクソゲーを楽しむために買うものでしょ?
当たり前の事を今更言ってもね…


183: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 21:21:42.96 ID:tnFqp/n+0

センスがないんだよなあ、SCE


184: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 21:27:20.09 ID:HRaPEr3y0

センス無いというか、センスが古くなってるというか


185: 名無しさん必死だな 2013/11/02(土) 21:55:30.87 ID:QD7FGLfe0

とにかくあのバカ高い課金をどうにかしろよSCE


188: 名無しさん必死だな 2013/11/03(日) 16:06:26.01 ID:UPN0hoV20

閃の軌跡がジョジョや海賊と同列に語られると違和感覚えるのは信者になってしまってるからなのかな
一応だまし売りもしてないしアホみたいなDLCもない。
糞ゲーであるのは否定しないけどPS2のときのRPGこんなの多かったし
・・・ああ、だからRPGって衰退したんだな


192: 名無しさん必死だな 2013/11/04(月) 14:18:41.48 ID:FSfVLmf20

PSのゲームがクソというより日本のゲームがクソなだけだとおもう。
オタク向けゲームは大抵先細りしてエロと課金に走るんだよなー


196: 名無しさん必死だな 2013/11/06(水) 14:48:29.65 ID:9cuBUgGn0

>>192
勝手に範囲広げないで下さいますか?
間違いなくPSのクソゲー率はホンモノだから


193: 名無しさん必死だな 2013/11/04(月) 22:29:24.18 ID:1O51a4UA0

PS以外のゲームはそれなりに和ゲーでも良ゲーでてるし


199: 名無しさん必死だな 2013/11/07(木) 14:15:16.28 ID:2l172b2i0

ハードの性能を高めすぎると、十分に金をかけないと
良作が生まれなくなっている。
海外の売上が望めるメーカーは金をたくさんかけて良作を作っている。
日本メーカーは国内売上が増加せずに開発費だけが増加する状況で
開発費を十分にかけていないから糞になる。
更に性能を高めたハードを出しても…クソゲー率は更に高くなると思う。


219: 名無しさん必死だな 2013/11/15(金) 11:50:13.77 ID:9LnmliFH0

前世代で和メーカーの大半が海外で惨敗しまくってから
もう上限十数万程度の小さい日本市場の売上げだけでも
利益だせるように当然それだけ予算を絞ってるわけだから
ボリューム皆無のパンツでキモヲタ釣るだけのゴミが量産されるのは当たり前

それでも数十億かけた洋ゲーより売れるんだから仕方ない


221: 名無しさん必死だな 2013/11/15(金) 14:57:09.20 ID:oXM7aUDf0

今は亡き組長の言葉が思い出されるな
「市場は自社で独占しなければならないと。」
サードにクソゲー乱発されて無法地帯になったら、それこそ消費者は
愛想つかして、せっかく作った市場から去ってしまうものね。
市場は自社でほぼ独占して、品質のいいソフトを供給しつづけユーザーが離れないようにしなければ


229: 名無しさん必死だな 2013/11/16(土) 21:36:36.48 ID:MVanS/2U0

>>221
これは発売日買いするわ~ってソフトはいくつか必須だよねえ


234: 名無しさん必死だな 2013/11/17(日) 23:10:54.91 ID:4kEk5OY60

SONYは自社ソフトなんてキャッチフレーズと誇大広告で面白そうなイメージ植え付けるしかないクソゲー、凡ゲーなのに
サードには態度でかかったりするんだろうな


243: 名無しさん必死だな 2013/11/19(火) 12:08:03.41 ID:QQ3Pyedr0

FF13とかジョジョとかクソゲーになるほど売れるんだから
クソゲーが集まっちゃうよね


244: 名無しさん必死だな 2013/11/19(火) 12:57:36.04 ID:WkEwDM400

パラッパとかXiとか、ちゃんと面白い「ゲーム」を作ってくれてた時代もあったのにね。
まぁこのままゴキがグラグラ騒いで廃れていくんだろな。


250: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 18:58:39.79 ID:odBzzp9A0

ファミコン時代もクソゲー多かったけど、
ファーストが安定して良作出してたからな。
セガハードや初代PSも同様。

PS2の末期とかPS3みたいに、
ファーストが良作出さなくなるとそのハードはダメだ。


251: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 19:42:19.20 ID:qdxkKV6T0

