待望の新PVが公開されました。
15: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:02:18.54
6: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 11:46:04.59 ID:HN2cppG50
どんでん返しありそうだよな
モノリスの追加ストーリーって
9: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 11:54:36.73 ID:HvqGsmWfa
スターライトニー確認
やっぱりラウラは負けヒロインなんやね
11: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 11:57:33.39 ID:/ZG/1F710
ヒカリ「バカアデルっしっかりしてよね!」
ツンツン過ぎるw必殺技の動きめちゃ早い
19: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:04:26.64 ID:1WLzY1R+0
ヒカリよりメツの方が調子乗ってるじゃねーか
お前じゃねえ座ってろ
20: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:04:46.76 ID:EGGO/Iq1a
雰囲気に初代ゼノブレイドっぽさあるね
シナリオも暗くなりそう
25: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:08:44.01 ID:xH4++RpP0
大昔の話なのに知った顔大杉w
しかし、ここまで十分満足させてもらったズンパスの一部とは思えないボリュームやな…
31: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:13:05.85 ID:NMcIi3C70
面白そうなんだけど戦闘システムあんまり変わってなくない?
チーム内の仲間と交代した時にHP全回復するくらいかな
32: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:13:46.16 ID:ah6RDlzQ0
>>31
ブレイドが普通に戦うだけでだいぶ変わりそうだがな
34: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:14:19.25 ID:0FYI3SGn0
>>31
スイッチだけでもだいぶ変わってるような
38: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:15:01.03 ID:wK24qxAzd
>>31
そもそも仲間と交代する時点で全然違うやん
33: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:13:48.79 ID:0FYI3SGn0
BGMめっちゃ良い
ヒトノワて既視感あるんだが
36: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:14:28.47 ID:ZVsUbLua0
キズナグラムとは何が違うんや
39: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:15:14.49 ID:tLxfgBo3d
主人公ラウラじゃなくてシンだったのか
46: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:19:42.86 ID:WtmwCAem0
>>39
いつまでもじっちゃんの影も形もないの気になる
どんなポジションででてくんだろ
62: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:25:32.67 ID:MVy6P1InK
>>46
滅亡に瀕したイーラが体の大部分を棄てて小さな龍に変身して生き延びていたとしたら…なんてな
55: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:22:18.74 ID:xH4++RpP0
たしかに、まあシンとメツがメインなんだろうけど
ラウラが主人公って体裁なのかと思ってた
59: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:23:57.73 ID:ah6RDlzQ0
>>55
ラウラだとその後に繋がらんからな
41: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:16:38.62 ID:mhM1svh8d
ゼノブレイド1を9人PTで遊べるようにしてみたって感じだな
おもしろそうじゃん
42: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:18:43.20 ID:CzE+3ELnd
新曲沢山ありそう
これまたサントラ出るな
48: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:19:54.89 ID:xH4++RpP0
まあ、感覚的には3×3パターンを切り替える形だから
実際遊んだ時に、めちゃくちゃ変わってる、って感じでもないんだろうな
別ゲーとして考えたらそこまで変わってないけど
DLCとして考えたら、シナリオに宛ててしっかりシステム変えてきたなあって感じ
54: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:22:03.31 ID:iHXPFm70d
本編だと2人のチームがお休み状態だから
全員参加してるこれは凄くいいわ
61: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:25:19.05 ID:FQ9rNu7z0
戦闘システムはプレイ感としては本編とさほど変わらないと思う
でも舞台設定に合わせてブレイドでも戦えるようなシステム新しく作ってくれたのはやっぱ良いよね
64: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:26:23.11 ID:pEujRqm80
キャラや雰囲気はこっちのが好みだけど
価格からしてボリュームはそこまでなさそうだね
75: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:28:29.69 ID:NMcIi3C70
>>64
本編の半分ぐらいらしいから30から50時間くらいプレイできそうだし結構ボリュームあるっぽいよ
66: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:26:39.45 ID:xH4++RpP0
しかしメツが悪態ついてる所みても
もはやニヤニヤしてしまうな
69: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:28:03.24 ID:is45u5fTr
これ本編の3分の1ぐらいのボリュームはあるだろ
77: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:28:56.32 ID:qI/cyLkFd
>>69
本編の半分ぐらいのボリュームらしい
89: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:35:41.68 ID:is45u5fTr
>>77
まじかよ
本編基準だと単純に5話分あるってことか
70: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:28:15.18 ID:CzE+3ELnd
ナレーションの人々の希望になるかものとこで哀しくなった
どう足掻いてもバッドエンドなんだよなあ
72: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:28:17.34 ID:69Z2m2sV0
モノリスのことだから、ヒトグラムの発展次第で本編にも何かしらの影響与えてきそう
2週目クリア後の奴みたいな、サプライズあると信じてる
82: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:31:23.53 ID:WtmwCAem0
大陸1つは使い回しだしその分サブイベ密度が濃く感じそう
ゼノブレ1のコロニー9みたいなもんだろな
84: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:32:07.30 ID:69Z2m2sV0
>>82
グーラもチラッと映ってるけど、新規で追加してるぞ
97: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:39:16.94 ID:is45u5fTr
レベル53とか見えたから本編初見プレイのこと考えたらかなり遊べそうで怖い
99: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:40:29.90 ID:JCSId++H0
レベル50とか見るとボリュームはかなりありそうだよなぁ
100: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:40:40.77 ID:PFtzKxq00
本編で荒かった部分がいい感じにまとまってそうで楽しみ
ストーリーもあらすじ見えてる分悪くないの確定してるし是非本編触ってない人にもやって欲しいな
108: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:42:41.74 ID:JCSId++H0
マルベーニかメツがラスボスかと思ったけど怪しい奴多いな
117: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:44:28.17 ID:f0ru5ftn0
>>108
PVでヒカリのコアクリスタル持ってたのはゼッタだよな?
