これはカプコンお約束です(情報提供ありがとうございます)
9: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:03:31.98 ID:o3MhBVzD0
FFの次はバイオ 着々とサードの大物タイトルのSwitchへの土壌作りが加速してるな 全てはその先にある新作の為…か
18: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:08:20.67 ID:wFrWvlAYd
バイオならジャイロあるだろうな、バイオリベレのジャイロめっちゃ良かったし楽しみ
34: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:18:56.36 ID:wkZBoWsPM
クロニクルズもリマスターしてくれ
74: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:54:58.71 ID:Dqx2a1otF
>>34 クロニクル欲しいわ アンブレラの方のラクーンシティ地元ラジオ最高
36: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:20:21.20 ID:iDhy+NFe0
4だけまたやりたいな ジャイロエイム搭載してくれ
64: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:41:38.69 ID:Qo3nGw7xa
ジャイロがでかすぎるだろうな 操作感はリモヌンを超えちゃうだろ マウス操作で直接狙うのともう変わらんと思う リモヌン残ってたら体感ゲームとしての需要じゃないか
65: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:44:47.91 ID:/iVfSJXs0
一番いらない5と6が無いのは有能 4をジョイコンのポイントデバイス操作でやりたい wiiリモコンの4最高だったから
70: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 12:47:38.31 ID:VV51S4GF0
>>65 Wiiで一番遊んだソフトがバイオ4だった。 ポインティングの操作性が神だったな。
89: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 13:13:04.79 ID:LWuRMeTa0
4のWiiエディションは神ゲーだったな
114: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 14:04:40.17 ID:baKAQ2f70
リメ、0、4を携帯で遊べるのは大きい Switch買ってからPS4を起動させる事が激減した スパイディも途中で詰んじゃってるし 手元でサクッとプレイ出来るのが便利過ぎる
116: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 14:07:38.70 ID:CqCcIHn40
一族で観るような大テレビだとリメと0は今更感あるし微妙だと思うけど 手元のモニタでやるならあのジオラマ感は悪くないと思う
125: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 14:42:13.61 ID:y7RO8iWxd
携帯モードて遊びたいソフト結構あるよな まだ遊んでないRPGとかAVGあるから移植をどんどんして欲しい 今でもソフト多過ぎるってのがな...
131: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 15:07:18.14 ID:LtRl5ZH50
バイオ4は名作だからなー GC、Wii、PS3、俺何回買うんだw でも携帯モードで4できるのはうれしい
82: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 13:05:48.93 ID:Eorp+WoR0
ちなみにリベ現行機版はSwitchが一番売れたと決算で言ってた
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1540609013/
管理人コメント カプコンはとにかくマルチ展開が大好きです。 上記の3タイトルのスイッチ版が来ると予想していた方が大半だったのでは? それと「バイオハザード5」と「バイオハザード6」も移植されると思います。 理由はもはや「カプコンだから」としか言う以外ありませんけど。 それと他機種でリマスタ―版がリリース済みの「デッドライジング」や「デビルメイクライ」や「ドラゴンズドグマ」あたりもスイッチに移植される可能性は十分にあるでしょう。 これまた理由は「カプコンだから」 移植出来るモノは何でもかんでも移植するでしょう。 スイッチでは携帯して「何時でも何処でも〇〇」が出来ると言う大きな強みがあります。 すでに他機種版をプレイ済みの方もスイッチ版を購入するというケースが今後増えていくのかもしれませんね。モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price
