開発が全く間に合っていない・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:05:21.17 ID:ym4qWHKHr
https://www.4gamer.net/games/426/G042692/20180925023/ 4Gamer:
2018年秋に「イナズマイレブン アレスの天秤」,2018年冬には「妖怪ウォッチ4」がリリース予定となっていますが,
日野さんの視点で,このタイトルではここに注目してほしいというポイントを教えてください。
日野氏:
できれば……“今は”見てほしくないですね(笑)。
4Gamer:
そんな(笑)。
日野氏:
いや,もちろん両タイトルとも,僕らはいいゲームにしようとがんばって作っているんですけど,今回の出展バージョンに関しては
「完成度はまだまだだけど,出さなきゃいけないという状況」だったからなんとか間に合わせたものなんです。
いろんな意味で,まだ見てほしくないなぁと。
3: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:07:06.64 ID:elhmIkkwd
夏に出す予定だったはずだが
5: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:08:30.19 ID:qb+47o5W0
いや気にすんな
発表してから作り始めるとこもあるから
15: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:12:39.58 ID:oepaom8z0
>>5
発表してからスタッフ募集するところもあるよな
96: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 21:04:27.12 ID:LziDxOn30
>>15
まるでゲーム画面かのようなPV作るしな
9: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:09:48.21 ID:q1oy2GFba
イナイレはアニメにあわせて出せない時点で時間切れ感がヤバい
12: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:11:15.44 ID:woTzwcud0
出さなきゃスポンサーや電通にブチ切れられるからな
13: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:11:41.50 ID:48zQb4lL0
レベル5創立20周年なのに今年のイメージが二ノ国2だと微妙だからとか?
14: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:12:06.22 ID:mDk8bPSVd
この調子だとムサシは来年も出なさそう
17: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:13:15.55 ID:q1oy2GFba
>>14
スナックワールド2期もあるで
20: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:16:57.33 ID:jOoyNWrd0
二ノ国2で全ラインがぶっ壊れた感有るな
それまでの売れ筋も外注スマホ行きからの延期中止祭り
CSも延期続きからの沈黙と開発遅れ
25: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:20:48.54 ID:d3c0s40b0
26: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:21:26.19 ID:m0K1ALsJ0
はやく2019年発売に変えろよ
秋おわるぞ
28: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:24:19.16 ID:/uUsZYb40
妖怪に関しては延期のイメージ少ないけど、今回に関しては厳しそうやな
30: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:25:34.73 ID:Ms3VIJxM0
何でこんなグダグダになってんの?
34: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:26:57.74 ID:/YI/OOnf0
>>30
手広げすぎて収拾つかなくなってるんじゃね?
しかも最近はほとんどコケてるし
39: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:29:18.24 ID:Ms3VIJxM0
>>34
その結果中途半端にしかならないとかしょーもないな
46: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:32:51.30 ID:83s7tRmGF
>>34
レベルファイブって内製だと2作とおまけ1作が限界っぽい今までの見てると
後は外注やコラボ企画でなんとか回してる気がする
2の国と妖怪でその2作分が埋まってた状態でさらにFLOとイナイレの企画動かしてたって考えるとまあいっぱいいっぱいだとは思う
4作同時でさらにムサシだから5つの企画を同時だからキャパオーバー?
32: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:26:32.89 ID:83s7tRmGF
レベルファイブって少し成功すると大作JRPGやオンラインゲーム作りたがるけど
だいたいそれやると失敗するような
でいつものレベルファイブに戻って成功
そこから大作JRPGに
33: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:26:49.46 ID:pOIbicoe0
ずっと前から延期地獄なんだけどこの会社いつになったら学習するの?
