アトラス「PS4『キャサリン』にソニーレイはない。ギリギリを攻めた」

kyasarinnkiseinokizi20181125001.png

結局規制されているという事ですか。









24: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:12:12.42 ID:w0nTlrxy0

>…入りません! (光が降り注がないギリギリのラインを攻めました)

結局規制に屈してるって話だからなあ
エロが弱くなってることをどう喜べと


30: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:13:56.33 ID:K9fJe6Ey0

>>24
そりゃ規制いれないとファーストが発売許可しないんだから
せざるえないだろう


38: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:15:55.46 ID:w0nTlrxy0

>>30
規制に屈したサードが悪いって話じゃなくてな
安心してくださいだの、朗報だのって話では全然ないって事だ


46: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:21:48.56 ID:1awoUi0S0

光がない(程度までマイルドにしました)
ってことか


61: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:28:35.85 ID:h594pSE70

>>24
CERO基準だと100まで行けた物が
ソニー規制で80%までに制限されるので79.9%で作りましたって事だよね
謎の光(50%)になってないからめでたしとはならない


6: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:06:50.66 ID:wTR0XU7V0

ねこパラも光はないと言ってたなぁ…


7: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:06:52.05 ID:CbUNy09K0

光が注ぐラインはあるんだ……
アトラスの言質も取れたな


10: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:07:20.55 ID:vjFJkTRx0

>>7
それな
規制があることはもはや明白やわ


164: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 10:42:15.97 ID:PlseTfdpd

>>7
自主規制じゃないって言質のが遥かにでかい


11: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:07:34.83 ID:dDsvskmWd

謎の光ってすっかり定着したのね


15: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:08:44.31 ID:N441h9L40

ワロタw
もう周知のネタなのね


17: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:08:53.27 ID:B/wIkdwG0

謎の光はもう当たり前の知識なんだな


19: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:09:32.43 ID:yKun+uyg0

とりあえずソニー規制があるってことが判明しただけでもいいね


20: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:10:02.94 ID:Ge71vgnR0

あの光って思った以上に浸透してるんだな
ゲハだけだと思ってたわ


27: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:13:18.33 ID:ldi0mDGU0

>>20
そらメーカーは直接規制される側だからな
SIEと英語でやりとりしたんだろうしゲハなんかよりずっと当事者よ


156: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 09:39:02.57 ID:TyCJm5LG0

>>20
ツイッターでも結構周知されてるよSIEの自主規制


31: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:13:57.18 ID:sxvr/aeO0

ソニー規制をどうやってかいくぐるか新しい技術を磨く必要があるな


33: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:14:40.02 ID:CqcKfHkWd

ただでさえ地雷ゲーが増える年度末付近発売だからやばそう
急遽延期にならなければ良いが


35: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:15:18.04 ID:QuCFYMio0

一昔前ならこんなネタにすることもダメな箝口令敷かれる感じだったのに
影響力無くなったなソニー
アトラス広報が口緩いアホなのもあるかもしれんけど


40: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:17:27.45 ID:1bK+hBrCd

規制強いてるのはアメリカ本社の方でSIEJ関係ないせいかどこのサードも気軽に愚痴っとるよな


41: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:17:28.22 ID:bI0FVRPi0

やっぱりきちんと規制ラインわかるんだなメーカーは
最初のとこがクソ適当だっただけか


48: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:22:32.74 ID:Ge71vgnR0

キャサリンってエロが売りだったっけ
なんか興奮した記憶がない・・・


54: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:24:54.22 ID:KdpEAG2nr

>>48
少なくとも公式はエロ売ってるぞ
イベントでおっぱい型やマ〇コ型の入口作ったりしてる


49: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:23:10.53 ID:EOW1kywn0

他機種で出せばそんな苦労しなくて済むよね


64: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:29:38.53 ID:QuCFYMio0

>>49
前作マルチなのに今作は独占だからなぁ
タイトル数揃えたくて泣きついたソニーと手抜きで儲けたいアトラスの独占契約案件でしょ


50: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:23:37.26 ID:BTaDUOff0

ギリギリ攻めたって
これあるライン超えたら、どのゲームでも規制入るってことだよな


52: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:24:43.46 ID:fQRc+Bpk0

cero規制のギリギリではなく、ソニーレイのギリギリを攻めたのかw


55: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:24:55.46 ID:DEz8q2SY0

光じゃなく暈しが入ってるとか
アングル変わって見えなくしてるとか
光以外の規制方法でしたって落ちじゃ・・・・


68: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:32:56.01 ID:UJEodv4t0

>>55
間違いなくそうでしょこれ


59: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:28:00.50 ID:DSAWRzP+0

ギリギリも糞も苦行パズルとアニメ眺めるだけだからなこのゲーム
実況とかでもだいたいpart5くらいで終わる低ボリューム
他のパンツゲーみたいなの期待しちゃダメだよ
お色気もPVで見せてるベッドシーンくらいしかない


