こういうがっつりロボゲーを求めていたのですよ。
12: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:32:14.99 ID:QgJji4Pv0
普通にいい感じだけど、E3映像からあんま新規映像増えてないな…
236: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:50:12.66 ID:aSojp7uY0
>>12
キャラにも装備がありそうってのくらいか?
8: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:31:47.27 ID:QTfm/CR90
ロボゲーは最近売れてないからな
ここいらで盛り上がって欲しい
7: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:31:39.93 ID:gLE1u7n4d
キャラがいるとACよりゼノシリーズに見える
17: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:33:13.70 ID:FHLgoBNH0
トゥーンレンダリングアーマードコアだな いいねいいね
18: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:33:31.83 ID:MZu7TEOM0
BGMかっけーな
20: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:34:34.28 ID:R2xzm/Eid
パイロットが鎧着てて草
そういうの好きだわ
24: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:35:38.47 ID:8HKUyj8s0
前とおんなじシーンが多いけどフィールドは結構ありそうね
後作れるか知らんが中の人の女バージョンをはよ
25: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:35:42.32 ID:gPuJmVayp
めっちゃ面白そうじゃねーか
29: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:38:00.37 ID:Dri6CHNJ0
最後のキャラ(CV池田秀一)が赤い機体に乗るのはわかった
30: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:38:01.66 ID:xqyA9aEw0
ロボだけじゃなくて人を動かすモードもあるの?
35: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:38:51.59 ID:s0gpu3Vza
>>30
ある
32: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:38:10.16 ID:Rh07BUkIM
これは欲しいな
買お ゼノクロっぽい操作感みたいだし
39: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:39:19.95 ID:re+MS0FR0
これはかっけえな
剣取るところとか敵機撃破の場面が良いね
欲を言えば主人公の性別や見た目変えれて
協力プレイとかあったら神ゲーの予感がする
72: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:49:32.53 ID:Q8nisEFz0
44: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:40:30.86 ID:La8de8bs0
生身で戦場歩けるACとかええやん
58: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:44:47.28 ID:re+MS0FR0
>>44
生身で潜入してロボット奪取とかあったら面白そうだな
43: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:40:07.99 ID:IsfdZsGQ0
マーベラスはこの流れでガンパレードみたいなの続編で頼む
45: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:40:48.65 ID:IsfdZsGQ0
この系統でガンパレードみたいなのマジ頼む
65: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:46:48.66 ID:4lz44KkAd
>>45
ガンパレは何を言えばいいのかわからない、あまりに広く長くをやりすぎてな……
47: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:41:24.66 ID:TxAR2oNA0
相変わらず主人公泣きそうな顔してんなw
それはそうと初報PVからの使い回しが多いな、急造か?
502: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 21:46:05.43 ID:wzUsJF0B0
>>47
E3から2ヶ月だからな
発売前の計画されたPV攻勢みたいにはいかんよね
55: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:43:49.46 ID:ZZHjeza/M
思った以上に生身要素がありそうだな
巨大メカとの共闘もあるみたいだしAC+ゼノクロ+モンハンって感じか
60: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:45:20.52 ID:8HKUyj8s0
とりあえずプラモをですね
中の人含めてヘキサギアと完全互換で出しちまえ
70: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:48:54.92 ID:BkV/+Pcc0
懐かしの、死にまくったら強化人間にされそう…
いやー、しっかしもう完成してんじゃねーの?
来年まで待つのきちーよ。
80: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:52:48.90 ID:4lz44KkAd
105: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:01:06.89 ID:BkV/+Pcc0
>>80
うわー…マジかー
まだまだ待つ訳か。
71: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:48:58.29 ID:/2HE8vP+0
任天堂は外部でも日本のクリエイターで海外でも売るからいいよね
別に海外のチームでもいいけど、そればっかりじゃねぇ
73: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:49:35.76 ID:cfh0B2lId
なんかFEより情報多いしこっちのが先に発売されそうやない?
74: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:49:48.85 ID:1pI1xhlYa
生身で戦場動けるってことはひょっとして人間オンリープレイ可能かのか?
81: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:53:31.19 ID:Y/rlY0Xra
こういうスピード感のあるロボアクションは面白そう
複雑な操作要求されないといいな
88: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:55:30.44 ID:iS1gIsjS0
これ任天堂が金出してるんだっけ?