早く作れとは言わないけど発売時期なんてそんなに焦って発表するもんじゃないんだからもうちょっと考えろよ
42: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:30:59.43 ID:izAvF/RN0
人員が足りないのか
人員が開発環境の変化についていけてないのか
ただ単に日野の見通しが甘すぎたのか
44: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:31:25.22 ID:rBLm7H4dM
HD機のライン増やしまくったんだからそらそうなるだろ
今までは3DSだからこなせてただけで
45: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:31:28.04 ID:XPftAg/m0
スクエニもカプコンもPS3のときにものすごい苦労したからな
DSとHD機では開発がまるで違うのに人を全部入れ替えるワケにはいかんからね
そりゃ大変だろうなと思うよ
53: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:37:24.84 ID:/YI/OOnf0
ここってメディアミックスで流行作れるかどうかが全てで
当たればデカいが外れた時のダメージもデカそう
62: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:44:56.02 ID:izAvF/RN0
>>53
今はメディアミックスの成否以前に
メディアミックスに合わせてのゲームの発売が間に合わないんだからやばいな
56: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:39:41.15 ID:bBozpCKma
何百人で4年以上かけた
膨大な宣伝費かけた超大作二ノ国さんが
Switchの後発移植スナックワールドに負けちゃうレベルの売上でお察し
シェンムーの悲劇再びって感じだったわ
58: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:41:36.32 ID:OCrOZ4590
これ契約的に大丈夫なの?
夏発売に合わせて7月前に販売を始めた、
連動する時計型バンドが今や半額だよ
単価も高いし、相当やばいでしょ
59: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:43:01.96 ID:eKHdF/At0
PSに色気見せなきゃよかったのに、なんで学習しないんだろうな
60: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:44:05.92 ID:8+aUldH90
レベル5はゲーム企業としては中規模なのに新作発表しすぎ
日野がアホすぎるわ
63: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:47:35.33 ID:8LqZ9d0E0
映画あるから何としても12月には出さなきゃいけないと思うが
この時期にこんなこと言ってるレベルだといろいろと終わってるな
65: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:48:57.69 ID:83s7tRmGF
最近のレベルファイブ
妖怪イナイレ2の国FLOスナワムサシ
一気に作りすぎな気がする
67: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:51:20.47 ID:q1oy2GFba
>>65
その全てのシナリオに日野が意見を出したがるからな
66: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:50:07.10 ID:CjXd6Kw9a
かつてはどっちもミリオンいった事あるソフトなのにな
なんか最近はグダグダしすぎだわ
68: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:51:38.78 ID:e82LO2aVa
据え置き開発慣れてないのに
手広くやりすぎたんだよなぁ
70: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 18:54:51.58 ID:3/4CFtYl0
PS4に肩入れしすぎて
覇権ハードのスイッチに今頃取り組むも
周回遅れしてるレベルファイブ
73: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:04:00.24 ID:ZBk9msnP0
妖怪ウォッチ4は2018年冬なのに未だに発売日不明なのはやばい気が
74: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:15:23.91 ID:gkTwfgyk0
二ノ国2なんであんまり売れなかったんだろうな
評判悪かったわけでもないのに本当ビックリするくらい伸びなかった
77: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:18:35.31 ID:M9qhPp8h0
>>74
客層を間違えたの一言で説明できるよ
もうPSにはポポロクロイスみたいなゲームを好む客なんか世界中でも誰も残ってないって事よ
しかしレベル5これからどうすんのかね
PSに尽くしてPSに全てを捧げたのにユーザーにもソニーも誰も落ちぶれた時にフォローしてくれなくてな
しかも今回「任天で稼いでソニーに貢ぐ」って構図がハッキリしちゃったからもう任天ハードの客にもそっぽ向かれるぞ
81: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:25:40.34 ID:PtYB3CJyd
二の国はまずPS3で成功しなかったのに2をPS4で出すって頭の弱さがやばい
なんだかんだレベル5はメディアミックスしたものしか成功してない
79: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:23:47.62 ID:HzfaOCUzM
え?妖怪4は年末に出せなかったらアカンでしょ
ブームが過ぎ去ったからこれ以上延期しても見向きもされんよ
80: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:24:18.05 ID:0CcmLAWI0
妖怪ウォッチ4が戦闘システム二ノ国な辺りで思ったんだけど
この会社、ゲームシステムにこだわりなさすぎて
かえって制作が進まなかったりするんじゃね?
