すでに「5」で終わっていた気がしますが・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:34:46.40 ID:ONYWA8NAd
5: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:39:19.73 ID:EL63KsGT0
全部本気出して当たり前だと思うんだが、PSソフトは違うのか?
鉄拳よりは売れるんだろ?
6: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:39:29.25 ID:TWQR/EWf0
ほしくなるように頑張ってみてください
8: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:42:14.95 ID:ZD1T5jVV0
パケ版を予約した、DL版が良かったが特典のせいでパケ版にした
前作のクソキャラ、クソストーリー捨ててくれて良かった
前作の「evoに合わせて作った、時間がないからこんなもんしかできなかった
対戦が盛り上がって欲しい、ウメハラみたいなの出て来てほしい
中級者以上に向けて作った、残念ながら初心者は切り捨てる
evoまではこの調整で行く(evo後に調整は無し)」
のクソさは辞めて大会関係なしに発売するだけでも嬉しい
16: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:46:41.07 ID:XC+H/fSMa
6も続けてて売れないならもう終わっていいシリーズだよ
20: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:48:32.59 ID:8ocYh2LCd
人気ないならシリーズ終了
当たり前の事じゃん?
21: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:48:45.73 ID:ZD1T5jVV0
シーズンパスは発表済み(4キャラ+クリエイトパーツセット2種)
4キャラはDLC(1人はティラ)
23: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:49:50.00 ID:grQX3+oj0
広告をエロ方面に舵切ったのは4だっけ5だっけ
まぁその路線で突き進めば良いんじゃね
35: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:54:44.94 ID:mDDLgq3Z0
>>23
多分4じゃないか?
4はエロ方面は格ゲークイーンズブレイドかってほど力入ってた
28: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:52:14.90 ID:ZD1T5jVV0
国内売上、エッジは40万本越え、1はドリキャスで25万本越え、2は3機種マルチで20万本越え
ソウルキャリバー4(PS3、360)は世界232万本
33: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:53:32.97 ID:pwvezmlPM
>>28
4と5の間で一体何があったんだ
34: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:54:33.58 ID:8hzkijjPd
>>33
4はスターウォーズコラボでヨーダとベイダーが出たからクソゲーだけど売れた
5はスターウォーズパワーがなくなりこれ
37: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:55:38.20 ID:mTNLR+rZ0
>>33
5で時代が一気に進んでキャラの大半一新
旧キャラもジジババにってなって
その新キャラもストーリーも不評だった
42: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:58:24.07 ID:ZD1T5jVV0
>>33
4はスターウォーズ効果もあったしシリーズのキャラが普通に続投した
5で世代交代、初代からいる人気キャラをぶっ殺してクソキャラをメインにした
(でも広告は続投した旧キャラに頼った)
大会向けに作って1人用をゴミにした
30: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:53:12.89 ID:M233YjPha
このシリーズは1人用モードが充実してたから人気出たと思ってるんだけど
31: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:53:14.63 ID:8hzkijjPd
発売前からDLCで新キャラ出すって発表してるって、クソだろ
しかも4と5のDLC全部アンロックだったろこのゲーム
89: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:34:28.22 ID:FtkE3Mcy0
>>31
ホントこういうのマジ止めろって話だよな
発売前にDLC発表はイライラするわ
キャラ最初からいれろよ
要望が多くて後から追加なら全然OKなのに…
32: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:53:15.59 ID:+vnjZ1nC0
本気を出すっていうのはスマブラスペシャル並のことを言うんだぜ?(´・ω・`)
186: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 08:33:53.98 ID:0a4SZen8a
>>32
スマブラは本気超えて狂ってるだろありがたいけど
38: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:55:42.22 ID:uWAAPbLUa
ソフィーティアとかイラストは可愛いのになんで3Dモデルは濃い外人顔なんだ?イラスト再現する気ないよね。
スト5みたいに海外を意識してるんだろうけど。
130: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:09:01.17 ID:BA44S1h+0
>>38
ストVのキャラって海外でも不評で
「どこの国向けに作ったのかわからん」とか言われてた気がする
39: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 18:55:53.35 ID:k1Hr7+nlM
ゲラルト出したところでウィッチャーファンは買わないと思うんだよなぁ
もっとキャラゲーよりのゲームが出自のキャラじゃないと
49: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:02:51.76 ID:Rj60VCdw0
なんて言うか、
全体に統一感がないんだよね。
安っぽい感じがする。
デザインは鉄拳も酷いけど輪をかけて酷い。
50: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:02:58.26 ID:hClPs0SV0
バンタムだけで格ゲーいくつあるのよ
そこからしてまずおかしいと思わないと
54: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:04:52.31 ID:hyjGhH4Y0
>>50
鉄拳とキャリバー以外まともなのある?