101: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:59:49.13 ID:TWcRZUJVM
>>88
ダイレクトで初っぱなに映像持ってきた
サードタイトルを斬り込みに持ってくるのは異例
海外は任天堂がパブリッシャーとして販売
以上の点から何かしら任天堂マネーは絡んでるかと思われる
262: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:01:20.12 ID:8iZ1DIgxr
>>101
ローカライズ、デバッグは任天堂が担うオクトラのパターンかな?
開発に集中出来るだろうからしっかり作り込んでほしいね
100: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 17:59:41.42 ID:MkrpGIGU0
ロボですなー
潔いほどロボですわ
107: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:01:37.45 ID:SI2RTGlq0
108: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:01:37.52 ID:A68ndhb2a
194: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:33:59.24 ID:gCuxlDYvp
>>108
超良い感じじゃん
マベが作ってるとか嘘だろこんなん
205: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/08/21(火) 18:38:27.27 ID:3lP2kml2d
>>194
デモンエクスマキナ開発に確か元フロムでAC開発にいたクリエイターがいるんじゃなかったかな
598: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 23:55:44.63 ID:MTTe4CBh0
フロムソフトが角川に買収された時に製作中だったダクソのスタッフ以外のスタッフの多くは退社したらしい
河森以外のアーマードコアのメカデザイナーもみんなその時期前後からフリーで活動してるし
206: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:39:15.73 ID:TWcRZUJVM
>>194
フロムを去った元ACスタッフが作ってる
ゲームは会社でなく人間が作ってるという事実を改めて思い知らされるよね
正直マベのレベルじゃねーし
114: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:03:31.15 ID:TF6gujIPa
ACfa辺りの頃の高速戦闘できるっぽいねPV見た感じ
ツリーハウスのフワフワ具合で心配だったが杞憂でよかった
115: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:03:41.85 ID:+PCu17wp0
E3でマルチ用ハンガー紹介してたしオンライン要素気になってるんだよな
gamescom中に新情報出してくれ頼む
117: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:04:13.84 ID:s9tRewhA0
攻撃を弾くシーンがあったけど
プライマルアーマーみたいなのがあるんか?
118: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:04:33.06 ID:9Q/d+6gfa
生身で潜伏して奪われたロボを取り返して派手に爆発させながら脱出的な展開あってもええんやで?
123: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:07:38.54 ID:Rr4lM0m80
>>118
フルメタみたいに、最前線にロボ射出してもらって
かいくぐりながら乗り込むみたいなのあってもいい
127: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:08:32.00 ID:wh+tfl6Ur
男の厨二病心を刺激するカッコいいPVやなぁ
素直に楽しみ
129: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:09:47.71 ID:sJY1o9gs0
ロボアニメをゲームに落とし込んだような画作りが好みだわ
128: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:08:59.20 ID:IsfdZsGQ0
もうルンファクや朧村正や王様物語もswitchで出せよ
135: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:10:59.67 ID:Y6tYM8GPM
天井ぶち破って急襲かけるシーンすき
139: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:11:49.17 ID:+svGNb6zM
ACとアヌビスが混じった感じでええやん
147: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:14:56.64 ID:x0P6Rtjw0
遊びが多ければ多いほど楽しそうだけど
とりあえず基本のクリアまでのゲームが面白ければそれだけでも満足しそう
155: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:19:25.02 ID:VhU6IWXj0
5番目の武器装着する箇所がチラッと写ってたな
機体から降りて生身で闘う為の武器が5番目とはやるなぁ
160: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:23:03.41 ID:r1Ei/t580
ストーリーあんのかな
ソロも充実してるなら買う
161: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:23:09.27 ID:jOqjneeE0
ガンダムとか以外でこの手のゲーム貴重になってるから期待してるわ
181: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:29:53.92 ID:Vw96dhU80
HD振動にも何かロボゲー特有のもの仕込んでたら
すごく興奮しそう
187: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:32:13.13 ID:pdDZhSyb0
ガッツリ歩兵戦有るんだな
歩兵で敵施設に潜入してロボ現地調達とか有りそう
200: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:36:21.74 ID:XBJcRVFb0
パイロットがなんか困ってる顔に見えるのが気になる以外は期待大だわ
このメカメカしさがたまらん
207: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:39:50.78 ID:LdYeDWS+a
>>200
キャラメイクできるから、そこら辺は心配いらない
今は開発初期で少ないけど顔のパーツは追加されるそうなので
219: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:45:23.09 ID:XBJcRVFb0
>>207
そういやツリーハウスでそんな感じの紹介してたね
キャラもメカも色々カスタマイズするの楽しみ
216: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:44:27.41 ID:chgbHemo0
モノの出来よりも市場がなあ…任天堂機にACモドキ出して売れるか?
