VITAの悲劇の再来ですか。
1: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:13:11.72 ID:VBP4HQ/v0
117: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:18:10.97 ID:EpslbjEO0
>>1 このスレは伸びない これ海外じゃめっちゃ話題になってるのに日本のゲームメディアは絶対に記事にしないからw
118: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:18:54.68 ID:EpslbjEO0
>>1 はまともなPS4使ってても起きる事象
5: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:16:25.31 ID:VBP4HQ/v0
PS3でもフリーズ→ファイル修復→データ破損しまくってたから問題ないよね
6: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:16:34.70 ID:u+HEazDVi
なんでセーブファイルが壊れるんだ? HDDの物理的な問題って訳でもないだろうに
8: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:18:43.82 ID:hRC2vzNs0
>>6 VITAでも話題になってたやん しかも課金アイテム含めてのロスト
11: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:19:08.41 ID:T5/L7Iei0
出たばっかのハード、特にソニー製は人柱だよ そんなの昔からじゃねーか 不具合も楽しめてこそハードファン
12: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:20:33.44 ID:2ke3q7me0
本体巻き込んでぶっ壊れるくらいじゃないとインパクトたりねーぞ
16: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:21:45.02 ID:SCsJL1Fi0
PS2はメモリーカードぶっ壊れたし初期型は人柱だよな
17: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:21:50.40 ID:hN4WnAxA0
PS+に加入してバックアップしろという事か…
18: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:22:41.32 ID:/sOmfyYXi
久々の海外メディアからのPS4の話題はネガネタだったか ポジネタは無いのか?
20: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:29:52.39 ID:dD8X/FT/0
+でバックアップできんだろ
21: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:34:33.33 ID:hN4WnAxA0
>>20 クラウド保存できるようにできなかったっけ まああったとしてもバックアップってそうそうやらないしクラッシュしてから後悔するもんだが…
36: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:51:32.33 ID:BUCxog21P
>>21 オートアップロードやろ
23: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:34:58.20 ID:AjF/Rq2q0
結局PSシリーズの初期不良説が具現化したのかな
24: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:35:02.58 ID:VBP4HQ/v0
月500円も払えない人達に+に加入しろとは厳しいな
26: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:42:48.96 ID:WFFv1vz50
何でそういう重要なとこ放っとくかねソニーは
27: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:44:23.36 ID:71u0LIR90
ソニーの初期型買う方が悪い
28: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:44:56.73 ID:aavnrLpT0
PSプラスに入ってるとか関係ないから こういう問題を頻繁に起こしてるソニーは糞
32: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:48:26.05 ID:zzimd5X+0
ソニーやPSと言えば故障
35: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:49:52.52 ID:v47XcOq70
PS4のエラーにより多くのユーザーのセーブデータが破損 その結果それまで費やした時間が無駄になりアプリへのアクセスも不可能に SONYはエラーコード「CE-34878-0」によるセーブデータの破損に関し調査を開始 こういう事?
37: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:52:58.49 ID:y5MYr+MF0
PSハードはほんとセーブデータ破損させるの得意だな
38: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:53:07.29 ID:HFmec+/l0
バグノサージュの時「データが壊れたらまた最初から遊べるから丁度いい」なんて お前本当にゲームやってんの?って擁護があったけど、あれと同じ路線でいけば?w
41: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:57:04.49 ID:AjF/Rq2q0
ネットにしかセーブできずに SONYのサーバー障害中はセーブできないよりはましだけど ローカルセーブでエラーはマジで困るな
44: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:57:59.76 ID:sld6sJCU0
集団訴訟を起こす権利を放棄しないと遊べないPSNパネエ
46: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:58:27.48 ID:gYuicRxdO
PS+必須の理由ってこの問題が出ると知っていたから? 流石SCE、先見の明があるな(棒
48: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 14:59:58.10 ID:hRC2vzNs0
PS4って+強制加入ですよね? バックアップはオートだとか言ってるけど何でこういう話題が出てくるんですかね?
