Xbox版「Forza Horizon 4」のレビューが解禁、メタスコア92の好発進!!

forzahorizon4senna20180314001.jpg

世界最高峰のオープンワールドレースゲームですからね

1: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 17:57:41.03 ID:YmOufH4M0

https://www.metacritic.com/game/xbox-one/forza-horizon-4
マップ全域に四季実装が評価されたか?  
no title



13: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 18:05:46.32 ID:1JhKHkwT0

現行機のレースゲー最高峰なのは間違いないね、ロケーションが毎回変わるから飽きにくい


15: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 18:10:19.96 ID:Jg19A6Sjd

レースゲーというかドライブゲーだな。


16: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 18:11:16.07 ID:cXruZOAuM

PCでも遊べるからありがたい


18: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 18:16:56.66 ID:ShmMAN6V0

no title


112: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 06:18:48.48 ID:Tu1nET/M0

>>18
メタスコアもやばいがユーザースコアは悲惨なもんだな
セールで買って遊んだけどいつもの愉快なNFSでそこまで酷いとは思わなかったけどなあ、ただパワーアップ方法はクソ


38: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 19:06:33.61 ID:A1FKk1AN0

>>18
FH4との比較対象なら今年発売のクルー2じゃね?
https://www.Metacritic.com/game/playstation-4/the-crew-2

no title


31: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 18:52:15.49 ID:8gP5C/mX0



37: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 19:03:23.69 ID:ZtgvZO5f0

レースゲーはここだけ次世代感有るな
GTはもうどうしようもない


41: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 19:16:16.36 ID:3zb98TL9a

ここ以外ダメダメだね
スイッチで出るリッジレーサー8がどうなることか
vitaの作ったスタジオは潰して海外の実力あるとこで作ってるらしいけど


61: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 22:10:40.11 ID:SDPVGkV8a

今世代に入ってからも珍しく評価を伸ばしてるシリーズ


76: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 22:51:54.19 ID:gClk+O1Sa

車から降りて散歩できれば文句無いんだよこのシリーズは
リアルなのにどこにでも車で移動しないといけないのは残念
車を降りたら車中心に半径1Kmしか移動できないとか制限付けても構わんから歩きたいわ


138: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 10:41:17.25 ID:P0F3Y5jIM

>>76
車から降りれちゃうと轢く轢かれるの要素が生まれちゃうからなー
自宅エリア限定でガレージカスタマイズ込みで歩き回れるとかなら魅力的だな


70: 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 22:42:05.83 ID:4ettw+M1d

Xbox OneX版はネイティブ4kの超絶グラ テクスチャーもすごい


93: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 00:38:32.75 ID:f0UqZyuya

歩く要素は無いけどドローンモードならあるんだよなぁ
これで多少の高低差無視しての散策出来るしスクショも取れるし看板発見したら地図にマーク付く
走るのもいいけどこちらも大概楽しいのな


94: 名無しさん必死だな(地震なし) 2018/09/26(水) 01:10:53.34 ID:NlNdQmPd0

forzaって毎回何本くらい売れるの?


116: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 06:37:44.53 ID:f0UqZyuya

>>94
MS発表でFH3は1000万プレイヤーを達成したと言ってたよ
国内だと買わない理由必死に探されたりしてるけど
馬鹿だなあとしか


121: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 07:25:26.64 ID:hulIWcFP0

こういう楽しみ方良いよねえ
もちろんそこら走ってるネームドとバトル出来るんだけど
https://youtu.be/DvtRzd-2-lY


車ゲー全般に言えるけどメーター読み半分にするとリアルに感覚近いんだけどな
まあ楽しいシリーズですよ


134: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 10:02:38.90 ID:QKpjSJCe0

バイク乗りとライダー達とレースできるけど
車ぶつけても轢き殺せないな


137: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 10:16:28.31 ID:teVAVEOC0

>>134
「レッドダウン」とレース途中にアナウンスあるけど
現場行くとレッドさんが草むらに倒れてる
no title


139: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 10:42:38.32 ID:aLsLhE4p0

>>137
おいブラックジョークが過ぎるぞwプレイグラウンドw


150: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 12:42:33.39 ID:k3s0Z5BT0

自分は車の知識を深めるのに結構好きなシリーズ
リアルで走ってるとあのテールランプの形は何だろうとか
ケイマン?マカン?とか
マツダ好きだけどスバルもええなあとか
あと都内は休日はランボルギーニ多いけど種類分からんとか


111: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 06:10:19.83 ID:1QJGGyJ00

AAAタイトルでも開発が暴走したり謎仕様ぶち込んだりで自爆する事が増えた昨今安心して定価買い出来るゲームって本当貴重



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1537865861/




関連記事

なぜ日本人は「Forza Horizon」への関心が薄いのか?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7984.html




