【UK市場】UBI新作『Starlink: Battle for Atlas』売上の80%以上がスイッチ版だと判明!!

sutarinnkunkizi201810017001.jpg

そりゃほとんどのユーザーがスイッチ版を選ぶのは容易に予想が出来ますからね。
1: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:04:31.76 ID:8g4SbYxm0

https://www.eurogamer.net/articles/2018-10-22-soulcalibur-6-latest-to-see-physical-sales-plummet-compared-to-predecessor

・UBIのオープンワールドスペースバトルゲームStarlink: Battle for Atlas (PS4/Xbox One/Switch)は売上の80%以上がSwitch版



129: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:15:52.45 ID:EGhOW4r10

>>1
スイッチ版だけに、ゲストでスターフォックスが参戦してるからねこれ


182: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 01:34:37.95 ID:X4Rpc76/a

>>1
マリラビもスターリンクもUBIの任天堂コラボは結構うまく行ってんな

つーか、PS4も箱1もAAA以外を買わな過ぎだわw


6: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:07:18.18 ID:Q4l4YaML0

狐確定ならそりゃそうだな
…というかファンが買ってるだけだな


12: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:09:20.79 ID:28BeYrXM0

>>6
逆に言えばスターフォックスコラボなかったら全機種即死だったわけで
Switch版のみちゃんと売れて任天堂のおかげで助かったわけだ


20: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:13:53.95 ID:arQajU9d0

スターフォックスが参戦するとかE3で紹介してたやつか
PS4も箱版も出るの知らなかったな


22: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:14:29.40 ID:ALwpXJfrF

いやぁ、そりゃそうだろとしか言えないわ
追加要素がスイッチ寄り過ぎる
実質スイッチ独占ソフトみたいなもんだろ


26: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:15:44.92 ID:M/BGBXUI0

Switch版はウルフも出てくる模様
https://www.youtube.com/watch?v=ebwxEApmPNs



28: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:17:47.52 ID:ALwpXJfrF

>>26
こんなんスタフォの新作やん、ずるいわ


33: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:21:05.35 ID:uhz9a3Ul0

>>26
この動画だけみてたらただのスターフォックスだな。
これ海外じゃもう発売されてるのか。


40: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:26:01.07 ID:YiLIczdjd

海外のレビュー見たが安定のUBIクオリティらしい
凡ゲーと良ゲーの間くらい
だからこそ独占スタフォ要素がセールスポイント


48: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:29:48.42 ID:M/BGBXUI0

アーウィン開封動画
欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=YDYa1gw_rdw



60: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:36:29.54 ID:M/BGBXUI0

Switch版でもグラフィック綺麗って褒めてるな
あと携帯モードでもスムーズだって
https://www.youtube.com/watch?v=-JFtAA34Li8



72: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:41:11.03 ID:M/BGBXUI0

携帯モードプレイ
確かに綺麗だ
https://www.youtube.com/watch?v=aljQs21JZIE



76: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:42:43.02 ID:B6naARt+0

タイトルによってはswitch版が一番売れる
という事象が何をもたらすかはまあ数年後にわかるんじゃないかな


91: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:51:34.40 ID:woRvGYxk0

アーウィン付きのやつパッケージからしてカッコいいんだよな、あれはズルいよ買いたくなるもの


140: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:31:23.27 ID:pQXVYAuQ0

https://www.famitsu.com/news/201806/21159634.html
――オープンワールドではどんなことができるのでしょうか。

マシュー メインクエストやサブクエストはもちろん、パズルやダンジョン、シークレット要素を探す楽しみもあります。

マシュー 7つの惑星は、環境も生物もそれぞれ大きく異なっていて。
今回プレイしていただいたクリスタルの星以外にも、個性あふれる美しい星々を探索できます。

『スターリンク』のオープンワールドに特徴的なのは、戦況がリアルタイムに変化することですね。
たとえ星から敵を追い出しても、しばらくするとヤツらはふたたび侵略にやってきます。
ですから防衛ベースやタレットを配置して、プレイヤーがいなくても敵から星を守ってくれる環境を整えることが重要です。


面白そうやん


155: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:42:51.54 ID:MJqKp7s7d

no title


158: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:45:52.99 ID:SU2+f0R50

>>155
それは誰でも欲しがるw


156: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:43:21.76 ID:SCy51aHUd

これもう発売されてたの?