62: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:16:01.98 ID:kesdhLZG0
>>48 強制じゃあないと思うけど 本体買ったらps+が三ヶ月ついてくるんじゃないっけ。これ切れてる人まだあんまりいないよな それでクラウドバックアップできるはずだったような このキャンペーンは日本だけ?
51: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:02:36.90 ID:G9cbaTqF0
ソニーハードにエラーはつきものだからなぁ 何年もたったPS3ですらバグアップデートしまくってたし
52: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:07:45.74 ID:hRC2vzNs0
よしPS3のPS2互換機能みたいにセーブ機能を削ろう! よかったこれで解決ですね
66: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:21:13.42 ID:dAPxS/6p0
初期型かう馬鹿は自ら望んで人柱になったんだから致し方ない 来月はおまえらの働きに期待しているぞ
67: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:27:36.13 ID:UHaUuuUs0
世界で最も遅い発売日の日本は世界中で故障した初期型を修理したファクトリーリファービッシュ品が集められるから 品質については心配要らないだろうな。世界中のべーたてすたーのユーザーのみなさん、あざっす!
68: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:27:38.56 ID:kesdhLZG0
どっちにもクラウドバックアップの事書いてないな まあ俺も箱○のやつ使ってないしそんなもんか
69: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:28:45.86 ID:Dtd8SN/v0
>>68 そんな保険みたいなものをアテにしなきゃならんレベルだと商品未満だし
71: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:32:46.50 ID:a19PltLcP
大量にあった不具合報告も無理矢理ごまかしたし、 これも関係ない他社ハードの名前を出して発狂して話をそらしてなかったことにするんでしょ?
73: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:35:26.83 ID:dz5nNhwi0
バックアップとることすらできないのが無能集団なんでしょ? 無能は無能でしかない
76: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:46:25.43 ID:Dtd8SN/v0
>>73 バックアップって誤って削除しちゃったりとか上書きしちゃったりしないように取るもんだとばかり・・ セーブデータが壊れるから復旧前提とかPSW的な新しい発想過ぎるわ
74: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:38:17.36 ID:g0GRMTA70
ゲーム、OS、ハードウェア、クラウドサービスどこに問題があったんだろう? 個々のゲームだけの問題ならまだいいんだけど
75: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:40:06.14 ID:ifp41k6f0
開発力の低下が浮き彫りになってるなVITAから すぐエラーやセーブ破壊とか
77: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:49:00.12 ID:v47XcOq70
HDDが熱で壊れたの?
79: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:52:26.03 ID:u+HEazDVi
>>77 それだとそもそもOS起動しなくなる気がする 原因は多分OS側だろう
80: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:53:04.44 ID:L5cpXqZsO
データ破損なんてPS2の頃からある 今さらだろ
81: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:53:45.66 ID:vLR0PZoi0
毎度の事じゃんw PS2の時もPS1のメモカ挿したまま電源切ったら 全部飛んだよ 苦情入れてメモカ送っても「復元不能」と言われた それからすぐにHPで「PS1のメモカは挿したまま電源切らないで下さい」って 警告出しやがったw
82: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 15:54:57.28 ID:NNbOS+YU0
初期ロット買ったくせに文句言う方がおかしい そう扱われるのがソニーの人柱
85: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:04:53.51 ID:uFFKNJ6w0
そういえばクラウドで通信エラーとか出たら どんなゲームでもその時点で続行不可になるよね・・・ それまでのセーブデータも飛ぶし セーブ中に通信エラーにでもなったりしたら・・・ひええええ!!!
