スイッチがブラックフライデーでWiiが持つNOAの過去最高記録を更新!!

suichiruikeiuriagenokizi20181031003.jpg

1億台売れたWiiよりも勢いがありますか・・・




1: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:02:40.31 ID:0+FbpFjm0

1億台売ったWiiが持つ記録を上回るとは驚き

https://twitter.com/mochi_wsj/status/1067773410422349824
米国任天堂:Switch、同社のサンクスギビング期におけるセールス記録として
Wiiを抜き過去最高を記録(前年同期比115%)。
また、Switch発売以来最も売れた週の記録も樹立。
ポケモンは発売以来150万本以上、マリパは100万本突破。 



16: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:11:24.15 ID:tGg/pcNW0

wii超えというなら売れてるだろうな


5: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:05:40.31 ID:WbSUyIt40

まさかプアステみたいに投げ売りしたの?


39: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:23:16.83 ID:aGMNQf620

>>5
PS4のように150ドルで投げ売りしたかどうかはともかく、
定価ってのはありえないよ
あっちではセール攻勢するときは安くして盛り上げるってのが一般的
特にブラックフライデーの時は

仮に定価で売ってたとしたら、むしろ米任天堂のやる気を疑うレベル


69: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:44:06.49 ID:Aj6GMHof0

>>39
Switchはマリカ8DX同梱して299ドルお値段据えおきのやつ出しただけ


72: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:48:00.96 ID:10t+VN2A0

>>69
早々に完売してプレ値付いてる
438ドルで全然お得どころじゃないのに、米尼48位ぐらいにランクインしてる謎
ちなみに赤青本体は3位

https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_4/


6: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:05:53.72 ID:Ptq9Amsw0

とはいっても去年の11月NPDはSwichは70万台ちょいでそれに115%はそこまでたいしたことはない
今年の11月NPDでそこまでの数字では出ない
あくまでも本番はスマブラ発売週とその月である12月分NPD


13: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:10:04.62 ID:5nfQm4Om0

>>6
原文は115%ではなくて+115%ではないのかと指摘が入ってツイート取り下げて確認中になってるぞ


19: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:13:21.93 ID:olW9q04y0

ホリデーのWiiって2017年比115%程度じゃないほどの売り上げだったから
本当にWii越えしてるなら+115%が正しそうやね


22: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:14:33.93 ID:FtReHabY0

去年の11月も品薄の時あったからね
品薄解消したら+115%の方がしっくりくる


25: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:15:17.98 ID:LI8H22jJ0

Wiiの実績だと年間2600万台の記録持ちなんだっけ(DSが年間3000万)
そこまで行かなくても張り合えてれば相当な数字が出そうだな


26: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:15:39.40 ID:gNPZ/sC5d

2017年度 1Q2Q 489万台 3Q4Q 1,016万台
2018年度 1Q2Q 507万台

2017年度
11月 マリオデ←1,217万本
12月 ゼノブレ2←153万本
1月 マリオ+ラビッツ←200万本

2018年度
11月 ポケモンピカブイ←SwitchソフトNo.1の初動達成
12月 スマブラSP←前作1,470万本
1月 マリオUデラックス←WiiU版577万本


27: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:15:39.84 ID:uIGzTwaT0

北米のブラックフライデーえげつないな


28: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:16:18.45 ID:Aj6GMHof0

北米の11月12月のWii, DS歴代売上

Wii
Nov-2006 : 47.6万台
Dec-2006 : 60.4万台 (+27%)

Nov-2007 : 98.1万台
Dec-2007 : 135万台 (+38%)

Nov-2008 : 204万台
Dec-2008 : 215万台 (+5%)

Nov-2009 : 126万台
Dec-2009 : 381万台 (+202%)

Nov-2010 : 125万台
Dec-2010 : 238万台 (+78%)


DS
Nov-2005 : 36.9万台
Dec-2005 : 107万台 (+190%)

Nov-2006 : 91.8万台
Dec-2006 : 160万台 (+78%)

Nov-2007 : 156万台
Dec-2007 : 247万台 (+58%)