スポンサーサイト
バイオリベとかロックマンみたいに
パッケージとDLソフトを
別けるのだけはやめてくれよ
むしろ6をジャイロでやりたい
よそでリメ2出すって時にバイオ4移植!じゃねーよバーロー
5が一番欲しい
二点堂
[ 2018/10/27 16:24 ]
スイッチXX発売前にワールド発表するくらいのバカだから、これくらいは軽いほうだろ
>16:06
PS忖度のカプコンだから分けると思うぞ
個人的にはスレ内にもあるけどクロニクルも移植してほしい
デッドラの移植はもう無理だろうな・・・・・・・
バイオはまぁ・・・5と6も確定で来ると思うよ
いつになるか解らんが2REも恐らく出すと思う
この移植発表は多分そのための前振りと告知みたいなもんでしょ
個人的にはドラゴンズドグマ欲しいなぁ
色々言われてるけど個人的に結構好きなんだよねアレ
終盤の展開とEDはアレだけどさ・・・・・・・
カプコン得意のマルチパックのセット販売かなあ
Wii版デッドラゾンビのいけにえのHD版無理なんでしょうか
ブレイブダンジョン新作もswitchに出るぞSteam版もあるようだ
https://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/1055806278537101313?ref_src=twsrc%5Etfw
Wiiデッドラはオリジナル箱版とは別物だけど、Wiiバイオ4の操作だから、銃器でゾンビを撃ちまくるのが超楽しかった。
あれもSwitchで遊びたいけど無理かなぁ〜。
1000万本だか言ってたハリウッド映画にもなる大看板あるわりに必死に小遣い稼ぎしてんな。
0,1,4とか新鮮味がなさすぎる
[ 2018/10/27 19:16 ]
>0,1,4とか新鮮味がなさすぎる
かと言って3、5、6とかいうゴミはマジで要らねーからなぁ・・・・・
リベと7が既に移植されてる以上新鮮味はないが移植するにしては無難なラインナップだとは思う
欲を言えばベロニカも欲しいけどね
「またかよ」としか言えんわ
どうもバイオ4は色々と劣化しまくってたPS2版ベースじゃなくGC版ベースでPS2版の追加要素入りリマスターらしいな
それだけでも買う価値はあるかな・・・・・・
まぁ・・・こうなると半年位遅れるかもしれんがswitch版バイオ2REの発売は濃厚だろうねぇ
3を大幅に改変してリメイクして欲しい。
2は1みたいに普通にリメイクして欲しかったな。
セット販売するときに片方だけDLコードにするのやめてほしい
01:20
カプコン曰く、それすると生産費抑えられるから利益が凄いでるらしいで
逆にどうせ出すなら全部出すべきだと思うんだけどな
そういう意味でこの前のストリートファイターもウルⅣ入ってないのが大幅減点
スト2系列はEスポ関係してるからスポンサー的な意味でもおいそれとは移植できねえんじゃねえの?
bio全部出せっつーけど糞ゲーはいらんからこれがベストチョイスだと思うぞ
遊ぶ時間やゲーム後の印象含めて悪く思われないような措置にもなってるしな
PS偏向の和サードが永遠と過去の売れた作品をリマスター移植するだけになってるのが情けない
任天堂はCSでもスマホでも新規IP出してがっつり新規層獲得してんのに
所詮自分たちの作品はAAA以下って事でソニーへの恩だとか媚売って尻尾振り続ける事しかできないんだろうな
まぁユーザー側もあんたらのゲームに掛ける金も時間もねーよと突っぱねてるけどな
リメイク2は出さないと宣言しておいて、このタイミングで任天堂ハードに何度か出てるシリーズだけをリリースって時点で
カプコンのやる気の無さ以外の何かがありそ
まぁバイオ2リメイクへの番宣と誘導が目的の一つなのは間違いないだろう、ひいては自社の全力コンテンツを置いてるPS4への誘導でもある
むろん、小遣い稼ぎにもなるんだろうけどな
カプコンはAOSSの会長職をずっとやってて、CESAと共同でソニー主導の中古ソフト撲滅キャンペーンの旗振りの一角を担ってたくらいだからなぁ
すごくねぇ?日本を代表するはずの二大機関がこぞってソニーに協力して、違法に撲滅キャンペーンやって、根拠のないチラシや広告を掲載し続けて
大手にはソフトを卸さないと脅迫までして、中古の取り扱いを事実上停止させたが、最後には小売店連合に負けたんだぜ?
小売店といってもソフマップとか大手は、中古の取り扱いを停止してメーカー側に迎合、本当に小さな店や新興チェーンたちに巨大企業や機関が負けた
普通なら、こんな事件があったらカプコンだって、AOSSから身を引いたり、CESAの会長だって辞任ものだが、褒章まで国家から受けてるという国、それが日本の現実
[ 2018/10/28 07:19 ]
それな
どれもこれもあれもそれも中途半端な仕事ばかり
カプコンの国内での存在感も今世代で終わり
コメントの投稿