89: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:12:51.42 ID:sld6sJCU0
>>85 それはまあ当然なんだが、PSNの品質と合わせて考えると恐ろしいなw セーブデータはさすがにアップロード出来ない時は本体に保持しておく作りだろ。 まあ、保持したデータが破損してるみたいだけど。
87: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:11:26.35 ID:i1w1Pgkm0
そもそも、OSの設計がVitaのと同じならば(別に作るのは効率悪いし)、PS4でも同じようなエラーが出るのは当然とも言える。
91: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:16:39.13 ID:v47XcOq70
>>87 VITA発売から二年以上経つのに何をやってたんだSONYは
96: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:48:31.82 ID:34jkkzbN0
>>91 他陣営に対するキモしつこいネガキャンに全力投球。 そりゃ自分とこの欠陥直す暇も金も無くなるわw
88: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:12:39.93 ID:XDkRs9gj0
そういやPS2のメモカも不良品だったな なつかしい
92: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 16:33:26.09 ID:yapidjoP0
今度のソニータイマーは凝ってるな
107: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 17:22:05.49 ID:m0UcpOkD0
クラウドクラウド言ってる奴がいるが、 セーブデータが完全に消えてくれるならクラウドで復帰出来るかもしれんが、 壊れたセーブデータが出来上がるならそれを同期しちゃうだろ
109: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 17:32:50.83 ID:adEAmhmL0
ソニーのクラウドストレージとか、一番アカンとか思わんか?
112: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 18:52:56.58 ID:tclSHVH60
クラウドとの同期をオートセーブとかでやれるんなら セーブデータ破損したら、同期してんだからクラウドのほうも壊れてるよ
113: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 19:23:24.56 ID:uFFKNJ6w0
破壊セーブデータシェアリング というかPS3のオンラインサービスガンガン終了してきてるから 最近のオンライン対戦が当たり前のゲームも 同時にサービス終了して、クラウドでプレイしてもオンラインプレイできなくなるんだよね? なんかサービス開始したらほころびが山盛り見えてきそうですよね
114: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 19:31:24.91 ID:FATFfyJ10
これからクラウドにも注力するんだからソニーがゲーム撤退するなんて許されないよね どれだけ注ぎ込んでも維持するべき
116: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 19:51:13.52 ID:2VBEF7N50
PS2メモリーカードのリコールを思い出す…
119: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:20:48.80 ID:uqT24YaH0
日本のPS4では直ってるだろう 普通に考えて
121: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:26:27.37 ID:EpslbjEO0
>>119 ネタだろうけど 同じもので同じ工場で作って同じOS動かしてるのに直るわけ無いだろ
122: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:28:29.81 ID:hN4WnAxA0
ビタのイルカも北米でも健在だったしな
123: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:29:09.88 ID:nPAKZ4COO
これって真面目に考えると かなり不味い話じゃないのか
130: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:45:02.40 ID:N0ZSaXY5I
Viraでセーブデータ破壊の耐性つけてない方が悪い 前もって覚悟決めとけ
131: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:47:12.53 ID:KFOZdI1w0
何度でも最初から遊べる機会が本体より齎される神仕様 強制的なセーブデータ破壊により我慢強さ、根性、忍耐力らが鍛えられる 最近よく言われている、切れやすい若者の矯正プログラムとしても最適だな さすが韓国、さすがソニー、さすがプレイステーション4
134: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:55:26.31 ID:Dtd8SN/v0
>>131 キーボードクラッシャーのコラ動画が制作されてる未来が見える・・
132: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 21:52:14.03 ID:/lfockmX0
あんだけ叩いてた24時間接続推奨ハードがここにあったとは
139: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 22:15:49.76 ID:CBmGutGt0
ちょっと気を抜けば最初からやり直し つまりゲームに常に気を配れるコアゲーマー向けの仕様なんだよ
140: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 22:25:37.75 ID:SCsJL1Fi0
初日で100万売れた!ってのは大きくマスゴミに報道させといて都合が悪いのは報道させない アフィカスもマスゴミも初期不良は黙り込んで擁護まで始める屑っぷり
142: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 22:35:00.64 ID:EpslbjEO0
VITAもC2エラー未だに出るしよぉ GE2遊んでて出た時はマジで戦慄したわ
146: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:01:09.02 ID:AjF/Rq2q0
ソニータイマーとか言葉あったな 今回はローカルセーブタイマーで ネット使え使え戦略かもって妄想
152: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:25:36.19 ID:V3lGco/x0
WiiUなんてHDD壊れたらゲームデータ自体なくなるんじゃね?