Nov-2008 : 157万台
Dec-2008 : 304万台 (+94%)

Nov-2009 : 170万台
Dec-2009 : 331万台 (+95%)

Nov-2010 : 150万台
Dec-2010 : 250万台 (+67%)


57: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:31:40.60 ID:a141sZ3M0

>>28
当時はNPDのハード販売台数は公表されていて
2008年はWiiが年間台数のみで1015万台だったんだよな


59: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:34:38.30 ID:Aj6GMHof0

>>57
そうそう
なのでサンクスギビング期の勢いからして
204万(Wiiのこれは11月いっぱい)とはいかなくともかなり売れてるはず


176: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:51:57.80 ID:65qc9hCw0

>>173
PS4の場合というかWiiやDSもそう
アメリカは安いハードが正義なので長く売れる
Wiiも値下げした2009年の方がトータルで売れてる>>28


29: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:16:29.88 ID:sYf8uu5Fd

スマブラぶつけたんだろ?めっちゃ売れるだろ


32: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:17:21.73 ID:ypxP1oUsd

そりゃここにポケモンとスマブラぶつけてくるわな


34: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:20:16.65 ID:TRHDlIRB0

一年の半分がこの時期とか聞くけど、ブラックフライデーってどの層が買うんだろう
そんなに普段は何も買わないんだろうか


44: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:24:55.42 ID:SZfqcVcg0

>>34
サンクスギビングは皆んな暇だからモールに行くんだけど、ちょうどクリスマス前で財布の紐が緩んでる。最近はモール行かずにネットで買ってるみたい。


36: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:21:15.55 ID:x3809y0t0

これからまだスマブラブーストかかるし、去年に続いて世界でもPS4の2年目の普及ペース上回るのは確実かな


37: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:21:34.27 ID:a141sZ3M0

Lifetime sales of Nintendo Switch, which is entering only its second holiday season,
have reached more than 8.2 million units.
累計820万台以上

NPDのリークだと18年10月末で累計740万台弱かな
11月の集計は12/01まで


45: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:25:05.77 ID:hNGNoSdN0

>>37
80万台なら前年比115%だな


53: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:28:01.16 ID:P0r1dvja0

今さらノーマルのPS4なんて150ドルで投げ売りされても買う人なんて限られてるわな
捨て値でばら撒くまでやっちゃったPS4はもうこの先使える手はなくなったな


67: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:40:13.81 ID:Aj6GMHof0

https://twitter.com/mochi_wsj/status/1067769902239383552
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
米国任天堂より。詳細は各自で確認してくださいですが基本的には「サンクスギビング間のセールスよかったですよ」的な発表です。

https://twitter.com/mochi_wsj/status/1067774217901359104
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
米国任天堂:また、今回の発表とは別途の数字としてスマブラは
1) Switchゲームとして発売日前に最も多く売れており、
2)過去のスマブラ作品と比べても発売日前に最も多く買われている。

https://twitter.com/mochi_wsj/status/1067779756504956928
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
米国任天堂:Switch、同社のサンクスギビング期におけるセールス記録としてWiiを抜き過去最高を記録。
また、Switch発売以来最も売れた週の記録も樹立。ポケモンは発売以来150万本以上、マリパは100万本突破。
(Switchの売上に付き数字一旦確認しますので取り下げ&再送します)

画像
no title

no title
 


78: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:51:30.65 ID:Aj6GMHof0

米国任天堂の売上高は感謝祭からサイバーマンデーまでの5日間で2億5000万ドルを超えた


82: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:54:54.40 ID:pmIfWXoo0

>>78
300億円くらいか


98: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:10:36.54 ID:SPMXE84O0

海外掲示板では+115%で普通に話し進んでるし
Switch+3DS+クラシックミニが45%増だから
もうその辺りを疑問に思う必要はないかと


101: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:14:00.38 ID:hQC8bT440

>>98
ぶっちゃけ日本人ごときが翻訳したものよりも、海外民が解釈としてそう捉えたならそっちのが正しいと思うわ
それにしてもすげーな、Wiiを超えたのか


102: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:14:59.41 ID:01Dd4f/C0

それか
which is entering only its second holiday season
この節がブラックフライデー前のピカブイ発売後で820万(出荷)を表してるとか