管理人コメント

「マリオカート」
「Forza」
「Forza Horizon」

現在のレースゲームはこの3タイトルが他のレースゲームを圧倒しているのが現状です。
それぐらい完成度が段違いです。

「Forza Horizon」は世界最高峰のオープンワールドレースゲームとしてユーザーから絶賛されているタイトルです。

前作の「Forza Horizon3」も素晴らしい完成度でしたが「Forza Horizon4」は更にハイクオリティになっているのには驚き。
これだけのものをたった2年で開発するのは本当に素晴らしい。
この開発速度はグダグダやっている国内大手も見習って欲しい所ですね。
絶対に無理でしょうけど。

「ForzaHorizon 4」の日本での発売日は10月2日。
まだ未プレイの方は是非ともチャレンジして欲しい所です。




ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN - XboxOne (【早期購入特典】「ACE COMBAT 6:解放への戦火(Xbox One下位互換版)」「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできる特典コード 同梱)


スポンサーサイト





[ 2018/09/27 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(17)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/09/27 06:31 ] [ 編集 ]

某社のクリエイター様(笑)がどうでもいい発言している間に次々いいのを作っていきますからねぇ
[ 2018/09/27 06:36 ] -[ 編集 ]

発売が楽しみ過ぎる
あぁ・・・・早く走りてぇ・・・・・
[ 2018/09/27 06:39 ] -[ 編集 ]

ニードフォースピードはペイバック(金返せ)というタイトルがユーザーの声も代弁するという結果にw
[ 2018/09/27 06:54 ] -[ 編集 ]

クルー2がマップの広さ以外残念だったからマジで楽しみ
やったことない人も体験版がMSストアで落とせるからやってみてほしい
[ 2018/09/27 07:23 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/09/27 08:12 ] [ 編集 ]

>7:23
で、その体験版を試してレース強いられるから諦めてるんだけど、それでも買う意味ある?あの体験版、最初のイベントだけらしいんだけど、ドライブゲームには思えない。

なので自分なら体験版はETS2の方勧めるかな。レベル5まで基本自由に遊べる。金儲けしてカスタマイズしたけりゃレベル上げて高収益の運送受注して時間内に運ばなきゃ駄目なんだが、欧州全域乗り回すだけなら体験版で出来る。
[ 2018/09/27 08:59 ] -[ 編集 ]

ゲーム買うかどうか決める時って普通は公開されてる情報をメインに判断するけど、体験版もあるから参考にできるよってだけのことでさ
みんな体験版だけで100%の評価するわけじゃないし、タダで遊べる面白い体験版を探してるわけでもないんだよ
[ 2018/09/27 09:36 ] -[ 編集 ]

体験版のおすすめってお前買わねーのかよw
[ 2018/09/27 09:39 ] -[ 編集 ]

(このゲームの評価が高いのは)当たり前だよなぁ~
詐欺4K()じゃなくてガチの4Kだしな
[ 2018/09/27 10:15 ] -[ 編集 ]

もうForzaの買わない理由って探せないだろ
日本車は最多だしオンも人が絶えず車両再現やシミュレートも良質でカジュアルなホリデーゲーマーでも楽しめるようになってるし最新車両もどんどん収録されるしXでなくてもSやWINPCで十分できる

え?カーシムはオワコン?その口でGTSを持ち上げてたのはどちらさん?
[ 2018/09/27 10:40 ] -[ 編集 ]

>08:59
レース強いられるのは最初の1回だけ
レース終わった後、次のイベントへの誘導があるがその誘導のマップ画面でキャンセルすればあとは勝手に好きなように走れる
イベント参加したい時にマップ上のイベントスポットに行けばイベントが始まる
好きなように走って好きなようにイベントクリアすればいい
自分はFH3では必要なイベント以外ほとんどクリアしないで走り回ってばかりいる、FH4の体験版も同じ
ただ行ける範囲は体験版なので制限されてる
[ 2018/09/27 11:27 ] -[ 編集 ]

ソニックのパシュートレースゲー出るけど面白いのかな?
価格が安いなら買ってみたいけど
[ 2018/09/27 11:46 ] -[ 編集 ]

走ろうと思えば道以外の所もガンガン走れるから
ゼルダブレワイみたいいろんなところに行けるんだよな、体験版でも色々行けたよ
FそれからH4はFH3より車体の汚れの表現が細かくなってるね
[ 2018/09/27 12:28 ] -[ 編集 ]

やっぱいろんなクルマがあるならすきな所好きに走りたいという欲だな
サーキット回るのもいいがそれだけじゃ味気なくなってしまった
[ 2018/09/27 12:34 ] -[ 編集 ]

採石所のコンベアでジャンプしたのは俺だけじゃないはず。
[ 2018/09/27 12:45 ] -[ 編集 ]

アルティメット版は明日からで楽しみだけど
フォトナの新シーズンとARMSイベと重なっててつらい
ゴボファイも買っちゃったし
[ 2018/09/27 18:11 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8205-97748663