63: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:29:29.97 ID:N41w3fcU0

アングルと布面積でなんとか、ってところだろなぁ


69: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:33:18.40 ID:wGvBEIsU0

規制はあるし規制を意識した表現になったが謎の光はないから見かけ上規制されたようには見えませんよって意味?


79: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:45:02.26 ID:h594pSE70

>>69
謎の光みたいな一目瞭然な修正でなければ
初めからこうだったんですと出されたら、比較する物無いと分かりようないからね
従来品の中身減量実質値上げは分かっても
新商品の中身が少なくてもそういう物と受け入れるしかない


73: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:35:07.81 ID:9zAZk5Erd

【Nero glass(ネロメガネ)】
初回生産限定版/DL豪華版に同梱のDLC「ネロメガネ」は…、イベントシーンとバーでのキャラクター全員がセクシーなナイトウェア姿になる不思議な不思議なメガネです!
というか、みんな薄着すぎませんか!?

#キャサリン
no title

no title

no title


74: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:37:13.60 ID:CJteCXRg0

やっぱ自粛じゃなくソニーチェックソニー光線だったか


75: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:37:38.52 ID:fL5Dfgil0

これで光が入る限界ラインが分かるな

まあでも俺はプレイ済みだから知ってるけど
キャサリンってパケ絵や広告だと「すごくエロいです!」みたいな宣伝してるけど
あれは大嘘で、実際のゲーム中ではエロ成分すごく少ないんだよね

冒頭のムービー「知らない女が俺の横で寝てる!?」ってシーンで少し肌を見せるだけで
そこからはずっと二股と悪夢の話が続くから全然裸なんかでてこない
このゲームで一番脱いでるの「主人公」だからね
ルパンみたいなステテコ姿で、ずっとパズルゲーやってるゲーム


80: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:45:07.98 ID:DneyLBVO0

成人未満に見えることがアウトなんだろうから3Dは大して問題ないんだろうな
2D絵は高校生くらいにしか見れないものが多いからダメなんだろう


85: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:51:33.48 ID:DEz8q2SY0

>>80
3Dか2Dかじゃなくて未成年か未成年じゃないかだろう
じゃなきゃカグラ7が発売延期にならないと思うし


82: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:49:42.96 ID:4+wCU7Qg0

事実無規制なのであればやはり欲望丸出しのエロチシズム(=女性蔑視)か表現描写の違いなのかな
ベッドシーンとラッキースケベの違いみたいな

如何せん和ゲーじゃこういうゲームは稀有でサンプルが少ない


84: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:51:18.71 ID:w0nTlrxy0

>>82
だから、ソニー規制を意識してギリギリを狙ったと言ってる時点で
無規制なんて話にはならないというのに

無規制ってのは、ソニー規制を意識することなく表現してそれが通った場合の話だ


83: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:49:48.63 ID:bN13q4tv0

キャサリン発売当時、「これをアドベンチャーとして売るのかよ!?パズルじゃん!」って叩かれたから
フルボディではパズルをクリアする必要がない仕様にしたのはいい根性してると感心する
ゲー無だな


87: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:52:19.96 ID:01n+pY1P0

これ雰囲気に釣られて買ったら予想以上にガチガチにパズルやらせてくる感じが実にアトラスぽいなと思った


90: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:53:39.06 ID:ivsQESE90

オリジナルから現在のギリギリまで後退したって事だろ? 劣化版じゃね?


91: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 00:55:44.48 ID:6Ut1ULera

オリジナルのままでOKならギリギリまで攻める必要ないもんな


98: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 01:17:44.67 ID:9M3Daqfk0

こんなん言うのは
今のPS4規制問題はユーザーの憶測じゃないって事か


100: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 01:20:33.16 ID:qVSCRy2m0

謎の光が出現する基準がよくわからんから
オリジナルとの比較とかが気になるね。


104: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 01:40:50.47 ID:fICgAgJnp

光じゃなくてほかの方法で規制したのか


106: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 01:53:25.46 ID:/J/WxR3AM

ぎりぎり攻めたってことは ソニーレイを浴びない程度の表現しかないってことじゃねーのか?


