SIEの都合に振り回される国内メーカーは大変ですね。
1: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:40:31.75 ID:ij8xmwwbrNIKU
32 名無しさん必死だな sage 2018/09/29(土) 19:05:14.05 ID:Ijvc6J8L0NIKU
ちなみにオーガストが今年の夏コミで配った冊子によると
大図書館のPS4版を作りたいと考えていたが
SIEの規定が厳しくなったから対応策を検討しているそうな
33 名無しさん必死だな sage 2018/09/29(土) 19:16:02.03 ID:BUoD7W9m0NIKU
>>32
そこの箇所見てみたいんだけどうぷ出来そう?
34 32 sage 2018/09/29(土) 21:32:46.01 ID:Y4so7POwaNIKU
>>33
つ こんなんで良ければ
3: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:41:45.70 ID:G3y60jCRdNIKU
オメガラビリンス新作がswitchだけなのもこのせい?
43: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:55:46.09 ID:w4xQj4OR0NIKU
4: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:41:51.27 ID:TXF7QXlp0NIKU
完全に米国基準になったのか?
6: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:43:10.59 ID:GBVgI+WGrNIKU
カグラ新作出す時どうすんだ
確かPS4で予定してただろ
9: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:43:43.03 ID:37sLX3bNpNIKU
まあSIE自身が完全に日本捨てにきてるから仕方ないんじゃない
13: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:45:11.16 ID:oDyYMzxC0NIKU
中小に厳しいはそのままの意味みたいだね
19: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:46:51.20 ID:gfDht2d00NIKU
>>13
あぁ、SIEの規定が厳しくなったってそっちかよw
25: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:47:53.34 ID:/tDPnvHBpNIKU
>>13
規定がどうのこうの適当な事言って実際には中小は門前払いとかありそう
14: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:45:44.66 ID:FnyGddkG0NIKU
SIEは国内捨ててるからギャルゲーいらんだろうしなぁ
つーかギャルゲー好きな人はTVの大画面でも平気なん?
15: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:46:22.99 ID:0xuwt6NpMNIKU
今負けてるし、日本取るためにこれ以上コストをかけるより、日本切ったほうが楽だからな
20: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:47:08.13 ID:+4Af7m6B0NIKU
え、ソニーより任天堂の方が緩くなったんかw
28: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:48:29.38 ID:XeMnS+rd0NIKU
>>20
任天堂はCEROに丸投げだからもともと緩いらしい
42: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:54:45.70 ID:OsLBiJaM0NIKU
>>20
killer7っていうゲームだとGCはエロ描写露骨なのにPS2だと規制されたとか
任天堂は以前から割と緩い
34: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:53:04.08 ID:y0XrV2C80NIKU
PSの頃は厳しくて
PS3の頃にソフト不足からゆるんだって感じじゃないか?
PS2からすでにってのもあるかもしれないが
セガのサターンを攻撃するための材料になってたりもしてたけど
いつの間にかソニーがそういうエロ方面のハードになっていた
いままで張り付いてたキモメンを引き剥がして
痛みは伴うんだろうけど、イメージはたしかに良くなるだろう
56: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:58:40.04 ID:G3y60jCRdNIKU
>>34
キモオタ向けがなくなるわけじゃないからイメージなんて変わらんよ。
それこそ任天堂ソフトみたいなファミリー子供にも大人気のソフトがないと厳しいと思う。
35: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:53:05.20 ID:s3UoPzHFHNIKU
VITA版は2015年2月に出してる
ここ3年半以内で規定が変わったのか
39: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:54:09.75 ID:4x4CAYZJ0NIKU
ソニーチェック復活してるみたいね
ただ昔と違って国内ではサードを口止めできるほどの力を失ってるから
どんどん暴露されてる
44: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:55:54.79 ID:SGh3NHAAdNIKU
日本一ソフトウェアもSIEは任天堂と違って中小を冷遇してるって漏らしてたな
47: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:56:14.71 ID:TXF7QXlp0NIKU
乙女ゲーム移籍も根っこは同じ気がする
49: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:56:26.00 ID:WuFpxOK0MNIKU
SIEJAじゃないのだろうし
アメリカのSIE本部基準なんだろうな
51: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:57:27.95 ID:ddb8dZlH0NIKU
SICはこの手のエロゲー移植や女性向けゲームが絶対にPSから離れないと思って待遇を改善しなかったのか
55: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 21:58:17.43 ID:ilMMBlwqaNIKU
CS羊飼いはエロさ全然ないぞw
ビタで出したのに何なんだよ
オメガ発売中止もあるしチェック変わったのか
他のパンツゲー出しまくってるけど
60: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:00:44.37 ID:/6PgBhRX0NIKU
パンツゲーハード言われるの嫌で対策し始めたの?