82: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:33:28.14 ID:P7eH3EDSp
イナイレは明後日でアレスのアニメが終わるのにまだアレスのゲーム出てないからな
そのアニメも出来が酷すぎて販促にすらなってないんだが
110: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 08:07:57.33 ID:dfNXI3tS0
>>82
イナズマイレブンGOギャラクシーのが酷かったろ
前作で未来の地球に行ってるのに現代の地球が危ないんですぅとか言われても茶番劇も良いところだよ
84: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 19:40:23.96 ID:6jbsT0150
イナイレアニメ評判悪いの?
久しぶりに妖怪アニメ見たら作画やばかったからそっちに金かけてんのかと思った
109: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 08:05:59.94 ID:dfNXI3tS0
>>84
つーか妖怪のアニメ作ってるOLMって会社がアニメの元請けしすぎて作画の質が落ちてる
イナズマイレブン、ポケモン、ヴァンガード、ゾイドとかも作画崩壊やらヘタレ絵になってる回が多いよ
115: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:24:55.02 ID:uNqKwcR0a
>>109
シンカリヲンは亜細亜堂絡みだからか安定してるよ
むしろアレ以外を安く収めてんじゃないか
88: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 20:00:09.04 ID:9Jd8ZcPlM
妖怪4で失敗したら終わりだから素直に延期しとけよ
今年の冬はポケモンもスマブラもあるしやめとけ
90: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 20:14:52.82 ID:9hAzxJ2nr
イナズマは秋発売(~11月)なら今の時期に発売日決まってないと小売に受注取る期間的にアウトなんだが
妖怪4も12月までに出すなら同じ理由で来月中旬までに発売日告知しないとタイムリミットが過ぎる
92: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 20:26:01.29 ID:9em2MOpFa
日野の独裁体制のツケが回ってきてる状態だな
メインで指揮とれるスタッフがいない&日野が横槍入れてくるから開発進まない悪循環
100: 名無しさん必死だな 2018/09/26(水) 21:43:47.70 ID:tVq/OJug0
日野さんが企画して
日野さんが対外交渉して
日野さんがシナリオ書いて
複数のソフトを並行して開発させる
アプリも複数運用する
破綻しない方がおかしいよ
112: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 08:24:39.85 ID:hfdbaJES0
二ノ国2にリソースを割きすぎたダメージが深刻だな
妖怪ウォッチがL5の生命線なのにそれを疎かにしてしまうとは
よっぽどソニーの甘言が魅力的だったんだろう
113: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 08:30:36.58 ID:MWTKNizja
まだ二ノ国2のDLCがあるんだよな
これも冬に1段、来年初頭に2段としか言ってないけど
117: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 12:55:04.36 ID:qCLCw+DSM
この感じだと映画に間に合わないどころか来年春くらいまで延びそうだけど大丈夫か?
118: 名無しさん必死だな 2018/09/27(木) 13:32:30.56 ID:70aX6Xmy0
自分たちのメインの客は子供や親御さんであって
それがいないハードに注力したからこうなってしまった
130: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:36:39.07 ID:p6Ia110+M
落ちぶれる時はあっという間だな
レベルファイブの場合は海外に地盤がないってのが痛かったな
国内不振ですぐ終わっちゃう
134: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:58:29.58 ID:hLW9mhJLd
2018年中に発売予定なのに現時点で出せる状況じゃないけど無理矢理出したって、普通にいかんでしょ
L5って軒並み延期で当たり前みたくなってるけど開発体制どうなってんの
136: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 12:56:40.96 ID:OatkxgCi0
子供に受けるって事は長期間の商売に繋がるので本来は凄い強みなのに
日野さんは自分が現役のうちにゲーマー層に評価されたいって気持ちが強いのが悲劇
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1537952721/
管理人コメント
素直に発売延期した方が良いのでは?
明らかに両方とも開発が間に合っていません。
もちろんメディアミックスの関係で両方とも今年中に出したいというのは理解出来ますが・・・未完成品を強行リリースしても良い結果に繋がるとは到底思えません。
「二ノ国2」以降の迷走具合は本当に酷い。
スマホもCSも延期地獄ですからね。
どう考えても開発ラインが崩壊しているとしか・・・元々レベル5は3DSぐらいの開発規模がちょうど合っていたという事だったのでしょう。
レベル5の迷走は何時まで続くのか?