106: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:18:01.57 ID:/fRD/zgA0

>>102
ポケモン発売でそこまで届くなんて、初動で相当牽引したとしか思えないが
2度目リメイクのポケモンで同梱同時発売とはいえそこまでできるのか?
発売週はブラックフラーデー前週で商戦には入りきってなかったのに


107: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:18:25.20 ID:OpZc5ffCd

どっかのプレステみたいに投げ売りで血反吐はいて稼いだ記録じゃないから大成功だなw


110: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:22:14.48 ID:/fRD/zgA0

>>107
たしかにそうだが
PS4は去年100ドル値下げとかやって150万とか狂った数字出したからな
あれはああゆう手法として確立されているんじゃないだろうか


112: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:24:21.23 ID:cZSIGbmV0

ブラックフライデー自体が値引きしまくって売上伸ばす日だし
任天堂の方があまり値引きしないのが珍しい


115: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:25:24.56 ID:XooVq9Op0

>>112
北米でも他と違ってホリデーの11月より12月の方が売れるからね任天堂


120: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:29:34.85 ID:65qc9hCw0

>>112
ホリデーより12月のクリスマスに売るのが任天堂
去年は12月だけで北米で150万台売れた


123: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:32:27.85 ID:S/JyPJYW0

安くならないと売れないPSと定価でも売れる任天堂の違いですね


130: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:44:34.92 ID:/fRD/zgA0

Wiiの11月最高記録は08年の204万台か
当時の価格はどれくらいだ?
それでSwitchの台数も分かってきそうだが


146: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:01:02.20 ID:XDIAw8C20

>>130
https://www.reuters.com/article/idINIndia-36929320081208
Nintendo President Satoru Iwata told Reuters in an interview that Wii sales during
the Thanksgiving holiday week came to about 800,000 units in the United States,
more than double the 350,000 units it sold in the same period a year earlier.


149: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:04:07.24 ID:65qc9hCw0

>>146
感謝祭の期間中5日間に80万台以上か
じゃあこれを超える売上高
11月は前年超え確定かな


135: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:47:36.22 ID:v+rgcELTd

スマブラがあまりにもお買い得すぎてスイッチごと買った層が、投資家が思うより遥かに多かったということか
あと任天堂ソフトは1、2年は旬が持つから去年のソフト群まとめて販促になるのもデカイな
やっぱ主力ソフトを最初に出してインパクトを狙うのは正解なのか


136: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:49:05.98 ID:ji67IPkH0

スマブラはこの調子じゃ最高記録出そうだから
これもNOAが速報出しそうやな


139: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:51:36.84 ID:wgV8Swyv0

>>136
任天堂って、そういう速報出さないイメージがあるけどなあ
特に国内は


142: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:56:41.82 ID:3Q+adBqh0

>>139
国内はマジで出さないよな、ソフトの発売本数とかも


154: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:11:10.89 ID:M3HcO3Zo0

>>142
スマブラ3DSの初週ミリオンでニュースリリースを出したから
SPが初週ミリオンを達成したら速報を出すと思われ


『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』
発売初週100万本販売達成
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140916.html


138: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 00:50:59.55 ID:4lhRyfXz0

めちゃくちゃ売れてんじゃねーか
10-12月で1050万出荷できればマジで2000万台出荷は可能
1700万台でもPS4より速いペースで売れてるからPS4には余裕で勝ってる


156: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:13:48.82 ID:GU8Y2geGM

>Total U.S. hardware sales for Thanksgiving through Cyber Monday increased 45 percent over the same period in 2017.

Switchのハード台数が115%増えたとして任天堂ハードトータルだと同じ時期同士の売上高比で45%しか増えてないらしいけど去年そこまで3DS売れてたっけ?