>>250
確かに。欲しいソフトの為にハード買っても
クリア後やるもの無い状態になるからな


253: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:13:11.84 ID:IZjoAapeO

>>250
PS2は馬鹿ゲーもそこそこあったしソフト自体も多いからファーストがなくてもよかった
PS3は大作主義の洋ゲー過ぎてマニアにしか受けない


255: 名無しさん必死だな 2013/11/21(木) 21:53:02.77 ID:6WfPZuqW0

>>253
PS2時代は大勝し過ぎて異常な状態だったから良かったかもだけど、
それでも末期は萌えだらけで危うくゲーム離れしそうになったよ。

現在はサードに機種の選択肢がある以上、
ファーストが率先して引っ張って行かないと無理だわ。


257: 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 23:19:31.66 ID:0EuL0/F0P

ソニーの場合、露骨にパクって爆死させるからな
本当に何がしたいのか分からん


286: 名無しさん必死だな 2013/12/06(金) 13:41:38.39 ID:Cd0xDEiS0

ステマに弱すぎて
ゲームの質の判断基準がおかしくなってるんだろうな


292: 名無しさん必死だな 2013/12/08(日) 08:57:00.57 ID:sP5xQ83a0

大作、期待作ほどクソゲーだからな。
ステマで強引に盛り上げちまうから
売上高いのが全部クソゲーで並ぶんだ。


317: 名無しさん必死だな 2013/12/22(日) 03:03:10.40 ID:TJoGifJG0

メディアぐるみでクソゲーワッショイしてるんだから当然の結果かもな
ユーザーが内容を重視する→注目される情報なのでメディアが真摯に取り上げる
→内容が重視される健全な市場へ
なんでこうならないんだろうね どこで歯車が狂ってしまってるんだ


318: 名無しさん必死だな 2013/12/22(日) 13:28:49.68 ID:NGszgejR0

>>317
ニッポンのメディアが全般的にカスだから仕方ない。

自分たちの価値基準で自信を持って
「これはこうこうだから良いものだ」
と言い切る事が出来ない。

たけしの映画なんて全然いいとも思ってなかった癖に
海外で評価されたら「世界の北野」だろ?

パヤオのアニメだって海外で評価されたから一生懸命持ち上げるようになった。

メディアだけの責任ではないけどな。
日本人がブランド大好きなのは
自分達の価値基準を信じられないからで
すぐ看板に騙される人種だと思われてるよ。


322: 名無しさん必死だな 2013/12/23(月) 17:05:31.78 ID:dBR/kCyx0

独占和ゲーのクソ率高いよなぁ
グラもしょぼいし


331: 名無しさん必死だな 2013/12/28(土) 15:48:53.70 ID:5UtEIH1V0

http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
今年出た新作ソフトの数DLC系とか完全版パッケージ除く
機種 販売本数計 % 本数
3DS 20,243,303 54.2 86
PS3 9,170,632 24.6 119
Vita 2,439,739 6.5 50
PSP 2,301,577 6.2 88
WiiU 2,167,666 5.8 18
Wii 698,744 1.9 9
XB360 210,447 0.6 25
DS 108,477 0.3 1
PS2 11,531 0.0 1
合計 37,352,116 100.1 397
要するにWiiUとかXBOX360はソフトの数は少ないけど少数精鋭とか言いたいのか?


333: 名無しさん必死だな 2013/12/29(日) 12:04:57.11 ID:pEwHkVG50

>>331
コレ見て思うことは
「売れないPS3にサードが注力して、なんとかましなハードになりましたが
結局PSW全体としては縮小しました」
…ってことだよね。

昔でいえば、サードがFCをはぶってPCエンジンに注力するようなもの。
そりゃあ業界縮小するわなw


338: 名無しさん必死だな 2013/12/31(火) 02:02:31.00 ID:1Li+tHq10

>>333
まさしくその通り。PS3以降からのサードの急激な縮小、消耗は
「客のいない場所、興味のないところに全力を投入して盛り立てた」部分にある。
なんだかんだとグジャグジャ理由を付け、wiiやDSを避けまくって
PSPとPS3という売上で大きく劣るハードに注力しまくったから、
売り上げは上がらず、客は去って、wiiも任天堂しか出ないハードとなって
全体が萎んだ。そこまでして注力したPS3はミリオンソフト一本という体たらく。