そしてこの延期地獄は何時終わりを迎えるのか?
スクエニみたいになって来たなあ・・・
スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch








スポンサーサイト
だめみたいですね
成長してないどころか退化してますw
控えめに言って頭おかしい。自分で言ってる事のおかしさに気づいてないのもヤバイ
こんなのが上に居るんじゃレベル5もその内終わるか?
サードって技術力無いから開発遅いのか?それとも上が無能なの?どっちにしても駄サードって呼ばれても仕方ないな
まあ正直日野は一回再起不能なくらいの痛手を受けて反省した方が良いと思うわ
そうなっても結局再起するだろうし
>>元スレ109
OLMは現状元請けとして仕事受けて美味しい所取りして安価で下請けに出すという
一昔前社会問題になった建設業界のあれと同じ枠組みでぼろ儲けしてっからな…
仕事量が多すぎてパンクしてるとかそういう話ではない
日野は大作を生み出すことに憧れがあるんだろうなってのは伝わってくる
そんな自分の夢の実現のために二ノ国2とかに全リソースフル投入して会社の首絞めてるんだから私物化もいいところだわな
数百人規模4年の開発、音楽は久石譲、第一線の俳優・女優を声優に起用、彼らを呼んだ単独イベントを六本木ヒルズで開催し、発売前にも関わらず欧米で21の賞を獲得と報告、全世界同時発売
↓↓↓↓↓↓
世界ミリオン未達
[ 2018/09/29 14:16 ]
両方だと思う
プログラマーがDX12APIやレイトレーシングなんて最新技術を使いこなせるとは到底思えないし、DやPが適切にマネジメント(ここでは工程管理やコスト計算のことを指す)出来てるとも到底思えない
なんだこの顔
ちょっと成功した中小ゲーム会社が、会社の規模に合わないことやって大失敗しておちぶれる…
コンパイルもそうだったなあ。あそこ、崩れだしたらあっという間だったな
L5も同じ道を歩みそう
よく、L5は何かあって落ちぶれても形勢逆転して蘇る会社 みたいに擁護する奴が居るんだけど
その時は「新規作品」で大ヒット産んでたわけでね(妖怪にしてもレイトンにしてもイナイレにしても)
人気が落ちた続編しか発売予定にない今蘇る可能性なんかほぼ無いと思われ(ムサシが大ヒットとか考えられないしな)
そもそもどうしてバッタもんのジブリみたいな二ノ国にああいれこんじゃったかな?
ジブリ絵は生き生きとした表情を描けるアニメ映画だからこそ、許されてたのに
ロクに表情を変えれんゲームでやってもウケるわけなかろうに
PSに出したゲームで見込んでた開発資金がプラスどころかマイナスになってそうだからかなりヤバ目なんだろうなと予想はしてたけど思ってる以上にやばそうねw
そういう「コンテンツ」がわかってないからPSWキメてんだろねw
PSカンファで大々的にぶち上げた二ノ国が爆死&爆笑で全てが遅れてる
もう、スタジオ整理したSIEに会社ごと買って貰うか
スクエニのようにテンセントにコントロールして貰えw
変な擁護といえば、コイツ自分を神様にしたキャラクターを強キャラにしてるのに、どっかのカントクwと違って何故か見逃されてるよなw
悪質な糞完全版商法、連動商法も「商才がある」みたいに言われるし
14:30~やっぱり両方なのか妖怪4のグラも見た感じもっと上げれそうだし...工程管理出来てたら延期って事も無いもんね
PSに費やせば費やすほど見返りが帰ってこないなぁ
新規層開拓の為にガンダムAGEの仕事を受けて失敗したけど
むしろダンボール戦機で成功したんだから、話が来た時に
ガンダムビルドファイターズみたいなものを提案するなりした方が
成功したのかもしれない。
コメントの投稿