期待はしたいのですが・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 21:55:26.48 ID:xmvVhIKA0
2: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 21:57:05.41 ID:EgxfsVIN0
ついにMD版おそ松くんが出るのか
24: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:00:17.32 ID:XfDwDi+PK
>>2
おそ松「さん」だよ
くん付けして、子ども扱いでもしたいのか腐女子め
25: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:03:03.26 ID:C4TjBU7A0
>>24
ガチなのかボケなのか困るレス
メガドラのお粗末「くん」は当時放映されていたアニメ版にスポンサーだったセガが
ゲーム出したやつ
61: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 01:01:49.52 ID:hmO0HFdU0
>>24
原作は「おそ松くん」だぞ
最近のアニメ版は勝手に「おそ松さん」にしてるだけ
83: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 03:47:40.17 ID:Q434hCVb0
>>24
こんなヤツおるんだなあ
たまげた
3: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 21:58:57.15 ID:PpOxY5hs0
開発?最適化ってこと?
単に昔のゲーム出してくるのかと思ってたわ
6: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:01:41.07 ID:xmvVhIKA0
7: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:04:12.77 ID:9xPz3yh70
>>3
前の3DSの時から色々追加してた
4: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 21:59:35.45 ID:uwVs7QGCa
ついにゴールデンアックス
全部入りパックが出るのか
5: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:00:04.65 ID:bQqJLtjm0
エクスランザー来るか
8: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:04:26.82 ID:nc5SN+HL0
追加要素入れてまとめてパケ売りするんやろ
11: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:11:11.10 ID:C0bJhtYR0
SDI、テトリス、デスアダー、アウトラン2006、ABC辺り出してくれたら全部買うが
14: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:19:09.94 ID:PxA9EjsUd
アウトランナーズ待ってます
15: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:20:04.36 ID:bQqJLtjm0
ダークエッジ難民が救済される日が来たぜ
16: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:22:11.53 ID:V0I0R3R+0
ずんずん教、お願い
17: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:24:37.99 ID:YsdTUWOX0
ぷよぷよ頼むよ
18: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:33:02.57 ID:6bou9DUS0
とりあえずAC中心でやれや
20: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:47:06.73 ID:C4TjBU7A0
>>18
コアランドのシステムEタイトル詰め合わせとかいいな
19: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:36:02.60 ID:CnmVE8YE0
ついにあんみつ姫が復刻するのか
22: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 22:55:57.34 ID:aRhkt6YJ0
ついにハイブリッドフロント復刻か
27: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:06:10.05 ID:ydRmO3yq0
アラビアンファイトやりたい
28: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:15:19.05 ID:7j7ambWz0
どうせ5本に1本が新規ってレベルだよ。
また獣王記、ベアナックル、ハリアーとかやで。
29: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:17:00.18 ID:C4TjBU7A0
まだ移植されてないプラネットハリアーズ来ないかな
30: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:17:45.57 ID:ydRmO3yq0
ドッジ弾平と魔強統一戦やりたい
35: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:28:55.45 ID:pcpjHWrp0
ランドストーカーとスーパーファンタジーゾーンはまだかの。ゴホゴホ
36: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:31:16.99 ID:MvJVmDXk0
魔導物語久しぶりにやりたい
メガドラのが一番楽しかった
37: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:31:33.27 ID:frG0OZSg0
オパオパと三輪サンちゃんは?
38: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:34:01.24 ID:C4TjBU7A0
オパオパはPS2のFZCCにマーク3版共々収録済みのはず
サンちゃんとかUFO戦士ようこちゃんとか誰得タイトルばかり集めたやつは無いな
39: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:35:21.27 ID:Qz3ci+zza
モンスターワールド3、4くらいかなもう一回遊びたいのじゃ
59: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 00:56:42.18 ID:WsW/b7fAK
>>39
モンハンはセガじゃないよ
60: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 01:01:42.90 ID:onNgQPFMa
>>59
ウエストンだっけか
40: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:36:19.52 ID:ZlX+SoyW0
とりあえずSDI出してくださいお願いします・・・
42: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:38:24.11 ID:ZlX+SoyW0
あ、ナスカ88もお願いします・・・
48: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:50:02.23 ID:6WsbUQta0
もう獣王記はいらない
なんでセガは事あるごとにねじ込んでくるんだ?
そこまで人気あったか?