161: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:50:46.21 ID:aDCkfOMCa

>>156
されたよ
日本は来年予定
Switch版はまあ確実に国内でも出るだろう


192: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:48:45.32 ID:Fij/gqKc0

日本じゃ来年なんだよな
おもちゃも一緒に出るのかね


194: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 09:30:04.07 ID:VSva+2ETa

UBIは70~80点くらいのゲームを安定して出してくるから博打をしなくて済む


198: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 15:41:52.42 ID:J0ENhtdba

動画みたらスターフォックスモードおまけじゃないレベルでがっつりスターフォックスじゃん
コラボの域超えてる
そりゃSwitch版買うわ


197: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 13:27:18.70 ID:vMbSwuyQM

これはもうUBIにスターフォックスアドベンチャーの新作作ってもらったほうが良いかもしれないな


147: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:36:37.36 ID:H/04X2Wy0

スターリンク日本で出るの楽しみだな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1540371871/




関連記事

「スターリンク」のPS4版とスイッチ版の比較動画が公開!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-8308.html#more




管理人コメント

「スターフォックス」とのコラボが存在するスイッチ版を選ぶユーザーが多いのは容易に予想出来ます。
むしろここまでコンテンツに圧倒的な違いがあると他機種版が気の毒と言えるのかもしれません。

「マリオ+ラビッツ」もですが、任天堂とUBIのコラボはかなり上手く行っています。
UBIはこの路線を続けたいと考えていると思いたい所です。

国内での「スターリンク」発売は来年の4月25日を予定しています。
あと半年の我慢ですが・・・「スターフォックス」ユーザーの方達は是非とも本作の購入を検討して下さい。




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 – Switch

スポンサーサイト





[ 2018/10/26 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(16)

外人さんのスタフォ愛は本当になんなんだよってくらい凄いよねw
あとメトロイドのサムスやゼルダの伝説も尋常じゃないくらい人気が今も続いてる(ここ最重要案件)
[ 2018/10/26 12:03 ] -[ 編集 ]

ちょっと気になってきた、面白そう
[ 2018/10/26 12:16 ] -[ 編集 ]

いつだったかのソウルキャリバーみたいに別機種それぞれ別のコラボ要素があるんじゃなくて、
スイッチ版だけ追加でスタフォコラボなのか?

そりゃー他機種じゃ削除版になるからスイッチで買うだろなあ
[ 2018/10/26 12:23 ] -[ 編集 ]

むしろ2割は本当にスターリンク狂なのか?

あ、グラがちょっとだけいいのか。
[ 2018/10/26 13:08 ] -[ 編集 ]

スターリンクよりレーニンかな
[ 2018/10/26 13:54 ] -[ 編集 ]

スイッチは海外でいうと他機種より本体の普及台数が少ないという弱点があるわけでそれを補う意味でも任天堂コラボなわけだよ
逆に他機種は普及台数でかなりのアドバンテージがあるのにそれでもまったく売れないと言うのもねぇ・・
[ 2018/10/26 14:13 ] -[ 編集 ]

完全に任天堂IPに助けてもらってる形だな。
仕方ないけどさ。
他機種版の独自コラボがあったとしたら何だったんだろう?
スタウォ?トレック?
[ 2018/10/26 14:38 ] -[ 編集 ]

ヘイローとかじゃね
[ 2018/10/26 15:37 ] -[ 編集 ]

意外と海外スペースオペラ物のコラボってSWぐらいしか思いつかないね。スタトレはなんか違うし。

ゲーム界のスぺオペの代表格はメトロイドとスタフォになっちゃうんだろうね。IPって大事だわ~
[ 2018/10/26 15:42 ] -[ 編集 ]

switchのスタフォ枠はこれで決まりなのかな?
[ 2018/10/26 16:24 ] -[ 編集 ]

xbox oneならHALOコラボ欲しいな
PS4なら…地球防衛軍5とか?
[ 2018/10/26 17:08 ] -[ 編集 ]

いつものUBIのオバちゃんが、国内版のアーウィンのスターターキットは品切れになったら、その後かなり待たされるから早く予約しといてって言ってたよね?
[ 2018/10/26 17:18 ] -[ 編集 ]

こういう形でもスタフォが愛されてると思えるのは嬉しいことだ。
フォックスー―――――!
[ 2018/10/26 18:49 ] -[ 編集 ]

PS4でやるならラチェクラとかでないの
[ 2018/10/26 21:50 ] -[ 編集 ]

ちゃんとシステムを理解してないけど
「スターラスターの超すごいやつ」って解釈でOK?
[ 2018/10/26 21:52 ] -[ 編集 ]

15:42
HALOもあるぞ
マスエフェクトも思いっきりその系譜だったけどアンドロメダで死んだからな
[ 2018/10/27 12:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8351-733f2fc4