√Letter完全版の実写モードは総勢90人の豪華キャストだと判明!!

rutoretadamedakoryakizi201809280006.jpg

いやだから・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:49:18.73 ID:kl0adxVMa

https://www.4gamer.net/games/429/G042902/20180927146/
「√Letter ルートレター Last Answer」はPS4 / Nintendo Switch/ PS Vitaで発売。オリジナル版に実写モードや後日談を追加

『ルートレターLA』とは、全世界で40万本のセールスを記録した『√Letter ルートレター』シリーズの最新作。
総勢90人のキャストによる実写版「ドラマモード」を採用することで、美しい島根の町並みを舞台に織りなす人間ドラマを、よりリアルに再現。
まるでテレビドラマを見ているような没入感の高い物語体験を実現しました。

no title

no title


no title

no title


no title


no title



2: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:51:01.13 ID:JiTECkCQ0

これもうネガキャンだろ


3: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:54:32.67 ID:0ICpvgKR0

コレジャナイ感


4: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:55:00.55 ID:PhkQkzqE0

何このコスプレAV感


5: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:56:14.08 ID:/wg/wop4d

角川ゲームス社長が好き勝手やってる感
いつかしっぺ返し食らうだろうな


7: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:57:12.85 ID:rCIKfEzw0

島根に対する冒涜


11: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:01:11.35 ID:KQuDe0uE0

力を入れるところが違う


13: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:02:52.02 ID:q2JJJdyq0

いにしえの卒業とかあゆみちゃん物語実写版みたいだなw
とりあえず公式がまじめそうなスタンスを崩さないのだけは評価する
奇天烈ゲーでも公式がふざけるとダメになるからな
no title


14: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:03:24.42 ID:JxxHwiST0

もうここまで来たらゴローとかをキャスティングしてよw


15: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:04:07.59 ID:eLsJejWZ0

これクソゲー扱いされてたような


17: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:14:19.17 ID:U/xtkRH3M

これに割く予算を使って他になんかできるだろ


18: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:17:21.91 ID:pWbVSuch0

ここまでテイルズオブハーツなし
no title


19: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:21:13.86 ID:HB5ElW/E0

みのタローの立場ないな

これなんか主人公の性格が悪すぎて不評だった気がするけど直ってるの?


20: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:23:56.51 ID:yt56I43J0

これ売れたのって破格でセールしてたからだろ
調子に乗って大丈夫か?


21: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:28:08.95 ID:LVZf75Xg0

ストアの500円セールで買ったけどbgmだけは良かったから、サントラ目当てで投げ売りされてる豪華版買ったわ


23: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 10:45:14.54 ID:XGDgaAce0

今日は4月1日じゃないぞ


24: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 11:05:13.99 ID:xO6Vw+uN0

誰が特するんだ
実写のが金掛かるだろうに


26: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 11:22:48.99 ID:q2JJJdyq0

芸能プロとかそっち方面との協業ははじめから決まってたから
やるしかないってだけでしょたぶん
けどこの先もまだやる気なんだよなあw
偉いヒトのうちの誰かのアホさ加減とメンツの兼ね合いの問題なんかねえ


28: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 11:34:43.60 ID:yt56I43J0

街運命の交差点は古いけど面白かったから実写だからダメっていうわけでもない


30: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 11:52:29.01 ID:EaEWpgNN0

>>28
その街が売れなくて移植版はわざわざシルエットモードつけたでしょ
むしろ面白くても実写はダメという証拠だよ


29: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 11:51:54.76 ID:hpPQjOYXM

もうちょっと実写ゲーならB級感ほしい
今だと中途半端なVシネマ感が強い

あとコスプレ度が足りないな
似合わない原色ウィッグと変な衣装も欲しいところ
no title


32: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 12:23:04.61 ID:nLgrc4xh0

角川のやることはアニメも漫画も会社の都合ありきなのが丸わかりで全く金を落とそうという気になれんな


33: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 12:29:47.32 ID:o6t58Sgka

めちゃくちゃ評価低いのがわかってるのに
なんで更に金掛けるの?