51: 名無しさん必死だな 2018/08/18(土) 23:58:36.89 ID:C4TjBU7A0
>>48
アメリカで人気があったらしい
GBAやPS2でも関連タイトルがある
個人的にはあのシノビチームのゲームはストレスフルで合わないが
55: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 00:11:47.51 ID:dF/e4GIP0
MODEL1~3の完全移植がほしい
サポート終わったからゲーセンからいずれ消えるし
63: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 01:14:25.12 ID:dzGStjaA0
コミックスゾーン出して
64: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 01:14:42.35 ID:hmO0HFdU0
テディボーイブルースは無理かのう
71: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 01:52:20.06 ID:Hw1GyU4c0
WING WAR出してくれ
32X版が企画されていたらしいがおじゃんになったしな
73: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 02:11:39.87 ID:4CyKXud50
ジャンボサファリ
オーリーキング
スカッドレース
マイケル・ジャクソンムーンウォーカー(AC版)
あたりを移植したら見直してやる
あと名越はモンキーボールとF-ZEROをちゃんと出せ
78: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 02:42:07.26 ID:hmO0HFdU0
>>73
オーリーキングは音楽がいいよな
76: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 02:39:42.53 ID:IifMy3Uw0
ランボーとスーパーモナコGPカモン
79: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 02:59:15.69 ID:BMNf8H6i0
タントアール
85: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 04:57:10.21 ID:HCGdw68Z0
シャイニング&ザダクネスやりたいかな
86: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 05:05:45.55 ID:MhVx4DC30
セガの場合一般層に受けるゲームなんかないんだから
メガドラSTGコンプリートエディションとか出した方がいいよ
91: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 07:43:15.06 ID:b260/qJr0
VFとFV、ラストブロンクスさえ出してくれればねぇ
92: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 07:48:18.17 ID:lQ3rlAq00
ゲイングランド早く欲しいわ
初めてのアーケード版完全移植
95: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 07:57:32.23 ID:z6d6g5BU0
アクションパズルやりたいんでドキドキペンギンランドリメイク的なやつまた出して
PS2の奴は持ってるけど今もう手軽に遊べんし
98: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 08:35:40.86 ID:NtiomlCYr
これで何回目になるんだろうベアナックル2買うの…
112: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 16:45:16.71 ID:M5bGZtJGa
>>98
元祖メガドラ
セガゲーム本舗(Windows)
セガジェネシスコレクション(PS2)
セガジェネシスコレクション(PSP)
ソニック アルティメット ジェネシスコレクション(PS3)
ソニック アルティメット ジェネシスコレクション (360)
セガエイジス
セガ3D復刻アーカイブス2(3DS)
他にあったっけ
116: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 20:14:03.02 ID:lQ3rlAq00
>>112
Wiiバーチャルコンソール
118: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 20:46:50.81 ID:TYmYSV68a
>>116
それがあったか
で他のも追加
セガエイジスオンライン(360)
LIVEアーケード(360)
PS3のもあるらしいけど、配信止まったのか情報が見当たらん
128: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 23:05:17.93 ID:qCnkUMYfa
>>112
こんだけあって
なんでゲームギア版ないんだよ
129: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 23:39:39.45 ID:TYmYSV68a
>>128
アレ内容別物じゃん
119: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 20:56:56.12 ID:r3wZjexk0
PS2の
ソニックジェムズコレクションにも
隠しでベアナックルあるぞ
104: 有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU 2018/08/19(日) 11:29:50.82 ID:IJCMAgSO0
オーバークックが大ヒットしてるのを横目でみててすげえ歯がゆいんだが。
クラックダウンとか、4人くらいでわちゃわちゃ遊べるゲームに調整できないのかと思ってしまう。
お互いの陣地に爆弾し掛け合う4on4とか、ぱぱっと作る柔軟性がもう無いんだろうな。
105: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 11:32:12.75 ID:tfu64oYj0
どうせ当たり障りの無い代わり映えしないラインナップなんだろ
106: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 11:35:46.83 ID:lQ3rlAq00
>>105
もう初移植のアーケード版のゲイングランドが入っているだけで当たり障りの無いタイトルとは言えない
109: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 11:58:38.99 ID:Hw1GyU4c0
PS2のSEGAAGES2500でパンドラ出た時ツヴァイも出るか!と身構えてたら
身構えただけに終わったなあ