61: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:01:37.60 ID:hwBIfRyQrNIKU
もしかしてひぐらし移植がSwitch版は夏に出てPS4版が半年遅れてるのもこのソニーチェックのせいか?
63: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:02:21.87 ID:e+kGYfjwaNIKU
マーケット的には一番適したプラットフォームなのに、なぜ規制?どんな手を使っても売れれば正義がポリシーだろ?
68: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:04:01.50 ID:T0f9aeZF0NIKU
もしかしてSIEになって北米が主体になったせいで昔みたいにエロに厳しくなったのか?
PS2時代はソニーチェックとか言われてたよな
74: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:08:16.43 ID:JWoPrZOt0NIKU
欧米基準じゃアウトなんだろうね
でも良かったなぁ、ギリギリswitchが出てきて
紙芝居ゲームもひとつの文化だからな、switchの端っこで頑張ってくれ
79: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:09:36.25 ID:cVYKiKCj0NIKU
Augustって半年くらい前にPS4とVITAで千の波濤、桃花染の皇姫出したばっかじゃん。そんな最近になって急に変わるとかあり得るんかな
85: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:11:03.71 ID:2jFKO9GbdNIKU
>>79
わかんない
マジで気になるわ
107: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:24:18.64 ID:JVwhxXn40NIKU
>>79
規定が厳しいとは言ってるが
規制が厳しいとは言ってないからな
81: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:10:23.81 ID:PTYubt040NIKU
SIE厳しくしたのか
へー
ギャルゲ・乙女ゲーすらスイッチにマルチ始めたのも納得だな
86: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:11:15.12 ID:ePCVCc1f0NIKU
>>81
そのジャンルは売れてないVitaが担当してたけど死んじゃったからなww
95: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:16:21.43 ID:blPMXvPA0NIKU
PSVが死んだからこの手のゲームが用済みになってソニーチェック復活か
112: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:26:26.81 ID:w2UIeS/f0NIKU
ソニーがどう考えてるのか分からんけど、海外受けを考えるとエロいゲーム出すハードにしたくないって事?