334: 名無しさん必死だな 2013/12/30(月) 12:30:18.42 ID:Hp1g8SZO0

サードが馬鹿な判断をしたという事だよ


339: 名無しさん必死だな 2013/12/31(火) 02:38:18.59 ID:UvxzxbjC0

販売台数の割にはソフト売れんよなPSW


346: 名無しさん必死だな 2013/12/31(火) 08:25:53.04 ID:vDAvXTPd0

良ゲーは3DSに集まってるね






管理人コメント

PS市場はゲームの内容ではなく、グラフィック(スクリーンショット)とブランドと宣伝だけでソフトの売れ行きが決まってしまう歪んだ市場ですから。
(それと作品内に美少女がどれだけ存在するかもありますか)
正直そんな市場でメーカーがガワだけ整えて中身は手抜きという路線を突き進むのは企業としては正しい判断です。
予算と人員は限られているのですから。

全てではないにせよPSユーザーの見る目のなさも間違いなくクソゲー乱発の原因の一つです。
ガワではなく中身を重視しないと売れない市場ならメーカーも当然それに合わせる事でしょう。
ですが現実は・・・
今年のPSで「売れた国産良ゲー」はどれくらいありましたか?
逆に「売れた国産クソゲー」はどれくらいありましたか?

最もその報いとしてPS市場そのものが衰退していますけどね。
クソゲー乱発でユーザーは離れ、結果利益が落ち込んでしまう国内サードは更なる手抜きクソゲー乱発ですからね。絶望的な未来しかないのが今のPSです。
このままPSはクソゲーだらけのゲーム機として終焉を迎えるのかもしれません。
せいぜいどこまで足掻くか見てみるとしますか。
スポンサーサイト





[ 2013/12/31 11:30 ] PS系 | TB(0) | CM(15)

2ch脳に染まった(知能が)中高生のだけがやってるゲーム機ってイメージ
完全にそれが定着してもうたな……
まあそれ以上に他社への執拗なFUDによって嫌われたイメージも少しあるが。

まあ、因果応報ですわ
[ 2013/12/31 13:06 ] -[ 編集 ]

要するに、PSユーザーにはミーハーが多いって事じゃないかな。
まぁ、PSハードのクソゲー率が多いってことは今に始まった事じゃないけど……

それにしても、なんでここまで任天堂ハードと差が出るのか。
WiiUはソフトは少ないものの、一本のソフトで末永く遊べる、良品質、面白いゲームが多い。
しかし、PS3はソフトは多いものの、品質は高いが内容がつまらない、下品、課金制度というゲームが多い。
こう見たら、自分だったら迷う事無くWiiUを選ぶんだけどな。
[ 2013/12/31 13:47 ] -[ 編集 ]

海外のジョジョはソーシャル課金システム排除ですか。酷い話だ。
元々ゲームとは完成形を売るのであって、買った後にさらに費用が掛かるのはおかしいわけです。結局最近(とくにPS側)に多いソーシャル式は、開発費高騰とゲーム人口縮小により、さらなる資金回収が必要、と言う こ と で は な く、単純にサードがソーシャル市場で、禁忌であった課金方式に味をしめただけ、というのが実態でしょう。そしてPSはその方式を現在試験導入されてる実験場というわけです。PSWの皆さん、怒って下さい。
また、サードとSCEの愚かしさは、スレにもあった通りPCエンジンを彷彿とさせます。
PCエンジンは当初アーケード移植が三機種中(SFC、MD、PCエンジン)一番多く、CDROM2導入によって、ゲーム表現に新たな一ページを刻んだのは良いのですが、そこにオタクによる声優人気要素が入り、それを気にして特にアニメの必要のない作品にまでアニメと人気声優を導入するようになり、段々アニメのほうが重要視されるようになりました。ユーザーではなくファーストがそれを推し進めたのです。ユーザーはゲームではなくアニメと声優を見る…そしてPCFXの未来となるのです。
結果は、PCEは市場崩壊し、ユーザーも霧散。NECは業界撤退しました。
[ 2013/12/31 17:36 ] -[ 編集 ]

