いやだってねえ・・・
1: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:10:06.71 ID:E1x5j4xZ0
4: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:12:02.30 ID:EMwXVuLK0
色んなプラットフォームに出し過ぎて出涸らし状態だからじゃないの
12: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:15:13.19 ID:IgaM7tqw0
せめて5以降のアートスタイルになってれば高評価にもなったろうけど…
16: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:17:38.88 ID:EjVYO5bA0
イベントやって出てきた発表がこれだからな
PSでしかゲームできない奴以外は呆れるだろ
19: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:18:03.54 ID:6SnCRBdb0
TGSでステージ抑えて発表するのが移植タイトルって逆にどういう反応を期待してたんだ
28: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:22:21.11 ID:/V1dS5vR0
このクソ移植のデモをTGSでやれる心臓は驚いた
PS4版ならでは!って持ち運べるSwitch版の事完全スルーしてて気色悪かったな
30: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:22:30.36 ID:kgNqAsJGa
GBA作品の移植のまとめ移植の使い回しを一大ゲームイベントの目玉にする会社とそれを脳死で喜んでる人達がいるらしいっすよ
32: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:22:43.23 ID:F5UbIREo0
こういうリメイクを望んでたんだがなぁ……
誰が今更あんなグラだけ綺麗にした1枚絵で遊ぶんだよ
64: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:57:58.38 ID:hqGDJ7Zvd
>>32
実際レイ逆は56よりモデルとか全体的にリッチだった記憶
34: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:24:02.38 ID:ktL5Uvo6M
むしろGBAのリマスターしたスマホの移植だからアニメーションが
GBAそのままでガックガクなのを考えれば低評価少ないだろうに
イッチはPV見たのかよ?
116: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 01:33:22.82 ID:9Wr2Si8/0
>>34
アニメーションパターンGBAオリジナルより減ってる減ってる
36: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:25:05.73 ID:j5gxRokY0
つかこの据え置き機大展開のタイミングで
すでにあるポリゴンエンジン使った超低予算リメイクすらやらず
スマホ版123ベタ移植とかされたら、基本みんなどうでも良いって思うだろ
bad押してるのが善人で
good押してるのがアホかクズだと思うぞ
37: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:25:09.95 ID:MXurGb4cd
123で誰得スマホベースで追加されたのは誰得セーブスロットとかいうゴミ&ゴミ
作り直しました!じゃねーよ
ふざけんな
38: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:25:23.97 ID:0uqGtlEb0
ガラケーでもスマホでもPCでも出てんのに
ADV好きな奴で123やってない奴なんて存在しないと思うんだが
39: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:25:40.15 ID:wGCOMlU+0
新作だしつつ123もって話ならよかったんだがなぁ
49: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:33:42.76 ID:L6a711NF0
仕方ないけどスマホベタ移植だからなぁ
最近の3Dモデルみたいなのだったらよかったがそんな労力つぎ込むわけにいかんしな
53: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:35:34.47 ID:ktL5Uvo6M
これアニメ版の声優がしゃべってるみたいだけど声が付くの?
スマホ版ってポポポポじゃなかったかな
ポポポポだったらPV詐欺とか言われそう
83: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:40:35.40 ID:yubVVswdM
>>53
喋んねぇよ
動画見りゃわかるが
ゲーム画面でいつものポポポポって鳴ってるだろ?
93: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 21:23:56.26 ID:ktL5Uvo6M
>>83
ほんとだ
「待った」「異議あり」「つきつける」だけ音声もあるんだっけか
94: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 21:28:38.61 ID:GSmxPfqF0
>>93
待った意義ありくらえはGBAですら声ある
58: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 19:40:06.37 ID:DjFJrsgZ0
まだ移植されてない検事とかだとまだ良かったんだけど...