39: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 13:53:14.63 ID:SEsJMdSJ0

>>33
角川ゲームミステリーって大金かけた大型企画の第一弾なんで、引くに引けないんじゃないかな


38: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 13:46:06.17 ID:lotPYkGDa

1998年 街
2008年 428
2018年 √Letter

10年に1つ名作実写ゲームが出る法則


40: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 14:03:54.62 ID:5sctXJx/0

サイコパスコメディと見たら笑えるのでワゴンで見たらそれなりに悩んだ結果買わないぐらいの価値はある


8: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 09:57:17.84 ID:NNsjxFtq0

街と428に続く新たな実写AdVの誕生である()



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1538095758/




管理人コメント

ここまで気合を入れるのなら「まともなライターにした」完全新作を作った方が良かったのでは?

どう考えても産廃な「√Letter」にここまで力を注ぐのは本当に意味不明です。
謎多き販売本数といい絶対に失敗を認める事が許されないプロジェクトなのかもしれませんけど。
(ズタボロ評価なシナリオも上層部がゴリ押しした人物が担当したのか?)

ひたすら迷走を続けている「√Letter」に未来はあるのか?
そして「√Letter ルートレター Last Answer」は少しでもマシな内容になっているのか?

当然ながら私は「買うな」&「最低でも半年は様子見して人柱の報告を待て」としか言えません。
あえて駄作を楽しみたい方は発売日に突撃するのも選択肢の一つなのかもしれませんけどね。




STEINS;GATE ELITE - Switch

スポンサーサイト





[ 2018/09/30 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(19)

PSWじゃなんだから その豪華キャストが! とかまったく・・・うん、意味ないよw
[ 2018/09/30 06:24 ] -[ 編集 ]

>ドラマモードは山本あこさんの起用が以前発表されていたが,新たに月野もあさん,宮本彩希さん,能登有沙さんの出演が明らかになっている。

ええと・・・・・・・誰?
[ 2018/09/30 06:38 ] -[ 編集 ]

元記事もそこで引用されてるプレスリリースでも「豪華」とは書いてないのはギリギリの良心だろうか
[ 2018/09/30 06:42 ] -[ 編集 ]

うわ・・・
[ 2018/09/30 07:06 ] -[ 編集 ]

バカじゃないの
本当バカじゃないの
[ 2018/09/30 07:32 ] -[ 編集 ]

なんか意図してクソゲーを作りに行ってるようにしか見えないなあ

…PS独占のnewガンブレにKOTYを取らせないために、switchにクソゲーを出そうとしている…。
なんて陰謀論を妄想してみる
[ 2018/09/30 07:34 ] -[ 編集 ]

KOTYはもうすでに死んだんだw
[ 2018/09/30 07:35 ] -[ 編集 ]

あの絵でやられるよりは
こっちでデブだビッチだやってる方がまだ見れるw
[ 2018/09/30 07:39 ] -[ 編集 ]

注)シナリオは貞子3Dの脚本家です
[ 2018/09/30 08:06 ] -[ 編集 ]

>>貞子3D
邦キチ英子さんでの知識しかないけど
「井戸から次々と現れる蜘蛛貞子を石原さとみが鉄パイプで無双していく」
とかそういうトンチキ映画らしいじゃんそれ
[ 2018/09/30 08:21 ] -[ 編集 ]

街と428は面白いから、こんなゲームと並べるのはNG
[ 2018/09/30 08:39 ] -[ 編集 ]

LoveRの番宣目的でswitchに出すだけのゲームだろ
ソフトの価値をPSハードとセールでゴミにまで落としたのに、まさかまたフルプライスなのか?
[ 2018/09/30 09:40 ] -[ 編集 ]

ガンブレさんは最近steamで発売開始されてたけど
やっぱりボロクソに叩かれてたから別格
[ 2018/09/30 09:46 ] 2ykNyDH.[ 編集 ]

実写版の逆転裁判はわりと面白かった
ただゲームプレイしてないとちょっとわかりづらい部分もあったが(本題無視)
[ 2018/09/30 10:10 ] -[ 編集 ]

>フルプライス
そのための実写化だもの
[ 2018/09/30 10:13 ] -[ 編集 ]

コスプレAVは草
[ 2018/09/30 14:46 ] -[ 編集 ]

知らん木っ端俳優が10000人出ようが豪華なんて思わないだろうにw
[ 2018/09/30 15:15 ] -[ 編集 ]

雇用が増えてよかったじゃん
[ 2018/09/30 20:42 ] -[ 編集 ]

初代PSのソフトかなんかか?
チープすぎる・・・
[ 2018/10/01 13:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8215-e20a552b