他はジャンプ系だけどあれアクションよりだし
59: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:06:33.09 ID:ly/fGWzqa
またシリーズ終了詐欺が始まったな
キャリバー2の頃のゲハのログ残ってると思うが当時北米で一番売れたのがGC版だった
そのあと3でPS2独占にして爆死してナムコの目標以下でシリーズ終了の危機
最後のつもりでと言って出したキャリバー4がスターウォーズ効果でそこそこ売れたが
終わる終わる詐欺で5で復活詐欺も過去作から変えすぎてコレジャナイ言われてシリーズ終了の危機
また6で復活詐欺して今度は過去作と代わり映えしないメンツでシリーズ終了するから買ってクレクレ詐欺
67: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:11:28.02 ID:DEv6e4Jh0
結局3までが面白かったよね。特に2はコラボキャラが理由でps2とGC版両方買ったレベル。ps2版3はメモカバグのせいで修正版出るほどだったが
69: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:12:33.63 ID:1rx7S8950
本気出してるっていうけど過去作と変わらんやんけ
追加されたスロー演出もテンポ悪くなってるだけだし
バンナム内で評価低いっつーけどこんだけシリーズ重ねてんのに
キャラクリくらいしか追加してこれなかったんだから仕方ない
74: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:18:08.10 ID:MJlj8Xrz0
この手の脅しをやるようなゲームで面白かった試しが無いから困るよ
スターオーシャンとか思い出したくもない
75: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:18:43.56 ID:ygNxI77G0
期待されてないなら、それを覆すようなクオリティの面白いゲームを作るのがプロだろ
78: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:22:42.24 ID:P1XaXPN5d
ソウルキャリバーは5でバンナム自らシリーズにトドメ刺しただろ
何まだ終わってないみたいな事にしてんの、ふざけんなよ
86: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:31:27.52 ID:bFm0cN2E0
昔はグラフィックがすごいゲームでキャラゲーとして遊べたけど
今となっては凡百のグラに格ゲーという面白くないゲーム性が足を引っ張りただ地味なゲームと化した
1~6は買って遊んだけどもう魅力は無い
95: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:40:32.59 ID:Atmdhjfe0
これまでのストーリーは一旦無かった事にして
時系列を戻すって聞いたけど
98: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:45:27.25 ID:IbFMBA7Y0
>>95
過去シリーズで死んだヌンチャク使いを平気で復活させてるからなぁw
もう何でもアリ
97: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:43:24.61 ID:6lq24nbn0
新規IPよりはマネジメント的には良いんだろうけど、
もう諦めてもいいんじゃないか・・・。
既に終わったIPでしょ。
106: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:55:14.00 ID:4isEGm4d0
166: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 00:42:24.78 ID:qY1LghQM0
>>106
画面が代わり映えしないのは、もうどうしようもないな
170: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 01:13:52.43 ID:OdlB0CLxd
>>106
俺が昔やってた2と変わってないな
グラフィックが良いだけ
107: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 19:56:25.41 ID:O50jOi0i0
全キャラに演舞を付けてくれ
115: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 20:35:09.41 ID:4isEGm4d0
これちょっとリーチの長い鉄拳だよね
モーションもう少しリアルに寄せるとか差別化したら良いのに
格ゲーシステムってグラ以外20年前から全く進歩してないよな
まあファンの声聞いてると新しい事は出来ないんだろうけどさ
133: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:18:38.16 ID:H5oCM7R70
3以降の家庭用プレイヤーに媚びた作りが身を滅ぼしたのわかってないのか
138: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:30:09.06 ID:3noiGA9Zd
>>133
初代から家庭用ゲーム機のゲームとして非常に豪勢な出来だったわ
逆に、どんどんそういう要素を切っていったのが衰退の原因だと思う
134: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:21:45.37 ID:17jqSyfr0
好きなシリーズではあるけど別に無理に存続しろとは思わんな
どんなものでもいつかは終わりがくるものだ
6しっかり作ってくれればいいよ最後でも
139: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:45:46.57 ID:6g4QfLum0
140: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 21:55:11.01 ID:4sKeNl0H0
既に5でとどめ刺されてるが?
145: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 22:33:58.53 ID:XePNvWGw0
5で大コケしたっての忘れてんのか?
147: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 22:38:31.91 ID:MRTWeGIj0
148: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 22:44:52.42 ID:B5EMKLve0
イラストだとすげー可愛いのに
なんで濃い3D路線に固執してんだろ
もったいねー
149: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 22:47:26.94 ID:MRTWeGIj0
どっちにせよ売れても売れなくてもシリーズは終わるんじゃね?