113: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:29:16.75 ID:JVwhxXn40NIKU
日本の会社なのに日本人向けのゲームも出せないなんて
洋ゲーハードはつれえよなぁ
114: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:29:17.93 ID:fnW3cioh0NIKU
ソニーのゲーム部門は日本よりも海外重視するようになって暫く経つけど規制も世界基準に合わせようとしてるんかね
日本側の発言権が縮小してるなら残念だ。
121: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:33:11.98 ID:TP+0LXh70NIKU
詳細がなんだかわからないから何とも言えないがフォートナイトの乳が揺れるくらいで大騒ぎするのが海外だからな
海外ではエロの規制でもあるんだろうか、その反面steamでは無修正エロゲが解禁だけど
122: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:33:40.07 ID:e58RvQVR0NIKU
VITAで散々この手のゲームを出して貰ってVITAの唯一の取り柄としてお世話になったのにな
127: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:36:19.52 ID:Zfd8Dps80NIKU
基本ソニーってお高くとまってるからこういうの嫌いそう
今までは仕方なく支援してたんだろう
128: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:36:43.14 ID:Ij6Q5ZpD0NIKU
海外主導になったからな
かつてほど厳しくはないが積極的のエロ推すことはしなくなったんだろう
158: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:58:14.40 ID:6woerUfr0NIKU
SIEはもうアメリカ企業だからな
当てにしない方がいいぞ
160: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:07:21.72 ID:eHU90BYG0NIKU
別にギャルゲーに拘りもないけど
内臓ぶちまけたり首飛ばしたり生きてる人間火達磨にしたりするのはアリで
アニメ絵にポルノポルノ言ったりする外人って頭おかしいのかなとは思う
168: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:12:53.72 ID:D0g2A4YT0NIKU
できればコンパイルハートみたいのも締め出してほしいところなんだよな
ps4にあんな低クオリティなのいらんぞ ほんと
172: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:14:47.65 ID:Nr80ICN00NIKU
>>168
ファルコムとかコンパみたいにPS4独占ゲー出してくれるところは追い出さないだろう
マルチなら自分の力で生きろと言われるかもしれないが
177: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:17:38.69 ID:ABYtsjEG0NIKU
184: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:27:45.02 ID:XD0vMLR30NIKU
>>177
夏に規制が厳しくなったということなら、それ以前の古い規定(CERO準拠)で許可が出されたタイトルはセーフということでは?
185: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:27:49.27 ID:Ep27x+L30NIKU
PS3から購入層が一気にそうなったから合わせたんだろ
197: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:38:23.20 ID:XD0vMLR30NIKU
>>185
PS3も最初はPS3クオリティに達していないソフトはいらないとか言ってたが、
劣勢に立たされると態度を一変、出してくれるならどんなタイトルでも歓迎するようになる
↓
その後に発売されたVITAがめでたくエロ萌え専用ハードと化す
↓
SIE本社がアメリカに移る
↓
VITAから撤退、エロ規制を強化
って流れだな。
199: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:38:55.59 ID:rZ+FfhBJ0NIKU
エロゲ移植やらお色気要素ありで叩けってお達しでも出たのかね?
206: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:43:05.04 ID:ilMMBlwqaNIKU
ポルノステーションの売りとしてポルノを育ててきたんだからな
サードもそりゃないぜだろうな
217: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:49:17.78 ID:p+cv9CEu0NIKU
AAA以外はうせろ、て事だろ
ハードの立ち上がりは長い開発期間のせいでAAAが希薄なんで
中小インディーズに頼ってたがハード後期でAAA揃ったんでイラネと
まあPS5で痛い目みればいいと思うよ
218: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:50:07.29 ID:jB7wmI750NIKU
ってかソニーが海外重視になったからワイルドアームズみたいなPS2時代くらいまで人気だったIPが展開されなくなってるのに
よく許容できてるな
219: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:50:14.10 ID:5ycG96kH0NIKU
つーかここPS3に自社で移植したの出そうとして頓挫
PSPで予定してたスピンオフも発売中止にしてたっけか
221: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:50:47.38 ID:TOJAy52qMNIKU
switch版はたいしてエロくなかったのに何が駄目なんだ
231: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:59:28.55 ID:XD0vMLR30NIKU
>>221
単に厳しくなっただけなら、新規定に合わせてパンツを削るとかすれば良いだけなのに、
「対応策を検討中」っていうのはちょっとニュアンス的に違和感ある気がするね。
222: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 23:51:21.14 ID:GTCa8DtO0NIKU
オメガラビリンスでレーティングでケチがついてから海外部門主導で厳しくなったのかな
236: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:04:23.17 ID:XFxRVwEf0
アメリカの経営陣が
日本のヨドバシだのビックカメラだののゲーム売り場で
AAAタイトルがまるでギャルゲに包囲されるかのような状態になってる
PSタイトルの陳列棚を見たら絶句するだろうな。
任天堂の方は一般向けとギャルゲで売り場をしっかりわけてるし
ショップ特典もほとんどの場合PSはエロ全開なのに、
Switch版は制服姿とか控えめになってて
店頭に置いても一般人が不快感を抱かないような配慮がされてるし。
247: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:24:03.01 ID:QBagNeyS0
ソフトメーカーを選別し始めただけじゃないのか?