シリーズ最高傑作出さないって何考えてんだって思ったが
これが出たらセガを少しは見直してやってもいいぞw
110: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 12:13:00.29 ID:JsVapjDsa
世代じゃないからあんまダウンロードしないけどドリキャスのクレタク1と2が来たら即ダウンロードする
やったことないクレタク3も欲しいけどまあ無理だし
113: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 16:56:53.84 ID:IlarQCDi0
作ってないと思うけどバーチャロンのOMGとオラタン辺りはSEGAAGESに入れてあげてほしいな
114: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 18:46:39.48 ID:C6pSz/hQd
ソニック、ベアナックル、ガンスター、スーパー忍あたりはウンザリ。
アウトランナーズ、デスアダーの逆襲、アレクのロストスターズ、オーシャンハンターとか頼む。
115: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 19:56:36.74 ID:r3wZjexk0
アラビアンファイト、バーニングライバルは
欲しいね
120: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 21:51:41.35 ID:9nyPlihg0
ソニックブームとマンクスTTスーパーバイク出してくれまいか
124: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 22:13:54.55 ID:FKXrsS2aM
アウトランナーズとクールライダーズは何とか完全移植で後世に残してくれ
131: 名無しさん必死だな 2018/08/20(月) 00:51:46.49 ID:AMQ80MLF0
ダイナマイト刑事をアジアンダイナマイトも込みで
おすそ分けプレイにも適したタイトルだし、企画にあがらないはずないと思うんだがなあ
101: 名無しさん必死だな 2018/08/19(日) 10:58:05.59 ID:rlbW3cR70
どうせ後で全作品をまとめたのをパッケージ限定で出して更にそれ限定でのみ遊べる復刻ゲーム付きとかいう客を舐めた商売するんだろ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1534596926/
管理人コメント
期待はしたいのですけど「あの」セガですからね。
3DSのセガエイジスの時にソフトをまとめたパッケージ版(しかも追加ソフトあり)をリリースした事があります。
あの悲劇が再び起こる可能性を常に考慮するべきかと。
よほどプレイしたいタイトル以外は1年ほど様子見をする事をお勧めします。
ぶっちゃけセガが客を舐め腐った商売をしなければここまで疑心暗鬼になる事はなかった。
これまでの数々のやらかしによって全く信用出来ないメーカーになってしまいましたからね・・・セガは。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch








スポンサーサイト
ボナンザブラザーズはおすそわけプレイ楽しそう(コナミ)
黒かりんとう追い出したら起こして
というか元の24はガチなのか・・・w
8月も残り10日だけど、第一弾の2つはいつ配信されるの
まだ配信しとらんかったんかいw やっぱりやる気ねーな
とりあえずセガは製造者責任って事できちんと動くサターンのエミュレーターを作るべき
「おそ松さんを”くん付け”するんじゃねえよ」草
なんか基礎知識レベルで怪しいレスが多いあたり
時代の流れを感じるわ…
全部買った以上言わせてもらうが
DLで買ったのと同じものをもう一度パケで買わせる商法はマジでやめろ
そういうとこだぞ
企画自体を応援したいだけに変に商売っ気出されると萎えるわ
9月はファンタシースターか
長く続いてクレタクとか
あの辺りのソフトを出して欲しいなぁ
MD版おそ松、赤塚先生があまりにものクソゲーっぷりにセガに怒鳴り込んだという都市伝説があるけどどうなんだろうか
その反面教師としてかファミコン版は当時のキャラゲーとしては力が入ってて面白い
DCやSS時代のソフトをフルHDで移植してくれないかな?
あと、折角だからセハガールちゃん達を出せw
思うところはいろいろあれど、バーニングレンジャーが出たら許してしまう自分がいるわ
サタンちゃんならまた見たい
「応援」してくれないと続けれません
って、最初から言ってんだから、アレ出せコレ出せ囀ったところでアレやコレしか買わないつもりなら、アレもコレも出ませんよ?
3DSで「応援」した人らがお人好しばかりならともかく
アレやコレ絶対に出ないでクレクレ
せめてPS4にも出してクレクレって言ってくれよ…
なんか理解しとらん人がいるね
全部揃えるとDLとパケで同じソフトがダブるのが問題って言ってるのよ
結果的に「ずっとスルーし続けて最後にパケ版だけ全部買えばOK」だったからブーイング起きたのであって
ラインナップに関しては誰も文句言ってないし買わないとも言ってないんだよねぇ
フザケた売り方して買った人が不快になったらもうそれでおしまいだからなw
サードはここらへんが本当に信じられないくらい理解できてない。客商売なんだと思ってんだろうな
小売に押し込めば儲けでるから客なんかどうでも良くなってんのかねえ
セガagesって作ってるスタッフは真面目で一生懸命なのにな
どうもセガにはまだまだ優れた人材は居るが上が腐ってるイメージ
もうセガは過去のものだと考えて決別してるから権利もってる連中が小銭稼ごうとしてるとしか思わない。
シャイニングフォース3トリロジーだけ出たら教えてくれ。
サンダーフォースIVはいつから配信なんだろう
DC世代が移植されたら起こして
お布施とかいう要らない物無理に買わせるのは詐欺だから
そういう事いう人は黒珍棒道連れに自爆テロでしめやかに爆散してね
8月中って言ってるのだから今週か来週だろうね
今回のシリーズは欲しいのだけ買う感じかなー
パッケージ版をついかありで出したのは不味かったよなぁ
様子見してた俺はうれしい誤算だったが、飛びついた人は悲しいな
追加ソフト無しとか、補填できる要素もなかったしなぁ
その後パワードリフトは見事個別配信されてさらなる追い討ちを食らわせたしな
AZELだしてくんないかなぁ
[2018/08/20 22:00]
8月配信と言いつつも、あと一週間とちょっとで9月なんだが
音沙汰がない。
今のところ欲しいのはサンダーフォースIVだけ。
グランディア1&2がSwitch他マルチでHDリメ
国内で出るかわかんねーけど
※アドレス跳ね返される
21:01
上っていうか見た目も黒いあいつだわなw
クレタクとスペチャンとナイツを携帯機で出来たなら感涙モノだわ
とりあえずアレックスキッドはよ
あとsg1000とかの最初期のゲームも詰め合わせとかで出して欲しい
モナコGPは今も実機引っ張ってプレイするよ
横シューは俺に需要がある縦シューはいらね
グランディアはSteamとSwitchか
名作らしいから日本語あれば買うかも
PS1をまた買わなきゃ(歓喜)
SSPS2PS3アーカイブとあるんだけどなあニヤニヤ
コメントの投稿