これ以上どうやって続けるよ、この毎回同じような曖昧で終わる感
154: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 23:21:15.89 ID:OtzGwXex0
キャリバーはゲーム性としては家庭用格闘ゲームとして遊びやすいほうじゃないかね
悪く言えば大味かもしれんがフレームにシビアになったり入力がマニアックすぎないからね
鉄拳にはない良さがある
155: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 00:02:15.55 ID:sWfEXX5s0
相変わらずクリエイトキャラがショボくてなんでウリみたいに紹介してるのか分からん
159: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 00:24:48.86 ID:RoDeJr/C0
161: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 00:32:11.35 ID:pvgbrb450
>>159
懐かしい
PS1一番の神OPだな
160: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 00:25:39.36 ID:sGsEmAJr0
PS4やXboxに向けにだしても先細りじゃね?
格闘ゲームこそ新規ユーザー求めてswitchにだして新規ユーザー引き込んでシリーズを買わせる工夫しないと今回はだせても先はないでしょ
先細りしてるのわかってるのにユーザーの拡大をさせていく姿勢もないシリーズは終了でもしょうがないよ
168: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 01:00:06.34 ID:6ZxgN4AV0
この手のグラならロード時間は短くて済みそうだよね
172: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 01:51:17.45 ID:uFdE5TtB0
>>168
体験してきたけど2キャラ分でも読み込みわりと早かったよ
鉄拳7持ってるけど段違い
207: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 10:36:57.11 ID:hu1hijSGM
遥か昔にソウルエッジを年末に買って、冬休みに兄弟で徹夜して遊んだわ
なんか武器集めるストーリーモードみたいなのがあったな
毒を食らってるからライフが減り切る前に倒せ!とか
懐かしい
208: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 10:56:52.39 ID:g2cAhDjAa
ソウルエッジは楽しかったな
DCのキャリバーも面白かったな
あとは知らん
興味もなくなった
213: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 11:48:56.46 ID:NxjvLOOc0
売れないってことは需要がないってことでしょ。需要のない商品が消えるのは当然
214: 名無しさん必死だな 2018/08/28(火) 11:56:37.96 ID:tOKUJuur0
散々ユーザーをコケにしたようなクソゲー出すくせにお前らのせいで売れなかったらシリーズ終わりなってユーザーに言うとかバンナムゴミすぎ
150: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 22:59:27.59 ID:mtOS/Sz+0
これなんなの?脅迫なん?
ゲームクリエイターとしては最低の売り方だと思う 買いません 終われ
151: 名無しさん必死だな 2018/08/27(月) 23:03:29.10 ID:3Wkqvwk80
むしろ今まで終わってたのになぜ復活したのかって話
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1535362486/
管理人コメント
「ソウルエッジ」や「ソウルキャリバーⅡ(バグ修正版ならⅢ)」まではシングルユーザーも楽しめる内容だったのですが「Ⅳ」以降は対戦特化になって「コレジャナイキャリバー」になりましたからね。
本来ソウルシリーズは「対戦を重視しない一人用を楽しむ客層」や「他の格闘ゲームの複雑さから逃れてきた層」が支えていただけに・・・開発スタッフが客層を見誤って自滅したとしか思えません。
それだけに「ソウルキャリバー6」がどんな出来になるのかは大いに不安があります。
それにバンナムお約束のDLCマシマシになる可能性も十分にあります。
正直国内での売り上げは相当厳しいと私は予想していますが。
これで終わりなら終わりで仕方がありません。
そもそも国内メーカー自身が平然とIPを磨り潰す愚行を何度も何度もやらかしていますからね。
こんな「脅し」をしても効果はほとんどないと思いますよ?
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch







スポンサーサイト
アンリアルエンジンの中に、エレボス(ギリシャ神話5番目の神)ってコードネームが見つかってPS5の事らしいから
新ハードが出れば大丈夫(棒
PS9鼻薬嗅がされたクソエイター様(笑)お得意の 売れなかったら次出さねーぞ? ですか
まず面白くなるよう努力した? 売れる努力もした?
そういうことをしてからだねw
[ 2018/08/31 06:28 ]
これまた凄まじいこじつけが来たなw
どんだけ必死なんだろうなあいつら
てあ「売れなかったら次はありませ~んwでもおま国で国内は他機種に出しませ~んw」とかマジでガイジなのかこのクソメーカーは
そのままシリーズ終わればいいよ
初代箱→箱〇→箱1→箱1X→?