157: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:15:30.43 ID:65qc9hCw0

ポケモン発売週??万台 + スマブラ同梱版先行発売??万台 + 感謝祭~5日で70万台(仮) + その他
月販100万台超えは確実か

>>156
去年の3DSは予想以上に結構売れてて上方修正したくらい
任天堂のプレゼン資料などでも触れてたと思う


175: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 01:49:51.08 ID:Y1eOpuZA0

これよく読むとソース元はAdobeか
NPD見てからやな


179: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 02:01:58.77 ID:65qc9hCw0

>>175
ソースは米国任天堂だよ
アドビ云々はbusinesswireが付け足した文章
https://www.businesswire.com/news/home/20181128005283/en/Nintendo-Hits-Big-Milestones-Thanksgiving-Cyber-Monday
Nintendo Switchは感謝祭からサイバーマンデーの間に2つの新しいレコードを記録しました。
この5日間ではWiiシステムの売上高を上回り、米国の歴史の中で最高売上を記録した任天堂コンソールになりました。
Nintendo Switchも米国で一番売れ行きがありました。

(↓ここからはbusinesswireの文)
実際、Adobe AnalyticsによるとNintendo Switchは、感謝祭の日にオンラインで最も購入されたアイテムであり、ブラックフライデーからサイバーマンデーの期間にもオンライン上で最も売れているビデオゲーム製品でした。


190: ゲハの良心 ◆G20l29T106 2018/11/29(木) 03:57:00.25 ID:/kYut4uz0

サンクスギビング期ってなんだよと思ったらブラックフライデーの前日のことか
その1日だけの限定条件で過去最高って、またよく分からん限定条件持ち出してきたな^^;


191: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 04:13:35.72 ID:65qc9hCw0

>>190
違うw
感謝祭~サイバーマンデー
つまり木曜日~月曜日の5日間をサンクスビギング期と呼ぶ

木曜日 感謝祭
金曜日 ブラックフライデー
土曜日
日曜日
月曜日 サイバーマンデー


193: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 04:23:19.36 ID:f2MgtEOna

木曜日 サンクスギビングデー
金曜日 ブラックフライデー
土曜日
日曜日
月曜日 サイバーマンデー

この5日間が現代のサンクスギビング期


71: 名無しさん必死だな 2018/11/28(水) 23:44:53.37 ID:IFCnk1CZ0

WIIは一家に一台
スイッチは一家に複数

あとはわかるな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1543413760/




管理人コメント

スイッチはWiiとWiiUと3DSの後継機とも言える贅沢なハードです。
そしてこれまでにリリースされたソフト&スマブラとポケモンでソフトも十分過ぎるほど揃っています。

そろそろ購入しても良いだろうと購入を決断した方達が北米にもたくさんいるという事ですね。
もちろんこれは北米だけでなく日本にも当てはまりますが。

スイッチにはパッケージやDL専用双方に良作&傑作&名作がたくさんあります。
この年末年始に思う存分ゲームを楽しんで下さい。
今現在最もゲームを楽しめるハードはニンテンドースイッチなのですから。
(海外AAAタイトルが軒並み・・・ねえ・・・)




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/11/30 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(36)

投げ売りとかwww 店に過剰に突っ込んだポンコツ4じゃないんだから・・・w
あと蟲の脳内ではコレも「ニンテンドウシャインノジシャカイトリダカラー」 ソニーじゃないんだから・・・w

どこかの経済紙(大爆笑)
Switchにはキラーソフトがないんだ買うなうわああああああああ! バカ?
[ 2018/11/30 12:12 ] -[ 編集 ]

無能の恨み節どこふく風で現実は国内でも海外でもスイッチ爆売れ状態だなあ
発売から今の今まで勢い衰えないとか頭オカシイだろこのハードw

しかも来年は来年でポケモン新作とぶつ森くるんだろ?洒落にならんで・・・・
[ 2018/11/30 12:22 ] -[ 編集 ]

アメリカでは5日で150万台売ったのか
[ 2018/11/30 12:26 ] -[ 編集 ]