ずっと出してたPSでもどんどんニッチになっていったのに
期待の声がーってそりゃノイジーマイノリティそのものだろ
そういう掛け声だけで成功するなら日本のXBOX市場はこんな惨状になってないってw
224: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:46:44.69 ID:BQeHZ7RI0
>>216
まあソレでも出てくるだけ欲しい人らにとっては僥倖だろうさw
225: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:47:07.91 ID:Eo9lbIzJd
>>216
まあAC自体は何処で出しても売れるもんじゃないからな…
ロボ自体がもう不人気なジャンルだし
資金に余裕あるから作れたようなもんよ
270: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:05:47.65 ID:x0P6Rtjw0
>>216
てか売れるはずのとこに出しててじり貧になっていったんだから
出てくれるだけでもあり難いと思わなくちゃ
どのハードだから売れるって考え自体が間違い
278: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:16:47.72 ID:Dzy6F7/eM
>>270
今のプラットフォーム選択には、
出させてもらえる (PSクオリティではない)
存在が許される (この程度で喜ぶやつは池沼)
という段階がまずあるからな。
スピード感を上げる ⇒ マニアから大絶賛 ⇒ なぜか売上が落ちる
グラのリアルさを重視 ⇒ メディアが盛り上げる ⇒ なぜか売上が落ちる
という状況で、発売するまで「売り上げが落ちる方向の努力」を強いられるという悲惨な状況
226: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:47:43.28 ID:gZ5CQ+OZ0
市場が無いからこれでまず種をまくんだろ?ロボゲーの市場を作るために。
言うなれば礎として産み出されるんだろうデモンエクスマキナは。
238: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:51:13.66 ID:Ht1pvERwM
トゥーンレンダリングにしたのは、ゼルダの伝説と、同じで視認性を上げる事でゲームとしての楽しさに重点をおいたんじゃないの。
リアルな表現にこだわると、ゲームとしてのごまかしが不自然に感じる。それに顧客の新規開拓もしないとな。
242: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:52:47.74 ID:l5pD2ChtM
>>238
インタビューでもいってたけど影を黒の塗りつぶしで良くなった分やれることが広がったとか
248: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:56:06.07 ID:eYYiyfRc0
>>242
そういうのって重要だよな
420: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 21:02:17.11 ID:F0KKUfG80
>>238
なんなら操作も初心者やゲームあんまりしない人用のお手軽操作モードから普通上級者プロモードとだんだん細かい動きができるけど操作細かくて難しい..感じの設定出来ればワンチャン
265: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:02:10.02 ID:xKytUqd80
武器腕、多脚や重機脚は無さそうで残念
着せ替えだけでなくパイロットアバターもいじれたら嬉しいなあ
267: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:04:01.19 ID:Rr4lM0m80
>>265
飛行もいいけど、地べた這いずり回って泥臭く戦いたいよな
無限軌道やホバーや逆関節足で
303: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:30:21.10 ID:xKytUqd80
>>267
だよねー
地上戦こそロボゲーの華
売れたら続編でその辺のフォローもあったりするのかしらん
266: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 19:03:33.90 ID:Dzy6F7/eM
情報密度 (notデータ密度) が高くて、ロボゲーにしては一般ユーザ層でも手を出しそうな作りになってるな
ずっと前から日本向けに売るなら画面演出はこうあるべきと説いてたが、
いい感じにトゥーンを使ってて好感触
215: 名無しさん必死だな 2018/08/21(火) 18:43:48.75 ID:Eo9lbIzJd
マベって資金さえあればこんな技術力あるようなもんも作れるのか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1534840120/
管理人コメント
新規映像たっぷりでないのは少し残念ですが、それでもロボ好きにはたまらないPVと言えるでしょう。
こういうので・・・こういうのでいいんですよ。
まだ確定ではありませんが、任天堂が関わっている可能性が大ですのでクオリティも期待出来そう。
任天堂が関わると国内サードは本気を出すのがお約束ですから。
それとスイッチ独占も大丈夫かな?