107: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 02:00:52.48 ID:ELOS9MB2d

>>106
そういうことだね


112: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 02:15:42.31 ID:FdI87uNXM

謎の光はなくても元の作品から修正して攻めたってことじゃねーの?

ねこパラの二の舞いになるのかな


116: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 02:53:47.00 ID:YcHC6WH1d

アトラスクラスの大手にすら謎の光定着してんのか…
しかもギリギリライン攻めてるって思いっきりポリステ被害喰らってるけどエロゴキはソニーにブチ切れんでええの?


119: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 03:26:12.61 ID:eoanuW8/0

ゲームに関しちゃSIEAが完全に実権握ったんだろうね。
実際ここまで売上げ地域差が生まれちゃうと、パワーバランスはどうにもならん。


126: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 05:06:52.81 ID:R+kI/xUfd

すでに何人も言ってるが「ギリギリを攻めた」ってことは規制自体はあるってことだよな
予約キャンセルしたの正解だった


131: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 06:00:51.49 ID:gAx86n+3r

規制がないと入ってないからな
規制されているがギリギリのラインで出すということ
普通に規制されそうなシーンのオンパレードだろこのゲーム
全裸とか


141: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 07:49:19.09 ID:uOu6I+W5H

エロ推し作品がソニーのせいで路線変更の健全作品として売らなきゃいけなくなるの草


147: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 08:55:42.10 ID:ppr2RDio0

光が降り注がないギリギリのラインを攻めたって最初から規制の為に妥協してるってことじゃん
前作までには考えないで良かったラインを規制があるせいで無理やり引くことにw


149: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 09:08:53.51 ID:5TMjC9Zl0

規制があるって暴露したな


152: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 09:24:59.69 ID:t2gXz1Zea

謎の光源処理が発動するギリギリまで表現を抑える羽目になったって言ってるようにしか見えない


158: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 09:52:39.05 ID:vveSGfMHd

無印のキャサリンってどんなだったのか
今だと変更喰らうようなシーンってあったかね


161: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 10:24:31.60 ID:JMEjH7N80

>>158
発売されたら比較動画を作るやつが現れるだろ
それまで待機だ


174: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 11:48:25.11 ID:enIgc3Fb0

ギリギリを攻めた
がなければネタになったけど
前回無かった規制ラインはありますと言ってるようなものだな


177: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 13:23:49.85 ID:gAOsvOHv0

SONYマネーの入るゲームや開発部門には緩くなるだけじゃねーの
こんなのSONYのさじ加減だろ


183: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 13:46:41.25 ID:6Ut1ULera

>>177
実際、かつてのソニーチェックでは自社だけゆるくしてたってのがあったな


96: 名無しさん必死だな 2018/11/25(日) 01:14:02.64 ID:u6rKErsoa

結局つまり規制は食らってるって言ってるよねこれ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1543071933




管理人コメント

・(ギリギリ攻めたとはいえ)本来予定していた表現ではなくなっている
・アトラスによる自主規制ではない。確実にソニー規制。

この二つは確実でしょうね。
相変わらずソニー規制はメーカーもユーザーも翻弄させてくれます。

ignjnokizi20181150001.jpg

それにしても「謎の光」がユーザーの間でかなり浸透しているのには苦笑するしかありません。
確かにソニーレイが照射された画像のインパクトは相当なモノだったのは事実でしたが。
そしてソニーレイにはひたすら口を閉ざしているゲームメディアの不甲斐なさにも呆れるばかりですが。

果たして「キャサリン・フルボディ」はどんな規制がされているのか?
開発スタッフはどう足掻いたのか?
発売日が色んな意味で楽しみです。




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/11/27 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(27)

流石大人の(事情)ゲー無
[ 2018/11/27 06:30 ] -[ 編集 ]

出来ることをできなくするって最高だぜ(SIE)
やっぱり駄目でしたか(笑)

昨日の夜 塵害蟲が発狂するわけだわw
[ 2018/11/27 06:32 ] -[ 編集 ]

ゴミ虫ってせい欲だけは一人前だけどソニーに文句はないの?
[ 2018/11/27 06:39 ] -[ 編集 ]

エロを抜いたら何も残らんゴミ
[ 2018/11/27 06:48 ] -[ 編集 ]