今年買ったプレステ系のソフトはほとんど中古。
それも1本500円~2000円までの過去にリリースされた格安モノばかり。
ジョジョだけは新品で買っちまったけど即座に売って差額1500円だったからまだ助かった方だと思うw
メタルギアライジングやDmCやCODに無双に戦ヴァル123と安さの割にそこそこ楽しめたよ。
新品フルプライスだったらお断りだけどねw
買っただけで満足しちゃった積みゲーも多いし。

新品ソフトが売れないのにPS本体だけは売れ続けてるってのは自分みたいな中古市場・投げ売り市場のソフトだけを狙い買いしようとしてる人達が結構いるからじゃないかな?と思ってる。

3DSとWiiUのソフトは全部新品で買ってるけどね。
ニンテンドークラブは11月末で、もうプラチナ会員になっちゃったw
もう1段階上のランクを作ってくれないかな
[ 2013/12/31 17:40 ] -[ 編集 ]

PS4とVitaの売りって何?
作りやすいから、これから先どんどん良ゲー出てくるよ!って未来のこと?
同人ゲーみたいなのもバンバン出来ますよってこと?
結局グラガーになるんじゃないの?
[ 2013/12/31 17:58 ] -[ 編集 ]

マルチハブられてWiiUざまぁ~任○買ってやれよとか
低性能3DSとか言われてるの見るのすげぇ嫌なんだけど。
[ 2013/12/31 18:03 ] -[ 編集 ]

売上自慢したり、買ってやれよとか言ってる奴ほど買ってないから
他人の褌で相撲をとってるだけ
自分のゲームの棚をうpすれば黙る
[ 2013/12/31 20:18 ] -[ 編集 ]

>>[ 2013/12/31 18:03 ]
WiiUとか3DSにはちゃんと面白いゲームがでてるからね
アホな事を喚いてる奴は遊ぶものが無いからキャンキャン吠える
[ 2013/12/31 21:35 ] -[ 編集 ]

>>310
邦画と一緒にしてやるな
地味で誰も知らないだけでいい映画は結構でてきてるぞ
派手さが無いから宣伝の仕様がないだけで
[ 2014/01/01 17:27 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

去年のPS勢のクソゲー率はホントにやばかったな
いくらなんでもここまでひどいとは思わなかった
まともな神経持ってたらとても市場に出せないのばっかりだった
[ 2014/01/02 02:32 ] -[ 編集 ]

PSユーザーがクレクレばかりしてることがその証明だよね
[ 2014/01/09 08:36 ] -[ 編集 ]

>[ 2014/01/02 02:32 ]
いや別に出してもいいんだけどさ、それが週販1位になっちゃうとかが問題なんだよね
本来なら3DSで出るクソゲーみたいに熱心なユーザー以外はほとんど認知すらしてないとかが普通なはずなんだが
[ 2014/01/09 08:47 ] -[ 編集 ]

無し

PS4はよくわからないけどVitaは持ち運びができるところだと思う
グラに力を入れるのはどうかと思う
それなりにいいゲームは一部だがあるけどそれに対してクソゲーが多すぎる
PS3とVitaのクソゲーはPSのクソゲーよりひどかったりする
任天堂は一人でやるゲームより大人数でやるパーティーゲームが多い気がする
大人数でやるならTRPGやる俺としては任天堂は避けたい
Vitaの買ったけど朧村正おもしろかった
PS3とVitaには良ゲーはあっても神ゲーはないな
というか神ゲーなんてないと思うテレビゲームには
最近ゆとり向けのシステムが多すぎる
コマンドとかなら使わなければいいけど自動のものはせめてオンオフつけてほしい
[ 2014/05/31 04:22 ] -[ 編集 ]

俺は俺はと言うだけの人間は成長なんてできはしない
人の個性と「俺は」は違う
[ 2014/05/31 09:30 ] -[ 編集 ]

そしてPS3に新たなクソゲーがまた一つ現る。
機動戦士ガンダム サイドストーリーズは評判がいいようなら。
買おうかと思ってたのに。
[ 2014/05/31 11:06 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/793-a8e03d04