このメーカーは厳しくして、あのメーカーは緩くするとか
コンパイルハートやマーベラスやD3PはPS4でエロ重視のゲーム出しまくってるじゃん
259: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:39:30.79 ID:+aKLw6UX0
>>247
それはPS1時代に露骨にやってたから中小メーカーから嫌われてた
255: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:32:52.28 ID:0DwU+FV30
本社がアメリカになったらなんで日本でしか売れない日本の中小に気を使わなあかんのって感じだろうしな
253: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:29:08.73 ID:ZXyG49Vn0
PSは最近は完全に大艦巨砲主義になってるからノベルゲーには厳しいのかな
260: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:40:49.44 ID:OXjyMzbXa
Vita生産終了を決定したタイミングで規定をアメリカ基準に見直した…とか?
263: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:44:05.13 ID:t1AEq7H70
ソニーはギャルゲに甘いんだか厳しいんだか分からんな
急に甘くなったり、厳しくなったり
まあ、ソニーのご事情で態度をクルクル変えてるわけだな
振り回されるほうはたまったもんじゃないな
271: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 01:02:09.38 ID:JtDktTn1M
vitaとPS4で基準が違うのか?
278: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 01:07:36.30 ID:fSJDJq/L0
>>271
エロじゃなくPS4で紙芝居ゲーは許さんとかそういう感じでは
273: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 01:04:29.33 ID:Yd3rZ8yOa
今まではVITAに押し付けりゃ良かったけど無くなるからな
そら厳しくなる
272: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 01:03:15.52 ID:8xulp/cl0
任天堂からは規制は求めないからな。
法や条例で認められる事なら口出ししないとかで。
281: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 01:12:13.22 ID:w+41V1ka0
そりゃプレステは審査好きでしょ
審査って基本上からだし優越感を大事にしてるプレステでは重要な儀式よ
300: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 02:48:17.50 ID:iBgY2W1/a
任天堂はロンチからずっとファースト+和ゲー+インディーズという布陣で臨んでたけど、
最近の業界動静的にも、スイッチに和ゲーとインディーズが集まる傾向強まったな
対するPS4は、中小和ゲーとインディーズを切り捨てて行ってるから、
任天堂+和ゲー+インディーズのスイッチ
VS
洋ゲー大作のPS4
という構図になってきたね
とりま、日本人にとってはスイッチの方が向いてる感じになったし、
実際、日本ではスイッチがずっと優勢なのもその影響だねえ
310: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 05:35:23.12 ID:XdNE/sZg0
ソニーが日本を見捨てた影響が……
これなら国内サードがPS4でなくSwitchを選択するのも納得できる
314: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 06:17:11.18 ID:dzXDUr8SM
PSはもう完全に海外しか見てないからな
そのうちおま国も当たり前になる
83: 名無しさん必死だな 2018/09/29(土) 22:10:36.07 ID:fExFr3ek0NIKU
結局PSがサードの楽園なんてまやかしだったわけで
316: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 06:25:05.35 ID:a4fldx570
単に客層の関係で出してなかっただけでもともと規制は緩いからな
ソニーが国内市場を捨てて客がSwitchに流れてきたからメーカーもそれに付いてきてるにすぎない
まぁソニーハードに出してた頃より気軽に作れるのはありがたい話だろうけど
238: 名無しさん必死だな 2018/09/30(日) 00:06:39.07 ID:YuwAgSEi0
しかしまあ前はカンファだったり
メールとかホームページで宣伝してたような気もするが
インディーと同じくもう用済みなのかな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1538224831/
管理人コメント
SIEが海外主導&AAA至上主義になっていますので、もはや国内のPS系中小サード(特に乙女ゲーやギャルゲー)は軽視又は用済みという方針になっているのかな?