パトロン(汚金)主に情けない人生敗北蟲(と業者蟲捏造迷惑主)が反抗できるわけないでしょw
あー・・・ ストレスでリアル犯罪おこすなよ~?
[ 2018/11/27 06:50 ] -[ 編集 ]

つまりソニー規制ギリギリのラインを計れる
ベンチマーク的な一作になる訳か
[ 2018/11/27 07:10 ] -[ 編集 ]

まぁ爆破予告するぐらいには脳みそが足りないからな虫頭くんは
[ 2018/11/27 07:35 ] -[ 編集 ]

ギリギリって言うがエロが売りなのにどうすんの?
[ 2018/11/27 07:37 ] -[ 編集 ]

でも彼らにはDMMがあるから・・・
[ 2018/11/27 07:40 ] -[ 編集 ]

あたかも「【朗報】規制ありません!」みたいな言い方するから、客は騙されたと思って発売後に嘆くんだけど…分からないのかな
「オリジナル版より規制が入った面もありますが、演出変更により違和感が無いよう担当スタッフ一同尽力しました!」みたいな言い方なら頑張ったんだなーメーカーチェック大変だなー仕方ないなーで済むのに
[ 2018/11/27 07:47 ] -[ 編集 ]

まぁPSソフトは初週売り逃げタイプだから
PVや公式サイドでは見えてる部分も製品では見えないんだろうなw
[ 2018/11/27 08:06 ] -[ 編集 ]

キャサリンってあの頃から国産サードに目立ち出した見掛け倒しでしょぼいゲームの代名詞みたいな作品だったな
あれもう一度やりたい人っているんだろうか…
[ 2018/11/27 08:27 ] -[ 編集 ]

すげえな
語るに落ちるというか
[ 2018/11/27 08:47 ] -[ 編集 ]

ソニーの規制がありますか?って質問じゃなくあえて謎の光に関する質問に答えてるところがミソ
まあねこぱらの「光による規制はありません」(湯気や削除がないとは言ってない)みたいなもん
[ 2018/11/27 09:19 ] pd7kRwho[ 編集 ]

規制がないと信じてエロガキが買いそう
[ 2018/11/27 09:26 ] -[ 編集 ]

そもそも売り逃げ前提みたいな内容のアトラス屈指の駄作だしどうでもいい
[ 2018/11/27 09:37 ] -[ 編集 ]

既に一度だまし売りしているからPSWでもそうそう引っかかる奴はいないだろ
[ 2018/11/27 09:37 ] -[ 編集 ]

エロガキはこんなの買わないだろ

[ 2018/11/27 09:41 ] -[ 編集 ]

まあVITAも無くなってPSWから若年層がごっそり減ったからな
エロいおっさんはまだまだ残ってるから光線騒動が起こるんだろうけど
[ 2018/11/27 10:09 ] -[ 編集 ]

さりげにアトラスが光の柱はソニーチェックだって暴露してんの草
[ 2018/11/27 14:40 ] -[ 編集 ]

光は入りません、か
つまり闇や謎のマスコットの割り込みが入るんですね(疑心暗鬼)
[ 2018/11/27 15:19 ] -[ 編集 ]

08:47
そうだよ(便乗)
新手のギャグかな?って思えてくる
[ 2018/11/27 16:44 ] -[ 編集 ]

結局規制を認めてるじゃねーかw
[ 2018/11/27 16:45 ] -[ 編集 ]

ここに来て今年のゲハ流行語大賞に「謎の光」「ソニーレイ」が躍り出て来たな
[ 2018/11/27 17:46 ] -[ 編集 ]

賞多数とかでSIEに貢献すれば規制を緩くするんだな···
そして大半のサードは規制でがんじがらめにされるわけだ
[ 2018/11/27 18:20 ] -[ 編集 ]

それよりも初回生産限定版/DL豪華版に同梱のDLC「ネロメガネ」にビックリした。
アトラスってこんな売り方する所だったっけ?ハードによってモラルの基準が違うのかしら。
[ 2018/11/27 22:55 ] -[ 編集 ]

22:55
真Ⅳでも切り売りDLCで今まで普通に戦えてた、むしろシリーズでラストに近くなると必ず
あるルート上では戦うことになってた四大天使(熾天使)達と戦う権利を有料化とかとんでもねえ
やらかししてたからアトラス内にソシャゲ脳のクソ無能が巣くってるのは間違いないんじゃね?
[ 2018/11/28 12:48 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8508-d1bff848