ハードファン関係なく逆裁ファンが押してるのが多いと思うが
72: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:13:20.71 ID:x7kHLQIn0
DL専売だと勝手に思ってたけどパッケージ普通に出してきそうな
容量的にもDLで良さそうだが
75: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:26:23.83 ID:r6Fnj5cb0
TGSで新作期待したら何度目だよって移植だぞ
逆裁ファンからしたらお通夜なのは仕方ないわ
76: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:26:53.22 ID:dY+dxjPT0
ロックマンX、ベルトスクロール、SFインターナショナル、
鬼武者とリマスター地獄に陥ってる
毎年毎年稼いでた3DSのMHの穴を埋めるのに必死だわ
80: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:33:03.81 ID:mB/VM7ABa
>>76
ベルスクなんか急に来たから急造感半端ないしな…
84: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:41:12.21 ID:UBIU1L6y0
まあ一応休眠中のIPの活用するって言ってたから…>カプコン
108: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 22:33:38.64 ID:/HwtLHNg0
A-1がアニメ作ってるからそのよしみで3までの手抜き移植出してくれって言われたしょーもないタイトルでしょ
109: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 22:53:38.74 ID:/cAK+zK20
>>108
そもそも3のアニメが10月からなのに全部ネタバレしてしまった後に売るもんじゃないよなあ
少なくとも今年中に出してようやく宣伝になるかどうかってところなのに
122: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 03:17:44.49 ID:AkgSQv5T0
スマホ版の単なる移植
移植自体もう何度もやってて出涸らし状態
無駄に高画質になったせいで逆にチープ感が出てる
新作期待されてて発表したのがコレ
こんな悪条件揃ってりゃ低評価押されるに決まっとるがな
大逆転裁判1,2の移植だったらここまで言われてないだろうな
88: 名無しさん必死だな 2018/09/28(金) 20:55:59.52 ID:pocQ4xin0
こういうのは新作と同時発表だったかどうかで
「必要なステップ」と解釈されるか「手抜き」と解釈されるか変わるからな
カプが自ら「手抜き」と取られる悪手をとっただけ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1538129406/
管理人コメント
例えば完全新作の「逆転裁判7」も同時に発表して「逆転裁判123」で描かれた事件や登場人物が「逆転裁判7」にも大きく関わる・・・とかならユーザーの反応ももっとポジティブだったと思います。
ですがTGSという(一応)国内最大のゲームの祭典でリマスターのみの発表というのは・・・ユーザーが失望するのは当然かと。
というか(特に大手の)国内サードはユーザーを失望させる発表やイベントを平然と何度も行うのが本当に意味不明過ぎます。
だからこそユーザーは(特に大手の)国内サードに対して不信を抱きまくっているというのに。
もう何もかも駄目だこりゃ・・・
STEINS;GATE ELITE - Switch








スポンサーサイト
カプコン「おかしい・・・8000万PSユーザーがいいねしてくれるはず・・・してくれるはずなんだよォォォォォッッッ!!!!!!」
自ら盛り下げてるからね ポリシー様からそうやれって言われてるのかねぇ?w
低評価つけてくれる人がいるうちが華
こんな舐め腐ったことやってるといずれPVが再生すらされなくなってしまうだろうね
どうせアニメとセットで、123をPSに移植するのがソニーとの契約だったのだろ
DL版なら良いけど、パッケージで出すとまた小売りが泣かされそうだな
いっそソニーはファンボーイが言うように、国内はDL専用ソフトばっかにすれば良いと思う
そうすれば小売りも余計なものを押し付けられんで万万歳だろ
どうみても最近のPSソフトは、小売りに赤字しかもたらしとらん
レンタルDVDとか、他のソニーの取り扱い商材がなければ、大抵のところがPSゲームは取扱い拒否するレベルだと思う
嫌々TGSに行かされたものとしてはデモンエクスマキナがなかった以上、これを唯一の楽しみにしてたのになぁ・・・
やっぱつれぇわ・・・
アニメ絡んでるなら間違いなく買い取りもあるだろうがその固定金吸い上げといてスマホ移植をプレゼントとかえげつなさすぎるカプコンに草
PS4でこういうゲームって需要あるんかな
大逆転裁判みたいにキャラが動くならまだしも
ただの一枚絵とかなめてるだろ。
間違いなく名作なんだけど
流石に出しすぎだわ
3DS版持ってるから
もう流石に買うつもりない
でもPSでは初だから
それの売り上げがどうなるか
このソフトの見所はそこだけ
絶対に金をかけたくないという強い意志を感じる
次は鬼武者みたいにバサラかデメントあたりのお手軽リマスターかねえ
ぶっちゃけ123は名作ではあるが流石に使い回し移植はいい加減限界超えてるだろ
元はDSで内容なんて絵の解像度以外はほぼ変わってないわけだし
456のセット移植を買うと123がもらえる!ってのならまだわかるが
名作だから出るぶんには別に文句ないんだが新作が欲しいんだよな
巧舟がシナリオ書けないと無理だからそう簡単には作れないんだろうなぁ
流石は焼き直しのカプコンだな
社内政治ばかりに明け暮れて本当に馬鹿なメーカーだ
もう潰れていいよ
まぁクソステと共に沈めや
Switchにカプウンコの席はもうないから地獄を見ろ
別に発売すること自体は間違いとは思わないけど
ドヤ顔で、ステージを抑えてやることじゃないね。
バーチャルコンソールのように、昔のものを今のハードでも
遊べるように対応しました~ぐらいに
さらっと終わらせればいいような感じ。
心配しなくてもPS4版が一番多く売れるから
既にそういう事になってるので(MHW)
完全に出がらしになった移植ゲームで一番売れるとか頭湧いてるな
前の逆裁記事で好意的なコメした者だけど、大不評な理由が今更理解出来たわ、ごめん。
Switchや据置きハードで出るのは構わない。
けど、ソフトのクオリティがスマホレベルって…。
据置きハードなんだから、新作みたいに3Dモデル&イベントシーンアニメぐらいやって欲しかった。
シナリオは古典レベルの神シナリオだけど、散々やった内容だから、それぐらいリメイクして新鮮さが欲しかった。
そしてそれベースの新作が発表されて欲しかったわ…。
ダンガンロンパ難民が買うんかねぇ?