それを踏まえるとPS系中小サードがスイッチにソフトをリリースするようになって来た理由はただ単に売れない「だけ」ではないのかもしれません。
まあPS5になってまたソフト不足なったらSIEは方針を変えるかもしれません。
それまでPS系中小サードはSIEがまた振り向いてくれるのをひたすら待つのも選択肢の一つなのでは?
完全に捨てられるという可能性も考えられますけど。
大図書館の羊飼い -Library Party- 通常版 - Switch







スポンサーサイト
これ単純にスイッチに出したから嫌がらせしてるだけじゃないの
元スレ168
ゴキ御用達の貴重な下僕なんだから首輪つけて大事に飼ってろ
そしてこっちに来るな
サードの楽園(北)は、PS9ヤクによる幻覚だったわけで・・・
顔見てオーガストってわかるの草
そらADVが最高に遊びやすいもんなSwitchは
変にPSにこだわりさせしなきゃ普通はvitaからSwitchに移動する
平井とかアンドリューがやめてゲーム事業に金を回せないからだろうな
vitaなんて分かりやすい、この二人がいる間はソフトは出さないけど、
盛田って創業者の一族使ってまで生きてるように見せかけてた
大手だってスクエニがF Fをswitchに出すし、P S xの中止といいやめてからの動きが分かりやすすぎ
でもA A Aタイトルもどうすんだ?フォートナイトのことで下手に出ないとどうなるか露見してる
エロで叩くとVRででAV見てるのがブーメランになるし今でもパンツゲーはPS4のが売れちゃう現実あるしでゴキちゃんも叩き方が鈍いの草
つかいまだに任天堂のが厳しいなんて嘘信じてる子がいるんだな
PSSS64時代以降の子かな
オーガストほんとすこ
と言うか、昔知ってると言うならエロとグロに厳しかったPS2とPS3前半を知らないのと辻褄が合わない
単純に、何も考えてないからだろう
最古参レベルのギャルゲー出してるしねぇ任天堂
実際の芸能人使ってるからリメイクはされないと思うがw 開発スクウェアだし
任天チェックってのもあいつらの印象付けだからね
SIEは海外主導になったから国内捨てたんじゃ無くてSIEそのものがソニーから捨てられ始めててその中でもSIEJAは金だけ異様に消費する役立たずだから真っ先に縮小されてるって見方が正しいだろうな
ていうか勘違いしてるのか印象操作してるのか知らんがSIEが海外に本体移したのは国内市場の規模云々とは全然別の理由な
「国内が駄目になったから海外主導になった」ていうのは間違いで別に販売戦略が北米主導になったわけじゃないんだよ
パクブラ死ぬってよ…(まだ死んでなかったことに驚き)
これは本当にかわいそう
SIEに振り回されるくらいなら最初から出さない方がいいぞ
大艦巨砲主義wwwwwwww
輪ゴム鉄砲の間違いじゃねーの?
対するswitchは核ミサイルが2発装填されてるな。その前にナパーム弾も撃ち込むつもりみたいだが。
>>12:43
中山美穂のゲームはリアルに電話番号が表示されてそこにかけるとヒントが聞けるっていう仕組みなので
今そのまま移植したら大変な事になるw
ちなみにそのうち2つの番号がまだ生きてて
一つはネッツトヨタ横浜今宿
もう一つは大建産業という北海道の土木系業者につながるらしい
つーか調べた人いるのかよ
SIEにはユーザーを守るための断固としたポリシーがあるから当たり前なんだよなぁ...
「うちソニーですよ?わかってます?」
コンパのゲームが出てる時点で説得力ないだろ。
ちょっと前にアズレンがPS4でって話題になってたじゃないか。
限界凸が出せてるのにゲーム内の表現でSONYがストップかけるかぁ????
あくまでも「規定」って言ってるところの方がミソだろ
PSハード独占や、PSハード先行、PSハードに優遇DLCとか、後発版は完全版にしろとか
他機種に配信するなら、こっちには廉価版か完全版を出し直せとか、そーいる「規定」があるんじゃねーのか
過去のSONYとサードの実例と犯歴からすればな
セロDって調べてみたらギリ年齢制限なしに買える内容みたいじゃん
それすら規制ってすごいなPSW。一時期積極的にそういうソフト歓迎しすぎたからその反動かなw
海外はエロが厳しいというけど30歳くらいの女性だったらZ指定等にすれば緩くならない?