何にせよ今となっては貴重なロボゲーです。
是非とも「DAEMON X MACHINA」で再びロボゲーが盛り上がって欲しい。
心からそう願います。
スイッチによるロボゲーの復活・・・「アリ」だと思います。
オクトパストラベラー - Switch







スポンサーサイト
マジで楽しみにしてるから丁寧に開発してください
本当ソロでも楽しめるロボゲーって貴重だからなぁ…
半分くらいは初出し映像だと思うんですけど・・
ロボゲーいいよね
巨大ロボ操縦は男子永遠の夢
ついでに大統領もswitchに来てほしいし、バンナム(でいいのか)のほうもボトムズとか出してほしいわ
冒頭のアーセナルに組み込まれる感いいっすね~^
アーセナルがパワードスーツってのがよく分かる
巨大イモータルに巨大ビーム打ち込んでるシーン凄く気になるな
あとキャラ操作シーンはどれも武器持ってなかったのがちょっと気になった
PV見直したら人間の時はドローン?が攻撃してるな
人間の特殊能力でアーセナル動かしてる設定だけどそういうことも出来るってことかな
生身の時はロボの名前叫んで指パッチンすると、ロボがバルカンぶっ放したり、パンチで殲滅してくれます
[ 2018/08/22 10:33 ]
ジン・サオトメかッッ
そういや2週間くらい前だったか余所でこのゲームの話題が出た時、
「これ先週出た新PVでクソゲーって確定した奴じゃん」とか言ってる奴がいて
いろんな意味で目眩がした
あいつらほんと異世界に生きてるわ
ファンボのお仕事は月一回の家の外へのお出かけの時にゲーム売り場で任天堂ハードのソフトをクソゲーと大声で叫ぶことだぞ
てかなんで下手くそのコザキにしたんやろ…生理的に無理だわ
なおニコ動での初報PVでは蟲が歯軋りしながら悲鳴を上げてた模様w
良ゲー判定してくれてありがとうw
蟲はバグゲーのガンブレかセクハラ戦車RPGでもやってろw
コザキええやん?CGと相性ええし。
ちなみに誰がイイ?源文センセか?
ちょうど先日、5分で見るボトムズ動画を見てて昔のロボットアニメって面白いし泥臭くてよかったなあと思ってた頃合いだから凄く遊びたくなったゾ
なんだろう、語弊はあるがドールで協力プレイできるゼノクロになりそうな感じがいいね
ちなみにACシリーズは未プレイ
そもそもちゃんと広く売るためのプロモーションしてたロボゲーが記憶にないからなあ。
少なくともロボットだから買わない!って決めてる人なんてそんないないでしょ。
E3ダイレクトの頭にもってきてインパクト十分、あとはオクトラみたいに発売まで正しくプロモーションできて
内容もよければそれなりには売れるんじゃないかな。
ACファンの動向なんて数字としては誤差の範囲だし新しいユーザーにどれだけ受けるかだと思う。
オクトパストラベラー、デモンエクスマキナ、WORKxWORK、など良さげな新規オリジナル独占タイトルが出て&予定されてていい感じやね
[ 2018/08/22 13:00 ]
雷弩機兵ガイブレイブはバンダイからプラモが出たりドラマCD出したり色々やってた気がする
配布されてた体験版で一目惚れして買ったなあ
2でゲーム性変わっちゃったのが残念だった
プレイアブル出来ているものの中で一番期待してるゲーム
人間キャラがなんか人間じゃないっぽい設定を思わせるようなPVだな
>>ロボットだから買わない!って決めてる人なんてそんないない
いま展開してるゾイドの新作に関してタカラトミーの人が言ってたけど
最近の子はメカやロボものが嫌いなんじゃなくてミリタリー要素を敬遠してるのではって話
ゲームにおいて適用できるかというとまた違うのかもしれないけどそれ自体は成程と思う
言うほどゲームもアニメも子供も範囲に入ってる多様なメカ物を出してないだけだと思うがな
CoD楽しんでる子(本当はだめだけど)とかGTA5とか楽しんでる子もいるし
自分が子供時代考えれば空気銃とか欲しがってたりしたからいつの時代も
「銃」って男の子には一定の人気あると思うぞ
ミリタリー要素を敬遠してるわけじゃなくて糞みてーなアニメやプラモ売る前提が丸見えだったり
子供心に萎えるような”大人の事情”を隠す気がさらさら無いような案件で離れるんだゾ
wiiUのミーバースでもゼノクロが2000円くらいまで値下がりした時に買ったらしき子供達が
ドール自慢をよくアップしてたしね。
据え置きゲームと同じでもうこのジャンルは駄目なんじゃないかっていうのはほぼいい作品やゲームが存在してないだけの落ち
ボトムズとかダグラムとかザブングルとかダンバインみてーなアニメって今はねえからなw
ガンダムの新作が毎年のようにあった時代考えると子供の熱が冷めるのは当然の話
向こうの人たちがガンブレに求めた物ってこれに近いんじゃね
コメントの投稿