一応箱も次が5代目ってことになるんじゃね
ソウルは…まあソニー様にお願いして小売りに押し込むか倉庫グルグルすればいいと思うよw
旧ナムコのIPは全部死ぬ運命だよ
バンナムのキャラ売り搾取&手抜き路線と絶望的に相性悪い
楽しかった思い出は忘れたほうがいい
技でディレイとかやめて欲しい
皆が楽しんでその熱が大会を盛り上げてその結果販促に繋がったりするんであって
大会向けゲームとかいう意味の分からん考え方は止めろって話だよ
そうかむしろバンダイ系のキャラゲーはドラゴンボール以外は死にまくってるように見えるんだが。
鉄拳、太鼓、テイルズとか旧ナムコの存在感はまだあると思う。
2はGC版が最も売れたんじゃなかったっけ
それでいて3はPS3独占で、メモカ破壊バグをやらかしたという
2でGC版が売れてSONY様のメンツが潰れちゃったよね
PS2版は鉄拳からナムコの看板の平八出す親密ぶりだったのにな
結局忖度シリーズでありその程度の物体
鉄拳・・・原田「日本で爆死でも海外で売れてるしっ」←海外では安値投げ売り、プライスプロテクション補填で30億損失
太鼓・・・PS4でPS2時代から9割減、タタコン遅延、曲の少なさ、オンライン対戦かと思いきやゴースト等やらかして酷評。スイッチ版もアプデで持ち直したもののロード激長など発売時は酷評
テイルズ・・・ゼスティリア
存在感とはいったい
一々否定的な要素だけ挙げてるのに笑うのだが、そこそこ売れてるのは事実でしょ。
バンダイ系でいったらガンダムブレイカーより遥かにましと言える。
そこそこ売れてる(右肩下がり)
おだててくれる人とともに茹でガエルでゆっくり死にいけばいいんじゃないでしょうか
ソウルエッジのオープニングはCGのレベルはもうキツイけどやっぱ構成や構図はいいなあ
>07:03
ほんとそれ
なんぼゲームでも刃物使った対戦で当て身程度のリアクションなのはなあ・・・絵がリアルになるほど何だかなあって
まだキャラが20人いない状態でDLCキャラを発表した時点で凄い嫌な予感がする
[ 2018/08/31 08:12 ]
そこそこ売れているという話ならバンダイのキャラゲーの方が製作コストに対してそこそこ売れてるでしょ
バンダイのキャラゲーはキャラクター玩具の一部門だからそれなりに利益が出ていれば問題ない
ナムコの非キャラゲーの方はゲーム単体でIP継続できるだけの利益を確保しなきゃいけないから条件はより厳しい
『そこそこ』程度じゃばっさり切られる可能性もある
実際ソウルキャリバーは長年凍結されていた訳だし
ナムコの3D格ゲーとか高難度の化身みたいなもんだと思うけど
他に誰も真似しないシステムだからつぶしきかんし
ErebusってゲーミングPCの事なんだけど
まーたバカさらしてるのかゴキは
https://www.ukgamingcomputers.co.uk/erebus-i7-gaming-pc
>09:32
いまだに何かにつけて「Vita2開発中、発表間近」って騒いでるし、絶賛事業規模縮小中のPS4だって「新型フラグかPS5くるぞー」とかアホいってるからな連中
墓掘り起こして何言ってんの?
今の時代ガチガチ格闘に、どんだけの需要があるんかいな?
せめて共闘メインで、おまけに対戦ができるぐらいじゃないと客を選び過ぎだよ・・
スマブラと比較したら本気度は天と地ほどの差があるな
あっちは命削ってそうなレベル
今回もゲストのゲラルト>元々のSCキャラ全員って感じだし
他に注目される要素はキャラクリでいかにエロいキャラ作れるか、
他作品のキャラ再現出来るかだけだし格ゲーとしてはもう終わってる。
キャリバーなんて格ゲーの中でもキャラ人気で持ってた所もあるのに
5の元格ゲーマーだか知らないけど小田嶋って糞馬鹿が
自分の作ったキャラは美味しいポジションに置いて安全にしつつ
既存の主人公や他のキャラを殆ど悲惨な結末にして削除したり
普通にぶっ殺して削除したりしたからな
格ゲー部分もゴミだったけどキリクとシャンファの関係性やらクッソ適当に削除されたキャラやら
今までのファンに胸糞汚物ぶつけてきたのがオワコン化した最大の要因でしょ
否定的な要素を隠して(隠せてない)「これでいい!PSにさえ出てればこれでいい!」って言い続けた結果がPSソフトの現状だからなあ
本気で作る宣言してる=今まで本気でつくってなかったけど売れなかったのは客が悪い
どう考えても物作り&客商売はむいてないからさっさと転職して、どうぞ(進言)
なんかさ客を見下すような作りてばっかりだよね忖度クリエイター様や企業って。
お客さんを楽しませる”娯楽商品”であるゲームソフトを自己満足を下賜するとか
”娯楽”と正反対の行為しかしてねーな
本体もってねぇーから!
コメントの投稿