TGSの発表じゃなくて公式HPやTwitter、ファミ通で発表ならふーんで済んでた
なんでTGSで発表したんだろう
今の所まだPSの方がマルチは売れてるからゴキどもは余裕こいてるけど
それが完全に逆転したらおもろいやろなぁ
電撃調べだと現時点で今年度のソフト売上はスイッチが80万本以上うえなのになぜ余裕こけるのか
ちなみに去年の同時期のソフト売上だとPS4がスイッチより100万本以上うえだった
せめて1をGBAからDS移植した時みたいにシリーズの隙間を埋める追加シナリオ入れてくれてたら買うのに
逆転裁判123は流石にゲームショウで発表するもんじゃなかったよな。
>>2018/09/30 19:24
追加シナリオは賛成だけど、逆転56の制作チームが関わるのならいらない。
1〜4ならやっぱ、巧さんじゃないとダメ
>PS4の方がマルチは売れてる
シュタゲとか誤差範囲の含めてもスイッチの方が売れたタイトルが多かった気が
グロ系やキモオタ向けは勝ち目ないけど
でも今回はPS4が売れると思うわ
DSにwii、3DSに出してるから
任天堂ファンなら
買ってる人も多いと思う
反面、PSは今作が初めてだから
気になってても手が出せなかった人も
手を出すんじゃないかな?
ただこれでswitchの方が
売れたら本当にやばいと思う
DS持ってなくて据置PS一筋みたいな人が一番手を出さないゲームだと思うが
PSPやvita一筋でPS4に流れた人なら買うかも知れんが
スクエニもそうだがスマホ用に劣化移植させたもんをそのままCSに移植すんのやめろや
そらあの発表で喜ぶのは頑なにPSでしかゲーム遊ばない少数だけだもん
逆裁ファンは新作期待してたのにあれじゃ叩かれて当たり前
宗教的理由でPS以外のハードに触ることができない奴以外まったく価値が無いからなこれ
せめてリメイクせいよと
それでもシナリオは神だと思うけどこれ基準で内容を評価されるのは心外だわ
GBAより劣化してるとかおかしいだろ
むしろPSユーザーは怒んないと駄目よ
とっくの昔に完全版が出てるものを旧バージョンの劣化移植にされたんだぞ
こんなん他社ハードで同じ事やったら大炎上するわ
>>14:42
インディーズ見て来れば良かったのに
今年は海外のデベロッパが多くて(たぶん任天堂とにコンタクト取るため)個性派ゲーをプレイアブルで出してた
虫達はリスト作って煽ってるもんな。
買わないブ〇は~とか言って。
switch参入会社中
やる気ない中規模会社
第2位のカプコンだぞ!
ゲームショウで逆裁の新作発表したら
同時出展してるバイオ2リメとDMC5の印象薄れるじゃん
って思ってるんだろ?カプコンは。
実際、ゲームショウ行ったが
逆裁の新作発表控えるまでもなく
バイオDMCなんて、他作の真似事にちょっとしたアレンジ加えるくらいしか出来ない、アイデアも出せない開発者がありきたりな方向へと進んだ、何の革新性も無い凡作アクションゲームだったがな。
既に、最終的に小売に押し込んで出荷アピールする未来が見えるわ。
TGSで絵の修正をしただの言ってたが、煽りとか抜きでもうちょっとエロい絵にしたらPS4でそれなりに売れるのでは?
これはダメでゆらぎ荘の…は良いっていうPSの基準がわからん。
下の記事と間違えてるね。
コメントの投稿