今年はスパイダーマン同梱で199ドルとかアホみたいな価格で販売している
PS4が売れなきゃおかしいだろうが、任天堂は今年もそんなに安売りしてないし
去年は定価だったからな。それでWii越えとは恐れ入る。Wiiの頃とはまた娯楽の
幅も増えて、ゲーム機は選択候補に入りにくいはずなのにね。

そういや、グラビティデイズ2、廉価版出したばっかりなのに
フリープレイに来る模様。だめだこりゃ…。
[ 2018/11/30 12:26 ] -[ 編集 ]

国内に関しちゃ先週の時点でPS4リオレウスエディション発売週(3年10ヶ月)と同程度の普及台数まで到達してるからな
[ 2018/11/30 12:28 ] -[ 編集 ]

コレシカナイ、コレシカナイって一部の変な奴らが騒いでいたけどここまでラインナップ揃ってまだコレシカナイって騒ぐ奴は残ってるのだろうか・・・
そもそもゲームなんてやりたいソフトがあればたとえその1本だけでも相応の値段なら積極的に購入するのが普通だし
[ 2018/11/30 12:29 ] -[ 編集 ]

コレシカナイってのはほとんどほざかなくなってるな 今の論調は「け・・・携帯機だから・・・」になり始めてるw
[ 2018/11/30 12:31 ] -[ 編集 ]

凄いけどWiiの場合は供給が追いついてなかったので限界があったようだ
[ 2018/11/30 12:39 ] -[ 編集 ]

あ〜ゴキが現実から益々乖離していく〜
[ 2018/11/30 12:40 ] -[ 編集 ]

国内だけの自称経済紙情報しか拾えない奴には信じられんだろうな
Switchは携帯機の売れ方してるのにどこ見て作文してんだか
[ 2018/11/30 12:41 ] -[ 編集 ]

やべえ、年度末に古川社長に土下座せなあかん勢いや、
[ 2018/11/30 12:57 ] -[ 編集 ]

管理人コメントにAAAタイトルとあるがぶっちゃけいらんわ...洋ゲーは肌に合わなかった
[ 2018/11/30 13:15 ] -[ 編集 ]

ゼルダBotW、ボンバーマンR、ディスガイア5、マリカ8DX、ARMS、スプラ2、MHXX、FIFA18、マリオデ、ゼノブレ2、ベヨネッタ1+2、GOD WARS、オクトラ、イース8、シュタゲ、ロロナ、戦ヴァル4、ダクソ、Civ6

ウチのSwitchにはこれしかないわー(DL専除く)

12月もスマブラとニッポンマラソンとディアブロ3とゴーバケしかないわー
[ 2018/11/30 13:24 ] -[ 編集 ]

海外のAAAがスイッチに求められてるわけでもないから移植はされる可能性は低いだろうな
[ 2018/11/30 13:28 ] -[ 編集 ]

※欄AAAに触れてる人ら、実は管理人コメントを理解できてない疑惑
[ 2018/11/30 13:31 ] -[ 編集 ]

いるさ、ここに
[ 2018/11/30 13:32 ] -[ 編集 ]

海外AAAってもその主戦場ですらSwitchでも動く基本無料のFortniteに揃って完敗してるし、
最近は駄作連発でユーザーに批判されてるイメージしかない。
出来るだけ大勢に買って貰わないと成り立たないのにSwitchの受け方からしても
それを求め続けるユーザーばかりじゃないのは明白だし、もう破綻してるな。
[ 2018/11/30 13:34 ] -[ 編集 ]

ゼルダマリオデ効果とロンチ品薄からの勢いあった去年比で115%って勢い落ちないな
と思ったら+115%かよ!
よく在庫準備したな・・・
とはいえ今年も年末年始は売り切れ争奪戦になっちゃうんだろうが
スマブラ出てから本番とか恐ろしすぎるで
[ 2018/11/30 13:39 ] -[ 編集 ]

唐突にコブラがいて草はえた
[ 2018/11/30 13:43 ] -[ 編集 ]