154: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:28:31.76 ID:8SymsiSr0
>>152 どんな擁護だよ HDD壊れたらPC含めてどんなハードのデータも無くなるわwww
155: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:29:40.74 ID:EpslbjEO0
>>152 マジレスするとWiiUは二台同時にHDD繋げてまるごとバックアップ出来る
160: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:43:12.55 ID:Dtd8SN/v0
悲しいかなPS4はUSB経由の外部ドライブは未サポートだったはず
165: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:54:02.38 ID:Dtd8SN/v0
>>160 の補足 SCE「バックアップを取りたければPS+に加入しる」
161: 名無しさん必死だな 2014/01/26(日) 23:45:58.48 ID:KPFw3dm10
いままでセーブ破壊って言ってもソフト側のバグでパッチでなおるとかがほとんどなのに ソニーハードはハード自体の欠陥でフリーズしてエラー吐いてセーブ破壊するのが糞設計なところ
167: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:20:55.85 ID:HkVYhp4D0
天才サーニーってすでに時の人だな なんだったんだアイツは クソゲー1本ひり出して消えていったな
168: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:28:33.87 ID:545SixZi0
>>167 ジャック×ダクスターを作ってた頃は本当に天才だったんだぜ 開発のノウハウも論文として業界にフィードバックしてたし
187: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 05:12:00.60 ID:zEJkiAoE0
>>167 マーブルマッドネスの人だぞ 天才と言われても不思議ではない 問題はなんでこの人がソフトじゃなくハード作ってるのかだ
170: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:39:36.23 ID:gyTstLVk0
発売前のイベントで実機を見せなかった事といい、メーカーに贈った実機ですら初期不良があった事といい 初期不良品1/3もおかしくないと思ってたわ、流石にそのレベルではなかったみたいだけど
171: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:58:33.20 ID:ynDlbyzlP
クラウドでも復旧できてないみたいだな
173: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:59:27.98 ID:WOFtIiDA0
>>171 うーん PS4のOS側のファイル自体が壊れるのかね?
195: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 08:25:36.90 ID:z01ddQGGP
>>171 ローカル(HDD)とサーバ側の両方壊れてるって事は、元々データが壊れてたとしか思えないね セーブデータを作った時点(メモリ上)か、HDDに書き出した時点か、どっちだろ 何にせよ結構根が深いというか、かなり不味い
172: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 00:59:08.60 ID:iwcNCHbH0
ソニーのクラウド()を信用しようってのがそもそもおかしい
178: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 01:22:59.81 ID:w5VNZQCO0
>>172 SCEの吉田さんもクラウドってよく分かってないみたいですし。
174: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 01:02:52.56 ID:lLWs2Mq50
単純にハードの故障なのか ソフトウェア的な不具合なのか気になる情報ではあるな
175: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 01:15:22.94 ID:SXtlzd8v0
クラウドでも復旧出来ないって何なんだww ・OS自体がぶっ壊れてる ・ぶっ壊れてるデータがクラウドにアップされた ・クラウドがぶっ壊れてる
179: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 01:26:50.08 ID:WOFtIiDA0
>>175 なんかVITAのC2エラーと症状が似てるよね もしかしたら本当にVITAとOSが兄弟みたいなものなのかも だとしたらそうとう根の強い問題を抱えてるんじゃないかな・・・ そういえば前にソニー板でネット周りでもっとヤバい案件があると書かれてたが・・・
183: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 04:05:36.85 ID:DDniISU70