113: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:43:36.98 ID:oainaPcGM
悪人キャラてんこ盛りだな
本編の敵はほとんど同情の余地あるみたいな奴らだったけど
109: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:42:43.57 ID:NMcIi3C70
イーラ編クリアしたら本編のチャレンジバトルモード追加でシン、カスミ、ミノチ辺りは使えるようになりそう
ドライバーとしてラウラやアデル、ユーゴも使えるようになってくれたら最高だわ
124: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:46:07.47 ID:eVrnZ4c0d
本編と違って戦争真っ只中で世界の破滅も見えてる状況だから
殺伐としてるね
147: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:55:45.63 ID:HFKaPVR40
天の聖杯ヒカリさん ビジョンが使える
150: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:58:03.80 ID:QhfBL0Sja
>>147
天の聖杯なんだから当然だよな!
35: 名無しさん必死だな 2018/08/31(金) 12:14:26.13 ID:cd4fc/8D0
これ見るたびに思うんだがどんな結末で締めるんだろうな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1535683108/
管理人コメント
メツがヒャッハーしていて何より。
本編をクリア済みだと色々と深読みしてしまうPVです。
新たな戦闘システムも中々良い感じ。
それと人物相関図を見る限りではストーリーも色々と裏がありそう。
悪役っぽいキャラがちらほらいますからね。
どんなどんでん返しがあるのか・・・実に楽しみです。
「黄金の国イーラ」配信開始まであと2週間(パッケージ版目当ての方は3週間)
約束の時はもうすぐです。
オクトパストラベラー - Switch







スポンサーサイト
エキスパンション組は1週間早いのか知らなかった
これも含めて今までのDLC込みで3千円とかアタマおかしい(いい意味で)
>どんな結末でしめるんだろうな
そら全部終わったふうにみえて問題山積みな中でそれをアデルが指摘しつつ
ホムラちゃんを封印してレックスの出現を予言するようなセリフいっておしまいじゃねえの?
最後の最後でレックスと出会うムービー流れて〆みたいに予想してる。
アデルがレックスの遠いご先祖様とかありがちだけどそれでもかまわないしね
ヒトノワ全部埋めるとハッピーエンド…という夢をみていいですか?
メツが最序盤で言及してたレックスの目が似てる云々とか、両親がどこに何故追われてたのかとか解明するのだろうか
本編持ってるがパッケ版買うのであと3週間も待たなければならないとは。。。
ラボの第3弾でも作ってまってるよ
すっごい楽しみ、ゲームのDLCはここまで進化したのか
マジでDLCの領域を逸脱してる
いかにもな悪党やオヤジキャラがどっと増えたな
高橋監督本来の作風に近いし作りやすかったんじゃないか
500年前でも知った顔ぶれが多いとかブレイドという設定の特徴が出ていいわ
他のレアブレイド達も敵ドライバーの相棒として出てきたりとかしてもいいと思うわ
ゼノブレイド 2をいつ買おうか考えてたら、
こんな新作相当の過去編がパッケージで出るとはな、今さらだけど
どっちを先にやろうかすげー迷ってます
本編やってない人がまっさらな状態でイーラからやれる選択があるのは羨ましくもある
どっちが先になるかで感じることはまた違うだろうし
個人的には、ゼノブレイド2未プレイならそっちを先にクリアしてからイーラをプレイして欲しい。
SWをどの順番で見るか議論でも良くあるけどさ。
「ネタばらし」は製作者が意図的なタイミングで公開するからね。
多分イーラを先にプレイするとゼノブレ2本編のネタバレがだいぶあると思う。
っていうか、予告トレイラー自体ネタバ(ry
14:53
15:37
ありがとうございます。
本編、イーラ、本編2周目、て感じでやって見ようと思います
ミノチさんおるのええなあ
ヴァンダムさんもでんかな
ヴァンダムさんは500年後に生まれますな
クリアしたら本編の2週目に変化が、みたいなの来ないかなぁ
今出てるバグのパッチがイーラ発売日と同時(Ver2.0.0)ってのも気になる
個人的にはカグツチのドライバーが顔も声もネフェル瓜二つってのが気になる。ただの先祖ならデザインくらい変えるだろうし
コメントの投稿