北米でwii超えだからな、スマブラ直前でこれ。
来年はぶつ森がここの位置にくるだろうけどまたクッソ売れるんだろうなあw
[ 2018/11/30 13:48 ] -[ 編集 ]

AAA出してる所ってブランドに甘えてそう。だからここまで衰退?したんだろうか
[ 2018/11/30 13:48 ] -[ 編集 ]

2018/11/3013:48
ブランドというか、性能と物量だな
性能と物量に甘えて他のやり方の模索しようとしなかった結果、とうとう自分たちでコントロール出来ないほど膨れ上がったって印象
[ 2018/11/30 14:05 ] -[ 編集 ]

メガトンムサシだっけw ジャンプフェスタに出展するのかな?
[ 2018/11/30 14:09 ] -[ 編集 ]

13時48分簡単に言うとマンネリし過ぎたのか?マンネリ連発だったら客は離れてるだろうけど開発費は上がる一方だもんな
[ 2018/11/30 14:22 ] -[ 編集 ]

マンネリじゃない
和サードがPS2PS3でやらかした一通りの失敗を今世代でやらかしただけ
[ 2018/11/30 14:43 ] -[ 編集 ]

これだけ売れても、日本のメディアは不調不調と連呼する活動しかしてないという
[ 2018/11/30 15:01 ] -[ 編集 ]

そうして信頼性がさらに下がっていくソニー様のスピーカーたち・・・w
[ 2018/11/30 15:07 ] -[ 編集 ]

あっちはセール時期にドカッと値下げして
くれるからいいよね。羨ましいw
買えなかったら腹立たしさも
2倍になっちゃうんだろうけど・・・w
[ 2018/11/30 15:24 ] -[ 編集 ]

マンネリもそうだけど開発費と開発時間とソフト売れ高の関係上いつこうなってもおかしくない綱渡りみたいな状態だったからね洋ゲーは特に。

たまにFPSやりたくなるから需要ないってわけじゃないんだけど他社も沢山だしてるしF2Pのも増えてきたしで
既存の売り方でちょっと売り上げ減るとこうなる事は目に見えてた、それが現実のものとなったって感じじゃないかな>海外ゲーム
[ 2018/11/30 15:28 ] -[ 編集 ]

NOAが突出して優秀なのかもしれんな。任天堂の海外組織で。
任天堂が好調なときは1.北米で絶好調、2.ハードの女性ユーザー比率が多いというイメージ。
ゲーム機の日本企業の好調が気に食わんトランプがいじめてこないかな。
中国で生産してるゲーム機(確かMSもだけど)に税金をかけるという話が前に出たことあるよね。
[ 2018/11/30 18:47 ] -[ 編集 ]

アレは金が国外に出ていくのを嫌がるからな
NOAはしっかりアメリカに税金払ってるだろう
まぁアレだし何してくるかわからんけど
[ 2018/11/30 18:55 ] -[ 編集 ]

ハロウィンとか輸入してないでサンクスギビング輸入してくれ・・・
[ 2018/11/30 19:16 ] -[ 編集 ]

トランプ大統領ってダイレンジャーの怪人にいそうだよねって言われた
[ 2018/11/30 19:36 ] -[ 編集 ]

トランプが大企業向けに減税したばっかりだからな、MSがそれでとんでもねぇ金額浮いたとかってどっかで見たね
NOAが対象かどうかはしらんが、そういうの抜きにして海外でもアホみたいに売れてんなスイッチ

なんだかんだ言って箱も伸びてるみたいだし良いね。
箱はMSだけどトランプの後ろ盾になってる人とゲイツが仲ヨロシクないって懸念はあるがどっちも大成した商売人だから
まあ大丈夫やろw(楽観視)
[ 2018/11/30 19:54 ] -[ 編集 ]

ネガキャンしてた棚卸資産のうち10%が僅か5日間で溶けてることにw
無理矢理叩くネタを探してきたってこうやって恥かくだけだよ?
[ 2018/11/30 19:55 ] -[ 編集 ]

っていうか恥の概念がないからなあの連中は。
正に”恥知らず”な存在よw
[ 2018/12/01 03:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8526-ca876160