>>179 やっぱ似てるよなぁ マジで地雷抱えてるんじゃないかPS4
181: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 03:26:40.54 ID:gyTstLVk0
サポートで黒になるソニーだからむしろ好材料なんだよなぁ
182: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 03:58:53.76 ID:kp3RGphe0
セーブデータが破損してもクラウドにバックアップしてるから大丈夫! かと思ったらクラウドに破損したセーブデータをアップしてたって展開は非常にオイシイので一流エンターテイナーのSCEさんには期待しています
184: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 04:20:25.20 ID:bdGJoNhR0
SCEAが主導だから今回もOS回りを設計してる奴は同じ。だから似たようなエラー起こるのでは…
185: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 04:35:10.80 ID:+fkXqXY/0
発売直後から問題になってるのに まだ直せてないとは…
192: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 05:35:24.81 ID:Hyj3twPfP
そもそもバックアップ前提、むしろ必須って全然ファミリー向けでもライト向けでもないよな。
193: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 05:59:19.57 ID:Ne+r4laQ0
PS4で何が起きても特に驚かなくなったw
194: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 07:56:44.18 ID:drPWHKLzO
流石ソニー 製品未満の商品を売りに出せるなんて 他の企業じゃ真似できないぜ
196: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 08:38:33.99 ID:1/PsRbDe0
クラウドでも復旧できないならPS4自体が根本的に終わってるじゃん
198: 名無しさん必死だな 2014/01/27(月) 09:35:45.11 ID:4sIdsDOE0
信じられないよね。 嘘みたいな事を実際にやっちゃう所がソニーの凄い所
管理人コメント これまで散々のやらかし行為でPS関連のソフトウェア開発能力はズタボロというのは確定ですから。 今回のセーブデータ破損バグも「まさか!?」ではなく「毎度の事」でしかありません。 本来ならこういうバグはもっとメディアもユーザーも断固としてSCEに対して抗議を行うべきなのですが・・・両方飼い慣らされていますからね。 日本では表沙汰になる事はまずないでしょう。本当に腐っています。 それにしてもPS4は本体発売からすでに2ヶ月以上経過して日本でも来月に発売です。 それなのに未だに初期のバグすらも解消出来ていないのはどうなのでしょうか? まあそれこそがSCEクオリティとしか言えませんけど。 当然今回だけではなくこれからもPS4は数多くのやらかしで恥を晒す事でしょう。 これだけは間違いないと断言出来ます。
スポンサーサイト
そう考えるとメモリーカードにしたほうが安全なのかな? 任天堂でもいいから次のハードにはHDDとメモカ同時セーブにしてほしいな
これってクラウド上のセーブデータも同期の時に破損したものに置き換えてるらしいね
……なんのためのクラウドなんだろ
遊んだら仲間だ
壊れたら敵だ
欧米でも様々な阿鼻叫喚がありましたね。
レッドオブデスにブルーオブデス、排熱問題に排熱音問題、ゲームフリーズにブルレイ研磨
その対処にSCEの出した声明は、HDMIの接続方向やテレビとの相性というとんでもない物でした。
Youtubeでは、PS4オーナーたちの無数の悲鳴がアップされていますが、これらの事案は日本には一切放送されません。
その一方で、PS4の販売台数がMSのX-BOXoneを超えた、大人気という景気のいい話だけが入ってきます。
その数字も実はMSや任天堂の販売国数の三倍以上という物で、分母で割れば実はあまり売れていない事実が浮き彫りになります。
それにしても私、PS4は40数か国と聞いていたのですが、先日こちらをコメントを除いたら57か国での販売だったんですねぇ……
それで420万台ですか。アメリカは100万台くらい行っているのかもしれませんが、他国の詳細は台数をぜひ知りたいですねぇ
また、「飼いならされているユーザー」といえば、悲しいかな、わが友人がそれに当てはまります。
彼はシェルノサージュを購入し、ご存じの通り、数か月もの阿鼻叫喚だったのですが、それについてこう答えました。
「まるで地雷原を匍匐前進しているかのようだ。他のユーザーと一緒に情報交換しあい、バグ報告をしている。この一体感が実に楽しい」と
うん、お前がそれで良ければ、自分には何もいうことは無いんだ。うん……。
SCE「[ 2014/01/27 16:26 ]さんへ
私達はお客様の安心を最優先にしています。
そのためなら、プライドだって簡単に捨てますし、嘘だってつく。
全てはお客様の『安心』のためなのです」
この故障率ってVitaやPS3に比べたら
やっぱり高いの?