日本のゲームは10代、もしくはそれくらいに見える女性キャラがメインだから肌の露出や衣装に対しては厳しくなる。
ゼノブレのラウラみたいな可愛い27歳を使えば問題無くなるのか。
どうせSIEJAは
PS4独占(最低でもSwitchに出さない)→ウェルカム
Switchとのマルチ→くたばれ
どうせこういうスタンスなんだろ
ソフト内容についてのいちゃもんは建前であって本音じゃないんだろ
コミケの冊子のムダんてん祭はアウト
痛法しました
売れなさ過ぎて小売りにぶち込むのが難しく買取補償が重荷になってきて、割に合わない国内中小を切る方便として海外の規制が挙げられてるだけだろう
なるほどもう何も売れんな
海外中心にするにしても大作主義を貫く気ならPSだけでペイできるわけないからマルチ確定だし
周囲がどんどん世代上げてく中でいつまでもPS4のままだと開発の負担になるから
自分の命と引き替えに5出して死ぬかそのまま餓死するかしか選択肢がないわけだが
しかし、WiiUにも普通に移植や開発できるようなゲームでさえ出す気が無かったサードが
switchにゲームを出すようになったとはいえ、普通に「PS4にも出したい」とかダブスタじみたこと言ってると
なんつーかムカついてくるな
[ 2018/09/30 13:18 ]
そのアズレンな・・・・・今かなり酷い事になってんだぜ
ケッコンとやらのシステムをVR化させるのにクラウドファンディング募ってたけど目標未達で頓挫した挙句集めた金を返金しないとかいう詐欺紛いなことやらかしてすさまじいまでの炎上してる
所詮は中華企業だわ
[ 2018/09/30 16:49 ]
見てきたわ・・・
アズレンの名前を借りてるるクラウドファンディングの運営がやらかしてるんだなこれ
アズレン運営側も名前を貸してる以上は責任がないとは言えないけど、これをアズレン運営に責任取れとか言ってる奴は
ポケモンGOが原因で事故が起きていたっていうニュースがあった時に、(名前貸してるだけの)任天堂に責任取れって言ってるゴッキー並みの馬鹿だと思うわ
アズレンは基本的にゴミだから問題ない
ポケGOの「スマホの使い方間違った上での事故だから規制するならソシャゲ全部の話で任天堂どうこうの話じゃね~だろ」と
金集めてバックレ状態なのの責任問題一緒にする方が頭どうかしてないか?
毎回思うけど
ゴキの人の煽り方って天才的だよね。
腹立たせるポイント良くわかってるわ。
普段からそうやって人おちょくってるんだろうなぁってのがホントに良く伝わる言い方するよね。
それで飯を食ってんだから当然でしょうに
煽り文とか荒らし方を考えてるグループは大真面目だぞ
またオワコン艦これ厨が関係ない話持ってきて荒らしているのか
いい加減にしてくれ
ケッコンVRの運営がエムツー(合同会社グラスパーってところとの共同運営で、どっちが主導なのかは分からないけど)だったことが結構ショックというか何というか…
何でこれが艦これ廚の荒らしになるんだかw
もう少しましな成りすましか擦り付けにしろよ低能虫けらor無能業者が
もう結構昔になるが、VITA躍進の起爆剤として艦これ改が異常に持ち上げられてた時期が約一年間くらいあったな
昔はゲーム好きな人のTwitter見てると艦これ率がえげつなかったな。
正直うざかったぞ。
今はFGOがうざいけど、オタクゲーはいつの時代も何らかの流行があるのね。
艦これ壊って実際にVitaの中じゃ売れた方だろ。Vitaの中じゃ
[ 2018/09/30 22:05 ]
アズレンの話が出ると発狂するから丸分かり
コメントの投稿