ニンテンドースイッチ版「ドラゴンクエストビルダーズ2」ローカルマルチが搭載される事が確定!!

maruchipureinokizi20180720001.png

これはスイッチユーザー大喜びですね。
1: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 17:01:53.70 ID:xGu3GiUf0NIKU

no title
no title
no title



91: 名無しさん必死だな 2018/10/30(火) 01:49:24.86 ID:PuSuhFshp

>>1
PS4版の説明は一行
Switch版の説明は五行

どう見てもSwitch推してるだろこれ


31: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 17:32:30.78 ID:0xgfXt7c0NIKU

ローカルマルチをドラクエナンバリングの方でも遊びたい

これがドラクエ9リメイクのきっかけに繋がればいいな


56: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 18:10:01.04 ID:Z4Chb+XBpNIKU

正直マイクラでもマルチの何が面白いのかわからん。クラフトゲームってマルチ要素いる?


68: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 19:04:19.36 ID:yM1sGViK0NIKU

>>56
砂場で友達と遊ぶのに特別な理由とかいる?


59: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 18:22:16.91 ID:KResMkyW0NIKU

スイッチ版が予想以上に売れる気はする
入荷自体が少なそうで、年明けまで品薄

PS4版はアホみたいに出荷で在庫減らなくて煽られる
正月の大手量販店で特売かけられそう


60: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 18:25:19.10 ID:M36cMMbV0NIKU

友達いないからPS4で買うかなあ


84: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 19:41:29.80 ID:0xgfXt7c0NIKU

>>60
まってよグラフィックは同じなんだから
テレビだけじゃなくて持ち運べるSwitchがお買い得じゃないかな
しかもローカルマルチができる完全版だよ


94: 名無しさん必死だな 2018/10/30(火) 01:56:22.19 ID:PuSuhFshp

>>60
テレビでしかやらんのならそれでいいけど、このゲームはどう考えても携帯機の方が楽だと思うがな


72: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 19:08:28.08 ID:MtzcLkfA0NIKU

Vitaマイクラが子供の間で流行ったのはマルチがあるからだってのに


74: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 19:12:33.31 ID:MzEDRk4D0NIKU

>>72
てかポケモンもモンハンもそういうルートで流行ったんだよな


90: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 23:19:36.66 ID:z11aI+4d0NIKU

VITA基準からスイッチ携帯モード基準になったからグラフィックは良くなったな


95: 名無しさん必死だな 2018/10/30(火) 02:34:50.37 ID:sxubK+KB0

Switchはテレビでもどこでもできるし
ローカルプレイもついてるのか


64: 名無しさん必死だな 2018/10/29(月) 18:52:17.24 ID:95+pUR9h0NIKU

まず最初からSwitch版一択やろ



‌引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1540800113/




管理人コメント

恐らくストーリーモードはシングルのみでフリーモードがマルチ対応になるのかな?

これでみんながスイッチを持ち寄って「ビルダーズ2」のローカルマルチプレイを楽しむ事が出来ます。
「ポケモン」や「モンハン」が子供達で流行ったもローカルマルチがあったからこそですからね。
開発スタッフの方達はとても素晴らしい仕事をしてくれました。

「ドラゴンクエストビルダーズ2」の発売日は2018年12月20日です。
スイッチで何時でも何処でも誰とでも「ビルダーズ2」を楽しんで下さい。




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 – Switch

スポンサーサイト





[ 2018/10/30 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(14)

ポリシー選ぶ必要ないよな・・・「持ち運べる」のも圧倒的アドバンテージ

蟲ちゃんたちはダガカワヌせずにしっかり買うんだぞ・・・w
[ 2018/10/30 12:05 ] -[ 編集 ]

携帯機撤退&MHW以降、PS虫がローカルマルチ不要論をますます強調するようになってて草
無論一緒にゲームやる友達もいないだろうからローカルマルチ自体理解できないんだろうけど
[ 2018/10/30 12:16 ] -[ 編集 ]

虫どもがごちゃごちゃうるせーから
ポリシーステーションにも
ローカルマルチ用意してやれよw
モニター4台とPS4台運び寄って
楽しく遊ぶんじゃねえの?(鼻ホジ
[ 2018/10/30 12:55 ] -[ 編集 ]

[ 2018/10/30 12:55 ]
自分も参加しているとあるモンハンファンのコミュニティでだけど、ワールドが出た後にオフ会で実際にそれをやったらしいよ
らしい、ってのは自分はその時は参加してないからだけど
正直そこまでするかと思ったけど、ほぼ似たようなメンバーでWiiUのスプラでも同じ事やってたからまあ悪いとは思わないな

[ 2018/10/30 14:14 ] -[ 編集 ]

PS系ゲハブログではこの記事は扱わなそうだなw
[ 2018/10/30 16:12 ] -[ 編集 ]

まあPSには関係ねえ話だしなw
[ 2018/10/30 16:30 ] -[ 編集 ]

そもそもビルダーズが一番売れたのVitaだからな
PS3と4を合計すりゃギリギリ勝てるけど、普及台数を考えたら携帯機版に需要があるのは明らか
[ 2018/10/30 19:01 ] -[ 編集 ]

PS4版を買った人の多くはそのままPS4版でしょ、収まりが良いし。
vitaと新規や買い直しがどれだけPSハードから流出するのか?
くらいじゃね?
もうドラクエ30年も11も使い切って宣伝素材がないし。

しかし、スクエニですらローカル通信対応するのにコエテクその他はなぜやらん
[ 2018/10/30 20:29 ] -[ 編集 ]

>>68

そういえば近頃公園の砂場が撤去される傾向があるよな。衛生面かねぇ…。

こう言った例え話もそのうち通じなくなるんだろうか…。
[ 2018/10/31 01:20 ] -[ 編集 ]

→なぜしないのか
amiiboと一緒でソニー様に忖度してんのよ駄サードはな・・・w
「子供たちを笑顔にする」って忘れたんか特にバンダイとタカラトミーw
夢クリエイト 遊びは文化?
[ 2018/10/31 06:29 ] -[ 編集 ]

このジャンルだとローカルマルチはむしろ最低条件だからな
[ 2018/10/31 06:56 ] -[ 編集 ]

唐突にバンダイ叩き初めて草生える、てかタカラトミーはローカル通信したいソフト何かあったっけ?
[ 2018/10/31 07:46 ] -[ 編集 ]

カプ、バンナム、スクエニていうか堀井。ここ辺りを苛烈に叩く奴が常駐してんのバレバレなのにまだやってるとかアホ丸出しで草もはえないゾ
[ 2018/10/31 10:07 ] -[ 編集 ]

>>07:46
そもそもタカラトミーはゲーム事業から事実上撤退してる

残ってるのは元々タカラトミーアーツが担当してた事業だけ
こちらはアーケードゲーム中心だから企業の成り立ちからして旧タカラトミーCS部署とは別物
[ 2018/11/01 06:58 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8371-45101b9f