仕様です
これでも擁護する馬鹿は多いんだよなぁ。特にネットに
そうはなりたくないな
ソ、ソ、ソニーの大爆笑wwwww
PS4は全く買う気が無いので自分にとってはどうでも良い話だけど、
この問題に至ってはユーザーの問題か、ソニーの問題かと問われれば、
どう考えてもソニーに問題があるとしか考えられないよな。
サポート黒字だとか全く誇れる事でも無い記録を持っていたり、
過去の歴史上に同じような問題が取り上げられる事が幾度となくあったり。
ユーザーが過去の事を知っている事を前提に購入すれば良かったと言えばそれまでだが、
単なる流行だとか底の浅い考え方で購入に踏み込む人が居る事も考えられると、
そう言う人たち全てソニーから被害を受けたとしか言えないんじゃないかな。
ちなみに自分はWiiUに対してセーブデーターが破損するとかそんな不安を微塵も抱かないから、
WiiUを購入しようと考えて居る。ただそれだけ。
ここでWiiUの話題を出すのはちょっとスレ違いなんだけど
確かに市販の外付けHDD使えるってのは大きいんだよねWiiUって。そこで稼ごうとしてないから
こりゃあ何れまた本体破壊がでるな・・・。
こんだけ色々聞くのに
日本じゃ全く話題にならないのは
マスコミの情報統制が取れているのか
一般的にPS4にそれほど魅力が無いのか
どっちかな?
【速報】ソニー、ジャンクに格下げ
[ 2014/01/27 23:17 ]
統制のほうです。ソニーは新聞メディアにとって大口の広告主にして出資者ですから。
PS4については、すでに海外で人気があるかのような記事がいくつか書かれています。
今回のソニー株ジャンク格下げ記事の読売では、PS4が早くも問題だらけで不信であるのは隠し、あくまで海外で先行販売されたこと
スマホの影響でゲーム業界に将来への不安が芽生えていること、エレキ部門が伸び悩んでいることだけを伝え、PS4の売れ行きには触れませんでしたね
実際はPS4を出したことが不安の材料となって、今回の結果になったのですが、そこは触れてもらいたくないようです
そのかわり先日産経が、任天堂、ソニーに敗北とか大々的に記事をだしてましたが、どれも主であるソニーのための提灯記事でしょう
最低でも国内は成功を収めないといけないので、その地ならし、と言ったところでしょうか。
PS4はソニーのラストホープだからね
どんな汚い工作もするだろうよ
あれだけPS4が売れて(※ソースはソニー)も格下げされちゃったか
必死に好調をアピールしたのにね、誰の理解も得られなかったのね
PS4自体は好調だけどメインが終わってるからねぇ
ソニーもさっさとSCEなんか切れば良いのに
PS4が好調ってのもどこまで本当なのやら…ってのが正直な感想
ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、グァテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー、南アフリカ、ニカラグア、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラ、ボリビア、フィリピン、タイ、インドネシア
PS4は無駄に取り扱い国が多いけど、上記の国民の取得って日本人と比較すると半分以下、アメリカ人と比較するなら3分の1ってトコだお
常日頃、所得が少ない層を貧乏人と毛嫌いするSCEが、何でこれらの国にPS4を出荷するんですかね? やっぱ実売数wを水増s…
ソニーにはもう,まともな人材いないでしょ.
これからもっとボロがでますよ.
好調って言ってもソニー調べの推計値だもんなぁ
>PS4は無駄に取り扱い国が多いけど、上記の国民の取得って日本人と比較すると半分以下、
>アメリカ人と比較するなら3分の1ってトコだお
ブラジルの場合だと、平均月収が約8~10万なのに対して
PS4は高額の関税がかかることで現地での価格は日本円に換算すると約18万円とのこと。
どう考えても買えるのは一握りの富裕層だけだと思う。販売台数も数はさばけそうにない。
「PS4が好調」も毎度おなじみの生産出荷台数だろうね。
ここで1年遅れのトドメ。
セーブデータ破損はもちろん、ディスクも吐き出します。そして一度吐き出したら
当面飲み込みません。もちろん、その間ゲームはできません。
1080pにこだわりすぎてFPSもガタガタです。プレイに直結するFPSを犠牲にしてまで
描き出した1080pの画像、素晴らしいはず、、と思えば、影がない、オブジェがない、
他機種より明らかにボケてる絵面。
これがゴミステだ。2015/03の今ですら、な。
コメントの投稿